2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大を100としたときの主要大学の入試難易度

1 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:25:35.71 ID:nXTNMrLC.net
東大(理三以外)を100としたときの主要大学の入試難易度を数値化してみた。

国公立医学科:東大理三120、京大115、地帝110〜104、駅弁106〜95
★東京大学(理三以外):100(基準値)
京都大学:90
一橋大学:88
東京工業大学:85
大阪大学:80
東北大学、東京外国語大学、名古屋大学:77
北海道大学、筑波大学、お茶の水女子大学、神戸大学、九州大学:75
横浜国立大学:74
東京農工大学、千葉大学、大阪市立大学:65
広島大学:63
金沢大学:61
国公立の下限:40

私立医学科:慶応107、その他99〜75
慶応義塾大学:80、湘南藤沢74
早稲田大学:79、所沢73
上智大学、国際基督教大学:75
東京理科大学:68
同志社大学:65
中央大学:60、法学部75

2 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:26:31.86 ID:z4ESjVR/.net
理科大:78

3 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:32:28.49 ID:EZ6LOFxT.net
>>1
おい国立コンプの私文バレてるぞ
しかも二番煎じスレかよ

4 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:35:19.67 ID:NY+ayuQF.net
東大:100(基準値)
京大:90
一橋:87
東工大:87
阪大:85
名大:84
北大、東北、神戸、九大:82
筑波、横国:80
千葉:78
広島:70

慶応:75、湘南藤沢:65
早稲田:75、所沢:65
上智、ICU、中央法:68
東京理科:67
明治:60
同志社:60

5 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:37:01.33 ID:2kcHRVPo.net
お前学歴板でも同じスレ立てたろ。

6 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:37:07.14 ID:qr72S5w3.net
氏ねゴミアフィカス

7 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:37:12.99 ID:4q0bHRd7.net
地底医より敬畏のがむずいんだよなぁ

8 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:43:37.13 ID:6Azfg8ep.net
駅弁医は東大非医どころか京理並みです
理一=名古屋
理二=九大

http://i.imgur.com/DWfrmqk.jpg

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:13:53.79 ID:lE6eF6w/.net
東京大学 卒業生就職先トップ10

<2014年卒業生>
1位 三菱東京UFJ 29名
2位 三菱商事 25名
3位 みずほFG 17名
4位 住友商事、東京都庁 16名
6位 三井住友銀行、三井物産、経産省、警察庁15名
10位 国土交通省 14名

東京大学新聞より

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:18:35.67 ID:pFF4b8eI.net
文系=営業部隊

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200