2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田志望で質問です

1 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 20:25:04.70 ID:5+Akc5X/.net
この前の河合の記述は偏差値63でセンターは大体8割行っているんだけど駿台の和訳演習って基礎編から??もしくは中級編からでいい??どっちがいいですか?

2 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 21:28:35.83 ID:ldbuUJFc.net
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all


偏差値操作と学生数確保に必死の早稲田


早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。


偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

3 :名無しなのに合格:2016/07/10(日) 23:58:18.59 ID:rwxxOpgO.net
慶應のが推薦AO8割、一般さえ1〜2科目ののクソ入試の先駆者じゃん。
おまえらは偏差値捏造の創造者であり先駆者であり実践者なんだよ。

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200