2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター6割から8割~8割5分に引き上げるんだけど

1 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 17:59:16.52 ID:xBv5H3F9.net
二次の勉強ばっかしてたらマーク全然取れてなかった
もうそろそろ本気でやった方がいい?
名大経済志望でセンター900二次1500
全統記述の偏差値は
国語56
英語60
数学69

マークの点は大体だけど
国語120
数学150
英語160
生物基礎20
化学基礎20
日本史B50
倫政50

2 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:00:26.06 ID:Ga+RqPDq.net
生物と化学を

3 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:04:31.27 ID:xBv5H3F9.net
>>2
理科基礎はきめる!センターを使って
知識詰め込んで予想問題集やら過去問で
演習していく予定
センターだけの理科地歴もそろそろ
本気出した方がいいのかな

4 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:09:01.93 ID:Ga+RqPDq.net
うん
夏休み中に仕上げなきゃ

5 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:09:32.20 ID:cqhq220u.net
俺は夏に国語と地歴1科目を2次レベルまで引き上げて、センターのみの科目は夏以降にガッツリやるつもり
>>1より多少できるくらいの現役生だけど参考までに

6 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:13:11.01 ID:xBv5H3F9.net
>>5
センターのみの科目は何割ぐらい取れてる?
国語がかなり足ひっぱってるから
国語もやんないとなー

7 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:18:03.17 ID:cqhq220u.net
>>6
俺はセンターのみの科目倫政と理科基礎だけだけど、どっちも3~4割くらい
俺も国語が足引っ張っててマークの130のうち90が現文みたいになってる
夏は古典じゃ〜

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200