2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早慶で優秀な奴の行動力ってすごいよな

1 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 09:35:11.15 ID:w5ePd4Kz.net
早稲田法学部

アメリカ シアトル留学 → 在東京米国大使館広報文化交流部報道室で半年間インターン

http://www.cie-waseda.jp/win/jp/blog/20150609_02383.html

やることのスケールや意識が違う

2 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 09:40:00.43 ID:wgf7iUoS.net
行動力あるよな

3 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 09:45:43.85 ID:w5ePd4Kz.net
>>2
たぶん私立で一番意識高い
マーチだとサークルリーダー()とか短期語学留学、ボランティア参加が限界だけど
こういう学生の意識で大学選ぶのって重要だな
周りに優秀な奴がいたら多少影響受けるし、大学の側もそういう環境を用意してくれる

4 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 09:49:41.65 ID:w5ePd4Kz.net
そして大手企業に入る人も偏差値高い学生が多いけど、偏差値高い大学には優秀で意識高い学生が集まっているから結果的に採用された学生が難関大学ばかりになるらしい
逆に東大入っても何もしなかった人は民間大手の面接で落ちるらしい

5 :アフィ死ね:2016/07/12(火) 09:53:41.91 ID:LAUFDPH5.net
もう病気だな

6 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 11:14:53.58 ID:bsV5e80i.net
あげ

7 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 11:54:24.68 ID:3KLl4CBI.net
Tehuは?

8 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 11:59:05.84 ID:2N7avOqu.net
早慶は人多いから様々だろう

9 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 12:17:40.79 ID:ndcqqR6V.net
>>8
英語ができる→TOEICトイフルすごい→留学率高い→人脈広がる→紹介でいろんな事をやれる

10 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 12:19:01.19 ID:mAV47IPj.net
それも人によるだろ

11 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 12:19:34.60 ID:CNPj1PDp.net
数パーセントの王とその他大勢の捨て駒

12 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 12:23:54.90 ID:ndcqqR6V.net
>>10
人によるが、その割合は確実に高い
留学率もニッコマ未満、ニッコマ、マーチ、早慶では早慶が一番高いし

13 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 12:25:29.99 ID:ndcqqR6V.net
割合とはつまりそれだけの意識高い人が多い
当然意識高い人が10人中3人もいれば接触率が高くなる
マーチだと15人に1人とかだけど
ニッコマだと40人に1人

14 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 12:28:14.26 ID:T2Fpawv0.net
19歳女子大生(早稲田大学政治経済学部2年)が7大陸最高峰登頂=南谷真鈴さん、日本人最年少

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00000194-jij-spo

15 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 12:33:00.54 ID:T2Fpawv0.net
>>13
アップルが、ドドーンと奨学金! 日本から唯一選ばれた近大プログラマーの実力 本社やWWDCに招待

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00000001-withnews-sci

16 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 12:34:40.50 ID:mAV47IPj.net
近大理工かな

17 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 12:50:45.30 ID:T2Fpawv0.net
経営だよ

18 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 16:18:03.96 ID:JpNqCnJa.net
親が金持ち
これに尽きる

19 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 16:39:17.28 ID:mAV47IPj.net
早慶が?

20 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 16:48:12.23 ID:ZglvOeTU.net
AOや推薦が多いから優秀で行動力のある学生が多いんだよ早慶は

21 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 16:49:47.96 ID:cfl6plSV.net
確かにそういう奴もいる。死ぬほど受験勉強やって燃え尽き、1年目で留年するやつもいる。まあ、俺な。

22 :名無しなのに合格:2016/07/12(火) 18:34:39.99 ID:JpNqCnJa.net
留学とか金ないと無理だろ
アグレッシブに動けるのも親の援助があってこそ

23 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 20:50:08.09 ID:BuJpr+XM.net
>>21
橋下徹も一浪して入学、一年目で留年決定。

24 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 20:56:53.32 ID:BuJpr+XM.net
>>15
http://withnews.jp/article/f0160712000qq000000000000000W01z10701qq000013660A

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200