2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

速熟やってるんだけど

1 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 07:54:57.85 ID:EgD+GG7o.net
文を覚えてるから英文だけ読んでも文思い出して読めちゃうから熟語を覚えてるかどうかわかんないんだけど

2 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 08:21:46.41 ID:MpjW7jyE.net
文に出てきたら読めるようになってるぞ
この本は最後の所を除いたらわりとよくできてる

3 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 08:28:01.21 ID:zd49SSFQ.net
東大現役合格に向けて対策の時間を長く確保できる中高一貫校生にとって、もっとも効果のある学習法は何か?

Z会東大進学教室では、「じっくりと時間をかけて良質な問題に取り組み、一つひとつの内容を深く理解すること」であると考えます。
ただ答えが出せるようになるだけでなく、「なぜその答えになるのか」を理解できる授業を行います。
カリキュラムをやみくもに進めないこと、重要事項を切り口を変えて学習すること、
そして完全1対1での親身な個別指導によって各単元の知識の定着をはかります。(添削では不可能)
お子様の実力を高め、将来の東大・難関大合格のための礎を築いていくことをめざします。

4 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 08:43:54.90 ID:vBBFQpq0.net
文おぼえてるなら完璧じゃね?

5 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 09:01:20.68 ID:EgD+GG7o.net
>>2
最後のとこつかった?
あそこ無視してるんだけどあそこに乗ってるやつは長文問題ででてきたやつだけ覚えようかなと思ってるんだけど

6 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 09:02:36.41 ID:EgD+GG7o.net
>>4
一語一句とれてるわけじゃないよ
文脈で熟語見ないでも大体の意味わかるくらい
穴空いてても言ってることはわかるって感じ
だかた熟語はマジで覚えてないと思う

7 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 12:00:19.82 ID:Bt/YN2/U.net
日本語訳読んで英文を再現出来れば完全に自分のものになったということ

8 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 12:18:07.35 ID:T3yN4iom.net
定着度があやしいものは別の使用例を参照すればいい

9 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 12:34:12.44 ID:vhs1cTRg.net
>>8
DUOで一生懸命例文覚えたはずなのにシス単開いたら ?? で、シス単で覚えた後に久々にDUO開いたら !! 、これシス単で覚えた単語やんけ
ってなった覚えがある

10 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 13:57:58.74 ID:MpjW7jyE.net
>>5
あそこ結構でてくるぞ
あそこ難しいのがのってるわけじゃないし

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200