2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京理科大とかいう難関私立

1 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 12:06:35.96 ID:8AVFYYGk.net
難しい

2 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 12:07:38.00 ID:uqIVMqdv.net
わかる

3 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 12:11:44.00 ID:/aJaeJur.net
理科大は文系におけるマーチだよな?いい意味で

4 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 14:54:46.71 ID:jVAKMYqx.net
大手河合塾私立大学の格付け

【河合塾2016合格実績(私立大)】
http://www.kawai-juku.ac.jp/result/numbers.html#block4

早稲田大学
慶應義塾大学
東京理科大学
--------------------------------------
立教大学
明治大学
中央大学
青山学院大学
法政大学
同志社大学
関西学院大学
立命館大学
関西大学
上智大学

5 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 15:43:01.42 ID:bIAeLszX.net
蹴ってすまんな

6 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 15:46:59.76 ID:VCf8OaTs.net
いえいえ

7 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 19:25:46.73 ID:m80CIsLN.net
まあ旧帝大じゃない地方国公立よりは難関だよな

8 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 21:26:34.49 ID:25hTmHmF.net
当玉

9 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 21:27:57.67 ID:wza2VDRm.net
早慶の次に難易度の高い私立大学

10 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 22:07:52.56 ID:L1sIjTSC.net
農学系も作ればいいのに、と思う。野田に。

11 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 22:08:26.88 ID:kaGo15q3.net
おっしゃるとおり

12 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 03:05:53.88 ID:wQ2u8tB/.net
>>10
いずれ作ることになるんじゃないかな。

ttps://www.tus.ac.jp/ura/about/pdf/150715plan.pdf
東京理科大学 研究戦略中期計画
(2014〜2020 年度)より

(2)新たな強みとするべく取り組む重点課題
? 医療・生命科学(健康長寿社会の実現)
? 農水・食品(食品を始めとする農林水産物の高機能・高付加価値化や
生産・加工・流通システムの高度化)

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200