2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北大理系

1 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 19:38:50.78 ID:neGT16D1.net
行きたい雑魚です
英語 物理 化学の勉強法を教えてくれ...
特に英作文

2 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 12:47:07.37 ID:dxGBvSqt.net
物理はパターン暗記で行ける
参考書読みこむより問題集回した方が吉
化学は重点的にやる必要なし
どうせ北大入試の理科の分量だと全部に手付けられないから化学は解けることだけつまみ食いで6割とれりゃ十分
つまみ食いで点とるなら圧倒的に化学のが楽

英作文は夏休み明けまでに基本的な言い回し覚えるだけで良い
英作文白紙で出したけど受かってる人が俺含め回りにちらほらいるから、秋までに伸びなかったら捨てるのも一手

3 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 22:13:34.54 ID:4gMxk93h.net
>>2
在学生かな?
モチベーションの保ち方とかあったら教えてください

4 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 22:17:42.19 ID:IY3q4jRg.net
北大は難化傾向にあるから北大を目指すんじゃなくてそれより上の大学、例えば東北、名古屋、大阪、東工あたりを目指して勉強して最後に志望校下げしたほうがいい。北大は特殊な問題形式があんまりないから全然対応できる

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200