2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立大知名度ランキング

1 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:32:47.94 ID:a/NBb5zB.net
トップ10を挙げよう

2 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:38:32.67 ID:mO/L+u1y.net
宮廷はとりあえず確定やろな

3 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 19:44:21.64 ID:a/NBb5zB.net
>>2
宮廷はほぼ難易度順かな?

4 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:13:53.35 ID:cEjuJSjY.net
>>3
北大有名そうな気がする
阪大あたりと比べたら

5 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:24:44.47 ID:nBpRD/Zv.net
地域によって変わるやろ

6 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 20:32:05.86 ID:O37yLpdS.net
東大京大>>>その他(地域による)
メディアが東大京大を推してるから

7 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:18:24.84 ID:D+IMRLGx.net
宮廷+千葉(カブ)

8 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:29:43.45 ID:rVV4luQ1.net
東大・京大・阪大・名大・東北大・九大・北大・筑波大・一橋大・東工大

難易度込みなら 東京医科歯科大 IN  筑波大 OUT

9 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:34:36.66 ID:D+IMRLGx.net
マジレスすると医科歯科は地方では知名度0
東工大一橋はそこそこ
宮廷一工千葉

10 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:42:10.71 ID:rIYTPbmF.net
東京芸大はそこそこ上位なんじゃないの?

11 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:44:17.68 ID:rVV4luQ1.net
>>10
忘れてた!

12 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:49:33.70 ID:D+IMRLGx.net
>>10
トップ15には入りそう
10宮廷一工千葉
15筑横神茶芸

13 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:57:31.69 ID:rVV4luQ1.net
存外に広島大学とか知名度高そうだな

東京外大も年配層には受けが良い

14 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 22:44:15.96 ID:CBwiJblP.net
筑波は受験生になる前は研究で頭良さそうなイメージ持ってた

15 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 03:11:51.98 ID:YbdHIWya.net
■ 駿台2015年度入試 私立大学合格実績(工学系) 、
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/others1_D/1337358167303.html

芝浦工大 1357名
東京電機 561名
東京都市 533名
大阪工大 327名
千葉工大 295名
工学院大 255名
愛知工大 62名
金沢工大 59名

16 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 03:14:03.89 ID:qEKMtP7U.net
関東だが
東大と京大以外の地底は知らないって親戚は言ってた

17 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 04:42:03.75 ID://BSnl/j.net
>>16
結構普通
東大京大早稲田慶応は全国区
後は地域の人間には知名度ある感じ

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:39:08.06 ID:9kYIWITd.net
なにせ基本が都道府県名だからなぁ<国立。
早稲田や慶応の中身を知られていなくとも、その名前は知っているというのが非常に多いのと同じく、
地底や駅弁の大学の中身を知られなくとも、その都道府県名は知ってるから大学の場所は分かるので、知っていると錯覚するのが多いんじゃないだろうか。

そうすると、知名度が高いのは、良く知られた都道府県名の大学だろうから

東京大学
京都大学
大阪大学
北海道大学
広島大学
長崎大学
新潟大学
静岡大学
熊本大学
千葉大学

といったところじゃないだろうか。正直、東大・京大以下はそれほど差が付かないだろう。

それより、問題は知名度の低い方。

すなわち、都道府県名でない地底・駅弁等である、
弘前、東北、筑波、宇都宮、横浜国立、金沢、信州、名古屋、神戸、九州、琉球

それと単科大学の
旭川医科、北海道教育、小樽商科、室蘭工業、北見工業、帯広畜産、宮城教育、筑波技術、
お茶の水女子、一橋、東京工業、東京医科歯科、東京農工、東京学芸、東京海洋、東京外国語、電気通信、
長岡技術科学、上越教育、浜松医科、愛知教育、豊橋技術科学、名古屋工業、滋賀医科、京都工芸繊維、
京都教育、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、奈良女子、鳴門教育、九州工業、福岡教育、鹿屋体育

の中から、「何それ? 国立大?」と言われるような大学を選んだほうがいいかもしれない。

19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:39:59.84 ID:9kYIWITd.net
>>18
あ、東京藝術を書き落とした。

20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:48:00.33 ID:9kYIWITd.net
「それ国立大学?」と言われそうな「低知名度ランキング」予想

1位:筑波技術大学
2位:電気通信大学
3位:鹿屋体育大学
4位:帯広畜産大学
5位:鳴門教育大学
6位:北見工業大学
6位:弘前大学
7位:長岡技術科学大学
8位:京都工芸繊維大学
9位:名古屋工業大学
10位:宇都宮大学

21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:49:28.87 ID:9kYIWITd.net
>>20
6位だぶってた。

1位:筑波技術大学
2位:電気通信大学
3位:鹿屋体育大学
4位:帯広畜産大学
5位:鳴門教育大学
6位:北見工業大学
7位:弘前大学
8位:長岡技術科学大学
9位:京都工芸繊維大学
10位:名古屋工業大学

22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:52:31.70 ID:H/wjuEN0.net
さかなクンの東京海洋大学は少し前まで私立だと勘違いしていたわ

23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:50:46.93 ID:1Azpze8+.net
>>4
北大は札幌市内有数の観光名所だから
道内観光をした人なら受験に疎くても知っていそう。

クラーク博士の知名度も高いしな。

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:05:09.37 ID:9kYIWITd.net
問 以下の中から国立大学を全て選べ

北見工業大学
室蘭工業大学
八戸工業大学
東北工業大学
足利工業大学
千葉工業大学
埼玉工業大学
日本工業大学
東京工業大学
芝浦工業大学
金沢工業大学
福井工業大学
愛知工業大学
名古屋工業大学
豊田工業大学
大阪工業大学
広島工業大学
西日本工業大学
九州工業大学
福岡工業大学
久留米工業大学

と言われたら、一般人はかなり苦労するだろうなw

25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:32:58.53 ID:WSHids8A.net
非受験生が一工を知るわけないだろ…
旧帝となんだかんだで横筑千

26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:34:09.19 ID:KAfgaymo.net
問 以外の中から国立大学をすべて選べ

札幌医科大学
旭川医科大学
岩手医科大学
埼玉医科大学
東京医科大学
川崎医科大学
浜松医科大学
愛知医科大学
金沢医科大学
滋賀医科大学
大阪医科大学
兵庫医科大学

これも難問だろうね。

ついでに、「この中で地名に基づかない大学名は?」も難問だろうなw

27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:56:27.55 ID:xUS8cxfP.net
>>25
横筑千とか西日本だと千葉ぐらいしか知らんぞ普通に

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:25:21.88 ID:cwSNogdN.net
>>20
鹿屋体育大学なんて高校時代は一切知らなかったもん

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200