2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大の英語

1 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 07:18:31.80 ID:Ej7vUYFw.net
英語の長文の問題集でやっておきたい700までやったから、もう過去問の第1問と第5問を解き始めたんだけど、これでいいかな?
なんかまだ間に挟む必要ある?
やっておきたい700は初見でだいたい8〜9割くらいは取れた
過去問は2000年付近を解いてるんだけど、なんか楽じゃないか?
最近の東大の英語の難易度と差が激しいんだけど

2 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 08:00:17.52 ID:hzZp57rQ.net
時間制限かっちりかけてやればいいよ

3 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 08:19:35.19 ID:mSbdk26P.net
>>1
どんどん分量が増えてる

4 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 09:59:03.92 ID:uede6UIw.net
>>3
1999とか要約120字で15分強もかかったけど、作文が楽で15分くらいで終わった
逆に2000,2001年とかは要約が40字程度で文も短く10分程度で終わったし、かかる時間が同じくらいになるようになってるのかなと思ったけど、去年なんか第1問の文が難しいし、字数も多いのに、作文難しいし大問5も2000年とかに比べたら難しいし、昔と比べて難化がすごい

5 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 10:17:06.83 ID:/g3x2Xwa.net
要約は2008が最強でその次が2016って感じ

6 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 10:25:25.31 ID:MkwHLLPc.net
>>1
問題集的にはそれでいい。
強いて言えば、第1問対策に要約専用の問題集を1冊購入したり、第5問対策に英語の小説を夏休みに1〜2冊ぐらい借りてきて読むのもいいかもしれない

7 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 14:11:18.73 ID:IFi79Y9e.net
>>6
そっか
要約はもう一冊終わらして過去問入ってる
第5問を25ヶ年やって余裕があれば小説も読んでみようかな

8 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 16:03:15.87 ID:pXmP/n2s.net
>>1
700を初見でそれだけとれるとか天才杉

9 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 16:28:56.49 ID:qwPaB7T7.net
文学作品はいいものだ
https://baka-tsuki.org/project/index.php?title=Main_Page

文学についてどれを読んでいいかわからなかったら
権威ある文学賞を参考にするといい
http://blog.livedoor.jp/tairikuno/archives/1590893.html

ただし俺ガイルやSAOなどの定番過ぎる文学作品は
baka-tsukiではもう読めなくなっている

10 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 16:38:49.83 ID:dBc/KoO2.net
>>8
天才とかじゃなくて普通に自分の力と離れた問題集やるのが嫌いなだけ

11 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 17:39:08.05 ID:S6CbaO31.net
>>1 単語帳は何やった?

12 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 17:45:48.08 ID:1D2bd+Nu.net
>>9
こんなサイトあったのかよもっと早く知りたかった

13 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 18:50:42.79 ID:jN4oQIue.net
>>11
DUOと鉄壁
鉄壁はまだ少し残ってるけど

14 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 19:39:02.85 ID:Hfgirxzu.net
私文だから東大の英語英文はごみみたいに簡単だけどリスニングとか要約とか わけわかめだなー。

15 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 20:21:17.32 ID:NR793O6v.net
リスニングて聴きまくってたら力つくの?
継続性がないからどうなのかわからないけど

16 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 20:34:02.55 ID:Nj6NSpNu.net
>>15
読解できるんならセンター試験のレベルなら10日ぐらい毎日過去問1年分やってれば9割以上は取れるようになると思う
東大レベルの英語はまだあまりできない
というかあんな長い時間まだ聞いてられない

17 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:22:55.48 ID:bQLFhtSC.net
>>12
俺ガイルやSAOはアマゾンで商業版が買える

18 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:28:37.82 ID:bQLFhtSC.net
Welcome to Anime Transcripts@アニメで英語
http://animetranscripts.wikispaces.com/

アニメの数が多く、削除されにくい国内外の無料動画サイトまとめ(2014年改正版)
http://usbcafe.blog111.fc2.com/blog-entry-152.html

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200