2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政治家になりたいんだがマーチの学歴で大丈夫?

1 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:38:03.95 ID:vruotE70.net
安倍総理みたいに馬鹿にされない?

2 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:44:35.62 ID:+Zuxe33r.net
早慶以上じゃないと叩かれる

3 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:45:50.97 ID:vruotE70.net
>>2
まじかぁ...

4 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:48:03.29 ID:rlR1WorG.net
くっそ有能なら学歴とかどうでもいい

ただ、漢字とかは読めないと揚げ足取られるよ
確か麻生さんは学習院じゃなかったかな?
でも経済通だしね

5 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:49:44.86 ID:8LaQfe2Y.net
歯舞も読めない議員もいるからねぇ

6 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:51:27.71 ID:jtpUFqOJ.net
ワタミは明治
れんほーは青山

7 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:51:31.22 ID:WSx5DHbf.net
資格で食べて行ける時代は終わった!

【国内】無職の弁護士が増加中 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451551170/

8 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:51:46.66 ID:rLTWy1tA.net
Marchなら別にいいんじゃない
田舎の市議会だとMarchはすごく賢いという扱いになるよ
高卒とかもいるしね
地元の議員に一人宮廷卒がいるがその人は下らん挨拶してもさすが宮廷は違うねと誉めそやされるwww

9 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:52:14.95 ID:vruotE70.net
>>4
有能やないから大学で政治と社会問題を研究したいんだよなぁ
家系も一般家庭でコネもないから

10 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:54:31.78 ID:rlR1WorG.net
>>9
ちゃうねん、ちゃんと政治できるなら学歴は関係ないって意味やねん
努力次第でどうとでもなる

だがマジで漢字は頑張れw

11 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:55:52.99 ID:6U1+c/Mw.net
2浪青学で横浜市長になった人とかいるし本人の能力と頑張り次第でしょ

12 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:57:26.28 ID:IJEywpaB.net
政治家なら早慶のほうがいいだろうな
早稲田は雄弁会、慶應は三田会
人脈・組織力が段違いだろう

13 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 14:57:34.24 ID:tW4R72XF.net
>>8
それ皮肉言われてるんじゃ

14 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:01:16.71 ID:H3BWgAdt.net
地方首長選や県議選なんて日大同士で争ってるわ

15 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:08:14.42 ID:nVuzE25w.net
国のトップが成蹊大だし

16 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:11:42.97 ID:rLTWy1tA.net
>>13
たぶん皮肉ではないかな
けっこう人気あるよ
市議会での活動はよく知らないけど、他の人にはない学歴が利いているのかもしれないと個人的には思ってる
地域でその地底は崇敬されているしな〜

17 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 15:22:55.42 ID:WSWcEs6s.net
政治家とか 家柄、財力>>>>>学歴やろ

18 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 16:24:40.67 ID:lgs0cgTD.net
政治家はやめとけ
どれだけの秘書が謎の死を遂げてるか
明らかな他殺なのに自殺扱いだぞ

19 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 16:35:33.94 ID:vruotE70.net
>>12
今でも雄弁会は力あるんか?たしかに政治といえば早稲田やな。東大は官僚が強いし

>>18
何をやったら殺されるんや?

20 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 16:37:27.95 ID:NBdponTo.net
大切なのは学歴じゃなくて家柄

21 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 16:40:09.09 ID:vruotE70.net
>>20
ワイは政治一家やないからとりあえず努力しまくるで
でも政治の世界は今も学閥があるんか?

22 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 16:42:23.74 ID:rLTWy1tA.net
ところでどうして政治家になりたいの?
政治家になって何をしたいの?

23 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 16:46:17.48 ID:rlR1WorG.net
どこの党が君の考えに近いの?

24 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 16:46:38.91 ID:jzxDS8lm.net
選挙資金ってどうやって貯めてるの?
依託金も必要だしね

25 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 16:49:02.30 ID:jtxI55rv.net
官僚→東大
政治マスコミ→早稲田
商人→一橋・軽量
左翼学者→京大
営業→まーち・かんかん立

昔からこうなってる。

26 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:04:03.23 ID:DcMzzcLN.net
関東の人口十数万クラスの市の市議会だと、マーチ+日東駒専が多い。特に明治、中央、法政、日大が目立つ。
国公立大出は非常に少ないね。
学歴はホームページや地元新聞で確認可能。

27 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:06:40.37 ID:ZO7l9Clp.net
官僚コースじゃなければ学歴はそこまで重要じゃないぞ
俺も政治家目指してる どの学科で学べばいいのかわからんが

28 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:10:16.14 ID:vruotE70.net
>>22
教育問題に携わりたいんやで
ワイ自身小中高の教育受けてて疑問に思ったんやが、授業の教え方とか評価基準とかおかしすぎるんや。
授業も受け身教育で、生徒は先生の書いた答えをそのまんまノートに書き写すだけの授業だけなのはよくないと思う。
もっと論理的思考力を身に付けるような授業も増やして行くべきやと思うよ。
しかも教師の待遇にも問題があると思う。うつ病発症率はダントツだし、負担が大きすぎると思う。
ワイはこの問題を何とかして解決したいんや。今はまだ何も分からんから表面的なことしか言えないけど、教育をどうにかしないと日本は終わると思う。

29 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:10:37.25 ID:rlR1WorG.net
>>27
専門にしたい分野によらね?
不況だから経済に強い人が欲しいと俺は思う
まぁ無難なら法学部法学科か、政治学科でね

30 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:11:42.89 ID:YT+/vkAR.net
美大落ちがヨーロッパ支配したんやぞ
学歴なんて必要ねんだよ!

31 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:14:04.75 ID:jzxDS8lm.net
鳩山は東大だけどいろいろ叩かれてたから確かに学歴はそんなに重要じゃないね

32 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:15:39.17 ID:vruotE70.net
>>23
ワイはどちらかというと保守系やけど、色々学んでいくうちに考え方は変わるかもしれない
だけど愛国心は常に持っていくで

33 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:19:27.09 ID:0R+OV+Y7.net
学歴なんかそれこそ関係ない

大事なのは家柄やコネ、地盤など

一般人は諦めなさい

34 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:20:13.30 ID:ZO7l9Clp.net
反グローバリズム、反新自由主義を扇動して日本のヒトラーになる
ルソー、カールシュミット的な思想や大衆民主主義の性質を机上の理論で捉えるのでなく実際に社会実験したい

35 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:49:39.60 ID:jzxDS8lm.net
ヒまとめブログ作るかユーチューバーとなって扇動すればヒトラーになれるよ

36 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:58:12.84 ID:ghzUJ0oQ.net
中法なら何も言われないだろ
政治家輩出しまくりだし

37 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 17:58:20.28 ID:hE/s798H.net
政治ちゃんとやってくれ将来
東大卒でもやってる政治がゴミならゴミ人間よ

38 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:02:09.30 ID:f83EqDsH.net
法政なら菅さんいるから大丈夫

39 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:02:54.84 ID:wY+eo+UH.net
>>16
地方議会での早慶出身ってどんなイメージもたれるものなの?

40 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:02:56.34 ID:rlR1WorG.net
>>28
俺と考え方似てるな
あといらない大学は廃止して、学費は全部無償にしたい。高校は義務化して、卒業後は技術学校か大学かに進学するようにして、中小企業を下支えしたいな。
とりあえず努力してないやつが努力したやつと同じになろうとしてる今の社会はあかん

41 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:05:07.90 ID:vruotE70.net
>>40
職業訓練学校をもっと充実させていきたいな

42 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:08:31.81 ID:rlR1WorG.net
>>41大学全入じゃなくていいよな
Fランいくくらいなら職業訓練して即戦力になってくれた方がいいと思うんだよな

学費無償にすれば本当に能力があるやつ、努力したやつが上にいけるしな

43 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:13:58.04 ID:vruotE70.net
>>42
いろいろ言われるかもしれないけど、所謂Fラン大学って教授の天下り先になりがちだと思う。
そのへんどうにかしたいけど、反発するだろうな

44 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:18:04.94 ID:rlR1WorG.net
>>43
まぁなんとかしなきゃだな

義務教育に実学も加えたいな

45 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:18:16.80 ID:eTYOPjf8.net
>>11
その人は事業に大失敗して市の財政に大穴をあけて
任期途中で辞任して逃亡した

青学の面汚しだよ

46 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:22:37.07 ID:jKoTj1P6.net
東大→東工大→早稲田って高学歴が首相やってた時期もあったけど
大丈夫でしょ

47 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:39:36.67 ID:rlR1WorG.net
東大といっても、旧制の東大出身のやつしか首相になってなくね?
新制からはまだいないんだろ?

48 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:39:52.71 ID:2g36n9lP.net
「 エロニュースで毎日シコシコ!! 」  で検索

49 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 18:41:09.32 ID:ZZIWmbRC.net
最近は私大卒ばかり(鳩山元総理は除く)

50 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 19:49:56.99 ID:hV/7QKfr.net
次期首相であろう人も法政だしMARCHでいいんだよ

51 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 20:54:37.74 ID:8A/5EjVE.net
>>1
文科省行けよ

52 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 20:57:26.07 ID:jzxDS8lm.net
大物目指すなら知事→衆議院議員がベターか?

53 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 21:01:15.11 ID:Xosa3b7C.net
ポッポとか東大卒のくせにクソすぎたし、へーきへーき

54 :上智マン ◆Vo.x4ydbis :2016/02/20(土) 21:12:15.78 ID:Efs+Uy3v.net
本当の国のトップ層は東大京大か有名私大かの世界だからね。皇族も皆、有名私大に行くよね。

55 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 21:19:21.94 ID:Lua+JYS+.net
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

●一橋54.5、●東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

●大阪32.9、●名古屋工業32.0、●京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、●電気通信,○早稲田30.3

●名古屋29.6、●神戸27.8、●九州工業27.1、○聖心女子27.0、●東京26.5、○同志社25.5、●東京農工25.3、●東北25.1

●東京外国語,○国際基督教24.6、●京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、●九州,○東京女子23.4、●長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、●お茶の水女子23.0、
●横浜国立,●豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、●小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、●北海道20.4

○明治19.9、●筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
●筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、●千葉15.3

●奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、●滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、●広島12.5、●金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、●静岡10.6、●熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

はこだて未来9.9、●長崎9.7、○創価9.6、●和歌山,○東京電機9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、○大妻女子9.3、●宇都宮,●鹿児島9.2、●岡山9.1
秋田県立8.7、●東京海洋8.6、○京都産業8.2、静岡文化芸術8.1、●岩手8.0
高知工科,○東北学院,○金城学院7.8、●新潟,○工学院,○日本7.7、●山口7.6、●山形7.5、
●福井,○獨協7.4、下関市立,○青森中央学院,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立,○神田外語7.0
○大阪工業6.9、会津,○金沢工業6.7、静岡県立,○椙山女学園6.6、●佐賀,○跡見学園女子,○甲南女子,○福岡6.4、●福島6.1、○星薬科6.0
●秋田,●鳥取,●香川,○武蔵,○東海,○名古屋外国語5.9、●大分,○東洋,○愛知淑徳,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○国学院,○産業医科5.6、○千葉工業5.5、
○明治薬科,○龍谷,○武庫川女子5.4、○東京聖栄5.2

愛知県立4.9、●三重4.8、○京都光華女子4.7、岩手県立4.5、
○北海道工業,○麗澤,○神奈川,○広島修道4.4、●信州,滋賀県立,○北海道文教,○和洋女子,○中村学園,○崇城4.2、●群馬4.1
○名城,○名古屋商科,○広島工業,○広島文教女子3.9、○八戸工業,○久留米3.8、●室蘭工業,●山梨,○東京経済,○東京農業,○西九州3.6、●愛媛,○日本工業3.5、
○文京学院3.4、●茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、●富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1、○安田女子3.0
○福島学院,○ものつくり,○明海,○玉川,○愛知工科,○神戸女子2.9、●宮城教育,○東京家政,○東邦,○岐阜経済2.8、
●帯広畜産,●北見工業,○杏林,○山梨学院,○愛知工業,○帝塚山,○九州共立2.7、県立広島,○常磐,○北里,○九州産業2.6、●高知,○立正,○京都橘2.5、
●弘前,●大阪教育,○千歳科学技術,○東北薬科,○帝京,○関西福祉科学2.4、○昭和薬科,○関東学院,○大阪電気通信,○福岡工業2.3、
○東北福祉,○東京家政学院,○名古屋学院,○松山2.2、山口県立,○清和,○愛知学院,○仁愛2.1、●徳島2.0  ○東北工業,○東京工科,○就実1.9、・・(以下略)

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外

56 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 21:27:53.97 ID:76BjkDnb.net
>>50
次期首相は岸田外相か稲田幹事長だから、早稲田だろ。菅官房長官は有能だけど首相向きではないわ。

57 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:24:26.16 ID:ZO7l9Clp.net
政治家自体は経済学や法律を細かいところまで極める必要はないよな
特に党首や首相のような神輿は東大エリートの官僚が支えてくれる
むしろ政治家は大まかな経済思想や法哲学、世界史や地理学、心理学やリーダーシップ等横断的に学ぶ必要がある

58 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:32:10.33 ID:ijfygjzW.net
お前が政治家になったら
2chの意見も取り入れろよ今みたいに

総レス数 58
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200