2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

理科大生って言うほどすごいか?

1 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 02:11:24.69 ID:iUdeWq9I.net
都会で金持ちで高学歴で教育意識の高い有能な親から生まれて
幼い頃から英才教育受けてて他のやつより圧倒的に有利な環境で勉強してたから
それ相応の学歴になれただけやろ

2 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 05:27:15.49 ID:yGwtGiln.net
田舎のそれほど偏差値高くない公立の進学校だけど理科大は国立の
滑り止めで10人以上受かってるな。
明治理工はもっと受かってるからそれよりは易しいみたい。

3 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 07:02:00.52 ID:mYV8rRnn.net
>>1,2
学生証うpよろ

4 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 07:02:43.52 ID:15eCShgr.net
金持ち家庭から理科大とか無能すぎる

5 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 07:05:04.28 ID:2yffauw3.net
金持ちなら早慶付属行くだろ

6 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 08:31:49.47 ID:mgM0HNS8.net
幼い頃からの英才教育でそんなしょぼいところに行ってしまったのか…(困惑(

7 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 08:34:35.42 ID:ZKx+uvrp.net
英才教育で理科大送りかよ

8 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 08:43:59.45 ID:18DqwOwR.net
田舎駅弁はどんだけ理科大を神格化してんだw

9 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:47:45.74 ID:PTV6ejLe.net
>>1 東大行けよw

10 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 15:17:30.87 ID:/8SUuaue.net
理科大は変人が多い

11 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 15:23:14.55 ID:qoSFnk/k.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1467793893/

理科大アンチの低脳サルは改変コピペしか出来ないらしいw

12 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 23:46:12.27 ID:zEOucS46.net
明治理工=理科大理工

大学合格者たちの現役時代の進研模試の平均偏差値!!
http://ameblo.jp/masasi119269/entry-11549924360.html

13 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:25:03.05 ID:+US/lmIZ.net
>>8
> 田舎駅弁はどんだけ理科大を神格化してんだw

今や、田舎駅弁は研究機関としての体をなしていない。
研究室単位でごく一部の有名研究者を抱えているくらいが関の山で、大学全体としてはもはやまともに研究ができる体制にはなっていないところばかりだ。
所属教員のキャリアや業績を見てみれば一目瞭然だよ。

14 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:12:13.13 ID:QHY+Dm8S.net
なお研究採択
科研費を見ると…

15 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:58:26.44 ID:fZglC4iE.net
理科大入るだけなら簡単だから、特にすごくもないと思う。東大ならすごいけど…………

16 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:10:04.77 ID:5gaXw9Np.net
理科大ってギリギリ理系って言えるくらいの底辺だよな

17 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:29:40.82 ID:G21ASe05.net
理科大とか滑り止めのイメージしかない

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200