2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二外国語って

1 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:10:49.81 ID:Dc6ZaoEh.net
なにとればいいの?

2 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:11:31.81 ID:h9apZywt.net
ドイツ語

3 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:13:37.36 ID:zRCzrg61.net
中国語

4 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:20:59.49 ID:Dc6ZaoEh.net
楽なのは?

5 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:24:11.69 ID:m1rbkBfY.net
>>4
楽なのは朝鮮語
日本語にいちばん近い

6 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:24:57.00 ID:tIK1OnUP.net
そんなことも自分で決める気ないのなら何のために大学行くんだろ

7 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:27:29.88 ID:h9apZywt.net
ドイツ語かっこよくね???

8 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:42:15.83 ID:w/t4bLIi.net
中国語・韓国語はやめとけ。
就職してから中国韓国に支店を出すとき出向させられて、
「コラ、チョッパリ、慰安婦と南京大虐殺の件は証拠が無くても証言を認めるだろ?謝罪しろ」とすごまれる。

9 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:48:08.11 ID:ZIAPXfJe.net
ドイツ語

10 :名無しなのに合格:2016/02/18(木) 23:54:50.02 ID:yl3I3jdq.net
>>8
巣に帰れ

11 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 02:43:28.23 ID:PSbfMt5W.net
ドイツ語やめとけって友達に言われたからフランス語にしようと思ってたけどドイツ語って楽なん?

12 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 03:05:57.49 ID:zpFAPETs.net
英語と似てる
単語は規則通りに発音するから未知の単語でも発音は分かる
第二次大戦時のドイツ軍の兵器や組織名が読めるようになって感動

13 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 05:01:57.03 ID:6D94kfFy.net
ドイツ語、フランス語はかなり大変らしい。
楽したいんなら中国語その他を。
あんまりいい決め方じゃないな。

14 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 05:04:56.98 ID:7K62wP6H.net
フランスは英語に近い

中国語は漢文に近い

15 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 09:16:00.99 ID:1gPIFhpF.net
第三外国語まであるんだがどうしよう

16 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 10:32:33.45 ID:HeWx+a6y.net
んなもん教授次第だろ

17 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 11:24:20.44 ID:kirB5C3e.net
韓国は整形技術が発達してるらしいから
将来整形するときに備えて韓国語にしようかな

18 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 16:40:18.78 ID:JXoqcp3f.net
フランス語→リア充
ドイツ語→真面目
スペイン語→DQN
中国語→地味
ロシア語→変態

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200