2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験サプリってどうなの?

1 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:30:16.48 ID:0Cax7KRU.net
古文だけやりたいんだけど

2 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:31:07.99 ID:Dpxgxb4P.net
はい

3 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:31:14.71 ID:WiCBfKfF.net
ワイの友達それでセンター8割やったで

4 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:32:31.22 ID:5Zov2zWK.net
今年の古文8割ってやばくね?

5 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:33:12.15 ID:WiCBfKfF.net
>>4
全教科なwww

6 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:33:26.49 ID:1ZPLKgrN.net
今年の古文は満点じゃないとな

7 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:34:16.46 ID:iQEpXeJQ.net
古文の先生で何度お世話になったか・・・(意味深)

8 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:35:14.82 ID:VAP7ip1F.net
今年のセンター古文は古文じゃないのでセーフ
そんなヌルゲーに退屈してる君には2014のセンター古文がおすすめ

9 :ペコ(´・ω・`) ◆AKf7UXNPkEuQ :2016/02/20(土) 14:36:44.71 ID:uGLsIRMx.net
化学の先生で何度お世話になったか・・・(´・ω・`)

10 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:38:23.85 ID:rlR1WorG.net
おかりなええで

11 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:40:04.19 ID:iQEpXeJQ.net
>>9
1チャプター受けるたびに無駄に30分消費されて勉強ならへんわ

12 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:40:18.75 ID:FELD9v6g.net
受験サプリの化学と関がいいという話はよく聞くけど逆にダメなのはなんなの

13 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:41:07.31 ID:iQEpXeJQ.net
>>12
数学と国語が地雷

14 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:41:54.33 ID:UARVSXVB.net
世界史はあり

15 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:42:53.96 ID:jzxDS8lm.net
ステプアップとサプリで文法固めれる
読解も最近本出たが割と良い

16 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:43:56.78 ID:bWvm0xD3.net
山内のおかげで第一志望行けた

17 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:46:41.21 ID:FELD9v6g.net
>>13
どこが駄目なの?
数学でよくある問題をどや顔で解いてそれで終わりって感じとか?

18 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:48:23.09 ID:iQEpXeJQ.net
>>17
受けてみりやわかるよん

19 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:49:11.49 ID:eyUq3xob.net
>>16
一橋数学はクソだったゾ
東進の鹿野の一橋対策数学の方が5万倍くらいよかった

20 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:49:30.93 ID:rlR1WorG.net
おかりな、最近本も出して、速攻買って読んだけど良かったし、やってみなよ

21 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:52:40.83 ID:zJNhEP7c.net
>>17
国語は人を選ぶだけで悪くはない
受けてみれば分かる、けどテキスト説明をちゃんと読んでどういうのか理解しないと「対比だけで解けるはずない!」て言い出す人もいる

数学はテキスト

22 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:55:15.56 ID:gEjdV2AO.net
受験生の2人に1人が使ってるってマジ?

23 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:58:22.65 ID:rlR1WorG.net
>>21
現代文普通にいいよな、苦手だったからあの視点は役に立った。DKさんくす

24 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:01:02.02 ID:NN+qu08f.net
古文と数3はマジでゴミだったな。受ける価値なし。

25 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:02:58.24 ID:0LL60B22.net
数学は口調が受け入れないという人が多いと思う

26 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:04:04.89 ID:oorxNC5u.net
物理は普通に良かったよ!

27 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:06:41.23 ID:jzxDS8lm.net
数学担当山内です

28 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:11:14.06 ID:GkL+5qf3.net
はいっ!数学担当の山内です

29 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:50:47.69 ID:bWvm0xD3.net
mをえんむって言ったりcosをこーさいんって言うの好き

30 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:55:22.09 ID:guduFd5J.net
無事関信者になりました
あと古文の文法はこれでやった

31 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 16:02:15.30 ID:Sm0YlHBA.net
トップの方の数学は普通にいいと思うけど

32 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 16:20:13.14 ID:dCWShwSA.net
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51__・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90__10位 京都工繊 50__・・・
4位 近畿大学 76★10位 京都大学 50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学 47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学 46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf

33 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:55:17.65 ID:OdHnCXpD.net
山内は解答棒読みマシーンだから消え失せろ

34 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:34:49.67 ID:lJ6PCT5e.net
国語(古文、現代文)やってたが
それでかなり伸びたゾ

35 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:37:05.95 ID:JaAA/T3q.net
岡本先生可愛い

36 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:41:32.30 ID:g9p177pb.net
テキスト買わなくてもいける授業ってある?なるべく節約したいんだけど

37 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 20:06:23.28 ID:jzxDS8lm.net
世界史

38 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:10:36.82 ID:RI54qbHb.net
現代文と英語(関、肘井両方)は結構良かった

39 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:43:09.55 ID:VjnTcr2h.net
東進の方がマシとか言ってる奴って値段が違うだろうが

40 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 00:10:58.36 ID:EFKmAzBt.net
古文は国立向きだと思う
講座数が少ないから人によっては向いてない

41 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 11:13:46.63 ID:gSwB/EWz.net
俺は学校がテキスト印刷しといてって頼んだら無償でしてくれたからそこで節約してる

42 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 11:18:55.33 ID:HuFhg6iv.net
受験サプリはセンターの過去問解くときに使ったな
あれ結構便利よ

総レス数 42
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200