2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代文出来ねええええええええええ(´;ω;`)

1 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 19:13:38.69 ID:Xkhh+rxc.net
解き方も勉強法も分からん(´;ω;`)
模試でいつも5〜6割しか取れん(´;ω;`)

2 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 19:28:03.73 ID:FidXHZ8j.net
本読まない+ノー勉だと解けないよなぁ

参考書ざっとやって8割まで来たけどそれ以上は伸びない

3 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 19:33:08.65 ID:VUYmgr03.net
>>2
参考書教えてください

4 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 19:36:45.74 ID:FidXHZ8j.net
>>2 ねーちゃんがくれた最強の現代文やってた

現代文と格闘するってやつもいいらしい

5 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 19:40:24.15 ID:VUYmgr03.net
>>4
なるほどな〜
現代文と格闘するって気になってるんだけど
結構完成してから取り組むものだと思ってるんだけどどうなんだろう

6 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:25:01.96 ID:BvSKpwOz.net
現代文読解力の開発講座
酒井の現代文ミラクルアイランド
現代文と格闘する
堀木の読めてくる現代文
現代文SOS

7 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:35:18.95 ID:Xkhh+rxc.net
現代文の出口って人よく見るけどどうなんだろう(´;ω;`)

8 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:36:55.93 ID:BvSKpwOz.net
>>7
http://roudai.exblog.jp/10142615

9 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:38:45.09 ID:0LlLUtBI.net
現代文は運

10 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 20:44:22.63 ID:Xkhh+rxc.net
>>9
やっぱりか(´;ω;`)
解法について「筆者の主張ガー、主人公の心情ガー」とか言われても
試験となると結局ただ読んで選択肢の正誤だけで答えちまう(´;ω;`)

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200