2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昨日立てたけどセンターだけ物理化学で9割

1 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:01:46.88 ID:0anPlBpL.net
ごめんなさい
センターだけ物理化学受けるんだけどそんなに物理化学に時間回したくない
でもセンターの得点はほしいんです
物理はエッセンス化学はセミナーからセンター用問題集をドンドン回していって9割安定って狙うのは厳しいですか
化学は全範囲履修済み物理は原子とかはまだです

2 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:03:33.43 ID:gsLUw7gu.net
2次は英語と国語と数学です

3 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:08:12.47 ID:gsLUw7gu.net
そんな人いませんか

4 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:09:57.35 ID:k2vRvkyW.net
今年のセンター物理100化学97だった俺が通りますよっと

5 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:10:25.04 ID:2cu/SYiU.net
それどこうけるんだ?
理科二教科いるのに二次に使わず国語があるたか

6 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:10:41.63 ID:gsLUw7gu.net
>>4
やっぱり2次でも物理化学は使いましたか?

7 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:12:24.05 ID:k2vRvkyW.net
>>6
使うよ、これからだけど。
滑り止め私立は物理だけで受けた

8 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:12:28.54 ID:gsLUw7gu.net
>>5
北大経済学部です

9 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:13:22.10 ID:gsLUw7gu.net
>>7
2次の勉強をしておけばセンターは伸びると思うんですが、センターだけなので取れるか心配です

10 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:16:21.44 ID:2cu/SYiU.net
>>8
理科二つは基本二次まで使うからセンターはその延長線上だからこれといってセンターだけの対策してないんだよね
物理 重問 
化学 新演習してたけど二次いらないならやる必要ないし難しい

11 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:16:57.68 ID:gsLUw7gu.net
すいません偏差値忘れてました
進研だけですが
英75 数75 物化72-73 あたりです

12 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:18:44.39 ID:gsLUw7gu.net
>>10
ですよね...
勿体無い気がするんですが数物化全く面白くなくて経済にしか興味がないので経済理系入試があると聞いた時は喜んだんですがやはり厳しいでしょうか

13 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:19:16.99 ID:TNhsuWVh.net
>>11
進研受けたことないから分かんないけどそんなに偏差値あるんだったら10割余裕じゃねぇの?

14 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:19:32.10 ID:k2vRvkyW.net
>>9
センターの点数取りたいなら問題集やるより教科書の例題解いた方がいい。
自分の分からない所がピンポイントで特定できるから、そこを教科書読むなり参考書読むなりすればいい。
過去問は最後の1、2ヶ月でも遅くないから、それまでに基礎をつけておけばセンターは楽勝だ、頑張れ

15 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:21:25.06 ID:gsLUw7gu.net
>>13
進研は簡単なので偏差値高くでるらしいです
>>14
アドバイスありがとうございます!

16 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:23:41.31 ID:2cu/SYiU.net
>>11
それだけとれてるなら大丈夫でしょ
学校指定の問題集をしっかりやればとれる
神戸とか理系で受けれなかったっけ?
あと理科大経営も理系で受けれるから滑り止めにどうぞ

17 :名無しなのに合格:2016/02/20(土) 22:56:24.87 ID:mg5jZxBg.net
化学はセンターの問題集と東工大の正誤やればいいと思うよ

18 :名無しなのに合格:2016/02/21(日) 00:02:50.93 ID:eXfNAtmI.net
進研の偏差値75付近って、確か-15くらいしたら普通の偏差値に戻るんだっけ? 母数が少ないとかで偏差値が高く出る的な

相当余裕な気がする

ろくなアドバイスじゃないけど、センターの二ヶ月前から無機詰めるんだぞ
それまでは、無機しなくても大丈夫だと思う

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200