2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二浪するか仮面するか迷ってる

1 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:15:35.59 ID:xZ6PuwzV.net
現在一浪なんだが、国学院行ながら仮面するか
二浪するか迷ってる

どっちがいいと思う?
率直な意見を聞かせてくれ 誹謗中傷も受ける

2 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:16:59.03 ID:Wq60TZ5a.net
仮面浪人したほうが規則正しい生活ができてモチベーションたもてそう。な気がする

3 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:17:32.60 ID:JiPYZwaw.net
もう國學院でいいだろ
仮面は絶対失敗するしどうしても未練あるなら浪人しな

4 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:18:33.05 ID:S/waybwJ.net
二浪

5 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:19:13.83 ID:Zg1hSbcK.net
俺かな?といってもイッチよりレベルの低い東洋で仮面するか二浪するか迷ってる

思ったけど放送大学に籍置いて仮面浪人って見ないよな

6 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:20:47.35 ID:FEsPAqId.net
一度自分と向き合ったほうがいいぞ。
今の結果が今の自分の実力。
それを謙虚に受け入れてから、もう一度考えたほうがいい。

7 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:21:22.63 ID:xZ6PuwzV.net
>>2>>3
確かに仮面の方が生活リズムは安定しそうだな
仮面は失敗しても戻れる場所があるが誘惑も多いよな
二浪は落ちた時のリスクがデカいし…

難しいな

8 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:23:35.92 ID:oeB1BlRT.net
一年やって無理なら二年やっても無理
あきらめろん

9 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:23:42.08 ID:xZ6PuwzV.net
>>5
同じ状態だな
仮面にしろ二浪にしろお互い良い未来に繋げられたらいいな

10 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:24:35.62 ID:Zg1hSbcK.net
>>9
因みに仮に仮面するとしたらどこ目指すんや?

11 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:24:47.50 ID:xZ6PuwzV.net
>>6>>8
大切な意見ありがとう

12 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:24:53.03 ID:Eipnw1QR.net
仮面はつらいぞ
普通の浪人の比じゃない

一番いいのは仮面リタイア

13 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:25:33.42 ID:JiPYZwaw.net
てか一郎してMarch未満ならもう諦めた方がいいよ
流石に擁護しようがない

14 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:26:05.99 ID:xZ6PuwzV.net
>>10
親や社会の圧力もあるし早稲田だな
慶応は小論あるし
言ってなっかたけど文系です

15 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:26:22.47 ID:rg62zczM.net
>>12
なんでわざわざそんな金かかることするんや

16 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:27:27.61 ID:xZ6PuwzV.net
>>13
現役の時はマジでなんもやってなかったんだ
まあ言い訳にしかならんがな

17 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:28:17.75 ID:JiPYZwaw.net
>>14
1年浪人してMarch未満のやつがもう1年やって早稲田受かると思ってんのか
この1年本当に何してきたの?だからそんな無責任な発言が言えるんだよ

18 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:28:44.43 ID:qgOasN8j.net
仮面は絶対やめとけ
俺は親に二郎させてもらえなかったから仕方なく仮面したが純浪できるなら絶対そのほうがいい

19 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:29:04.22 ID:S/waybwJ.net
親不孝なやつ

20 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:29:28.38 ID:xZ6PuwzV.net
もっと暴言浴びせられると思ってたら
みんな理由書いてくれてうれしい

21 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:30:17.67 ID:cTi/wDQQ.net
二浪すると成人式出られなくなるんだよな
ああ、一生の思い出になるのに...
かわいそうwww

22 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:32:15.83 ID:pnPTaUzW.net
一浪で国学院なのになんでもう1年やろうと思うのかわからん

23 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:34:55.60 ID:xZ6PuwzV.net
>>22
一浪して中学の内容からやってきたからここで終わらしたくないってのが本音なんだ
迷惑はかけられないから二年目は自費でやる

24 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:36:10.04 ID:xZ6PuwzV.net
もう散々迷惑かけてきたからな

25 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:37:07.39 ID:pnPTaUzW.net
>>23
あーそれならがんばれ
去年の俺だ
お前と同い年

26 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:39:17.27 ID:xZ6PuwzV.net
>>25
ありがとう
お前も一浪?出来ればどうやって勉強したか教えてくれない?

27 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:40:45.58 ID:pnPTaUzW.net
>>26
そうだよ
いいけど何伝えればいいかわからんから少し具体的にきいてくれ

28 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:42:02.48 ID:N6ld6dyZ.net
俺仮面で成成明学からマーチ合格上智補欠早慶結果待ちだけど2浪目とか上がらないと思うよ

現実見て資格取った法が良いと思う

29 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:43:04.80 ID:xZ6PuwzV.net
>>27
俺は国英数で私大文系受けたんだが
この3教科で使った科目だけでいいから
なんの参考書をいつやったとか教えてほしい

30 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:43:42.24 ID:S/waybwJ.net
一浪でそんな大学しか入れなくて挙げ句の果てに仮面だ二浪だとかクズにも程があるわ
ほんとお前の親がかわいそう

もう諦めて國學院行けよ。お前にはそこがお似合い

31 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:45:43.81 ID:ltv3Lj65.net
二浪しなよ
サボってたわけでもなくまだ伸び代あるんでしょ?
仮面はイクナイ

32 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:46:20.86 ID:xZ6PuwzV.net
>>28
でも28は仮面して上がってるじゃん
相当頑張ったんだな 
大学の勉強と受験勉強の両立ってやっぱりかなりキツい?

33 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:46:39.83 ID:+ZuTHPgk.net
勉強はしたいと思ったときにやるのが一番

金かかったらあとで返せばいいじゃないか
がんばれよ

34 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:47:25.91 ID:EYLwEzC9.net
仮面でも宅浪でも予備校でも上がる奴は上がる
結局やるかやらないかだけだから
一浪して上がらないんだから無理だよ煽りとか抜きで
世の中まじでそんな甘くない
現実見ろよ

35 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:47:40.71 ID:rg62zczM.net
>>31
珍しい意見だね。
受サロだと二浪はどこ行っても
蔑まれて罵詈雑言を浴びせられるけど
確かにサボって二浪と頑張ったけど二浪は全くの別物だからな

36 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:47:58.01 ID:Wq60TZ5a.net
>>33
あたしもそうおもいます

37 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:48:07.65 ID:S/waybwJ.net
>>34
その通り
こいつは考えが甘すぎる

38 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:48:27.52 ID:xZ6PuwzV.net
>>31サボってはないけど二浪は親へのダメージが凄いと思ってる

仮面するなら親に黙ってやって、受かってから伝えるつもり

39 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:49:12.43 ID:EYLwEzC9.net
>>32
ぶっちゃけ相当きつい
大学の単位も40以上取った
勉強好きにならないともたない
受験のために嫌々やるなら無理だと思う

40 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:51:02.73 ID:S/waybwJ.net
仮面ってことは親に余計な入学金払わせるんだろ?親へのダメージが聞いて呆れるわ

そんな考えだからお前はダメなんだよ

41 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:51:21.02 ID:ltv3Lj65.net
國學院から仮面で早稲田は無理っしょ現実的に

42 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:51:21.64 ID:xZ6PuwzV.net
>>39
返信ありがとう 参考になる

他の人たちもそれぞれ意見ありがとう

43 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:52:36.32 ID:xZ6PuwzV.net
>>40
そうだよな そこが一番ひっかかってる

44 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:53:13.73 ID:rg62zczM.net
実は俺も一浪してみて
全統記述は
英語は48→65
国語は47→58
まで上がったけど結局志望校に落ちてしまった。個人的にはまだまだやりきった感無いから二浪したいんだけど親がさせてくれるかもわからない。
受サロではそれが自分の限界だとも言われるけど俺はどうしてもそう思えないから、仮面でも浪人でもあと一年頑張るつもり。
長文スマン

45 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:54:09.99 ID:Esu+mn1W.net
一浪Fラン理系確定ワイ、文系学科にこれほどない興味を持つ...

46 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:55:07.41 ID:EYLwEzC9.net
>>42
仮面するなら國學院でも自分の所属してる学科で一番の成績取るくらいの気持ちでいたほうがいい

一年時間あって國學院しか受からなかったなら時間の問題じゃないし効率、要領の問題

47 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:55:30.50 ID:xZ6PuwzV.net
>>44
同じ気持ちだ
俺ももう1年やるのは決めているけど
どっちに進めばいいか迷ってる

48 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:56:25.70 ID:ltv3Lj65.net
受サロ民の意見やらは知らないけど、一浪目でサボっちゃった奴は二浪も高確率でサボるから諦めて進学した方がいいけど、一浪で頑張ってた奴は二浪もいけるでしょ
勉強なんてやればやるだけ成績伸びるに決まってるじゃん
二浪三浪すれば誰でも早慶ぐらいまでは受かるよ

49 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:57:23.95 ID:rcTQjula.net
どっちもやめて国学院で頑張りなさい

50 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 19:57:54.70 ID:xZ6PuwzV.net
>>46
中学レベルから英数国やったから時間の問題だと思っていたが
これ聞くと確かに効率要領が悪かったのかもしれない

51 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:00:44.00 ID:Esu+mn1W.net
一浪して
英語40→60
数学40→55
物理30→35
化学35→50
まで上げたのにMARCHニッコマ全落ちしてショックがでかい これが俺の実力なんだなぁと思うと悲しくなる

52 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:02:55.63 ID:gp7UwxMJ.net
>50
数学も使うってことは国立狙い?
だったらあまり悪く言えないかも
俺も数学は中2レベルのクソ私文だし、暗記だけの私文だからこそ成功したと思う

53 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:04:08.93 ID:xZ6PuwzV.net
>>51
そんなに悲観するな
一年頑張った結果成績も上がってるじゃん
頑張った分は絶対自分を助けてくれるよ

54 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:04:27.23 ID:kirB5C3e.net
一浪でゴミ大学入って仮面したが
本当に
無駄

55 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:04:52.74 ID:rg62zczM.net
>>47
仮面の経験は無いけどあまり良いことは聞かないし、自分でも両立できる自信は無いから出来るだけ避けたい。
親が滑り止めに進学しろって言うならするけど、絶対来年リベンジする

56 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:07:29.69 ID:xZ6PuwzV.net
>>52
いや私文だけど選択科目で数学選んだ
てか最初は興味本位で数学選んだ 一番楽しそうな教科だったし

なんせ中学高校時代なんも勉強してなくてどの教科がいいかわからなかったからな

57 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:07:50.46 ID:ohDnIUcL.net
>>1
死ね

58 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:09:51.37 ID:nALiVC+w.net
仮面しようとして入学してだんだん大学生活になじんできて仮面良いかとなるのが一番幸せ

59 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:10:12.05 ID:nALiVC+w.net
>>58
仮面しなくても良いかだわ
ミスった

60 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:10:28.38 ID:xZ6PuwzV.net
>>55
お互いもう1年やって頑張ろう!
55が良い結果になりますように

61 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:10:30.98 ID:rg62zczM.net
>>56
俺も数学選んだけど
45→53しか上がらなかった
敗因は全て数学だわ
お前俺か?

62 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:10:34.17 ID:pnPTaUzW.net
>>29
英語超苦手でめっちゃ勉強したからかなり教えられそう
現役の8月に0から始めて、1月までフォーミュラ熟語1000とか入門解釈70基礎解釈100とかレベル別長文やってた
でもただレベル別の長文を闇雲に音読してただけで全く力は付かなかった
ただ入門解釈70と基礎解釈100やり終わった時(12月)に明らかに英語読めるようになったのを感じて英語は解釈だと実感した
で、現役1月からもう浪人の準備始めてた
1月シスタン(赤文字部分だけで訳はひとつだけでフレーズは無視でとりあえず覚える)
2月〜4月 今井の英文法
4月〜9月 入門解釈70、基礎解釈100の復習、構文解釈rise1、英文熟考(上下)、ポレポレ
とにかく解釈やりまくった(実際は入門、基礎、ポレポレくらいで足りる)
10月 長文ハイパートレーニング3
11月〜過去問

英単語熟語の覚え方は百式英単語のやり方
1ヶ月くらいでとりあえず全部覚えて毎日単語は200個、熟語は100個ずつ復習してた
あとシスタンのフレーズは一日400ずつCD流してシャドーイングしてた(全然覚えてないけど)
解釈と長文のやり方は2ちゃんのまとめで見たやつ参考にした
誰でも英語できるようになる方法教えるとかいうスレ

長くなりすぎたわごめん
国語はわからん
基礎はやって、でも出来るようにならないから最後までフィーリングだった

63 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:12:49.85 ID:sZMwKBC1.net
そんな浪人したいんなら宅浪しろよ
それで成績があがらないようならその程度の覚悟だったってことだろ

64 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:13:17.06 ID:xZ6PuwzV.net
>>62
長文ありがとう
凄く参考になる 

65 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:14:55.17 ID:xZ6PuwzV.net
>>61
いや多分おれの敗因は英語
数学はセンターで偏差60くらいだったし
英語が50くらい

66 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:16:41.76 ID:xZ6PuwzV.net
>>63
二浪するなら自習室借りてやる
塾行けるほどの金は持ってないし

67 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:16:48.14 ID:pnPTaUzW.net
>>64
まだ俺も入試結果全部は出てないんだけどなww
せっかく書いたから第一志望受かったらスレでも立ててこれコピペするわ

68 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:18:02.32 ID:rg62zczM.net
>>65
そうか、まぁとにかく検討を祈るよ。
>>1の未来に栄光あれ

69 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:18:27.46 ID:xZ6PuwzV.net
>>67
うん いい結果がくるといいな!

70 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:19:24.60 ID:xZ6PuwzV.net
>>68
ありがとう
頑張れる糧になる

71 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:23:12.51 ID:pnPTaUzW.net
>>69
ありがとうー
英語苦手とか親近感感じるわがんばれよ

72 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:24:37.33 ID:xZ6PuwzV.net
>>71
ありがとう
頑張る

73 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:27:29.88 ID:WOdcrR0l.net
参考までに
世界史は用語集のみ丸暗記
それ以外はやってない

英語は解体英熟語、単語王、英文法ファイナル、英検準一パス単、河合の正誤のやつ

国語はゴロゴ、Z会の漢文のやつのみ

あとは過去問

74 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:29:47.53 ID:xZ6PuwzV.net
>>73
助かる
わかんない参考書もあるから調べてみる
ありがとう

75 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:38:22.98 ID:h49czLoL.net
>>74
本当に仮面するなら全て捨てるんやでまじで
テレビや2ちゃんも勿論
個人的には予備校行ったほうが楽だとは思うけど
まずモチベ保つのが一番大変だよ仮面は
応援してる
私文なら暗記すれば絶対成績上がるから

76 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:42:54.59 ID:Esu+mn1W.net
>>53
優しいなぁ

くよくよしててもしょうがないのは分かってるけど立ち直るのに時間かかりそう
ほんとなんで理系に進んだんだろ......

77 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:44:08.92 ID:xZ6PuwzV.net
>>75
うん勉強以外はすべて捨てる
モチベは確かに大変だな 覚悟して1年挑む
アドバイスありがとう
その応援がモチベにつながるわ 

78 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:49:38.30 ID:h49czLoL.net
>>77

行きたい大学決めて何したいかとか目標決めてとにかくモチベ保つことが重要だからね
あと、親とか友達とか最大限に頼るべき
第一志望受かって恩返しすればいいんだから浪人中は周りのこと当てにしまくっていいと思う!

79 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:51:54.38 ID:xZ6PuwzV.net
>>76
いやそんなことないよ

みんなすごく悩む時期はあるしとにかくしばらくクヨクヨしてから次に繋がるように進んでいけばいいんじゃない?

俺も自分がどうしたらいいか正しい方向はわかんないけど
ここで意見聞いたらちょっとずつ自分がどうしたいかわかってきたし

80 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:55:25.73 ID:xZ6PuwzV.net
>>78
確かにそれやったらやる気も維持できるね やってみる
親とも今度時間とってもらってどっちにするべきか相談してみるか

81 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 20:59:26.32 ID:DJT6s/cD.net
ワイは駅弁で仮面するで
ほぼ確実に受かるところ出した

82 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 21:08:55.78 ID:Esu+mn1W.net
>>79
実はまだ後期あるから最後もう一踏ん張りするわ..

83 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 21:22:20.53 ID:xZ6PuwzV.net
様々な意見やアドバイスありがとうございます
心の中でモヤモヤしていたものが少し楽になりました

温かい言葉も厳しい言葉も両方聞けてよかったです
ここで言われたこと、親との相談、自分の気持ち 全部飲み込んで整理して
今年一年どう進むか決めます

最後に、これからまだ後期がある方、今年もう一年頑張る方、
それぞれに良い結果が来ますように

84 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 21:41:15.77 ID:zVs+ZZCp.net
>>66
図書館を有効活用しよう

85 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 21:42:02.32 ID:zVs+ZZCp.net
>>83
仮面するなら親に言うのやめとけ
言うとしても一月くらいがいい

86 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 22:02:22.20 ID:h49czLoL.net
>>85
親に言わずに1人で仮面できるわけないだろ
お前仮面したことないやろ?
金とかどうするつもりや?
バイトしながらとか絶対無理だからな

87 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 22:31:05.93 ID:77ZOlRH8.net
仮面したことあるけど質問ある?

88 :名無しなのに合格:2016/02/19(金) 23:14:32.35 ID:aL6l0RF2.net
>>87仮面先は国公立?

89 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 00:00:51.67 ID:H5NJ7wkb.net
>>88
うん

90 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 00:39:02.02 ID:NOAEaf5M.net
仮面しても模試とかでばれる

91 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 02:45:58.19 ID:Dpxgxb4P.net
この手のスレって大抵早稲田目指してるけど早稲田行くとなんかあるわけ?

92 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 04:06:16.69 ID:VXBbdlqi.net
早稲田大学社会科学部―講義情報・過去問・雑談サイト―14号館
http://jbbs.shitaraba.net/school/21722/

早稲田大学法学部8号館―早稲法生のための進路情報・講義情報サイト
http://jbbs.shitaraba.net/school/25948/

早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
http://wubil.blogspot.jp/

早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/

93 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 05:26:54.98 ID:yHLPSM1J.net
仮面って卓郎以上にしんどいぞ
受験勉強から解放され周囲の連中は遊びまわってる中
自分一人だけこっそりまだ受験勉強と大学の2重生活
意味分かるな?

94 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 05:27:57.28 ID:yHLPSM1J.net
仮面って卓郎以上にしんどいぞ
受験勉強から解放され周囲の連中は遊びまわってる中
自分一人だけこっそりまだ受験勉強と大学の2重生活
意味分かるな?

95 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 07:36:46.68 ID:hWxM71ts.net
文系なら仮面でもいいんじゃね?
理系で仮面は留年不可避だと思うが

96 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:34:11.14 ID:5jFZLi0p.net
最悪友達出来なく、中退してお金も無駄になってフリーターかニートになる可能性の方が高いぜ? 失敗したらどうなるか現実を認識しろよな

97 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:06:46.48 ID:R9Vria58.net
仮面はやめろ

98 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:14:06.05 ID:C3FCuq/m.net
理系Fラン

99 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:14:36.11 ID:C3FCuq/m.net
理系Fランが仮面文転は....きついよな

100 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:35:00.64 ID:66ePhpdC.net
1年あれば、
文系ならマーチくらい受からんと。

その上でなら、仮面も価値あり。
国学院ってFランで仮面とか、
失敗が目に見えてる。
1がやってみなわからんって事実はあるけど、
端から見てたら無理だろって思う。
1年も時間あって国学院なら、
国学院からマーチも5年はかかりそう。
総計なら、一生無理では??

あと、国学院からマーチに1年で行けるなら
浪人の価値あり。
1からはポテンシャル感じられんし、
止めた方がいいと思うが、
1が納得して進むのが重要なので
はたから見たら無駄な1年でもやってもいいんじゃない?

101 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:39:17.38 ID:WIgoGk1Y.net
>>100
こいつやな奴だな。
こういうのは助言とは言わないから>>1が納得するようにすべきだ

102 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:41:31.43 ID:5jFZLi0p.net
結局世の中センスなんだよな。 スポーツにしてもそう、気持ちは分かるが自分のセンスある分野開拓した方がええで

103 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 10:35:42.18 ID:SfWeh/sF.net
仮面で京大受かったけど仮面なんかしないで大人しく大学行っとけ

104 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:50:41.42 ID:Lua+JYS+.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

105 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:58:49.25 ID:nVuzE25w.net
現役明治で仮面して早稲田だけど
仮面はやめとけ

106 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 21:44:56.99 ID:VaYnPC31.net
決定版!一目でわかる 「出身大学別年収データ(国公立・私立 全300校)」
【 調査概要 】
■対象者
2011年1月〜2012年12月31日の期間に、DODA転職支援サービスにご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女(21〜59歳)
■有効回答数
約100,000件 ※プレジデント等雑誌の平均年収記事よりも調査数が二桁多く圧倒的規模の、転職企業による調査。

国内総合大学
1 ●東京大学 729万円     26 ●金沢大学 511万円    52 名古屋市立大 468万円   76 ●岐阜大学 453万円
2 ●一橋大学 700万円     27 ○青山学院大 510万円   52 ○成城大学 468万円    77 ○専修大学 452万円
=====================.   28 ●広島大学 506万円    54 ○関西大学 467万円    78 ○神奈川大学 451万円
3 ●京都大学 677万円     29 ●長崎大学 504万円    54 ○甲南大学 467万円    --------------------
4 ○慶應義塾大学 632万円  29 ○成蹊大学 504万円    56 ○立命館大学 466万円   79 ○東北学院大学 449万円
5 ●東北大学 623万円     29 ○立教大学 504万円    57 ●秋田大学 465万円    80 ●岩手大学 448万円
6 ●名古屋大学 600万円   32 ●山梨大学 503万円    58 富山県立大学 463万円   81 ○福岡大学 447万円
=====================.   32 ○学習院大学 503万円   58 ○東京経済大 463万円   82 ○近畿大学 446万円
7 ●大阪大学 599万円     34 ●山形大学 503万円    60 ○東邦大学 461万円    83 ●茨城大学 445万円
8 ●北海道大学 590万円   35 ○国際基督教大 502万円 60 ○明治学院大 461万円   83 ○國學院大学 445万円
8 ●神戸大学 590万円     36 ●熊本大学 500万円    60 ○西南学院大 461万円   83 ○愛知大学 445万円
10 ●横浜国立大学 573万円 ====================    63 ●山口大学 460万円    86 ●宮崎大学 442万円
11 ○早稲田大学 572万円   37 ●信州大学 492万円    63 ○徳山大学 460万円    87 ●和歌山大学 441万円
12 ●九州大学 569万円    38 ○長野大学 489万円    65 ●鹿児島大学 459万円   88 ●弘前大学 439万円
13 ○東京理科大学 563万円 39 ●佐賀大学 488万円    65 ○武蔵大学 459万円    88 △北海学園北見短大 439万円
14 ○上智大学 555万円    40 ●岡山大学 484万円    67 ○獨協大学 458万円    90 京都府立大学 437万円
15 横浜市立大学 550万円   41 ●宇都宮大学 483万円   67 ○南山大学 458万円    90 ○創価大学 437万円
16 大阪府立大学 546万円   41 ●新潟大学 483万円    69 ●愛媛大学 456万円    90 ○日本文理大学 437万円
17 ○中央大学 531万円    43 ○法政大学 482万円    69 ○旭川大学 456万円    93 ○順天堂大学 435万円
18 ●埼玉大学 530万円    44 ●徳島大学 480万円    69 ○函館大学 456万円    93 ○拓殖大学 435万円
19 ●筑波大学 527万円    45 ○東海大学 479万円    69 ○駒澤大学 456万円    95 ○城西大学 435万円
20 ○明治大学 524万円    46 ●香川大学 478万円    73 下関市立大学 455万円   95 ○明星大学 435万円
20 ●千葉大学 524万円    47 ●滋賀大学 476万円    74 ●静岡大学 454万円    97 ●三重大学 434万円
22 ○同志社大学 522万円   47 ○京都産業大 476万円   74 ○名城大学 454万円    97 ○福山大学 434万円
23 大阪市立大学 513万円   49 ●福井大学 469万円     .                  99 ○亜細亜大学 433万円
23 ○関西学院大学 513万円 49 ●大分大学 469万円                       100 ○神戸学院大学 432万円
25 首都大学東京 512万円   49 ○日本大学 469万円
ttp://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

総レス数 106
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200