2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MARCH関関同立って低学歴の代名詞みたいになってるけど

1 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 07:58:25.22 ID:y2/bIPzQ.net
ぶっちゃけそこそこいいんじゃね?
高学歴とまでは言えなさそうだけど中の上くらいは世間的にはあるよね?
就職できるよね?

2 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:00:01.92 ID:WSWcEs6s.net
上位10%。
これをどう捉えるかによって考え方が
変わる

3 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:00:31.01 ID:XwNjs/N/.net
普通に高学歴です
コンプレックスの塊みたいな2chの奴らにあんま毒されんなよ

4 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:01:29.38 ID:g9bpbJbo.net
いつ低学歴の代名詞になったんだよ

5 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:01:36.69 ID:y2/bIPzQ.net
>>2
10パーセントもあれば十分じゃん

6 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:02:08.32 ID:y2/bIPzQ.net
>>3
だよね
高学歴だよね
僕は同志社だけど

7 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:02:50.19 ID:y2/bIPzQ.net
>>4
だっておまいら「MARCHはFランwwww」とか言ってボロクソに叩くじゃん

8 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:03:30.61 ID:g9bpbJbo.net
けど自慢できるほどでもないから…

9 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:03:47.05 ID:r3z4wA3u.net
2ちゃんの評価がなんの指標になるんですかね

10 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:04:10.16 ID:y2/bIPzQ.net
>>8
まあね… なんか二流って感じは否めない

11 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:04:42.98 ID:hE/s798H.net
2ch脳は言いたい放題だから
社会的にはマーカンは選ばれし者だから問題なし

12 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:04:45.16 ID:g9bpbJbo.net
>>7
そんなん一部やろ
高学歴でも低学歴でもないわ

13 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:04:58.24 ID:PTlu4CNg.net
ここにいるやつらのほとんどは自称進学校の下位層みたいなやつしかいないからな

14 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:05:36.18 ID:y2/bIPzQ.net
>>9
これ

15 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:06:32.40 ID:y2/bIPzQ.net
>>11
ほんとこれ
世間的には優秀なはず

16 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:07:20.90 ID:y2/bIPzQ.net
>>12
あれ一部だったのか
まあそこそこのポジションにはいるよね
馬鹿にはされないはず

17 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:08:32.04 ID:y2/bIPzQ.net
>>13
マジかよ
みんなやたら大学を叩くから、どんないい大学に行ってるのかと思ったら

18 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:09:15.60 ID:g9bpbJbo.net
>>16
馬鹿にはされないだろう
けどここで自分を慰めるようなマネするのもな

19 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:13:11.20 ID:jyADpk4Q.net
同志社うかった
でもたぶんいかない

20 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:13:22.61 ID:YT+/vkAR.net
>>7
そいつらは
・ガチの進学校の人間
・結局はニッコマの勘違いした浪人
・世間知らずのニート

だいたいこれ
あとは自虐で言う人も少なからずいるかも

21 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:15:11.54 ID:g9bpbJbo.net
>>19
こうやってわざわざアピールするやつもきもいわ 興味ねーんだよ

22 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:17:23.15 ID:y2/bIPzQ.net
>>19
本命受かるのが一番だよね

23 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:18:16.82 ID:y2/bIPzQ.net
>>20
そういう層だったのか
意外とそんなに…

24 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:20:45.18 ID:aAOn+kgH.net
まあ2chで言われてるほど簡単に入れる大学じゃないわな

25 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:21:24.08 ID:Hv/J3I/h.net
まーかんはまだマシだろ
ここではニッコマはまじで低学歴の代名詞になってる

26 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:22:58.10 ID:N5uG87Zn.net
いやわかるじゃん
カスが見栄張れるとこなんて
匿名掲示板くらいしかないんだよ

27 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:23:06.26 ID:y2/bIPzQ.net
>>25
確かにニッコマの扱いは悲惨
偏差値50くらいなんだから中間層のはずなんだけどな…

28 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:25:23.87 ID:otT+btda.net
上でもなく下でもない
普通に勉強すれば受かる
受からんやつはサボっただけ

29 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:26:51.48 ID:PTlu4CNg.net
>>17
自称出身だけど本当にこういうやつらばっかだよ
夏の頃にはmarchなら受かると思ってて、今の時期に現実知る奴
まさにここのやつらと同じ

30 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:27:32.39 ID:fuIhHZzW.net
学歴格付け決定版

〔TOP〕東京大
〔ST〕京都大・国公立医学科
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・気象大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・お茶の水女子大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・国際教養大・防衛大・上智大・慶應義塾大湘南藤沢
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・大阪府立大・ICU・中央(法)・早稲田大所沢
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・立教大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・関西学院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・法政大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

31 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:28:46.29 ID:y2/bIPzQ.net
>>29
マジか
ほんとここってコピペ通りに動くんだな…

32 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:29:33.89 ID:PTlu4CNg.net
>>31
受験界隈の縮図だと思うわ

33 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:36:47.50 ID:r3z4wA3u.net
なんでマーチが低学歴って言うのかというとマーチに落ちたからだぞ

34 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:38:59.96 ID:MrLvRRXH.net
国公立組が落ちて私大行きになったらまた変わるんじゃないのか

35 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:39:46.99 ID:y2/bIPzQ.net
>>33
落ちたから叩くのか
早慶上智とか受かって馬鹿にするならまだしも

36 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:40:37.21 ID:y2/bIPzQ.net
>>34
これ
ほんとコピペすぎて怖いわ…

37 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 08:41:32.92 ID:r3z4wA3u.net
>>35
基本的に自分より下のとこ馬鹿にすることはないだろ
自分の方が上なのは分かってるんだから

38 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:06:27.66 ID:lRm24sN9.net
どっかで言ってたけど高学歴の中の最低学歴ってのがぴったりだぞ

39 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:23:53.54 ID:YT+/vkAR.net
>>23
【学歴勝負】いじめられっ子VSいじめっ子 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tam ae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1455659537/

こんなのだらだら伸ばすんだろ?
身の丈も知らずに
学歴が重要な取り柄になると勘違いしてる輩しかおらんわ

40 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:25:37.50 ID:yPIXkLtt.net
一流企業の中の低学歴 その他の企業の中での高学歴

41 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:26:38.27 ID:9aHWCrqz.net
滑り止めにでも受けてる奴は馬鹿にはせんわな。
マー関なんか眼中にもない旧帝早慶の上位組か、難し過ぎて受けようとも思わなかった層か……。

42 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:28:55.50 ID:y2/bIPzQ.net
>>38
的確すぎる
就職のときの学歴フィルターがだいたいこのあたりだから必然的に一番下になる気がする

43 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:30:35.11 ID:y2/bIPzQ.net
>>41
それな
どっちなのか

44 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:32:32.21 ID:Pj9CS6nw.net
自分から高学歴アピとかどんな大学でても馬鹿にされると思う

45 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:33:51.88 ID:yPIXkLtt.net
>>44
それな 東大でも引く

46 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:52:37.25 ID:9aHWCrqz.net
エリート養成機関の最底辺って、前に誰か言ってたな。
それ以下は「大衆大学」になるとか。
まあ、2chで見かけただけで権威のある言葉でもないが、納得したわ。

47 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 09:54:49.63 ID:ghzUJ0oQ.net
マーチKKDR=エリート界のバカ
ニッコマ=バカ界のエリート

48 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 10:02:17.17 ID:PTlu4CNg.net
>>47
これが一番しっくりくる
成成明学獨國武はどう表現するのかしらんけど

49 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 10:18:02.82 ID:bckhp0oI.net
自分よりちょっとでも下の大学は馬鹿にする対象なんじゃね

50 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 10:51:31.13 ID:7mgC4Nhc.net
マー関は中の上やろ
ニッコマが中の中ってとこやな

51 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 10:58:12.37 ID:1Vc26Ay+.net
明治はMARCHで頭一つ抜けてるだろ
あとGMARCHとかやめてくれ
学習院は学習院
法以外の中法もMARCHから外そう

52 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:01:30.87 ID:YT+/vkAR.net
中央法だけ別とかよくわからん

53 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:13:43.43 ID:1Vc26Ay+.net
>>52
中法は優秀だろ
最近は落ちてきて明治政経に抜かれかけてるけど
中央それ以外の学部は低くね?

54 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:27:11.38 ID:ghzUJ0oQ.net
中央法は難易度じゃなくて実績で別枠評価なんじゃないの

55 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:27:16.30 ID:T0Kbjzmk.net
http://www.meiji.ac.jp/koho/news/2014/6t5h7p00000hn0ch.html
本学公認サークルに関する報告
2014年06月24日
明治大学

新宿旧コマ劇場前で大学生が昏倒していた写真及びその情報が,
インターネット上に流れております。
この内容について確認したところ,本学公認サークルに所属する部員
であることが判明いたしました。
本学学生がお騒がせしましたことを心からお詫び申し上げます。
本件については,過度の飲酒から起きた出来事であり,昏倒していた
部員の中には未成年者が含まれていることも判明いたしました。
なお,これらの部員の体調は回復しております。
また,詳細については現在確認中です。結果が判明次第,当該サークルに対し,
厳正に対処いたします。
今後,このような事態を起こさないよう,再発防止に努めて参ります。

56 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:28:30.47 ID:sWEOfRtF.net
明治は一般率が高いから偏差値が低目に出ている。

57 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:28:44.41 ID:oBXy70bZ.net
>>54
それなら商学部も別枠になるな

58 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:29:56.44 ID:RdjEkQTG.net
推薦率が半数あるところは悲惨だぞ

59 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:32:18.86 ID:0R+OV+Y7.net
>>57
商学では公認会計士の実績で常に中央は3位で早慶には食い込んでいない。
法学部は早慶より上な点があるから別格なのさ。

60 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:33:15.64 ID:e6ugWgu5.net
2chに毒され過ぎ
おまえそれリアルでもいってないよな

61 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:35:17.26 ID:y2/bIPzQ.net
>>60
クソみたいな自称進学校だけど
リアルで言ったら( ゚д゚)←こんな顔された
嫌味だと思われたヤバイ

62 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:35:52.11 ID:e6ugWgu5.net
>>61
いやたぶん呆れられてる

63 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:36:17.77 ID:nGdxFMeT.net
中央法>同志社立教明治>青学>関西学院立命館中央>法政関西

こんな感じ

64 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:37:52.03 ID:y2/bIPzQ.net
>>63
なるほど
中央は法だけ飛び抜けてるな

65 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:40:29.03 ID:1Vc26Ay+.net
今や明治政経≧中法だろ

66 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:43:42.95 ID:6kRBTRxI.net
■文理選択の理由
http://i.imgur.com/laf6QtO.jpg

こういうのを見る限り理系は数学理科ができる且つ就職の事を考えて理系を選んでるのに対し
文系は基本的に理数科目から逃げ出したやつが消去法で選んでるだけなのがわかる。
文系でもまだ数学がい良いやつは国立目指すから
ようは私大文系は概して数学や物理化学できないバカ。

そういう私大文系型で母集団レベルの低い中のオノコが
東京や京阪神で似たり寄ったりの場所にある同じような私大文系学部を乱れ打ち受験をして
なんとか受かったところに入るというプロセスを踏む。
だから他大や学部間の序列意識に敏感で自意識過剰になり、強いコンプレックスや滑稽な自尊心を持つ。

67 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:44:56.29 ID:y2/bIPzQ.net
>>66
理系です
なお同志社の理系キャンパスは僻地に隔離されてる模様

68 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:46:25.87 ID:vruotE70.net
>>46
上の下ってやつか
中の上がニッコマ?成成明学?

69 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:47:00.30 ID:17R0ciEr.net
センターの得点において、理系科目は当然ながら文系科目でも
ほぼ毎年理系の方が文系より平均点が高いというのはお笑いだよ

70 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:51:36.55 ID:y2/bIPzQ.net
>>68
なんかしっくりくる エリートの中の底辺
一応、上の内に入れるだけ幸せなのか その中では下になるから不幸なのか
ある意味ニッコマンが一番幸せ気がしてきた

71 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:51:55.52 ID:wXrkqGgG.net
明治政経ってw
立教経営とか青学国際政経のが上でしょ

72 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:52:07.10 ID:0BY2Faxr.net
果たしてここに実際marchgにいけた人は何人いるのか...

73 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:56:50.39 ID:0BY2Faxr.net
うちの高校の偏差値68だけど
高1からMARCH目指してる人なんて結構いるぞ。俺は今高2だけど、遊びすぎて偏差値下がったから今から法政狙ってるわ。そしてMARCHは高学歴だよ

74 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:57:48.51 ID:T0Kbjzmk.net
>>54
他校は偏差値ランクなのに中央だけ実績込みなのは不自然
実績込みというなら上智立教青学なんて日大より下になるよ

75 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:58:08.77 ID:8Ww/9+7A.net
典型的な自称進学校の落ちこぼれやんけ

76 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:58:13.58 ID:YT+/vkAR.net
>>72
青学理系に受かってうれしいっす
国公立控えてるけど

77 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:58:13.93 ID:y2/bIPzQ.net
>>73
偏差値68でMARCHはもったいない
俺なんて偏差値58の絵に書いたようなクソみたいな自称進学校

78 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:58:28.36 ID:0BY2Faxr.net
あ、高1から狙ってるやつは上位学部狙ってるやつね

79 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 11:59:13.82 ID:3t8Bb7nO.net
>>71
立教経営はそれなりに高いけど完全に偏差値操作やんけ
なら異文化コミュのが高いわ
青学国際政経はたしかに高いけど今は明治政経じゃね??

80 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 12:00:56.20 ID:Lua+JYS+.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

81 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 12:01:02.51 ID:6nMjI2KM.net
中央(法)=明治(政経)>明治=同志社≧立教>関学≧立命館=中央>青学>法政=関大

82 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 12:07:22.82 ID:SOv5HwBy.net
経済同士の比較。立教経営や青学国際政経のような極端な少数定員との比較は無意味。

2015年第1回ベネッセ駿台マーク模試の追跡調査より、MARCH経済学部

2015年    明治    青学    立教    中央    法政
偏差値  合  否  合  否  合  否  合  否  合  否
75〜79  66  12  --  --  -5  -5  --  --  --  --
70〜74 .190  81  27  17  43  26  39  11  32  11
65〜69 .281 .230  80  90 .104 .114 .133  82  92  45
60〜64 .190 .388 .101 .273 .109 .289 .159 .209 .177 .165
55〜59  76 .328  64 .365  59 .336 .105 .290 .149 .327
50〜54  27 .228  29 .279  20 .204  33 .250  67 .348
45〜49  --  --  -2 .164  --  --  15 .154  14 .226

併願受験結果
明治 千葉 一橋 首都 高崎 東北 / 明治経セ 早大商 明治商 明治経 明治営
青学 高崎 千葉 首都 横市 埼玉 / 青学営 法政経 立教経 法政営 明治商
立教 千葉 首都 高崎 埼玉 千葉 / 立教経 立教経セ 早大商 青学経 立教営
中央 高崎 高崎 首都 埼玉 千葉 / 中央経セ 中央経 法政経 中央商 明治経
法政 高崎 埼玉 高崎 静岡 千葉 / 中央経 法政経 法政営 法政経セ 青学経

83 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 12:12:36.73 ID:SOv5HwBy.net
明治は偏差値75〜79の受験者が他とくらべ圧倒的に多く合格者のランクがひとつ上。
そのため併願校も他にはない一橋や東北がある。

84 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 12:12:43.27 ID:s+XmPlg0.net
MARCH底辺は中央だよ
推薦率が断トツで高いし、それで偏差値が傘上げされてる

読売新聞 2015.7.9朝刊別刷り「大学の実力」特集より入学者内訳

         一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学  74.3%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
青山学院  67.7%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180
法政大学  63.9%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
立教大学  63.8%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317
早稲田大  62.3%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488
学習院大  60.9%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52
慶應義塾  58.7%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174
中央大学★ 57.6%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
上智大学  57.3%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470

85 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 12:15:24.85 ID:s+XmPlg0.net
明治>立教>青学>法政≧中央≧同志社>立命館≧関大>>関学

86 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 12:19:57.05 ID:SOv5HwBy.net
2015年第1回ベネッセ駿台マーク模試の追跡調査より、MARCH法学部

2015年    明治    青学    立教    中央    法政
偏差値  合  否  合  否  合  否  合  否  合  否
75〜79  24  -6  -9  -5  15  -2  40  -4  13  -1
70〜74 .114  45  39  21  74  20 .135  62  66  27
65〜69 .199 .163  89 .100 .113  94 .196 .179 .127  91
60〜64 .153. 240 .101 .224  99 .174  91 .211 .138 .248
55〜59  48 .234  38 .197  50 .198  30 .161 .112 .372
50〜54  17 .182  19 .137  13 .142  -6  93  52 .361

87 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 12:21:29.59 ID:SOv5HwBy.net
併願受験結果 ※併願先合格率
明治 首都.155(50%) 千葉 52(60%) 東北 46(30%) 筑波 31(29%) 埼玉 26(65%)
青学 首都 69(42%) 千葉 40(28%) 新潟 24(58%) 高崎 23(35%) 高崎 23(30%)
立教 首都 95(50%) 千葉 38(50%) 高崎 23(65%) 一橋 21(29%) 横市 18(56%)
中央 首都.146(32%) 東北.107(35%) 一橋 90(24%) 千葉 85(34%) 東大 44(20%)
法政 高崎 92(52%) 千葉 88(39%) 首都 79(33%) 新潟 55(42%) 茨城 46(70%)

明治 法政法 明治法セ 中央法 立教法 明治法
青学 青学法 明治法 法政法 立教法 青学経
立教 明治法 法政法 立教法セ 青学法 上智法
中央 中央法 中央法セ 明治法 早大法 法政法
法政 法政法セ 日大法 明治法 法政法 中央法

88 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 12:22:09.76 ID:Dpxgxb4P.net
このスレ見てたら
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
のaaが浮かんだ

89 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 13:33:35.09 ID:AD8FEkKC.net
MARCH関関同立で高学歴とか言っちゃう奴は比べる基準が低過ぎる。
高卒とかと比べるならFラン大卒も高学歴だわ。

90 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 13:38:59.97 ID:jtpUFqOJ.net
高学歴の中の最下層

91 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 13:45:22.40 ID:B0dRbK20.net
大学行く時点で上位50〜60%だぜ

92 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 13:46:40.51 ID:B0dRbK20.net
そういや中高一貫の場合高校の偏差値はどうやって知ればいいんだ?

93 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 13:48:57.81 ID:XCZqYX4Z.net
宮廷以下はFラン(o^^o)

94 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 13:52:03.59 ID:AD8FEkKC.net
>>93
以下だと宮廷も入るだろ無能クズ死ね

95 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 13:58:47.20 ID:k2vRvkyW.net
marchは学生数が大きすぎる
大学名で括るのはナンセンス

96 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:03:12.49 ID:XCZqYX4Z.net
>>94僕ハーバードだから宮廷もFランなんだよ(o^^o)

97 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:09:36.64 ID:k2vRvkyW.net
marchは学生数が大きすぎる
大学名で括るのはナンセンス

98 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:26:40.74 ID:6nMjI2KM.net
(文系)8大学
東京大学 京都大学 一橋大学 神戸大学 早稲田大学 慶應大学 明治大学 中央大学

(理系)8大学
東京大学 京都大学 東京工大 旧地方帝大

99 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:36:53.54 ID:WSx5DHbf.net
資格で食べて行ける時代は終わった!

【国内】無職の弁護士が増加中 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451551170/

100 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:14:25.08 ID:1Xfn/iZH.net
>>6
ホントは自慢したくて仕方ないんだろ?でその反面ニッコマあたりをボロクソに叩く

101 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 01:06:27.68 ID:oUTWf4Ox.net
いい加減2ch脳捨てた方がいいと思ってる
大学つまんなくなるよ

102 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 09:31:52.67 ID:pR6fS4Av.net
>>27
大学の数を考えると中の上位だと思うんだけどそれを言うとめっちゃ煽られる

103 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 09:33:03.65 ID:pR6fS4Av.net
>>48
武ってなに大学なの?

104 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 09:46:21.94 ID:SmzNu6M2.net
皆様、お元気ですか。
これまでの悔しさをバネに、これからも互いに切磋琢磨できたらいいですね。
関・関・同・立は仲間です。
もちろんお互いの実力は認めます。
ですが、所詮は国公立大学にコンプレックスを抱く者同士、
互いに
仲良くやっていきましょう。
協力しあいましょう。
励ましあいましょう。

105 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 09:47:32.53 ID:XXKQ20ux.net
>>103
武蔵大学

106 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 09:52:38.68 ID:HpoGYi0E.net
>>54
医学部アリの日大枠みたいなもん
特別枠だよ

107 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 09:59:11.68 ID:Ftz5f2Ey.net
>>47
底辺国立はどこにはいるのか気になる

108 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 10:06:17.59 ID:xy5gBPTB.net
中受して御三家から明治、やっぱこれは失敗。両親に済まないと思う気持ちに嘘はつけない。

109 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 10:06:38.53 ID:j2yf1xBo.net
>>107
そういう大学はだいたい地方にあるから地元に就職してそうなイメージ

110 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 10:09:08.21 ID:j2yf1xBo.net
>>108
御三家に入った時点でエリートだわ。
公立中学の俺からすれば中学受験した時点で神

111 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 11:22:42.67 ID:k4nqG+BV.net
国立組に私立ってだけで見下されるもんな

112 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 11:31:23.24 ID:toDkDTaL.net
>>111
国立って貧乏人が多い
国立を見下している

113 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 11:48:44.04 ID:Ftz5f2Ey.net
立命館は許されますか・・・(小声)

114 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 12:07:06.09 ID:GfPQw6XG.net
>>103
武蔵
レベルはしらん

115 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 12:17:29.70 ID:AR4esaaR.net
社会的上位層ではあるけどそこまですごくもないよな。

116 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 12:41:25.92 ID:j2yf1xBo.net
>>113
>>1だけど
意外と就職は同志社と大差ないらしいですよ

117 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 13:30:29.18 ID:Ftz5f2Ey.net
>>116
優しいな結婚してくれ

118 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 13:51:32.08 ID:W06MDWy8.net
マーチって言葉も実はネットで復活した用語
結局君たちは誰かに洗脳されてるんだよ

119 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 14:02:01.02 ID:WCgsU0kL.net
>>115
いや、全然上位じゃないと思うよ?

120 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 14:11:34.29 ID:DqRJwH5U.net
私立の時点で低学歴

121 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 14:12:16.25 ID:2hI0dHZM.net
>>120
よう駅弁
残念だけど地方駅弁の大半はMARCHにすら勝てないぞw

122 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 14:17:46.44 ID:8flX/qFe.net
>>120>>121 お前ら極論すぎ

123 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 14:50:35.57 ID:jDbMEOYI.net
>>30
はっきり言って中央法はもっと上やぞ

124 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 15:10:25.81 ID:i7xKYpAP.net
和歌山大学受かったら早稲田蹴るのが進学校だからな

125 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 15:26:10.38 ID:FjvHiBcr.net
マーチは大学進学者全体でみると上から20%程度つまり5分の1だよ

126 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 15:27:34.33 ID:j2yf1xBo.net
>>124
どう考えても早稲田のほうがいいやん
進学校はようわからんわ

127 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 15:38:13.89 ID:i7xKYpAP.net
>>126
三大都市圏学区トップの高校から東北とか四国の駅弁にもりもり進学しとるからな

128 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 15:48:47.72 ID:qcOG1yO3.net
>>127
国立はどこも流動性が高いけど、
私立は域内完結。早慶でも関東圧倒で域内率高し。

129 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 16:03:20.47 ID:i7xKYpAP.net
>>128
逆のような‥
いまだに岩手大佐賀大出た人と大阪で会ったことない

130 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 16:47:31.42 ID:l/SMHvbY.net
早慶
上智 中央(法)明治(政経)ICU
明治 立教 理科
中央 青山 同志社
法政 学習院 関学 立命館
成城 成蹊 武蔵 関西 南山 西南学院

131 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 16:51:21.79 ID:l/SMHvbY.net
早慶
上智 中央(法)明治(政経)ICU 「IJ」「マーチ」
明治 立教 理科「マーチ」
中央 青山 同志社「マーチ」「関関同立」
法政 学習院 関学 立命館「マーチ」「東京4大学」「関関同立」
成城 成蹊 武蔵 関西 南山 西南学院「東京4大学」「関関同立」「地方私大」

マーチといっても、上はから下まで幅広い

132 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 18:42:17.65 ID:VaYnPC31.net
決定版!一目でわかる 「出身大学別年収データ(国公立・私立 全300校)」
【 調査概要 】
■対象者
2011年1月〜2012年12月31日の期間に、DODA転職支援サービスにご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女(21〜59歳)
■有効回答数
約100,000件 ※プレジデント等雑誌の平均年収記事よりも調査数が二桁多く圧倒的規模の、転職企業による調査。

国内総合大学
1 ●東京大学 729万円     26 ●金沢大学 511万円    52 名古屋市立大 468万円   76 ●岐阜大学 453万円
2 ●一橋大学 700万円     27 ○青山学院大 510万円   52 ○成城大学 468万円    77 ○専修大学 452万円
=====================.   28 ●広島大学 506万円    54 ○関西大学 467万円    78 ○神奈川大学 451万円
3 ●京都大学 677万円     29 ●長崎大学 504万円    54 ○甲南大学 467万円    --------------------
4 ○慶應義塾大学 632万円  29 ○成蹊大学 504万円    56 ○立命館大学 466万円   79 ○東北学院大学 449万円
5 ●東北大学 623万円     29 ○立教大学 504万円    57 ●秋田大学 465万円    80 ●岩手大学 448万円
6 ●名古屋大学 600万円   32 ●山梨大学 503万円    58 富山県立大学 463万円   81 ○福岡大学 447万円
=====================.   32 ○学習院大学 503万円   58 ○東京経済大 463万円   82 ○近畿大学 446万円
7 ●大阪大学 599万円     34 ●山形大学 503万円    60 ○東邦大学 461万円    83 ●茨城大学 445万円
8 ●北海道大学 590万円   35 ○国際基督教大 502万円 60 ○明治学院大 461万円   83 ○國學院大学 445万円
8 ●神戸大学 590万円     36 ●熊本大学 500万円    60 ○西南学院大 461万円   83 ○愛知大学 445万円
10 ●横浜国立大学 573万円 ====================    63 ●山口大学 460万円    86 ●宮崎大学 442万円
11 ○早稲田大学 572万円   37 ●信州大学 492万円    63 ○徳山大学 460万円    87 ●和歌山大学 441万円
12 ●九州大学 569万円    38 ○長野大学 489万円    65 ●鹿児島大学 459万円   88 ●弘前大学 439万円
13 ○東京理科大学 563万円 39 ●佐賀大学 488万円    65 ○武蔵大学 459万円    88 △北海学園北見短大 439万円
14 ○上智大学 555万円    40 ●岡山大学 484万円    67 ○獨協大学 458万円    90 京都府立大学 437万円
15 横浜市立大学 550万円   41 ●宇都宮大学 483万円   67 ○南山大学 458万円    90 ○創価大学 437万円
16 大阪府立大学 546万円   41 ●新潟大学 483万円    69 ●愛媛大学 456万円    90 ○日本文理大学 437万円
17 ○中央大学 531万円    43 ○法政大学 482万円    69 ○旭川大学 456万円    93 ○順天堂大学 435万円
18 ●埼玉大学 530万円    44 ●徳島大学 480万円    69 ○函館大学 456万円    93 ○拓殖大学 435万円
19 ●筑波大学 527万円    45 ○東海大学 479万円    69 ○駒澤大学 456万円    95 ○城西大学 435万円
20 ○明治大学 524万円    46 ●香川大学 478万円    73 下関市立大学 455万円   95 ○明星大学 435万円
20 ●千葉大学 524万円    47 ●滋賀大学 476万円    74 ●静岡大学 454万円    97 ●三重大学 434万円
22 ○同志社大学 522万円   47 ○京都産業大 476万円   74 ○名城大学 454万円    97 ○福山大学 434万円
23 大阪市立大学 513万円   49 ●福井大学 469万円     .                  99 ○亜細亜大学 433万円
23 ○関西学院大学 513万円 49 ●大分大学 469万円                       100 ○神戸学院大学 432万円
25 首都大学東京 512万円   49 ○日本大学 469万円
ttp://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html

133 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 18:55:51.57 ID:dZqnLhWt.net
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学

同志>関学>関西>立命
近畿>甲南>京産 ※龍谷ランク外

134 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 19:20:34.31 ID:0RrXvJrf.net
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、東北大、名古屋、一橋
A 司法試験    慶大、東大、早大、京大、一橋
B 会計士試験   慶大、早大、一橋、東大、京大
C 弁理士試験   東大、京大、理大、阪大、東工大
D 東京都上級   早大、東大、一橋、慶大、首都大
E 技術士試験  東工大、京大、東大、東北大、大阪大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、京大、一橋
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、京大、東北大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、京大、東北大
C 国事務次官数   東大、京大、東北大、一橋、早稲田
D 裁判、検事弁護士 東大、京大、東北大、一橋、早稲田
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、京大、一橋
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

135 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 21:28:45.03 ID:HqEQNceo.net
>>119
世の中の半分は高卒なんだから大卒だけで半分以上。MARCHはそれの上位10パー。まぁ上位だね。普通に。とってもすごいわけじゃないけど。

136 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 22:06:50.49 ID:sotYI2lW.net
世界広しといえどもマクドナルド出入り禁止となったのは在米韓国人と関学大生のみ

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

137 :名無しなのに合格:2016/02/22(月) 01:19:57.01 ID:m8pxYndm.net
【各大学の偏差値順同世代人口に占める大学生数累積割合】(学部学生数2,000人以上の大学のみ表示)

東京、一橋、京都、慶應義塾、東京工業、大阪、国際基督教、早稲田
−−−上位2.5%−−−
東京外国語、名古屋、九州、東北、神戸市外国語、上智、お茶の水女子、北海道、神戸、★同志社、筑波
−−−上位5%−−−
横浜国立、大阪市立、奈良女子、千葉、津田塾、★立教、★明治、大阪府立、東京農工、名古屋市立、
★立命館、首都東京、岡山、広島、東京理科、★中央、金沢、京都薬科、学習院、★関西学院
−−−上位10%−−−
横浜市立、名古屋工業、東京学芸、★青山学院、愛知県立、高崎経済、南山、電気通信、熊本、都留文科、
京都工芸繊維、西南学院、静岡県立、★法政、小樽商科、★関西、滋賀、東京薬科、成蹊、岐阜、大阪教育、
日本女子、埼玉、東京女子、愛知教育、昭和、三重、立命館アジア太平洋、北里、信州、明治学院
−−−上位15%−−−
明治薬科、鹿児島、長崎、岩手医科、京都女子、静岡、新潟、高知、香川、東邦、
関西外国語、福岡教育、県立広島、山口、富山、群馬、徳島、麻布、北海道教育、島根、
鳥取、武庫川女子、熊本県立、福井、宮崎、北九州市立、京都外国語、成城、山梨、九州工業、
聖心女子、愛媛、兵庫県立、神戸女学院、順天堂、同志社女子、佐賀、滋賀県立、國學院、弘前
−−−上位20%−−−
藤田保健衛生、東京藝術、岩手、宇都宮、茨城、大分、神田外語、甲南、龍谷、和歌山、福島、獨協、
長崎県立、琉球、秋田、愛知淑徳、名古屋女子、岩手県立、山形、東京農業、杏林、名桜、東北薬科、
駒澤、下関市立、武蔵野、専修、武蔵、福岡、芝浦工業、武蔵野美術、フェリス女学院、二松學舍
−−−上位25%−−−
名古屋外国語、北海道医療、日本、近畿、京都産業、佛教、北星学園、東京都市、文教、酪農学園、
川崎医療福祉、女子栄養、東北芸術工科、愛知、東洋、中京、創価、玉川、ノートルダム清心女子、国際医療福祉
−−−上位30%−−−
名城、東京家政、椙山女学園、金城学院、東北学院、昭和女子、神奈川、帝京、日本福祉、桃山学院、
久留米、鎌倉女子、中村学園、横浜薬科、名古屋学芸、北海学園、東北福祉、高知工科、関西福祉科学、奈良、
京都造形芸術、畿央、神戸女子、安田女子、京都橘、多摩美術、東京工科、亜細亜、神戸学院、大正、
女子美術、東京経済、麗澤、愛知学院、皇學館、摂南
−−−上位35%−−−
室蘭工業、日本体育、東海、大阪芸術、鈴鹿医療科学、東京電機、大阪経済、広島修道、大阪工業、広島国際、
京都精華、共立女子、藤女子、阪南、立正、四天王寺、松山、東洋英和女学院、東京工芸、大妻女子、
大阪経済法科、産業能率、追手門学院、国士舘、大東文化、桜美林、白鴎、拓殖、鶴見、神戸松蔭女子学院、
実践女子、天理、大阪樟蔭女子、工学院、城西
−−−上位40%−−−
新潟医療福祉、日本女子体育、大阪大谷、大阪体育、帝京科学、文京学院、徳島文理、仙台、岐阜聖徳学園、
広島工業、就実、大谷、千葉工業、岡山理科、跡見学園女子、十文字学園女子、流通科学、神奈川工科、札幌学院、
東海学園、駿河台、明海、崇城、高崎健康福祉、和光、相模女子、淑徳、中部、関東学院、京都学園、
帝塚山、名古屋芸術、金沢工業、常磐、四国、甲南女子、愛知工業、帝京平成、大阪電気通信、熊本学園
−−−上位45%−−−
九州産業、宮城学院女子、常葉、目白、大手前、東京福祉、朝日、東京国際、文化学園、広島経済、北海道文教、
東北工業、茨城キリスト教、大阪国際、筑紫女学園、福山、和洋女子、埼玉工業、明星、福岡女学院、大阪学院、
名古屋学院、札幌、大阪商業、城西国際、福岡工業、桐蔭横浜、北海道科学、聖学院、千葉商科、日本工業、
大阪産業、山梨学院、聖徳、九州共立、鹿児島国際、中央学院、沖縄国際、福井工業、大同、名古屋商科、環太平洋
−−−上位50%−−−
湘南工科、尚美学園、日本経済、流通経済、金沢星稜

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201507/article_1.html

138 :名無しなのに合格:2016/02/23(火) 13:14:55.47 ID:86MTl9K0.net
就活における最低ラインなだけ

総レス数 138
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200