2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うん神Bは旧帝一工早慶に行けなかった落伍者の大学のいう風潮

1 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 22:42:55.92 ID:ryCxuyUE.net
一理ある

2 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 22:44:14.20 ID:+r1Qvtmx.net
学歴板でも神戸はB級扱いだから仕方ない
ライバルは大阪市立大だし

3 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 22:48:16.31 ID:/IoD27g0.net
神戸はなんとなく好きじゃない

4 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 22:48:58.40 ID:QgLxCemz.net
今度こそ伸びるといいね

5 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 22:52:12.44 ID:+r1Qvtmx.net
西日本だと阪大九大がダメなら、広島岡山神戸金沢に行くよ

6 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 22:52:34.04 ID:QgLxCemz.net
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1468430404/l50

7 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 22:58:41.03 ID:wthJrNUg.net
わかる
おれも信州大学あきらめて神戸にしたわ

8 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 23:12:00.23 ID:ralUzy4X.net
俺も千葉諦めて神戸にしたわ

9 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 23:12:13.86 ID:+r1Qvtmx.net
神戸は二流大学だよね

10 :名無しなのに合格:2016/07/14(木) 23:31:12.33 ID:svTpdgjy.net
阪大ですら微妙だわボケカス
ちな阪大

11 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 00:24:44.89 ID:fo1GG97R.net
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20160714/cnlDeHV5VUU.html
受験生よ!!!落ちたらこうなるぞ!!!

12 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 00:26:00.35 ID:fKV+6Zst.net
また湧く千葉w

13 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 01:01:58.20 ID:zS4zZMVO.net
文系は間違いなく旧帝に次ぐレベルではあるだろ。理系は知らん

14 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 01:03:42.30 ID:0oLWTplo.net
なに?神戸に親でも殺されたの?
醜いなあ

15 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 01:08:10.37 ID:6n13m+Zf.net
文系は旧帝レベルで理系は旧帝レベル
アゲ風サゲという手法かな

16 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 01:11:20.06 ID:AVsf6gSA.net
大学の「格」と、いわゆる「偏差値」の間には、一定の相関関係がありますが、ずれが生じている場合もあります。
つまり、「偏差値」はそれほど高くないのに「格」が高い大学や、逆に「偏差値」はかなり高いのに、「格」はそれほど高くない大学というのが存在するのです。

「国立大学の序列」

1、東京大学,京都大学

2、上記2大学以外の旧帝国大学+筑波大学
北海道大学,東北大学,名古屋大学,大阪大学,九州大学,筑波大学

3、旧官立大学
一橋大学,東京工業大学,神戸大学,広島大学

4、旧官立医科大学
千葉大学,新潟大学,金沢大学,岡山大学,長崎大学,熊本大学

5、新官立医科大学
弘前大学,群馬大学,東京医科歯科大学,信州大学,三重大学,鳥取大学,山口大学,徳島大学

6、その他
横浜国立大学,etc

http://itest.2ch.net...try-12152159063.html

17 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 01:15:11.43 ID:AVsf6gSA.net
国立私立11大学によるコンソーシアム「RU11」は7月8日、「今後取り組むべき学術研究に関する施策について」と題し、提言と見解を取りまとめて発表した。
世界大学ランキングによる評価に否定的な見解を示したほか、博士課程進学の促進策などを提言している。

http://s.resemom.jp/article/2016/07/08/32573.html

RU11は、国立私立の設置形態を超えたコンソーシアムで、正式名称は「学術研究懇談会」。
北海道大学、東北大学、筑波大学、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京工業大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学の11大学で構成している。

http://www.ru11.jp

18 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 19:54:26.06 ID:+0DtbWy8.net
2016年度入試 受験者併願成功率 (河合塾)

京都大学受験者
早稲田大学39%
慶應義塾大学43%
同志社大学73%

大阪大学受験者
早稲田大学23%
慶應義塾大学21%
同志社大学62%

神戸大学受験者
早稲田大学14%
慶應義塾大学14%
同志社大学53%

https://mobile.twitter.com/kenkirihara/status/739031307380883456

19 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 20:34:39.64 ID:5qasL/OC.net
首都大=舛添とかいう風潮

20 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 21:42:20.67 ID:l2u81sxK.net
>>18
また私立文系が敵いもしない難関国立に喧嘩売ってるw

21 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 11:52:30.13 ID:5EXD97S9.net
>>18
受験者比較って頭文系すぎるだろ
国公立でも倍率3倍あるぞ

22 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 12:37:44.18 ID:bNTgX5IR.net
同志社は受験者でも意外と低いな。
不合格者ならさらに低くなる。

23 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 12:43:47.06 ID:bNTgX5IR.net
北川ひかるさん
志望校 大阪大学法学部合格
併願校 明治大学法学部合格、同志社大学法学部合格、立命館大学法学部合格
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ394F91J39TIPE00R.html

菅なな子さん
志望校 名古屋大学経済学部合格
併願校 同志社大学不合格、立命館大学合格
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163904320

24 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 12:52:15.20 ID:QGZRx2kv.net
■■世界最大のネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校、■
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、武蔵工大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大

25 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:54:44.87 ID:z3U6dqnT.net
僕は強烈な学歴コンプレックスを持ってしまっていてどうしようもないのです。

僕は関東地方に住んでいて、家の事情でできるだけ東京近辺の大学に進学希望していました。
この一年間で宅浪して東京大学に入学できるように勉強していましだが、結果は芳しくなく結局滑り止めの地元国立大に入学することにしました。
そこで相談なのですが、僕は強烈な学歴コンプレックスを持ってしまっていてどうしようもないのです。
大学に行って自分のやりたいことをやることができるのは嬉しいのですが、この先一生何をやっても東大、京大、早慶などの難関大卒者より身分が下、低レベルな存在、下位互換と思われながら生きていくんだなと思うととても悔しくて、悲しくて、頭がおかしくなりそうです。
自分でも他人からの評価を過剰に気にし過ぎていることはわかっていますが、この考え方が頭の中で道端のガムみたいに真っ黒く硬くこびりついて全く剥がれません。
難関大に行くことができるだけの知能を持たない僕が悪いのでしょうか?
このコンプレックスから解放される日は来るのでしょうか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


26 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:57:00.69 ID:z3U6dqnT.net
コンプレックスは、あくまでも主観的なものです。つまり、幻想です。
学歴による決め付け、その裏返しとしてのコンプレックスは、確かに世の中に存在しますが、それは、あくまでも幻想です。
だから、当然、消すことも、自由になることもできます。
ぼく自身は、いろいろなところに書いているように、偏差値だとか、大学のブランドとか、全く意味がないと確信しています。
だから、ぼくの頭の中には、そのような幻想はありません。
幻想がないほうが、自由だと思います。
これからの人生で、できるだけ、幻想のない、自由な生き方をした方が、楽しいと思います。
これから、がんばればいいじゃないですか! そんな、ちっぽけな幻想にしがみついて生きている人たちは、結局、自由になれないのです。
人生で、いちばん大切なのは、自由です。
もし東京に出てくるときがあったら、話そうよ。
たのしいこと、人生には一杯あるから。

茂木 健一郎

27 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 15:50:04.19 ID:5lPRzEib.net
>>25
前期 東大 ×
私立 慶應 × 早稲田 ×
後期 神戸大 ◎

28 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 00:14:19.87 ID:b9oxrmYv.net
関東地方に住んでいて地元国立大に進学だから、神Bはないでしょ。
筑B、千B、真性駅弁の横国、埼玉…

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200