2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わんこら式勉強法って実際どうなの?

1 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:40:30.28 ID:xM/Gb5RI.net
やったことある人とか感想聞かせてくれ
http://wankora.blog31.fc2.com/blog-entry-1295.html

2 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:42:03.78 ID:PbmUFljy.net
ウンコラ

3 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:42:27.18 ID:xM/Gb5RI.net
>>2
そーなの?

4 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:46:01.00 ID:EWaYSQ67.net
考えすぎずにどんどん問題といて、何周もするってのは大事だと思った

5 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:46:17.62 ID:cqhq220u.net
一昔前に流行って
多くの受験生が撃沈した(らしい)

6 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 18:48:09.54 ID:xM/Gb5RI.net
>>5
これマジ?

7 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:04:39.76 ID:38atZEy9.net
あの人頭おかしいよね、大学院入試筆記全部受かって面接で全部落ちたらしい。数学科の最難関の大学院入試と言われる京大数理解析研究所も含めてね

8 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:15:54.53 ID:IO44wjkg.net
誰だよ

9 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:20:59.04 ID:MYhtvsFd.net
http://wankora.blog31.fc2.com/blog-entry-302.html

10 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:24:37.18 ID:yhArKBgp.net
ノートの消費量が半端なさそうな勉強法

11 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:24:41.68 ID:MYhtvsFd.net
数学系を7年かけて卒業、院試はペーパー満点って。

和田秀樹と同じでおよそ一般人が真似してはいけない勉強法っぽい臭いがプンプンする

12 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:33:03.51 ID:EWaYSQ67.net
>>9
俺と同じ髪質だわ
ハゲる

13 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:34:13.55 ID:MYhtvsFd.net
数理研ペーパー通ってBコース落ちてんのかよwwww
イカれた連中が多い数学系の中でも特に人間性に問題ありなんだろうなぁ。

14 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:40:06.27 ID:yhArKBgp.net
古文の漆原にちょっと似てる

15 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:42:38.52 ID:xo+xi/Vz.net
繰り返しが大事とか当たり前の事を否定してる奴ってどんだけ低学歴なんだろうな
数理研はおろか京理すら行けなそう

16 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 00:10:36.96 ID:G49gPqgQ.net
時間かかるし無駄

17 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 10:15:01.32 ID:ZQQeQ6kp.net
書かなくて読むだけでもいいみたいやぞ

18 :4714:2016/07/12(火) 16:55:53.81 ID:OODj4ZzJ.net
       /\ 自民改憲案 /\

「天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たち(自民党)の基本的考え方」
「そもそも国民に主権があることがおかしい」
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」

        憲法/\発議/\人権

( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9765d61751395a4fbfa54e86b88b16ef)


19 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 17:14:27.60 ID:2+I9mx6t.net
何も考えずに速く回しても意味がない。
「この問題はあの問題に似てる」とか脳内で関連付ける作業を高速でできなきゃ難しい。

20 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 15:06:35.40 ID:Ov6SaXe3.net
この人の喋り方がガチコミュ症だった
数学の力はものすごいんだろう。ただ、白チャートの解説無理で、何周もやるって
多分心折れるよ。よっぽど強い心もってないと無理だと思う

21 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 15:19:52.15 ID:wQH00Mm/.net
小学生向けだろ

22 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 19:13:34.92 ID:kFJ7fPkc.net
俺と殆ど同じ勉強方法だった....
とりあえずこいつ自身はかなり頭良いんだろうな

23 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 21:30:16.19 ID:pto52qHN.net
>>19
だよな

24 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 01:12:51.36 ID:brHsBkQO.net
やはり教科書しっかりりかいしてから解いた方がいいよね
二郎で数学記述模試0点たたき出したんだが

25 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 13:35:21.02 ID:FApwlnf9.net
二浪で0点とかもはや才能の問題だろ
受験諦めたほうがいいよ

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200