2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクセスクリニック反省会場

1 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:09:16.40 ID:5SZuVd6a.net
英語180点wwwwwwww前回から20点ぐらいしか上がってないwww
毎日9時まで予習復習みっちりやってたのにwwww爆死wwww
やっぱ自分が一番正しいんだな
くそだと思ってた英語は爆死でいい講師だと思った古文漢文はcからAに伸びたし

2 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:11:44.48 ID:5SZuVd6a.net
ちなみに290点満点
苦手克服も何も短文の対策なんてしようがないしどうして間違えたのかもさっぱりだわ
どうやったらできるようになるんだ???ちなみに長文は全部あってた

3 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:14:12.04 ID:nV8m1b3q.net
今回は長文簡単だったな

4 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:18:19.45 ID:5SZuVd6a.net
>>3短文cだったわww

5 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:21:08.99 ID:Pxe31vJQ.net
バカほど講師のせいにする

6 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:22:21.79 ID:j5wyFK7S.net
長文ヌルすぎたね、
試験官のねえちゃんが可愛くておちんちん勃っちゃう^^

7 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:25:59.74 ID:U9sG14cQ.net
毎日自習室行ってるけど、英語の点数落ちた。

8 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:34:50.46 ID:JNs+kAYe.net
シス単三章まで覚えたのに最後の方の単語modestくらいしかわからんかった 地底なら三章まででいいんじゃなかったのか

9 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:37:09.02 ID:LKfBLgeg.net
英単語ムズかったわ
実際あんなに必要か?
地底志望

10 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:38:25.43 ID:v7QahZUU.net
地理がえげつなかった

11 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:41:06.20 ID:5SZuVd6a.net
>>5 こういうやつよく見るけどどういう思考回路してんだ?
古典は伸びたつってんじゃんしかも大幅に
勉強法も教わった通りにやったしおれ何も悪くなくね?あるとしたらアホ講師のいいなりになってしまったことぐらい

12 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:41:38.16 ID:R9MhfUwO.net
http://anonymous-post.com/archives/7520

13 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:42:35.71 ID:oS0x9B9/.net
Tテキ>>*(アスタリスク)=2浪>無印=3浪

※過去5年間の統計調査から判明した結果

14 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:43:05.04 ID:5SZuVd6a.net
>>11
途中で送っちまった
煽り抜きで気になる、煽りで言ってんならまだわかる、本気で言ってるなら…

単語は半分だったけど周りも愚痴ってたから気にしねぇ

15 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:45:23.10 ID:5SZuVd6a.net
短文ってどうやって勉強すりゃいいんだ?
そもそも短文できてないやつって長文は出来ないよね普通
長文満点、会話短文ほぼ全滅

16 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:46:45.59 ID:JNs+kAYe.net
もう答えもらえるところあるのか 福岡だけど明日までもらえない

17 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:50:25.03 ID:9GOy40Zz.net
アホ講師って
あの程度の単語を半分しか正解できなくて、しかも周りも言ってたから気にしないとか言っちゃう奴に講師がどうのこうのとかいう資格ないだろ
どこ目指してるか知らないけど

18 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:53:44.63 ID:LKfBLgeg.net
会話短文は空欄の前後で類推やね
まあ短文だから全部読めばいいと思うけど
それで文脈判断かと
簡単に言えばこうなる
長文読めるんなら短文読めるやろ
解説読んでみ

19 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:54:21.09 ID:bS0VUcsI.net
英語は250ちょいだったわ単語以外落とす要素あんまないやろ

20 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 17:55:47.03 ID:z18pInap.net
純粋に勉強不足だろ勉強を時間で見るのは自己満足どのテキストをどこまでやるって決めて早く終わったら休憩するなり別の科目やるなりした方が絶対効率いいよ

21 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 18:10:10.19 ID:KOyb4DD5.net
単語難しいのどんなのが出た?

22 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 18:20:01.37 ID:7pulhrsP.net
241だったわ。首つってくる。

23 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 18:44:18.84 ID:uH24eWZb.net
都知事になったら真っ先に   
  韓国人学校つくるニダ! 
     http://goo.gl/KVTaS8

24 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:23:10.82 ID:nVH4X7Kv.net
長文は選択肢がクッソ紛らわしかったな
英語の力というより選択肢選ぶ能力を計る問題だった

25 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:48:32.98 ID:Pxe31vJQ.net
>>14
俺も去年河合塾通ってたけど講師批判してるやつはいた
そいつらほぼ全員落ちたよ
自分の努力不足を棚に上げて講師批判するんだもんな

26 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:50:59.10 ID:2Mh78Ouy.net
英語より国語の方がアレだろ
現代文の文学史とか、現代文の文法問題とかいったい誰得なんだ?

27 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 21:48:33.84 ID:ytMIXheK.net
250だっただけど無印に下げられるとかあるかな

28 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 14:29:30.55 ID:f5E4AvtH.net
202しかねえ
やべえ、、。

29 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:46:49.04 ID:S7iVVlLV.net
>>1
ゴミだなぁwwwなんで生きてるの?

30 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:10:19.30 ID:mgiWMECz.net
化学116物理91だった 化学は上がれそうだけど物理は上がれないかなこれじゃ…

31 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 18:09:54.52 ID:Z4wKLfwA.net
がちで無印は消えろや

32 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 19:08:22.86 ID:qeSQ7HBi.net
甘いな
俺はたったの73だ

33 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 19:10:27.23 ID:qeSQ7HBi.net
おい貴様ら!
真の無印をなめるなよ〜!

34 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 20:19:51.82 ID:0KdVyz+2.net
無印の方は何点くらいとれたの?

35 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 21:44:49.41 ID:IOKYi9xU.net
俺どっちも無印だよ やっぱTの人はA判出すのか

36 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 21:45:20.77 ID:IOKYi9xU.net
あ、さっきの91の人です
T上がりたかった

37 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:10:45.05 ID:cE8fr8jx.net
ちなみに俺の73は英語だ
物理は35で数学が37だ
どうだ?

38 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 10:08:37.12 ID:LCPG2fVb.net
物理58だった、死にたい…

39 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 12:04:42.06 ID:iEq38stb.net
tテキなのに67点だったんだが俺はどうすれば良いの

40 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 15:23:44.50 ID:yN7ZrMfv.net
いまさらだけど英語の大問2-8でニヤけたの思い出した

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200