2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道出身で関東に下宿中ワイ、ゴキブリが出て震える

1 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 23:20:28.25 ID:KP32ytqG.net
なんやこの生き物…
あらゆる隙間パテで埋めたのにどっから幼虫出てくるんや

2 :名無しなのに合格:2016/07/11(月) 23:22:10.71 ID:jVk7f8cs.net
もともと棲みついてたんですよ

3 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 00:00:52.47 ID:nyWigWw3.net
家に1匹いたらーって基本ガセだけど幼虫出てくんのはやばいよそれ

掃除しな

4 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 00:04:50.82 ID:RrTtB+Ut.net
イッチひぐまと格闘してきたんやろ?
ゴキブリごときでびびるなよ

5 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 00:06:10.37 ID:N/xeESrA.net
虫苦手なやつは北大か東北大行くべし

6 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 01:55:10.18 ID:DmAKtWaq.net
京大だけど今んところおらんよ
出ないようにちょーきれいなところ住んでる

7 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 02:04:00.01 ID:z9DejJY5.net
ブラックキャップとほう酸団子置いとけ

うちの姉が山形から上京したとき
足の速いカブトムシだと思って素手で捕まえてたそうな。

8 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 02:05:25.77 ID:0xH9SH75.net
クロゴキブリを喰らうアシダカグモの方が見た目は怖いで〜

9 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 02:26:38.89 ID:+sigP2Ja.net
5年くらい前の秋の時期に、部屋の中に黒く光る虫が現れたんだ。
外では鈴虫が鳴いていて、鈴虫かな?風流だなーと思って近づいてみた。
すると…人生で出会った初のゴキブリだった。
今までで一番発狂した。

10 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 05:21:55.81 ID:bvSFGTbm.net
ゴキブリが地面を這ってる間はまだいい
イッチも知ってるとは思うが飛ぶんだぜあいつ

11 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 06:47:59.26 ID:BDnaW/95.net
札幌でもススキノの飲食店にはいるという噂

12 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 07:47:31.08 ID:CHLX9jyE.net
>>5
キャンパスにいっぱい虫がいるんだが…

13 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 08:32:13.71 ID:o4Ayfgjo.net
隙間埋めるよりあけたほうがいいぞ

14 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 08:58:11.00 ID:HjVxOqlo.net
外から入ってくるから家の中どんなにきれいにしても出る時はでる
飲食店の近くに住まないのが鉄則
一階にコンビニやレストランが入ってるビルは諦めろ
駅の近くもダメ

ちなみに田舎の古い家に住むアシタカはGを駆逐するが
人の顔ぐらいのデカさのクモだぞこっちの方が怖い

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200