2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九州工業大vs立命館理工

1 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:29:58.67 ID:CMl6Aasa.net
ちな九州でも関西でもない地方在住

2 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:30:43.14 ID:gVmW9mAU.net
まずは偏差値出して

3 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:31:39.66 ID:xgkNI5GI.net
九工大

4 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:33:28.25 ID:BO+ScD/T.net
長渕の大学だっけ

5 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:34:15.56 ID:XPtdCn0n.net
ついに立ちましたね九工大

6 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:42:04.58 ID:GtfLrWeU.net
■ 駿台2015年度入試 私立大学合格実績(工学系)
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents/others1_D/1337358167303.html
東京理大 4908名
芝浦工大 1357名
東京電機 561名
東京都市 533名
大阪工大 327名
千葉工大 295名
工学院大 255名
愛知工大 62名
金沢工大 59名

7 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:47:20.45 ID:cpzpgnrI.net
普通に九工大だろ、就職も難易度も

8 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:48:50.14 ID:rVV4luQ1.net
これは九州工業大学

但し情報工学部より工学部の方がオススメ

9 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 21:49:53.58 ID:HDdHngEz.net
九工大の滑り止めは福大だぞ

10 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 22:19:17.35 ID:lAsr/uoW.net
当たり前だろ他に大学ないんだから
九州の選択肢の少なさなめんなよ

11 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 22:22:04.71 ID:NhXpTFVf.net
立命の落ちぶれっぷりが半端じゃないから九工大か?

12 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 23:27:35.71 ID:diJdbQOZ.net
https://www.atpress.ne.jp/news/67577

九工が勝っているか

13 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 23:36:04.95 ID:9EslI3SI.net
>>12
それ理系単科の九工大なら有利だと思う

14 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 23:38:27.78 ID:qr72S5w3.net
九工大は就職良いとか2chでは言われるけど年収ランキングでは全然ダメという謎

15 :名無しなのに合格:2016/07/09(土) 23:57:02.42 ID:lAsr/uoW.net
地方と東京

16 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 00:07:44.49 ID:00mk8Q63.net
早慶理工厨九工大ぽいんだよな

17 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 01:04:57.85 ID:xUS8cxfP.net
九工大の選択以外無い

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:12:07.02 ID:lE6eF6w/.net
九工大大好き

19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:48:39.36 ID:ji8TRMkL.net
>>15
立命が東京にあると思ってんの?

20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:54:17.02 ID:Klsn76M0.net
>>16
するどいね
どうしてわかったの??

21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:14:19.84 ID:l7cTDAcU.net
九工大全国最強っす

22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:16:40.00 ID:bWBezVNP.net
九州工大って初めて聞いたけどマーチレベルなん?

23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:54:25.62 ID:KAfgaymo.net
九州産業大や福岡工業大と混合される不憫<九州工業大

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:55:46.32 ID:KAfgaymo.net
>>16
アレ、電通って言ってなかったっけ?

25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:01:24.55 ID:me9iZWlx.net
早慶理工は適当なこと言うから信用するなよ
駅弁かどうかもあやしい

26 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 10:04:28.79 ID:Cjxqtbcr.net
理工学部偏差値 関関同立で最下位は立命館

27 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 19:58:07.05 ID:X6eRp1o0.net
九州工大って駅弁レベル?

28 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 20:52:30.09 ID:+tzJEv1K.net
【実質難易度指数値】「一般入試受験(推薦除く)」3教科基準 / 2015/07/06公開
早稲田大231.95
慶應義塾181.2 

明治大学82.83
同志社大79.35
立命館大76.65

中央大学57.1
立教大学51.01
法政大学46.84
上智大学45.35
関西大学43.72
関西学院36.1
青山学院34.9
東洋大学34.8
近畿大学27.6
専修大学21.1

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1430524544/224

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1443318776/53

29 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 20:52:53.80 ID:+tzJEv1K.net
【三菱電機】@早稲田67 A慶應36 B立命館35 C名古屋31 D京都,同志社30 F神戸27 G東京26
【日立製作所】@東京56 A早稲田55 B慶應47 C上智30 D立命館26 E東北,東工大22 G北海道19
【京セラ】@立命館16 A早稲田13 B同志社7 C神戸,広島6 E阪府,慶應5 F大阪,明治,京女4
【富士ゼロックス】@慶應17 A早稲田12 B東工大9 C立命館8 D上智,明治,理科大7
【ホンダ】@理科大17 A東工大,早稲田15 C慶應14 D立命館12 E東京,明治11
【パナソニック】@京都35 A早稲田23 B同志社22 C立命館19 D慶應17 E東北16 F東工大14
【JR西日本】@立命館37 A近畿22 B同志社19 C関西18 D京都,龍谷17 F関学15
【JR東海】@早稲田18 A立命館17 B京都,名古屋,慶應15 E芝浦13 F東京12
【NTTドコモ】@慶應17 A早稲田16 B名古屋,立命館11 D東京10 E京都,明治9
【関西電力】@京都34 A神戸17 B同志社16 C阪府11 D早稲田10 E阪市,立命館9
【大阪ガス】@京都,神戸12 B立命館6 C東京,大阪5 E早稲田,同志社,関西4
【楽天】@慶應36 A早稲田31 B東京19 C明治,立命館15 E京都14 F青学12

http://hanabi.2ch.net/test/rea

30 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 20:53:20.91 ID:+tzJEv1K.net
【電通】@慶應30 A早稲田20B立教9C東大8D京大,一橋,大阪4G青学3 H同志社,立命館2

【読売新聞社】@早稲田12 A慶應6B京大5 C明治4 D大阪,立命館3 F東大,上智2

【ベネッセコーポレーション】@早稲田13 A慶應9B]東大,上智4D京大3E北大,神戸,法政,立命館2

【TBSテレビ】@早稲田8 A慶應7B東大,一橋,青学,法政,同志社,立命館1


【関西電力】@京大30 A阪大26B神戸16C同志社11D大阪府立10E立命館,大阪市立8 G早稲田7 H東大,関西6

【大阪ガス】@大阪20 A京大10 B神戸6 C早稲田5D同志社,関西4 F東大,慶應,立命館,近畿3

【楽天】@早稲田42A慶應17 B東大14C立命館13D青学11E上智,筑波10 G明治8 H法政7

【SCSK】@慶應,明治6 B早稲田,東京理科,立命館5E立教4 F神戸,同志社,関西学院,中央,青学,法政3

【インテック】@立命館5 A大阪4B同志社,明治,中央,日本3F東大,北大,名古屋,神戸2

【オリエンタルランド】@慶應5 A早稲田4B同志社,立命館,立教3C東工,明治,青山,東京理科2

【日立ソリューションズ】@早稲田12A立命館9B明治8C東京理科7D名古屋6E東工,慶應,東北,千葉,

31 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 20:55:01.28 ID:+tzJEv1K.net
九工大なんかと比較したら立命館が気の毒。

【クボタ】@
神戸18A同志社,大阪府立8 C立命館,関西6 D早稲田,慶應,東工,九州5 H京大4

【ダイキン工業】@同志社15A大阪12B京大10 C早稲田8 D立命館,大阪府立7F東大,慶應,関西5

【豊田自動織機】@名古屋25A大阪12 B早稲田,東工6D慶應,同志社,立命館,南山5 H京大,東北,神戸4

【日本精工】@立命館5A明治4 B東大,東工,九州,関西学院,法政3 G早稲田,首都大,同志社,中央,青学,立教2

【日立造船】@神戸,立命館8A京大6 B大阪府立5C大阪,名古屋,関西4F広島,九州,日本3

【ブラザー工業】@名古屋10 A早稲田,同志社,立命館,東京理科4B大阪3F一橋,東北,神戸2

【清水建設】@早稲田13A日本11B東京理科10 C東北7D京大,九州6F北大,東工,立命館5


【LIXIL】@明治17A同志社,立命館16C早稲田15D法政14E慶應13F関西11

【旭化成グループ】@東工11A早稲田9 B大阪8 C京大7D東北,立命館,中央6 G東大,慶應5

【ワコール】@同志社7 A関西4 B明治,龍谷3D早稲田,中央,法政,立命館,東洋2

【任天堂】@大阪6 A東京,名古屋5C京大,電通4E早稲田3F慶應,東北,筑波,立命館2

32 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 00:45:04.05 ID:BUXnTYUz.net
■■世界最大のネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■、
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、武蔵工大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大

33 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 13:51:00.41 ID:QGZRx2kv.net
関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順 ※

□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)_ □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築工学科&土木工学科共に無し)

総レス数 33
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200