2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学歴格付け決定版!

1 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:11:07.25 ID:/+dhovpr.net
[学歴格付け決定版]

東大
京大
一橋 東工大 大阪大 神戸
名大 東北大 九大 北大
筑波 横国 東外大 お茶の水 阪市
千葉
その他国公立
〜越えられない壁〜
慶応
早稲田
上智 ICU
その他ゴミ私立

2 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:11:42.88 ID:x8X9xVzM.net
理科大「」

3 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:14:05.58 ID:rtPmn6UO.net
神戸>名古屋って明らかに文系目線でワロタ

4 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:15:55.96 ID:BCxNjsJD.net
神戸は筑波横国と同等以下

5 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:19:30.03 ID:1F7homov.net
神戸二個か一個落とせば完璧

6 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:22:02.65 ID:dpCkvD7m.net
>>1
東大様コテ外したのか

7 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 12:48:56.45 ID:zKJUjgjc.net
>>1は阪神圏の受験生なのかな?
文系限定でも神戸が阪大一橋大と同等はあり得んぞ

8 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:11:58.61 ID:fZGrlLFY.net
神戸高過ぎ

9 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:13:27.96 ID:p2d1hNLP.net
文系なら良く知らない東工大雰囲気だけで入れんなよゴミクズ

10 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:13:37.14 ID:h6+ueJz4.net
>>7立地考慮すれば一橋≧神戸だから ほぼ同レベル

11 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:14:34.39 ID:+PK4bcsy.net
神戸と阪大同格はねーわw

12 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:16:08.52 ID:h6+ueJz4.net
>>11阪大は文系がゴミ 特に外国語。

13 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:20:40.00 ID:h6+ueJz4.net
神戸は旧商大の伝統があって実業界の評価がかなり高い

14 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:21:26.20 ID:Xt7NVVRY.net
理科大ないとか文カス確定やんけ

15 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:50:34.48 ID:MWHLakt2.net
流石に理科大はノーベル賞取ってる時点で格付けは早慶以上でしょう、やりなおし

16 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 13:56:53.35 ID:Xt7NVVRY.net
理科大が早慶以上とはおこがましくて言えないけど早慶文系よりは理科大理系
私大を文理分けずにランク付けがまずナンセンス

17 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:04:46.97 ID:jWYh/GiM.net
学歴格付け決定版

〔TOP〕東京大
〔ST〕京都大・国公立医学科
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・気象大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・お茶の水女子大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・国際教養大・防衛大・上智大・慶應義塾大湘南藤沢
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・大阪府立大・ICU・中央(法)・早稲田大所沢
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・立教大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・関西学院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・法政大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

18 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:07:47.45 ID:hjCo40JM.net
この手のスレで国際教養が入ってるのを見たことがない

19 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:19:32.76 ID:atBdd9Ry.net
>>18
だって帰国子女or外人ばかりのクソ大学じゃん

20 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:36:47.02 ID:9oGOxsdV.net
国際教養はオワコン

21 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:37:30.30 ID:393bHfuR.net
三重大はこの程度

2016年度河合塾センターボーダー
http://www.keinet.ne.jp/rank/

67%三重大(人文)=琉球大(法文)

22 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 14:38:57.45 ID:AELw6Xza.net
>>12
神戸の発達科学もセンター7割とかで出願出来なかったっけ?

23 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:20:15.64 ID:fsr9F26G.net
文系ですら
名古屋>神戸だろ

模試の志望欄に書いたけど
順位が違った

24 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:24:36.60 ID:nQ3n5bAx.net
東京大
京都大
一橋大東工大大阪大
東北大名古屋大慶應義塾大
北海道大神戸大九州大東京外大早稲田大
筑波大お茶の水女子大上智大
千葉大首都大横国大阪市広島明治大立教大同志社大ICU理科大

25 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:27:08.82 ID:9j2NUgdU.net
私大の理系、特に理工系は全て二流以下のクソと言わざるをえない。
この国立大学の大正義を見よ。

■私立大学
 ・早稲田大学
  http://i.imgur.com/nUlCaL1.jpg
 ・慶応大学
  http://i.imgur.com/ikEYpMk.jpg


■国立大学
 ・広島大学
  http://i.imgur.com/wfeK5Ng.jpg
 ・筑波大学
  http://i.imgur.com/xAcuEmy.jpg
 ・横浜国立大学
  http://i.imgur.com/nE1RQHy.jpg
 ・千葉大学
  http://i.imgur.com/QmzCIT9.gif

26 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:29:37.99 ID:j3ie8wuN.net
>>25
筑波と広大クソでかくてワロタ

27 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:29:58.63 ID:Xt7NVVRY.net
>>17
AVにICUが入ってるのに東京理科大が電通と同じBTはちょっとなあ

28 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:02:36.79 ID:Us+slm7k.net
神戸は阪大より確実に入るのが優しいけど経済系の学部の評価は阪大や京大とも遜色ない

センター取れたら合格させてくれるし2chでの評価気にしなけりゃ経済系の神戸はお買い得だよ

29 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:46:22.22 ID:2929PpEd.net
【各大学の偏差値順同世代人口に占める大学生数累積割合】(学部学生数2,000人以上の大学のみ表示)

東京、一橋、京都、慶應義塾、東京工業、大阪、国際基督教、早稲田
−−−上位2.5%−−−
東京外国語、名古屋、九州、東北、神戸市外国語、上智、お茶の水女子、北海道、神戸、同志社、筑波
−−−上位5%−−−
横浜国立、大阪市立、奈良女子、千葉、津田塾、立教、明治、大阪府立、東京農工、名古屋市立、
立命館、首都東京、岡山、広島、東京理科、中央、金沢、京都薬科、学習院、関西学院
−−−上位10%−−−
横浜市立、名古屋工業、東京学芸、青山学院、愛知県立、高崎経済、南山、電気通信、熊本、都留文科、
京都工芸繊維、西南学院、静岡県立、法政、小樽商科、関西、滋賀、東京薬科、成蹊、岐阜、大阪教育、
日本女子、埼玉、東京女子、愛知教育、昭和、三重、立命館アジア太平洋、北里、信州、明治学院
−−−上位15%−−−
明治薬科、鹿児島、長崎、岩手医科、京都女子、静岡、新潟、高知、香川、東邦、
関西外国語、福岡教育、県立広島、山口、富山、群馬、徳島、麻布、北海道教育、島根、
鳥取、武庫川女子、熊本県立、福井、宮崎、北九州市立、京都外国語、成城、山梨、九州工業、
聖心女子、愛媛、兵庫県立、神戸女学院、順天堂、同志社女子、佐賀、滋賀県立、國學院、弘前
−−−上位20%−−−
藤田保健衛生、東京藝術、岩手、宇都宮、茨城、大分、神田外語、甲南、龍谷、和歌山、福島、獨協、
長崎県立、琉球、秋田、愛知淑徳、名古屋女子、岩手県立、山形、東京農業、杏林、名桜、東北薬科、
駒澤、下関市立、武蔵野、専修、武蔵、福岡、芝浦工業、武蔵野美術、フェリス女学院、二松學舍
−−−上位25%−−−
名古屋外国語、北海道医療、日本、近畿、京都産業、佛教、北星学園、東京都市、文教、酪農学園、
川崎医療福祉、女子栄養、東北芸術工科、愛知、東洋、中京、創価、玉川、ノートルダム清心女子、国際医療福祉
−−−上位30%−−−
名城、東京家政、椙山女学園、金城学院、東北学院、昭和女子、神奈川、帝京、日本福祉、桃山学院、
久留米、鎌倉女子、中村学園、横浜薬科、名古屋学芸、北海学園、東北福祉、高知工科、関西福祉科学、奈良、
京都造形芸術、畿央、神戸女子、安田女子、京都橘、多摩美術、東京工科、亜細亜、神戸学院、大正、
女子美術、東京経済、麗澤、愛知学院、皇學館、摂南
−−−上位35%−−−
室蘭工業、日本体育、東海、大阪芸術、鈴鹿医療科学、東京電機、大阪経済、広島修道、大阪工業、広島国際、
京都精華、共立女子、藤女子、阪南、立正、四天王寺、松山、東洋英和女学院、東京工芸、大妻女子、
大阪経済法科、産業能率、追手門学院、国士舘、大東文化、桜美林、白鴎、拓殖、鶴見、神戸松蔭女子学院、
実践女子、天理、大阪樟蔭女子、工学院、城西
−−−上位40%−−−
新潟医療福祉、日本女子体育、大阪大谷、大阪体育、帝京科学、文京学院、徳島文理、仙台、岐阜聖徳学園、
広島工業、就実、大谷、千葉工業、岡山理科、跡見学園女子、十文字学園女子、流通科学、神奈川工科、札幌学院、
東海学園、駿河台、明海、崇城、高崎健康福祉、和光、相模女子、淑徳、中部、関東学院、京都学園、
帝塚山、名古屋芸術、金沢工業、常磐、四国、甲南女子、愛知工業、帝京平成、大阪電気通信、熊本学園
−−−上位45%−−−
九州産業、宮城学院女子、常葉、目白、大手前、東京福祉、朝日、東京国際、文化学園、広島経済、北海道文教、
東北工業、茨城キリスト教、大阪国際、筑紫女学園、福山、和洋女子、埼玉工業、明星、福岡女学院、大阪学院、
名古屋学院、札幌、大阪商業、城西国際、福岡工業、桐蔭横浜、北海道科学、聖学院、千葉商科、日本工業、
大阪産業、山梨学院、聖徳、九州共立、鹿児島国際、中央学院、沖縄国際、福井工業、大同、名古屋商科、環太平洋
−−−上位50%−−−
湘南工科、尚美学園、日本経済、流通経済、金沢星稜

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201507/article_1.html

30 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 21:18:32.87 ID:Nw/pIQ7S.net
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf

31 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 22:51:24.92 ID:YOVwwbOk.net
>>28
経済系であろうと京大は言わずもがな
阪大にも遠く及ばない
理系においては言うまでもない

32 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:25:21.57 ID:fuIhHZzW.net
学歴格付け決定版

〔TOP〕東京大
〔ST〕京都大・国公立医学科
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・気象大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・お茶の水女子大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・国際教養大・防衛大・上智大・慶應義塾大湘南藤沢
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・大阪府立大・ICU・中央(法)・早稲田大所沢
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・立教大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・関西学院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・法政大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

33 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:41:36.20 ID:Lua+JYS+.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

34 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 04:46:40.26 ID:q4+GIGeE.net
「劣等感はこじれるとやっかい」

個性は、本来、欠点と長所が一体となったものだから、欠点があっても別にかまわない。

ところが、他人と比較したり、人の目を気にし過ぎたりすると、欠点が劣等感になって、暴走しはじめる。

単なる劣等感だったらいいのだけれども、そのことで、他人を批判したり、やたらと怒りっぽくなったりすると、だんだんこじれてくる。

なによりも、深いところで劣等感を持っていることを自分自身でも認めないようになり、いわば無意識のうちに押し込めてしまうのだ。

こうなると、やっかいである。

攻撃的な人、やたらと威張りたがる人、権威や肩書きにこだわる人は、劣等感がこじれている場合が多い。

劣等感はこじれないように注意する必要があるが、もしこじれてしまったら、まずはそれを認識して、少しずつ、解きほぐしていくしかない。

総レス数 34
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200