2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ついに】早慶文系の理系国立大対応表が完成

1 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:29:41.47 ID:PbmUFljy.net
早稲田政経 →地底(理)
慶應法 →地底(工)
早稲田法 →地底(農)
慶應商、経 →北大、九州理系
早稲田構想 、文 →横国、筑波
慶應文、早教育 →千葉、広島
早稲社学、人スポ科 →農繊名電
慶應総合政、環境情 →岡山、金沢

一般入試難易度のみ考慮

2 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:39:24.99 ID:pGg8vhLZ.net
>>1
その表に従うと、
地帝神戸文系は京大理系以上になっちゃうねwwww

3 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:45:59.42 ID:AtwoiJV/.net
>>2から漂うコンプ感やばい
いや京大文系とかの難易度全く知らないし発言自体の是非は分からないんだけど改行の仕方とか言い回しがすごいコンプ感ある
受サロの闇だわ…

4 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:57:53.82 ID:fXKYVdj2.net
早慶はいつでも注目の的だね
早慶は早慶であって、国立でどこに相当するとかどうでもいい

こういうのは、国立側が「俺も早慶のここらへんには負けてない」という思いの発露なのが常

5 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:12:58.74 ID:vRYvjzjv.net
地帝なめすぎだろ

6 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:17:16.20 ID:0dHisXWw.net
地底理系が早稲田政経や慶応法を受けてもそうは受からないし逆も然り
単純に対応は出来ない

7 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:21:28.99 ID:YBU21vAg.net
私立は私立でやってろよ
国立に絡むな

8 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:22:38.19 ID:EZ6LOFxT.net
国立換算病に陥った早慶信者のこうであったらいいなというオナニースレ

9 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:30:23.75 ID:+CogpxU+.net
もはや病気だな
早慶って学歴コンプ多すぎだろ

10 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:44:28.95 ID:YBU21vAg.net
>>8

11 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:56:36.37 ID:gVmW9mAU.net
早慶理工は東工大で完成だな

12 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:03:27.37 ID:VvnRh/hS.net
まず早慶の学部難易度順からしてめちゃくちゃなんだが
抜けてる学部あるし

13 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:03:41.99 ID:fK8zxkhB.net
政経は文系だと一橋くらいかな

14 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:29:32.70 ID:gVmW9mAU.net
>>13
理系だけどこれはないな

15 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:38:17.15 ID:fK8zxkhB.net
>>14 京大くらいか?

16 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 22:30:00.37 ID:9EslI3SI.net
>>15
は?
早稲田政経は東工大未満は確定だから
東北大くらい

17 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 01:03:20.44 ID:fcdbpfJ6.net
早慶で抜けてる学部あるし
早と慶で分けてるくせに地方旧帝で一括り

そもそも私立文系の難易度を国立理系と比較する意味が分からない

早慶コンプ怖いなぁ

早慶がそこら辺の駅弁と難易度で勝負するわけがない
旧帝と就職率で勝負して満足するぐらいだろ

18 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 01:08:31.26 ID:6WSnI24t.net
旧帝コンプがたてた糞スレ

19 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 04:36:16.29 ID:K4w2+Oc/.net
早稲田政経=名大理

20 :アフィ死ね:2016/07/11(月) 05:28:46.59 ID:8JgDQTJ7.net
もはや病気だな

21 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 08:09:26.22 ID:vkgDb6hC.net
早稲田社学=琉球

22 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 19:30:48.86 ID:hOD0gP0h.net
国立コンプなだけでなく数学コンプ理系コンプも同時発症している

重度のコンプレックス患者の私文が立てたスレ

微笑ましいを完全に超えて恐ろしいの域まで達している

23 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 17:58:11.35 ID:bT8XLAKH.net
こういう極端な早慶ネガキャンは逆効果だと思うけどなあ

24 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 18:13:14.94 ID:0xH9SH75.net
早稲田政経・慶應法 →東工大
慶應経済 →阪大理系
早稲田法 →名大理系
慶應商・早稲田商 →東北大理系

25 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 18:35:22.79 ID:0xH9SH75.net
2015年度入試 合格者併願成功率 (河合塾)
〜主な私大併願先と合格状況〜

「東京大学 理科一類」
慶應義塾大学 経済学部 91.7%(22/24) [55.6%(20/36)]
早稲田大学 政治経済学部 77.6%(59/76) [40.6%(28/69)]

[ ]は不合格者併願成功率

26 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 19:04:36.10 ID:0xH9SH75.net
地底理系合格者「早慶は蹴りました!」・・・学部を聞いたら大抵は早稲田教育・人科・ス科

27 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 20:07:53.19 ID:9iPYyv7s.net
政経って分散よりは上だろ
ソース隣の席の奴

28 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 20:18:23.40 ID:Gr6LbZO+.net
ガチ勝負の結果

平成27年度司法試験合格率 (合格者/受験者)

一橋55.63 京都53.3
東京48.85 神戸48.32 慶應45.53
愛知36.36 中央35.79 早稲30.79
大阪29.09 北大28.57 九州26.14 東北25.74 名古25.00
━━━━━━━━━━━━全体平均23.08━━━━━━━━━
首都23.01 神奈22.86 
阪市18.64 岡山18.46 熊本18.42
━━━━━━━━━━━━運営指針18.00━━━━━━━━━
創価17.95 同志17.46 琉球17.14 広島17.05
千葉16.87 法政16.76 甲南16.67 修道16.33
信州15.56 上智15.10
明治14.60 福岡14.58 白鴎14.29 横国14.00
関西13.84 島根13.04 
筑波12.50 中京12.00
学習11.71 金沢11.11 専修11.11 
立教10.74 関学10.67 立命10.47 西南10.42 新潟10.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
龍谷08.89 桐蔭08.70 名城08.57 駒澤08.00 
東洋07.55 近畿07.50 青山07.32 鹿児07.14 成蹊07.00 
日本06.99 國學06.78 山梨06.67 愛学06.45 南山06.15
東海05.88 京産05.41 阪学05.13 静岡05.00
神学04.35 明学04.26 大宮04.08 東学04.00
駿河03.80 関東03.57 大東02.41 北学02.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香川00.00 久留00.00 独協00.00 姫路00.00

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200