2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の早稲田教育wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 20:48:09.63 ID:91ulysdC.net
記念ですよろしく。

2 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 20:51:57.77 ID:pfQeod5h.net
実質にっこまんがたくさん受けてそう

3 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 20:54:26.64 ID:v9fk4lt4.net
まじで理科二科目にしろやほんと

4 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 20:54:32.38 ID:NRSLUt4R.net
数学白紙で出す奴とか普通におるしな

5 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:01:12.13 ID:91ulysdC.net
すまん文系だから理系のことよくわからんが理系って理科と英語だけなの?

6 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:02:03.65 ID:91ulysdC.net
あ、数学もあんのか

7 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:04:19.45 ID:nOAKgJkn.net
国語も政経も爆死したなと思ったら受かってたくらい記念受験が多い学部

8 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:09:21.89 ID:91ulysdC.net
>>7
高学歴の産業廃棄物受付所みたいなもんだからな

9 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:20:43.22 ID:aFAfPYMz.net
特攻しにいくで

10 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:21:01.22 ID:/WmLL4oE.net
みんな学部どれ受けるんや

11 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:27:53.67 ID:v9fk4lt4.net
河合の偏差値操作に踊らされて生物にしたけど地球科学の方が結局下がりそう

12 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:29:47.02 ID:gKBh+i93.net
早稲田の教育って教師なる奴いんの?
ごく少数だろ

13 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:37:54.21 ID:X/wpkOSF.net
釈迦専にしたアホは俺
生涯教育とかにしときゃよかっ

14 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:39:19.71 ID:hDW7K9bw.net
>>13
生涯教育て何学ぶんや?

15 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:40:42.28 ID:hDW7K9bw.net
>>12
企業の人事とか教育係として需要ありそうやな

16 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:41:06.29 ID:Z1QqHeJy.net
早稲田でも下位

17 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:42:34.58 ID:c9Ct0T7O.net
わい、明治政経受かって今日ノー勉で明日の早稲田教育に挑む

18 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:47:45.80 ID:X/wpkOSF.net
>>14
しらね

19 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:48:39.13 ID:cVZ6CDWH.net
自分も記念受験のノリ
滑り止め抑えて満足してしまった模様

20 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:51:14.77 ID:c9Ct0T7O.net
17だが、明治政経と早稲田教育の生涯教育なら明治政経行った方が就職的にはいいから明日は本当記念
第一志望の商にかける

21 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:55:18.90 ID:miH5Y6uP.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

22 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 21:57:16.38 ID:PwQdx7Vy.net
>>20
おれも明治政経受かった安心感から今日は何も手がつかんかった
教育は国語難すぎて平均いく気がせんから早稲田本番模試って気持ちでうける

23 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:01:16.17 ID:1hQuYlL7.net
みんなの英語や国語の時間配分どんな感じ?

24 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:02:39.70 ID:c9Ct0T7O.net
>>22
明治で会おう(^ ^)

25 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:03:44.24 ID:Qvs6RcJ4.net
わい今日人間科学うけてきたけどよく考えたらあんまりいきたくないから教育すればよかった

26 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:07:03.01 ID:PwQdx7Vy.net
>>24
おう(^ν^)

27 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:24:54.56 ID:yQFHwURY.net
>>16
下位は人科スポだけ
早教は併願での合格率が慶文より上

28 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:26:56.64 ID:XAGqDIwY.net
教育数学って他の教育よりレベル高いと思うんだが評価低くて悲しい

29 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:41:01.81 ID:a85deM3o.net
俺も受ける
過去問一度もやってないけど

30 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:47:15.29 ID:hDW7K9bw.net
>>20
いやでも学部名<大学名だろう

31 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:51:26.35 ID:c9Ct0T7O.net
>>30
それはそーなんだけど、就職とか考えると明治政経強いんだよ(;_;)
もちろん早稲田のネームバリューは強いんだけど…

32 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 22:57:34.29 ID:hDW7K9bw.net
>>31
早稲田クラスだとやはり自分次第じゃないだろうか
イメージ的に政経の方が実学的で志望動機とか言いやすいでしょ
教育学部だと先生にならないのかと疑問を抱くから志望動機をどう工夫するかが難しそう

33 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:06:19.28 ID:91ulysdC.net
明治政経落ちた俺は背水の陣。誰か助けてくれ!!!!!!!!!!!!

34 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:43:15.95 ID:9VXFycTl.net
>>31
人文系だろうが明治よりはるかに早大の方が就職いいよ ちな早大

35 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:58:31.14 ID:c9Ct0T7O.net
>>34
まじかー、やっぱ早稲田かー
明日頑張るわ!

36 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 00:42:32.98 ID:dJe4cFXv.net
教育学部の教室で文学部の試験受けたけど、糞ボロボロでワロタわ

37 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 17:16:16.21 ID:poT5ECwT.net
問題文がホモとかセックスとか言ってて最悪だった

38 :長谷川亮太 ◆I9XQrQ0nSA :2016/02/19(金) 17:24:03.59 ID:cMNoulvd.net
理学だがかんたんかんたん^^

受からなかったら俺の家千葉県 松戸市六高台2-78-3に火炎瓶投げ込んでええよw

39 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 17:31:46.74 ID:IjF5CfPI.net
16号館外装は綺麗だけど、内装は糞だな。トイレかよ。あんなとこで4年間学ぶなら明治いくわ。あ、明治落ちてたわ

40 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:00:23.22 ID:WjqBDnV5.net
教育学部生だからと言って16号館の教室しか使えないわけじゃないぞ
俺が取ってる授業の半分近くは14号館だし、学生読書室っていう学部ごとの図書館みたいなやつも14号間にある

41 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:05:54.06 ID:sr4S+PnN.net
受験教室が汚すぎて萎えたw

42 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:25:44.90 ID:fRE2j/IN.net
>>39
どこいくの?
ニッコマ?

43 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 22:31:11.36 ID:p5JGSR79.net
>>42
おう!浪人やで!

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200