2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地底最下位は九州

1 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 21:17:02.07 ID:M2IFZcR2.net
ノーベル賞なし
河合偏差値低い
経済工、芸術工とかいう足枷
糞立地
あと何がある?

2 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 21:17:58.19 ID:QqtTUDqB.net
21世紀なんちゃら

3 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 21:18:41.53 ID:5nXlEvxF.net
新元素発見が九大には残っている

4 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 21:26:21.34 ID:Kq6KMqoa.net
やっぱりなんだかんだで北大じゃね?
総合入試でうまくごまかしたけど、他の国立も同じ手を使い始めたら負けるし

5 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 22:59:26.03 ID:2C5FR2T+.net
九大は立地のせいで下がっているし、
東北大も震災以降は西日本から避けられている。

昔みたいに北大だけダントツ最下位の時代じゃ無いんだよ。

6 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 23:11:17.89 ID:pRC3NBAe.net
文系は九大強いからスレタイは間違い
というか地底五校に最下位がどうとか言うほどの差はない

7 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 23:27:32.73 ID:lXX4iD85.net
>>5
昔は結構如実に北大の偏差値低かったよな
今は東北文系と九大理系にそれぞれ並んでるようだけど
北大が微上昇、九大の微下降、東北大の急落でこうなったというイメージ

8 :名無しなのに合格:2016/07/13(水) 23:50:05.92 ID:etcPxVNG.net
>>6
東大>京大>阪大>名大>東北>九大>北大

九大と北大に大した差はなくとも阪大と北大の差はデカいだろ

9 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:10:14.92 ID:/jWha6hW.net
東北大ってなんでそんなに落ちちゃったんだろうね?いやもちろん今でも名門なんだけど
俺の親世代では、東北大は阪大よりも良い大学扱いだったらしいけど今はそんなことないしな

10 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:26:00.99 ID:yshQXRSk.net
東北大はキャンパスに熊が出るリスクがあるし、
今の学生にとっては原付通学or地下鉄通学必須なのが敬遠されるんじゃないか?

首都圏ならともかく仙台レベルの地方都市で、
大学徒歩10分圏内に住む学生の比率があまりにも低すぎる。

11 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:26:47.74 ID:x9peHdnv.net
熊が出るってネタだろ?
金大もそう言われてるけどさ

12 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:27:45.63 ID:yshQXRSk.net
⇒あまりにも低すぎるのはどうなのかなと思う。

北大、名大、京大、阪大だったら、
大学目の前のアパートに住むのが普通だろうしな。
理系なら尚更。

13 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:31:10.61 ID:yshQXRSk.net
>>11
東北大の場合はネタじゃなくて本当に出て問題になっているよ。
直近では7月1日に出没情報が出ているし、
ここ数年はしょっちゅう熊が出没している。
http://www.sci.tohoku.ac.jp/news/20160704-7961.html

14 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:42:16.25 ID:OgS+KXbB.net
いや最下位はぶっちぎりの北大でしょ。
全国の地元宮廷諦めた連中の寄せ集め。
北海道のイメージの良さでなんとなく隠されてるけど。

15 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:44:39.79 ID:zJAPSpsH.net
>>11
普通に出る
もはや出ても何とも思わん
http://m.imgur.com/y1jkd8b

16 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:45:08.76 ID:uzmIdbcA.net
>>14
偏差値だと九大と変わらんのだけど
少なくとも九大諦め北大は聞いたことないわ

17 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:45:39.07 ID:uzmIdbcA.net
東北東工大諦めとかは見たことあるけど

18 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 00:55:25.19 ID:VT5lvBdq.net
>>14
偏差値を見たことがないんだろうか?
イメージだけで語ってるとしたら相当恥ずかしいぞ
少なくとも河合の偏差値では理系は九大と、文系は東北大と変わらないんだが

19 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 01:02:34.77 ID:VT5lvBdq.net
本気で北大がぶっちぎりで旧帝最下位だと思ってるとしたらそいつは相当なオッサン世代だぞ

20 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 01:11:02.61 ID:OgS+KXbB.net
そうかね、前期でダメな連中が後期で札幌に押し寄せるのは毎年の風物詩だが。

21 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 01:16:59.55 ID:Lu8FkAf3.net
前期でダメな連中って上位宮廷落ちの奴らだろ
九大東北落ち北大とかまずいないでしょ
水産は知らんが

22 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 01:18:55.32 ID:YYJb/J7O.net
前期総理落ちて後期北大工合格とかもいるから可能性はあるぞ
少数派だろうけど

23 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 01:20:31.44 ID:YYJb/J7O.net
理学部だったかな
まあ>>20で後期の話にすり替えてる時点でおかしいんだが

24 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 01:30:55.66 ID:VT5lvBdq.net
>>20
そりゃ地底で珍しく後期日程開いてるんだから当たり前だろ
それに九大も確か後期やってるはずだから、状況は同じなのではないのか?
そもそも後期は全く別の話だし、いったい何を言いたいんだ。

25 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 07:06:09.36 ID:VNymEk/W.net
>>21
北大後期は理科さえ出来れば通るから北大落ち北大とか普通にいるからそれは間違い
それはそうとして北大が飛び抜けてゴミみたいな謎の風潮を作ろうとしてる宮廷コンプはクソだが

26 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 07:12:51.51 ID:yshQXRSk.net
そもそも農学部とかどうみても東北大九大より上じゃん。

27 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 11:06:12.55 ID:sf3T51Kt.net
北大コンプワラワラで見てて楽しいわW

28 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:03:57.68 ID:ralUzy4X.net
去年の受験者の意見だが理系なら九大のほうが若干上やで
センターリサーチ九大c判定北大b判定やったからな

29 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:04:30.94 ID:SAtFYPNQ.net
あが

30 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:17:52.79 ID:vT0K82Om.net
>>28
偏差値だけで大学を判断するなら上智理工≧地底理系なんだよなあ

31 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:19:32.37 ID:ralUzy4X.net
>>30
お前バカか?
私立と国立は区別せなあかんやろ

32 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:29:19.20 ID:vT0K82Om.net
>>31
ナイスバトンタッチだそれなら胸張って言える
工学部なら
大阪府立大≧地底
だし全体で見ても神戸≧九大ね
そうなるけどいいのかな?

33 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:31:21.69 ID:eFYUowpW.net
偏差値見るとその通りでしょ
ただし府大は中期だけだが

34 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:31:53.35 ID:eFYUowpW.net
私大と国立は単純に比較できないのもそう

35 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:33:18.84 ID:vT0K82Om.net
ついでに横国も
横国≧九大だね

36 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:35:48.97 ID:eFYUowpW.net
どの学部見て判断したの?
建築くらいでしょ横国

37 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:47:46.25 ID:vT0K82Om.net
文系
理工学部も拮抗してる

38 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:55:52.18 ID:HkC9WcjM.net
外して定員を考えた加重平均偏差値だと
横国理系:55.6、神戸理系:57.2
九大理系:57.4、北大理系:58.0
だから理系が拮抗してるのはギリ神戸くらいなんだよなあ
なお文系(横国:60.2、神戸:61.3、九大:58.1、北大:59.1)

39 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:57:19.78 ID:HkC9WcjM.net
一行目医学部外して
医学科だけにしようかと思ったが横国有利になるからやめた

40 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 21:01:02.52 ID:vT0K82Om.net
なんだ偏差値も北大>九大じゃん
横国の件はすまんかった

41 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 11:40:14.13 ID:FyBxfxD1.net
何この北大コンプホイホイw

42 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 11:59:59.28 ID:f0uCr+hU.net
その地底最下位も大半の大学より上という事実

43 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 17:55:03.64 ID:l2cADQmA.net
大半というより殆どだしなあ
旧帝一工早慶の中で最弱ってだけでそこらの駅弁や私大とはレベルが違うし

44 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 18:23:37.66 ID:oHzN7vmT.net
>>43
まあ明確に宮廷に割って入る大学なんて一工と早慶上位くらいのもんだしね

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200