2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治の過去問で7割取れるのにセンター英語6割しか取れない助けて

1 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 14:53:59.65 ID:WRnEAz47.net
時間足りなさすぎて全くできないんだが

2 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 14:55:45.98 ID:WRnEAz47.net
問4と6がいつも半分ぐらいしか取れない
文法もイマイチ折角明治で高得点取れてモチベーション上がってきてたのに最悪だわ
国立諦めようかな

3 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 14:56:31.51 ID:PbmUFljy.net
長文70分、文法アクセント10分で8割安定

4 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 14:59:35.00 ID:WRnEAz47.net
文法も並び替え以外は結構間違えるし
精読してれば速読力つくと予備校講師に言われて精読力つけてきて、ついてきたと思ったから明治の問題やってみたら全然できなくて笑えないわ

5 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:02:30.43 ID:PbmUFljy.net
速く読めるようになりたいなら音読一択だな
できるだけ簡単な文(速単の入門レベルとか)を音読しながら訳すのが一番いい

6 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:03:40.47 ID:WRnEAz47.net
>>3
その長文が全くできない
早く読もうとすると「はー何言ってんだこいつ」ってなる
最悪なのはグラフ問題と6全部
シス単4章レベルの単語たまに出てくるからその時点でお手上げ

7 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:08:24.81 ID:YjYdUa6S.net
つーか単語力不足+読み込み不足だよ。
センターなんてごみみたいなもんなんだから、
音読しろ。あと単語力足りねえよ

8 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:08:29.48 ID:WRnEAz47.net
>>5塾で家帰るの10時になるから音読の時間が確保できない
つーか3ヶ月毎日必死こいてたのに3ヶ月前の模試と点数変わってなくてクソワロタ
さすがに他の教科はそれなりに伸びたけど
そもそもやりながら感じたが構文もクソもないじゃんセンター試験って
出るとしたらso that とか 強調構文とか高1レベルのクソ構文くらい
それなのに単語と文法は体感マーチクラス

9 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:10:10.06 ID:WRnEAz47.net
>>7
一応シス3章までやってたんだけどな
そういえば派生語は全く手をつけてなかったわ

10 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:13:17.97 ID:5k6FaGFJ.net
明治はセンター英語6割でも受かるから平気

11 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:15:40.21 ID:WRnEAz47.net
やる前は7割は最低行かなきゃなんて思ってたんだけどな
結果は6割弱
やってて合ってる自信がわく問題が全然なかったし採点する前から結果は見えてたけどね
まさか3ヶ月もやっててこんなクソみたいな結果になるなんて思いもしなかった
長文で知らない単語が1パラに5個ぐらいでてきたときは青ざめたよ

12 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:23:30.10 ID:WRnEAz47.net
8割とかゼッテー無理
そりゃ構文がゴミなんだし時間無制限なら9割も余裕だとおもうよ実際3ヶ月前にそれやって
文法とアクセント、わからない単語が密集してるとこ以外のとこ以外は全部あってて8割超えてたし

13 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:25:01.01 ID:WRnEAz47.net
>>10 受かんねーよニート
国語の現代文安定しない以上英語は8割強ないとセン利マーチは無理

14 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:25:15.62 ID:O9Yc7qHD.net
明治の英語ってそんな簡単なの?

15 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:32:56.31 ID:WRnEAz47.net
>>14
簡単じゃねーよ、難しい構文結構あるし和訳問題あるから、あと俺文中補充問題得意だから取れる
それがセンターにはない
センターは単語がむしゃらに覚えてるやつが取れる試験
svocも関係詞もろくに理解してなくても点数とれるよ
ソースは関係詞ちんぷんかんぷんだったおれが関係詞マスターしたのに得点上がらなかったこと
名詞 svすら知らなかったレベルだからね説得力あるだろ?

16 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 15:39:20.70 ID:O9Yc7qHD.net
>>15
センターそこまで単語いらんとおもうが

17 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 16:42:26.86 ID:K+JiI9/M.net
国語の論説文苦手だったりする?

18 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:15:51.60 ID:O6QcPf7/.net
センターとか単語必要ないわ
前後関係だけで大抵予想できたりするし

19 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:27:26.66 ID:OQ9qgioG.net
納得いかなくてもう1年分といたら140ぴったしだった、朝早いから勘が鈍ってたのかもされない

20 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:33:50.09 ID:YjYdUa6S.net
ためしに書店で明治大学商学部の英語見てみたら英訳どころか長文2題だけじゃねえか。
満点とれるぞこれ

21 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 23:05:26.24 ID:fraw7gqg.net
センターで単語ムズイは流石に単語力不足だ

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200