2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本三大有名高校「灘」 「開成」

1 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 05:55:29.00 ID:86P+mD3C.net
あと一つは?

2 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 05:57:25.20 ID:fFlAeW9U.net
つく駒

3 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 06:22:48.12 ID:rVV4luQ1.net
全国的な候補としては ラサール・塾高・早実・筑駒 辺りだな

大抵の地方では3番目は地元の道府県立トップ高校だろうけど

4 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 06:32:40.60 ID:GHiQluey.net
麻布と武蔵だったらどっちなんだろ

5 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 06:39:00.12 ID:JcBJVkO0.net
東福岡

6 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 06:43:13.33 ID:rVV4luQ1.net
>>4
武蔵なんて首都圏以外では昔のお受験厨くらいしか知らんと思う
そこを落ちたから恨みに思っているワケではないがw

7 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 07:01:58.71 ID:zuRzrh1M.net
有名度で競うなら早実

8 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 07:06:39.70 ID:fZKzIbPM.net
有名ならラサールか早稲田慶応系列ちゃう
あとは甲子園の常連校とか

9 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 07:16:24.64 ID:lmscvXZN.net
有名ってだけなら、大阪桐蔭とか堀越学園とか学習院になる。

10 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 07:25:01.01 ID:ihA7qwjI.net
有名なら麻布かね
合格実績だと駒東か

11 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 07:40:13.98 ID:1eXYjGhJ.net
>>3
それはありえない
道府県立トップ高校>>>>>灘・開成

12 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 07:48:20.01 ID:fZKzIbPM.net
難関なら筑駒だけど知名度はあんまりない

13 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 08:14:05.25 ID:IWo3f6Rn.net
東大寺

14 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 08:22:26.41 ID:MpjW7jyE.net
御三家っていわれてるし武蔵じゃねーの

15 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 08:31:17.55 ID:1eXYjGhJ.net
スレタイの本題ならラサールか受験以外枠の高校かでおk

全国的知名度のある東京の高校ってことでも
武蔵はトップ20にも入らないんじゃね?

16 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 08:48:05.13 ID:yOd3os6K.net
関東で聞けば灘開成筑駒
関西で聞けば灘甲陽洛南
東海で聞けば灘開成東海

40以上バージョン
関東で聞けば灘開成学芸
関西で聞けば灘洛星ラサール
東海で聞けば灘ラサール学芸

結論 灘最強

17 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 08:49:10.19 ID:1eXYjGhJ.net
40以上バージョンってなに?

18 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 08:50:50.86 ID:yhArKBgp.net
>>16
関西で甲陽の知名度なんか大してない
ぶっちゃけ智辯和歌山のが多分ある

19 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 09:17:48.87 ID:mu+kodvU.net
40台以上に知られてるってことじゃない(=昔有名だった)

20 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 09:37:00.18 ID:NSjvSJrG.net
PL学園
大阪桐蔭
早稲田実業

21 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 10:23:01.39 ID:cr6h0klp.net
日比谷

22 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 10:29:28.92 ID:BZOMs2tX.net
湘南

23 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 10:33:06.08 ID:E9UZamP7.net
野球強いとこは有名だな

24 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 11:59:54.03 ID:mdFq0vTG.net
九州だけどちくこま?ってどこだよ
多分学校のトップでも知らん

25 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 12:40:09.25 ID:yFCs0mKT.net
結局御三家ってどこなの?

26 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 13:11:54.04 ID:C51iCw7/.net
知名度なら甲子園で強いとこだろ

27 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 13:13:21.58 ID:1eXYjGhJ.net
ほな灘開成大阪桐蔭でええんでないか?

28 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 14:24:20.71 ID:YB8GdIcA.net
灘とかいうがり勉高校聞いたこともなかったわwww

29 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 14:44:23.05 ID:fK8zxkhB.net
>>28 頭悪いだろお前

30 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 14:48:16.54 ID:jj59v0BD.net
>>25
東京では昔から開成、麻布、武蔵
全国レベルでは筑駒、灘、開成

31 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 14:57:04.43 ID:yhArKBgp.net
筑駒の実力は凄いと思うが名前がダサいと思うのは俺だけ?
灘とか開成はネーミングもまあカッコいい気がするけど
筑駒は頭に筑波ってつくのがなんか・・

32 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 14:59:26.12 ID:1eXYjGhJ.net
>>31
分かる

33 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:09:32.62 ID:rVV4luQ1.net
>>31
昔は「キョーコマ」と呼ばれていて凄く強そうなイメージだったんだがな(強い駒=王将)w

34 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:33:07.82 ID:qsZFvzNK.net
筑駒とニッコマって似てるしな

35 :しがない ◆gLo7a3IgfY :2016/07/09(土) 15:54:31.91 ID:DCtK05GK.net
>>31
灘は地名由来、筑駒は所属と地名由来、開成は漢籍由来という違いがあるよね
易経の"開物成務"から取ってきているらしい

36 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 16:03:56.99 ID:qvj2G95p.net
関西に住んでた俺に言わせれば
受験枠で考えると灘・開成は確定で、筑駒・洛南・東大寺あたりが入ってくる
ラサールはまあ知ってるかな程度
麻布とかは東京来て初めて存在を知った

37 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 16:46:04.14 ID:F2mR1OFQ.net
ふたばだと思う

頭良くて、可愛くて、エロい

あの錨セーラーをバックからやったときは涙が出た

38 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 16:54:31.85 ID:0dHisXWw.net
全国的に有名なのは灘と改正だな
筑駒はマイナーだし実績も灘にやや劣る
開成はとにかく数の力が凄い

39 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 16:56:12.89 ID:yhArKBgp.net
灘・開成・ラサールちゃうの?

40 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:37:13.95 ID:XMWSGa/b.net
駒東、甲陽とか実績いいのに知られていない

41 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:43:42.55 ID:9o2XHUOr.net
え?
附属、学院、修道じゃないの?

42 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:47:44.44 ID:cEjuJSjY.net
>>41
広島国民か

43 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:53:02.25 ID:rVV4luQ1.net
>>41
附属福山、附属、学院だろw

44 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 22:51:35.78 ID:YB8GdIcA.net
>>29
灘とか有名じゃないよ
東工より無名

45 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 22:53:13.91 ID:1eXYjGhJ.net
広陵広島商如水館で圧勝できそうww

46 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 22:53:15.67 ID:4W446NZX.net
東大寺学園って名前かっこよすぎ

47 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 22:54:09.35 ID:f5YzjAbj.net
灘、開成、筑駒で普通に終わりのスレ。

48 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 22:54:59.66 ID:RznlhWd6.net
>>31
名前だけなら、駒場つかない筑附のほうが良いかも

49 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 23:04:38.65 ID:PwLpSLQW.net
灘知らんやつはいないだろうが筑駒は意外に無名だよな進学実績の割に

50 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 23:10:31.28 ID:7VLNJxdW.net
おっさんはPLだろ
1番は桐生の関係で洛南?

51 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 23:13:15.85 ID:jj59v0BD.net
筑駒って卒業生162名、東大合格者数102名
凄すぎね

52 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 23:15:35.08 ID:1eXYjGhJ.net
凄い
だが、有名ではない

53 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 00:33:50.13 ID:anORVE4p.net
おっさん世代なら灘開成ラサールなんだろうけどラサールの凋落ぶりは凄いからな。

54 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 01:29:03.04 ID:v4JZDk0V.net
ラサールは流石にないわ
お受験してなきゃ分からないレベル

55 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 02:44:04.48 ID:sdaFgpOT.net
ラサール石井のおかげて知名度高いだろ

56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:30:37.64 ID:H/wjuEN0.net
現役国会議員出身高校ランキング
http://highschool-rank.net/00003427.htm
1位 慶應義塾高校 20人
2位 創価高校 12人
3位 麻布高校 11人
4位 筑波大学附属駒場高校 10人
5位 開成高校 9人
6位 東海高校 7人
7位 武蔵高校 ・ ラ・サール高校 6人
9位 筑波大学附属高校 ・ 大阪府立北野高校 ・ 香川県立高松高校 ・
   福岡県立修猷館高校 ・ 岩手県立盛岡第一高校 5人

参議院選挙の投票はお早めにw

57 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 22:59:57.67 ID:rwxxOpgO.net
慶應創価はおかしなバイアスがあるから論外。

58 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 23:03:05.37 ID:POcapFLd.net
今年の筑駒卒痛いやつ大杉

59 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 23:24:35.79 ID:1Azpze8+.net
>>54
むしろラ・サールこそお受験していなくてもわかる全国区の学校だろう。
こないだのめちゃイケでは、オ・サール学園という名前と、
明らかにラ・サールをパクったとしか思えない校章が出てきたぞ。

60 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 01:31:55.82 ID:3ujIiGHg.net
大阪桐蔭
東福岡
國學院久我山

61 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 22:41:19.28 ID:vOh7cwAE.net
灘ってまじで東大が当たり前で京大、阪大辺りになるとお前どうした!?レベルになるの?

62 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 23:11:18.98 ID:I6lRWKbN.net
>>61
阪大非医歯薬は落ちこぼれ

63 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 09:48:21.16 ID:F8Wcsbeu.net
tehu...

64 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 15:30:57.47 ID:ih9S8zKU.net
>>63
まごうことなき落ちこぼれやぞ

65 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 16:04:01.63 ID:0xH9SH75.net
>>63
東大受験辞退の俊英

66 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 16:33:19.16 ID:0rZe1ghn.net
>>62
阪大の歯学や薬学でも落ちこぼれ

67 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 05:26:55.82 ID:ilhFFTQY.net
全国的な知名度でいえば早慶だろ

68 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 16:57:43.32 ID:rcvM2sEp.net
>>67
早大学院は知名度が低い

69 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:12:29.37 ID:OgS+KXbB.net
ここまで出てこない駒東の奥ゆかしさ。
わきまえるというのもエリートの必須スキル。

70 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:55:48.19 ID:iGORwjKp.net
駒東は無名やし

71 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 00:38:10.44 ID:G+5ZSdPr.net
そうなんだよねー、関西の西大和みたいなもんだよね、実績はあがっててローカルでは有名だけど全国的な知名度はほぼゼロ。

72 :名無し@横浜:2016/07/15(金) 18:33:21.00 ID:JZ75Y+j9d
全国どこのだれに聞いても、「灘」「開成」の次に来る日本三大有名進学校はは「ラ・サール」しかないでしょ。他が入るわけがない。

73 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 19:48:22.18 ID:vAwYtbW2g
昔のラサールはすごかったけどな

74 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 21:12:31.00 ID:RYJgAl1Rl
共学最強の東京学芸大学附属だろww知名度もレベルも十分やし国立っていうのもええと思う。

75 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 23:35:02.53 ID:Xdog9/3++
あざっすでも理V0です。

76 :名無し@横浜:2016/07/23(土) 03:57:28.11 ID:QHyunV3Sw
ラ・サール2016
東大44人(西日本2位)、国公立医学部医学科82人(全国2位)十分今でも全国トップレベルだと思うが。

77 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 00:44:01.35 ID:BMoPJlVqb
共学最強は筑附、渋幕、西大和、学附あたりでは?
偏差値…西大和
学力…筑附
進学実績…渋幕
学費…学附

総レス数 77
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200