2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北大文系だけど就職先見たら理系と変わらん

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:53:15.36 ID:4LR7dwiE.net
その企業内で格差あるのか?
ちなみに農経は文系とまったく変わらない講義内容
工学部だけ?

2 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 20:12:42.07 ID:TfXVDRpn.net
イッチがコミュ障なら理系と同じとこには行けんで
コミュ力に自信があるならなんの問題もない

3 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 20:46:40.40 ID:1Azpze8+.net
>>1
農経は実質文系だが腐っても看板学部なので研究室などの設備面で文系学部よりは恵まれている。
文系と違ってコピーし放題だしな。

4 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 21:01:24.49 ID:4GgJ9qJE.net
メーカーだったら企業内の格差というか配属される部門が基本的に違うんじゃないのかな
理系は技術部門が普通だろうし

5 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 21:08:58.48 ID:4KF6ArSN.net
メーカーの場合文系の方がさらに楽と聞いた

6 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 16:32:56.25 ID:m8SX3JvT.net
地底の文系は大手メーカーとかに結構採用枠持ってるけど、元々かなり人数少ない上に大手志向もあまりないから学内の競争ゆるゆるなんだろうな

7 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 16:36:01.61 ID:60ipbMcw.net
旧帝でも文系は大半は公務員、経済とかは居酒屋とか行く人もいると聞いたが
理系と違い国立は人少ない
私立文系はうじゃうじゃいるが

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200