2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真剣模試の英語って普通に難しくないか?

1 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 22:47:07.62 ID:jpNK9V8F.net
普通に全統よりはムズい

2 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 22:55:19.28 ID:OguHPnwo.net
いつも思うけど真剣の英語って難しいよな
今回はなんかクセある問題だったしもうやだ

3 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 22:55:19.93 ID:ullya/4Y.net
で、でたーw 現実逃避にキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 23:14:39.26 ID:UOCxkqKn.net
簡単だわ

5 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 23:16:04.88 ID:ytSpsK8h.net
>>1は何年制なんや?

6 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 00:15:04.31 ID:1raCBzu2.net
理数があまりにも簡単だから難しく見えるのかもしれないが、実際には別に難しくない

7 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 00:47:54.80 ID:wvDhzxpo.net
難しくはなくても簡単ではないでしょ。

8 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 00:48:20.74 ID:wvDhzxpo.net
>>5
高1だよ

9 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 05:48:49.17 ID:H/924p70.net
進研の英語って要約と英作文からどれだけ引かれるかって感じだと思ってた

10 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 05:50:31.72 ID:nxeirg4l.net
進研模試は高偏差値が出やすいので易しいと言われているだけであって、
問題が易しいわけじゃないよ。

11 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 07:08:37.64 ID:terN+tWk.net
少なくとも記述以外で間違えるような問題はないやろ

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200