2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医師になることを心に決めた22歳だけど

1 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/15(金) 08:21:26.43 ID:k/Kk7aca.net
2020年問題とかそれ以前に今まで頑張れなかったくせにとか、
その年になって親の命削りながら生きてて恥ずかしくないのかとか、
あれこれ問題はあるけど、なんだかんだ難しいことにチャレンジするチャンスに恵まれているわけだし、やってやろうと思ってる。
期限は2021年、27歳時の受験まで。批判受けるのめちゃめちゃ怖いけど、やるだけやってみるからよろしくお願いします!

2 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 08:31:41.10 ID:FfvdoZMY.net
こういうスレすぐ消えるんだよなー毎回

3 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 08:34:42.66 ID:sFVBgOeX.net
あと2年で受かれ
卒業時に30歳越えてるとキツイぞ

4 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 08:43:39.60 ID:OjCL/ITe.net
>>3
俺卒業時ちょうど30だけど何がキツくなる?

5 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 08:53:13.41 ID:CcfGNPVw.net
頑張れ応援してる

6 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 09:12:14.96 ID:J7OygfRl.net
なんだゴミか

7 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 09:30:52.34 ID:oqXIiQYE.net
こいついつも医学部目指してんな

8 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 10:44:23.85 ID:ujye3c4M.net
医者継いでも東海地方だから地震で壊滅するし俺は目指すだけ無駄だな

9 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 10:47:16.55 ID:o+Jm6Hru.net
>>8
和歌山県立医科目指してる俺はどうなるんだ
海抜2メートルかつ海沿いだぞ

10 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 11:00:40.50 ID:OnZO8pgl.net
わかっていると思うが最近の医学部は
多浪再受験に厳しいから覚悟しろよ

11 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 11:03:15.07 ID:jLawguMN.net
馬鹿死ね
どんなに偏差値が低くても一年計画でやれ
落ちたら自殺するぐらいの気持ちでやれ

12 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 11:09:58.59 ID:kLd1/l8K.net
あっ…

13 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 11:19:56.33 ID:suGSrgRH.net
5年計画とか絶対受からん

14 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/15(金) 11:28:13.14 ID:k/Kk7aca.net
とりあえずちょっと腕立てして10キロ弱走ってきた!
応援してくれる人、突飛な用に思えて信用ならない人、厳しさを改めて認識させてくれる人、いろいろいると思うけど、やってみると決めたので、そしてこの年なのにある程度自由に勉強できるっていう恵まれた人間なので、がんばります!

だいたい7時半から9時の間に前日の勉強分を書き込んでいく形になると思います。
バイトや今在籍している通信制大学の勉強などもありますが、それぐらい当然というか、むしろ今の僕にとってはどちらも意味のあることなので、それらと並行しつつ医学部合格を見据えていきます。

筋トレしたり走ったり他の勉強をしたり本を呼んだり旅行をしてみたり映画を見てみたりという行為は僕なりに意味をもってやっている行為で、そういったことからも少しずつ自分に自信をつけていきます。

期限は上にも書きましたが、27歳の時の受験を最後に、もしそれで通らなければきっぱり諦め、他に道を探して働いていきます。現在22歳、今年22歳になりました。
だから最遅で2021年になるのかな?

総じて楽観的で気の抜けたような文章になってしまったのは確かに今の自分に危機感や焦燥感が勉強していくなかで伴うものとして存在していないからだと思います。
自分でもいつまでもこのままではダメで、勉強していく中でいわゆる死ぬ気という状態、苦しくて苦しくて苦しいけれどそれでも誰よりも勉強するっていう実感がわかなければならないものだと思っています。

批判がとっても怖くてスレ立てしようか迷ったのですが、それでも意味があると思ったので、皆様どうぞよろしくお願いします!

15 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 11:49:30.37 ID:r3Z96Sxd.net
自分語りしてるから駄目なパターンだわこれ

16 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 11:54:51.34 ID:oqXIiQYE.net
医学部五カ年計画クッソワロタwwwwww
もう死ねよゴミクズw

17 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 11:57:03.56 ID:Gy1JHA42.net
医学部受験系のスレたちすぎ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1468227146/

6 名前:名無しなのに合格 [sage] :2016/07/11(月) 18:32:01.53 ID:W8kfY/C8
医学部五カ年計画だが?

見覚えあると思ったらこいつか
まぁ無理だな。
1週間ぐらいで消えてるだろう

18 :薬大生様:2016/07/15(金) 12:10:50.63 ID:J7OygfRl.net
いい訳はいいから



結果を出せ



模試を見せろ

19 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:15:27.43 ID:voNwIMn6.net
なんでみんながこんなに冷たいかっていうと、君みたいに一念発起して医学部目指そうってやつは腐るほどいるのね。
でもその90%は途中で放棄し、継続した10%の中でも受かるのは元東京工、最低でも旧帝レベルの再受験生なわけ。
通信制の大学通ってるレベルだと地頭もなく、勉強法も努力の方法も知らないでしょ。
受かる確率0%だよまじで。もっと他に時間使ったほうが人生有意義なるからやめとけ。

20 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:17:03.40 ID:suGSrgRH.net
大学も再受験に甘いのは25歳くらいまで

21 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:18:26.66 ID:J7OygfRl.net
奨学金使わないと大学来れないとか池沼かよwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1468552606/

22 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:26:47.05 ID:lHDtpm1Y.net
5か年計画てどんな計画なんだろうな。

23 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:28:03.96 ID:fJl3Z4u0.net
なんで馬鹿ってすぐに医学部目指すの?

24 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:40:39.98 ID:upEsM/PF.net
あげ

25 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:42:15.54 ID:J7OygfRl.net
1逃げんな

26 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:42:34.02 ID:58n0nO9j.net
ほらお仲間のスレの数々だ 底辺同士仲良くしてこい

国立医受かって人生変える [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1459003962/

底辺私立理系のアホが医学部目指す [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1465828238/

30男が医学部目指すよ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1463905356/

【家族に】医学部再受験二年目《最後の挑戦》【笑顔を】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1468143064/

再受験します [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1467497442/

27 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:43:27.67 ID:J7OygfRl.net
>>26
ゴミ箱かな?

28 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:25:12.43 ID:Xllvz6Ul.net
一週間もたない勢いじゃん

29 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:26:02.96 ID:35NU29ts.net
一週間もたない勢いじゃん

30 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 14:39:53.49 ID:FfvdoZMY.net
>>19
これは煽りとかじゃなくて真実だぜ
むしろ90%どころじゃないしな

31 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 14:50:11.63 ID:/1djc9OC.net
国立だけだと運にかなり左右され、人生を棒に振る可能性あり
私立を滑り止めで受けられるならある程度計算が立つ
それでも早慶地底レベルの地頭は欲しいところ

32 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 15:06:28.38 ID:F1gtURjB.net
>>1
ぶっ叩かれて消えるぐらいのメンタルならならなくて正解。

33 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 15:15:20.14 ID:Ri+8eipi.net
2ちゃんやりながらの医者志望じゃ、理三京医じゃないと又コンプで引きこもるかと。
みんな頭脳王見てるんだから医者の学歴も患者は見てる。
森田医師みたいに秋田医大じゃバカにされる

34 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/15(金) 15:55:22.34 ID:k/Kk7aca.net
いなくなってないよ!
俺のスタートからではあるけど勉強してたよ
みんなが言うことすごくわかるし、当然の反応と忠告だと思う
何もなせなかったから今こういう状況なわけだしそう思われるが当然だってわかってる
何回も何回もダメな自分に相対してきてやっぱりダメだったから今の俺はこうなのは俺もわかってるよ

でも少しずつだけどなんとかしようとはしてきてて、
毎日毎日死にたいみたいなネガティブな状態から少なくとも今は恒常的に前向きで要られているし、何かをやろうとする時他の誰かに何かを言われてヘタる自分ではなくなっているよ

そりゃこれ以上時間を犠牲にすることやこれほどまでに難しい道のりにチャレンジすることに伴うリスクは確かにあるけど、俺は今の自分を見てると人生を棒に振るとは思わない
確固たる目標もなく日々の感情に流されてさみしいとかかなしいとか死にたいとか思ってるよりずっと楽しいよ
目標に向かおうとしてる自分が好きだし、もし相応の努力ができれば自分に自信もつくし納得もできる
現時点では考えてないけど医師になれなかったとしてもその時はその時で納得して働けると思う

最初だから長いのばっかりになったけど、まあ俺頑張りたいから頑張らせてちょ
だめだったら俺のこと死ぬほど笑いものにしていいから

35 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:03:34.04 ID:nQxCSLDg.net
>>33
んなわけあるまい
医師というだけで特別だよ
医師の中での〜というが、コメディカルも病院には沢山いてその中では特別だからな

36 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:34:41.81 ID:hfhbP9WJ.net
無理

37 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:35:57.02 ID:S7iVVlLV.net
>>33
見てないからwww2chしか見てないのにリアル語る奴wwwwww

38 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:36:10.40 ID:56gQ0KSg.net
自分語ることチンフェの如し

39 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:40:15.56 ID:S7iVVlLV.net
>>1
ニートやりたいだけかよwwwwww

40 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:53:15.31 ID:pHNvJJWE.net
実力はあるの?
勉強できるの?
もしかしてゼロからなの?

41 ::2016/07/15(金) 16:55:37.38 ID:PdP+rDBT.net
>>40
5年って言ってるところから色々と察してあげて
多分勉強そのものをしたことないんじゃない?

42 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:59:54.12 ID:hfhbP9WJ.net
医学部ってのは別格の存在なんだよ
トップクラスの公立とか中高一貫校で努力を重ねた者が行けるかどうか、というレベルなのに今までさして努力もしてきてない凡人が受かるようなところじゃない

43 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:42:24.32 ID:jLawguMN.net
医学科は金持ち親の手厚い教育投資か、医者の親の二世製造用だから一般人は入れないぞ
高校偏差値が70以上ならまあやり方次第

44 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:57:01.74 ID:Hj/7Qf2r.net
>>42
と思うじゃん?
中堅国立医学部でもたまーにゴミみたいな経歴の奴が入ってくる

45 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:57:56.35 ID:oEiLkuqh.net
とりあえず5年は真剣味ないわな
今から離散目指そう!とかほざく受サロの馬鹿ですら、二年くらいで目指そう!って感じだろうに
これは決して身の程を知らない訳じゃない(その部分もあるけど)、とりあえず高校卒業でも3年間なのにそれより二年も多くかける気か? 真剣にやれば受かるかどうかは別にして範囲くらいは今年に終わってもおかしくないけど

46 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 18:00:05.28 ID:lHDtpm1Y.net
中学の範囲すら怪しいんでしょ。

47 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 18:14:41.23 ID:hfhbP9WJ.net
>>44 もちろんそういうやつがいるのは知ってるよw
大体は田舎で行ける範囲に進学校がなかったパターンか、中学・高校受験で落ちたものの猛勉強したパターンだけどね

48 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 18:16:44.96 ID:ypPScrCg.net
>>47
俺みたいに気まぐれで勉強始めて才能開花ってパターンもおるで まあ、開花しすぎた感はあるけど

49 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 20:01:45.04 ID:6ck0Fqir.net
>>9
かろうじて卒業したとして好きなとこで医者やればええやろ
俺は親の病院が壊滅地帯だから結局勤務医とかになっちまう未来はやる気がでねぇ

50 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 00:06:32.08 ID:bz9UxjiX.net
宅浪が宮廷医学部目指すスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1467189516/

51 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 00:12:29.55 ID:jtrfVjlN.net
どうせ入っても勉強ばっかりだから、受験ぐらい要領よくこなさないとキツイぞ
テスト前はマジで受験生みたいに勉強するからな

52 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/16(土) 07:53:14.60 ID:Vo34LxHq.net
みんなおはよう!

勉強はほんとに全くしたことないってわけじゃないけど、みんなお察しの通りとってもできるってわけでもないよ

高校の時は英語が好きでそれなりに真面目に勉強してたこともあって高3用の河合記述模試で65以上は取れてた
河合の記述ではあるけどみんなができなくて運がいい時は70を超えたこともあるよ
今でもスラスラとは行かないけど外国人とメールのやり取りをしたりしているぐらいには好きでずっともっと基礎からちゃんと勉強したいって思いはあったよ

数学物理化学とかは高校の時に教科書を読んで例題を説いた経験はあるといった感じで、当時は怖くて受けなかったし(工業高校出身です)、模試を受けたとしても結果らしい結果は出ないと思う

あと1時間くらい数学したら大したものじゃないけどここに昨日の成果書きます

53 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 07:57:57.19 ID:4d1LNcQw.net
>>49
実家の病院がかんことり?
>>52
工業高校出身?大抵英語は大の苦手が多いだろう

54 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 08:11:11.18 ID:nTWJVb8n.net
そんなに英語出来るなら早慶の文系とか行けば良かったやん
何故通信大?

55 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 08:58:46.86 ID:FKnvn0+C.net
そこまでして若い人の未来奪いたい?

56 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/16(土) 09:08:56.15 ID:Vo34LxHq.net
>>53
確かに全体としてはそんな感じだったよ
中にはやっぱり勉強して後に旧帝いったような人もいた

57 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/16(土) 09:15:21.63 ID:Vo34LxHq.net
>>54
通信制の大学に入れてもらったのは今年からなんだ
早慶目指そうとして二年間宅浪したけど勉強しようとはするんだけどできなくてどうにも受験生になりれなかった
親に頼み込んで勉強道具と机と食料以外何もないところで一人暮らしさせてもらったりしたけど、結局何もできず精神を痛めて、自分で自分を軟禁しただけだった笑

58 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:27:31.75 ID:nTWJVb8n.net
こいつ口だけっぽいな
工業高校だし、英語も偏差値70とか吹かしてる

59 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/16(土) 09:28:00.61 ID:Vo34LxHq.net
>>55
確かに仮に俺が合格したとすれば一つ席が少なくなり、そこには俺よりも若い世代が座っていたかもしれないと言える
その意味では俺は一人の人間の未来を奪ったとすら言えるのかもしれない

だけど俺は若い人の未来を奪いたいとは毛頭思っていない
むしろ生きること、難しいことにチャレンジすることの一つの理由が、昔の自分みたいな若者を救い上げるためとすら言える
ダメダメな自分にそれでも相対してやりたいならやりたいで目指せるなら目指せるで戦い続けられたとするならば、
俺が自分の子供、ひいては今後関わるかもしれない周りの人たち、若い世代には何かしら意味のあることを伝えられるようになると俺は考えてる

もっと言えば俺が奪うかもしれない席ってのはみんなが言うとおり並大抵じゃ座れないものなのだから、そこに座れるくらいの実力をもってる人ならば十分他に道を見つけられると思うし、俺達が心配するほどことでもないだろう

確かにあまりに高齢すぎる医学部受験ってのは多大な税金を使ってもらっている以上、医師には社会貢献という使命が比較的強く課されるという意味で、俺も疑念を抱くところはある

いつになってもチャレンジは認められるべきだし、そういう心を保ち続けることは人生にハリを生むと思うけれど、そこを選ぶのかという感覚は俺もあったりする

なんにせよ、合格不合格を選ぶのは大学側なわけだし、人に迷惑をかけていないならかけていたとしても同意と自覚があるとするならば、それを制限することはできないのだし、俺は自由にしたらいいと思う

60 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:31:50.89 ID:zL+yiRMD.net
長い産業

61 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:33:22.82 ID:UUxJouPE.net
長文書いてる間に勉強

62 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/16(土) 09:33:33.39 ID:Vo34LxHq.net
□二次英語
・単語王 全部 50m
・英熟語ターゲット 401個 2h19m
□二次数学
・白チャートT 8例題と付随するエクストラ問題 1h8m
計4h17
□それ以外
・フランクリン自伝 67p 1h5m
計1h5m

プッシュアップバー腕立て伏せ 12,6,3,3
ジョギング10キロ弱

63 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:34:39.00 ID:tPWjBCEC.net
逃亡するまでの時間予想して一番近かったやつが優勝な!
俺は1週間で

64 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/16(土) 09:34:55.81 ID:Vo34LxHq.net
>>60
とにかく
わたしは
がんばります

65 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/16(土) 09:35:21.83 ID:Vo34LxHq.net
>>61
仰るとおり笑

66 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/16(土) 09:35:49.07 ID:Vo34LxHq.net
それではみなさん良い1日を!

67 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:38:51.20 ID:zL+yiRMD.net
>>62
www

68 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:39:14.72 ID:uXCL3FuU.net
>>63
三日

69 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:39:20.00 ID:zL+yiRMD.net
>>63
2日でwww

70 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:39:26.20 ID:mgVYla9B.net
グリデン古文おすすめ

71 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:40:22.10 ID:zJ8u9eCu.net
>>63
俺も1週間

72 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:40:24.59 ID:zL+yiRMD.net
>>64
ニート
明日は何を
夢見るの

73 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 10:01:49.08 ID:3sPcuipz.net
【最後の】鳥大医学部再受験します Part20【挑戦】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1466447555/
真面目に5年もやったら↑の人みたいになるよ

74 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 10:06:49.87 ID:kFwgWbsl.net
お前じゃ受からんよ

75 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 10:12:19.03 ID:MweCwX/T.net
>>63
10日に10000ペリカかけるわ

76 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 11:29:15.72 ID:FKnvn0+C.net
>>59
とりあえず今年受かれ
来年は俺が受けるから怖いんや
今年死ぬほど頑張って受かってくれや

77 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 11:49:54.01 ID:8f0OBN0O.net
そんな時間かけるくらいならとっとと私立医に入ってしまったほうが得まであるぞ

78 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:25:22.46 ID:zL+yiRMD.net
>>73
www

79 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:27:03.32 ID:zL+yiRMD.net
>>76
まただ、また受からんよ

80 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:34:29.69 ID:x09QJMaE.net
多郎の医学部のやついるけど聞いたら東大文系だったな

81 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:38:09.77 ID:hkyr8Y5T.net
再受験って事?

82 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:11:13.36 ID:74R2De4h.net
プライド捨てられるなら島根医あたりだと
東大文系から一年で受かるだろうな

83 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 23:05:51.12 ID:64Alekd2.net
大学生、夏休みの予定あげてけ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1468677250/

84 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 23:34:34.45 ID:ssgTqsEA.net
早慶文系レベルの勉強すら真面目に出来ないやつが東大なんて行けるわけがない

85 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 09:08:59.33 ID:YyAG80GL.net
>>76
ベストを尽くすよ

86 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 09:14:53.64 ID:YyAG80GL.net
>>81
大学受験はしたことあるから再受験ってことになるのかな
でもまんま専任受験生ではなくて通信大学生としても過ごしていきながら合格を目指すよ
自分で決めた期限に受からなかった時のことも考えて大学は卒業しておきたいし、世の中のことがこれ以上見えなくならないように社会に接点を持っておきたいから

87 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 09:15:32.72 ID:r5zUbHrD.net
内科になった

88 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 09:18:19.91 ID:YyAG80GL.net
>>80
現実はとっても厳しいと思う、書き込みありがとう
確かに努力は俺みたいに気を逃したうえどうにも諦めきれない奴が最後にみる夢みたいなものだとも思う
知らないだけでもっともっとたくんの人たちが努力することを夢見て潰れていっていることだろう

それでもどうしても何かしたいから挑戦できる環境にいるから医学部受験するって決めたから頑張ってみます

89 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 09:19:41.85 ID:YyAG80GL.net
>>87
お医者さんですかな?

90 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 09:22:36.84 ID:r5zUbHrD.net
はい、面接練習は予備校で

91 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 09:27:13.25 ID:YyAG80GL.net
□二次英語
・単語王 全部 51m
・英熟語ターゲット 1〜800 2h55m
□二次数学
・白チャートT 12例題とそのEX(9〜20) 1h56m
計5h42m

□それ以外
・フランクリン自伝 67p 1h17m
計1h17m

・ベンチプレス
20kg 10
50kg 5,5,5,5,
・腹筋ローラー
10×4
・腕立て伏せ
7.5.5.4.
・スクワット
20kg 10
90kg 7.7.7.7
・ジョギング
4.8kg

みなさんおはようございます!
今日も頑張ります!

92 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 09:28:08.57 ID:Mcw0Wo26.net
受験したのは早慶の文系か

93 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 09:30:01.23 ID:Mcw0Wo26.net
再受験は1度大学入ってまた大学受け直すことだ

94 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 09:31:02.00 ID:YyAG80GL.net
>>90
想像しうる問に対する自分なりの解答は全て用意しておきたいと思います!
まだ先の話ですが、やっぱり面接では受験で測りきれないところを見てくると思うので、受験までの日々の生活や社会との関わり方など自分なりに考えていこうと思ってます

95 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 09:32:26.09 ID:YyAG80GL.net
>>90
お仕事応援してます!
またいらしてくださるご縁があればその時はお話きかせてください!

96 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 09:33:46.48 ID:f6xYCMvN.net
理三京医じゃないとどうせまたコンプ発祥して2ちゃんに戻ってくるよ

97 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 09:36:07.98 ID:YyAG80GL.net
>>93
通信大学生やってるので再受検生ってことで大丈夫かな
なんにせよ医師になるために医学部受験します

98 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 09:48:13.06 ID:YyAG80GL.net
>>96
学歴とかそういうのに対するコンプレックスはないよ
少なくとも愚痴や恨みつらみの形で表面化することは今後もないと思う

確かに宅浪したときには意識せずとも考え方とか精神状態とか気分とかそういうのがいろいろと歪んだり偏ったりしていたように思うけど、それじゃダメだと思って一旦は諦めてバイトなりなんなりしながら社会生活を営んでいくうちにそんなこと忘れてた

バンドマンになろうとしたけど結局売れなかった人とかと働いたことあるけど、
すごいさっぱりしてて優しくて仕事も一生懸命にやっていたりして、
新しく社会でのみの置き方を考えようと努力しながら、
結婚とかってやっぱりいいよねとかって話を聞いたりしてたらそんな考えなくなるよ

俺が医学部目指すのはそうであっても何かを目指したくてやっぱり諦められなくて、
人間としての自信をつけて自分や自分の周りや将来の世代の役に立てる人間になりたいと思ったから、
これはある種のコンプレックスなのかもしれないけど、
学歴に対するいびつなものではないと自分では思う

99 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 09:48:54.70 ID:Mcw0Wo26.net
>>86
早慶受験したのか文系
工業高校で英語偏差値70とか言ってたが結局ダメだったか

100 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 09:49:26.00 ID:YyAG80GL.net
それではまた!うまくいかないこともあるかもしれないけど前向きに精一杯やります!

101 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 09:54:18.36 ID:YyAG80GL.net
>>99
話すと長くなるんだけど、宅浪時代は自分を軟禁状態にしただけでろくに勉強もできじまいだったので、会場近くまでいったものの怖くて結局受けなかった
要するにだめだったってことだ

そもそも英語しかできなかったし、その英語だって高校生の時にいくつかの長文問題集と文法問題集と伊藤和夫のビジュアルをめちゃくちゃやったら成績あがったってだけだ

いざ受験生時代はほとんど勉強が手につかず、過去問すらとかなかった

そういう感じだ

102 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 09:57:35.22 ID:Mcw0Wo26.net
工業高校とか英語大の苦手の代名詞だと思うしそもそも中学の勉強すら理解できてないはず

昔から英語だけ習ってたのか

103 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 09:59:10.03 ID:Mcw0Wo26.net
お前は再受験ではない、初受験だろ
受けるかすら怪しいが

104 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/17(日) 10:05:16.32 ID:YyAG80GL.net
>>102
英語は好きで分厚い文法書を何遍も書き写したり、長文集をこれまた何遍も書き写したり、なれてからは全部の文に線を引きながら読み込んだりしてたことがある
とくにビジュアル英文解釈だっけ?のTをやってからは一気に英語が読めるようになってしばらく英語に触れていたりした

昔の話だけれど

だけど一転受験生時代はほんとに何もできず何もせずただ精神をすり減らしながら時間だけが過ぎていったよ、自業自得だけどね

今度こそまたね

105 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 10:06:38.44 ID:jG9jM2XM.net
いつまで続くんだろう

106 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 10:27:52.30 ID:yrKqRLb+.net
工業高校の自称英語出来る通信大生の22歳か
いつまで続くかな
私文の受験すら投げ出した奴が

107 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 10:41:25.59 ID:UfbLZlLh.net
養命酒の二の舞になって消えるのがオチ

108 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 12:10:16.66 ID:yLsyaBTe.net
意志薄弱な軟弱者が医学部とかネタスレにしか見えんわwwwwww

109 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 12:28:24.16 ID:SuhgzANW.net
工業出てそのまま就職でよかっただろw

110 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 12:34:17.54 ID:bZTXRaXY.net
『勉強なんかせんでいい、はたらけ』

との戦い

111 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 13:11:58.91 ID:TzgJm5hF.net
>>110
これ

112 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 15:11:03.07 ID:mivGZfmQ.net
>>101

>話すと長くなるんだけど、宅浪時代は自分を軟禁状態にしただけでろくに勉強もできじまいだったので、会場近くまでいったものの怖くて結局受けなかった

113 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 17:31:48.61 ID:mivGZfmQ.net
★★★医学部再受験ヒエラルキー★★★

18歳  実質浪人生とも変わらない
19歳  まだ10代
===========10代の壁==============
20歳  大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜   医学部再受験生の中心
22歳  
23歳  まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳  殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳  世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳  再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜   模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳  この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの異常者

114 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 17:32:43.03 ID:mivGZfmQ.net
================犯罪者予備軍の壁================
30歳  かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、恋人と結婚し子供ができたと報告してくる
〜   予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳  そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる。
==============人間廃業の壁===================
35歳  本来なら精神医療のケアが必要な人間達
〜   仮に学科で点を取れても面接を使って大学側がはねてくる
    限られた時間を無意味な勉強に費やす彼らには一体何が見えてるのだろうか。少なくとも常人には理解できない何かであるのは間違いない…

115 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/18(月) 07:57:10.17 ID:gRgFVxhB.net
□二次英語
・単語王 全部 48m
・英熟語ターゲット 全部 4h12m
□二次数学
・白チャートT 6例題とそのEX(21−26)1h23m
計6h23m
□それ以外
・フランクリン自伝 16p 13m
計13m

・腕立て伏せ 10、7,5,4
・ジョギング5km弱

116 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/18(月) 07:59:51.96 ID:gRgFVxhB.net
みんなおはよう!
今日はバイトが五時まであるよ
勉強やらなんやらに自由に使える時間は減るけどやれることはいっぱいあるよ
勉強を続けていくことでできていく土台もある
まだまだまだまだだけど前向きに精一杯頑張ります
今日も頑張るよ!

117 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 08:08:20.65 ID:KA29sVIK.net
2年計画で行け

118 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 08:15:12.27 ID:KA29sVIK.net
最初から5年計画でやってたら6年7年とどんどん伸びていくに決まっている。
それに君は自分が努力していると思い込んで自己を正当化しようとしているだけじゃないか?

119 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/18(月) 08:34:34.25 ID:gRgFVxhB.net
>>117
27歳は今選んだ道というか目標を諦めなければならないと決めた最終期限だよ

5年かけるとは言ってないし、余裕があるとも思ってない

毎日最善を尽くした末、早く受かるかもしれないし、27の年の受験も受からないかもしれない
例えそうなっても必ず、絶対に、俺は諦めて他に生きる道を探すよ働くよという意味だよ

もっともっとやらねばという思いこそ絶えずあれど自分が努力してるという思いは湧かないよ

自分の際どさや医師を目指してこういった道に進むことの危うさは理解してるとは言い切らないけど、頭には絶えず置いてあるつもりだよ

その上で、諦めきれない思い、チャレンジしたい気持ち、がんばれる環境、こういうのがあるからやるならやると決めた感じだ

批判は受けるに決まってるしどれも真っ当だと思ってるよ

それでもやらずにはいられない感じだ

バイトいく、またね

120 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 08:50:23.63 ID:3OdEcLRy.net
こいつはゴミ

121 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 08:54:57.09 ID:wC8hkpJd.net
そのままフリーターやっとけゴミw

122 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 09:02:19.16 ID:ZwzomlZL.net
>>119
童貞?

123 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 09:03:54.92 ID:nn1mSinO.net
いちいち長文垂れてて気持ちわりー笑
こいつは今までの人生言い訳しまくって逃げてきたカスでしょw
そんなゴミカスが簡単に受かるほど医学部は甘くないんでw

124 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 09:13:12.18 ID:t56gq0DJ.net
チンフェ並みの自分語り
多分自分に酔ってるんだろうな

125 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 11:25:00.63 ID:VEggWGuO.net
また新たな永久浪人予定者出現か

126 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:12:02.52 ID:2Mht8GO4.net
中卒から医学or薬学への挑戦 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1468816883/

仲間

127 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:13:35.43 ID:qu1RXW1b.net
俺と同じような感じだから 1 を俺は応援しているぞ。

ちなみに俺は 私立の歯学部の6年生。
今年、国試さね。

128 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:17:02.04 ID:zIRuu56o.net
医学部目指してます俺かっけーはやめとけ終わるぞw

129 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:21:44.28 ID:2Mht8GO4.net
おれも応援しとくよ

ちな、薬学部

130 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:24:26.50 ID:/LB4TBXH.net
私立医なら今年中でもいけるぞ
学費払えなくても受けるだけ受けておいたら?自信になるよ

131 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:27:33.38 ID:2Mht8GO4.net
ワイ、常識人。奨学金借りてる奴らに過去問は回さない。 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1468826576/

(笑)

132 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:30:22.28 ID:T3HcErEU.net
>>130 行けないぞ低学歴w

133 :バルトアンデルス:2016/07/18(月) 16:33:31.13 ID:+T257l29.net
貴様にオススメの大学はここだ!
医学部の代わりに都市教養学部都市教養学科はどうだろうか。
sssp://o.8ch.net/efew.png

134 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:51:23.85 ID:lODgn+ZM.net
>>127
工業高校から歯学部?再受験か

135 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:07:20.13 ID:2Mht8GO4.net
>>132
こんなゴミが私立医いけるわけねーだろ

136 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 18:58:41.38 ID:mO8dHpT0.net
>>1は釣りかな

137 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/19(火) 07:40:55.12 ID:qFp26XJO.net
>>122
違うよ

138 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/19(火) 07:42:17.75 ID:qFp26XJO.net
>>123
そのとおりだと思う
ただ夢を見れるとするならば俺はそのままでいたくない

139 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/19(火) 07:42:57.47 ID:qFp26XJO.net
>>127
ありがとう
前向きに精一杯がんばります!
国試、うまくいくよう願ってます

140 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/19(火) 07:44:18.57 ID:qFp26XJO.net
>>128
かっこよくないからかっこよくなりたいんだけど、確かにいつまでも夢やらなんやらにぶらさがってたら終わると思う、そのとおりだよ

141 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/19(火) 07:48:03.28 ID:qFp26XJO.net
>>130
今の俺に医学部が受かるどうこういうのは分不相応ってもんだけど、自信をつけたほうがいいってのはわかる

今年は英語と気の持ちようといろいろ含めた習慣とを主に念頭に置いて過ごすつもりだけれど、来年からできるだけ模試を受けていくつもりだ

142 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/19(火) 07:49:24.16 ID:qFp26XJO.net
□二次英語
・単語王 全部 51m
計51m
□それ以外
・フランクリン自伝 28p 30m
計30m

・腕立て伏せ 8,6,6,5

143 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/19(火) 07:52:28.12 ID:qFp26XJO.net
みんなおはよう!
今日も17時までバイトだ
昨日は寝すぎてしまったよ

家にいるとついつい横になっちゃって居眠りやらなんやらで少しずつ時間を浪費するので、向こう何ヶ月かのうちに24時間開いてる有料自習室を借りようかどうか検討しているよ

よっしゃ今日もいきますぞ

144 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 07:54:49.51 ID:CQ1n1iBQ.net
東京?

145 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 07:22:16.23 ID:FaVMFJOo.net
>>144
東京だよ

146 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 07:25:43.67 ID:FaVMFJOo.net
□二次英語
・単語王 全部 43m
・英熟語ターゲット 全部 1h47m
計2h30m
□それ以外
・フランクリン自伝 44p 56m
計56m

・デッドリフトもどき
20kg 10
90kg 5,5,4
腰逝った。デッドリフト難しい。こっちも時間のあるときに調べておかなければ。
・腹筋ローラー 10×4
・腕立て伏せ 8,6,6,5
・ジョギング 4.8km

147 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 07:32:17.65 ID:FaVMFJOo.net
みんなおはよう!
昨日は深夜にファミレス言ってみたよ
眠くならないか眠くなっても我慢できるし耳栓を持っていけば悪くないかもね
腰の披露が強くて落ち着かないし家に帰ったらばたんきゅーしてしまった
やっぱり有料自習室借りたいな
すごい狭くて密度高すぎないといいな
よく寝たとっても元気になった

今日は14時までバイトで今週はバイト終わり

今日もがんばるんじゃ!

148 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 07:40:58.48 ID:U04gtKW/.net
田舎から東京やってきてフリーターしてる典型やな
ハロワが行きつけ

149 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 07:42:05.03 ID:04yZ/Cgz.net
東京出身じゃないのか?
地方から上京してフリーターって多いのか

150 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 07:44:10.68 ID:U04gtKW/.net
>>149
東京来たら何かが変わると思ってる痛い連中

151 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 07:45:29.27 ID:rsrLLNdx.net
てかフランクリン自伝ってなんだ

152 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 07:50:54.14 ID:FaVMFJOo.net
>>150
東京1年目にはそういう期待があった
君の言うことは全くそのとおりだと俺も学習しているよ
何をやるにしたって主体性がないとどうにもならない

ただ自分から動けるようになった時東京はとっても動きやすい場所だと思うよ
1回出てくればそういうことも悟るし、ダメだった時は好きな場所好きなところで新しく生きばいいんだし

153 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 07:51:50.62 ID:U04gtKW/.net
>>98

>バンドマンになろうとしたけど結局売れなかった人とかと働いたことあるけど、
>すごいさっぱりしてて優しくて仕事も一生懸命にやっていたりして、
>新しく社会でのみの置き方を考えようと努力しながら、
>結婚とかってやっぱりいいよねとかって話を聞いたりしてたらそんな考えなくなるよ

クソ田舎から東京に出てきてゴミ(バンドマン)に感化されたらしい(笑)

154 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 07:53:05.40 ID:U04gtKW/.net
>>152
そうか。人生のレールから外れた人間は大変だな。

155 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 07:54:59.91 ID:FaVMFJOo.net
>>151
俺は機を逃し続けた怠け者のゴミクズだと言われても仕方ない人間だ
ただ普通に勉強だけしているなら現役や一浪の人間に合格の席を譲ったほうがいいのかもしれない
人の2倍努力したって足りないんだという思いがあるから読書をしていくつもりだよ
そういう習慣があれば入ったあとも新しいこと勉強し続けられる自分で要られると思って
通信の勉強だって新しいこといっぱい知れるしばかにならないと思ってる
そんな感じ

156 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 07:55:26.54 ID:gGSUpRY0.net
田舎から出て来たのか、田舎どこ
工業高校→地元就職、辞めて上京か

157 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 07:56:30.44 ID:rsrLLNdx.net
頑張ろうという気概はいいんだけど、計画性が一切ないよね。
具体的な計画と目標を決めたり、やったことを評価してフィードバックするぐらいのことはしないと。
思いつき、やりっぱなしだと成績伸びないぜ。

158 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 07:59:11.18 ID:gGSUpRY0.net
バイトってなんだ
通信大は東京なのか

159 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 07:59:37.35 ID:FaVMFJOo.net
>>153
彼はゴミじゃないよ
彼は東京の有名進学校出身だけどバンドマンを目指した
精一杯本気でやったんだと思う
コンプレックスや卑屈さは全く感じなかった
俺は自分の卑屈さや歪みを認識させられただけだよ
出てきた頃は無愛想でつまならそうにしてる奴だったけど、彼にかぎらずまじめに社会生活してればそういうのもなくなってきた
元気に冗談ぐらい飛ばせるような人間に戻れたという感じだよ

160 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 08:00:16.63 ID:rsrLLNdx.net
>>154
君がクズだとかどうでもいい。受かって入学するのが一番の目的だろ?
現役や一浪に譲ったほうがいいなんて欠片でも思ってるなら受験なんてやめろ。
入学してもいないのに入学した後のためのことをやってるなんて現実逃避にしか見えないぞ。

161 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 08:02:27.59 ID:FaVMFJOo.net
>>156
地元いったら見る人が見たら一発で俺だってわかるから勘弁してね
でも気軽に映画見たりなんか絶対できなくて夏になると虫やらカエルやらがゲコゲコ鳴いてるような場所

162 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 08:02:28.84 ID:gGSUpRY0.net
っていうか私文の受験も投げ出した奴が何が医学部だよ
就職無理だから逆転ホームラン狙いなだけだろ

英語出来るも怪しいもんだ
ほんとに偏差値70ありゃマーチ以上や、SFCいけるやろ

163 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 08:05:09.10 ID:gGSUpRY0.net
>>161
富山か?
こんなとこ誰もみねーよ馬鹿

164 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 08:05:19.59 ID:FaVMFJOo.net
>>157
年次、月次計画を立てて計画の時点、それと行動の時点、この二重の前倒しでやっていくつもりで1回それしたんだけど、最初だからいろいろうまくいかないこともあって、とりあえず8月までは目の前のことをやりぬくことにしてるんだけどどうかな

でも毎日全てをノートに記録してあるし、最も大事なフィードバックとして来年から模試はバンバン受けていくつもりだ

でも新ためてそういうのめんどくさがっちゃいけないなと思えた
指摘ありがとう

165 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 08:06:47.77 ID:FaVMFJOo.net
>>158
バイトも勘弁してね
通信は日本全国どこにいても学生になれるよ
自信をそこのそこまで失ってる若いニートとか先の見えない浪人生とかにはとりあえず入って身分を得てから立ちまわるのも悪くないと思うよ

166 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 08:08:12.76 ID:gGSUpRY0.net
通信大は本部は東京か
就職した会社辞めて上京してフリーターか

167 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 08:10:40.80 ID:FaVMFJOo.net
>>160
弱気な気持ちはない
俺は受かるつもりでやってるよ
君のいうことも俺はすごくわかる
ただ俺は現役時代1日13時間勉強できないなんて糞だとおもって結局何もせず視野が狭くなり精神を痛め自信をそこまで失った

読書は俺のためになる、俺の利益になる、今後の生活に、医学部の受験にさえも利益になると思ってしている

例えば面接で俺の人間性を判断されるとして、俺は受験勉強だけを遅れた上に何年もかけてしました、精一杯ですって言うよりはさ、

俺の自分に自身が付けたくて、受験勉強とともに一緒に読書もしてきましたって言えたほうがいいと思うんだ

そういう人間でありたいのよ
医師になりたいのであって医学部に受かりたいだけではない

168 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 08:17:04.65 ID:FaVMFJOo.net
>>162
就職無理だから逆転ホームランは否定するけど、最初の言葉は受け止めるよ
俺はダメだったら期限が来たらすべてを諦めて新しく身の置き方を考えて精一杯働く腹をくくっている

マーチは考えたけど、英語しかできなかったし、それに前にも書いたけどそれも過去の遺産で受験する頃には過去問すらも解こうとしないほどに精神が傷んでいた
それで大学に進んでも結局何もできないと思ったんだ

一度レールを外れるとれーるにもどっただけでは失った自信は取り戻せないんだよ
だからもっと根本からバイトしたり人付き合いをしたり恋愛をしたりそういうところから俺は始めた

機を逃さずきちんと大学に進学し生活をしている大学生に俺は今の時点で何も勝てないよ、誰にもだ

そうして新しく掲げた目標が医師であること、それも様々な方面に勤勉な医師であることを俺をめざすようになったってわけだ

169 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/20(水) 08:17:49.78 ID:FaVMFJOo.net
今日もばんがるわ!またね

170 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 08:19:54.79 ID:W9jFr2EM.net
偏差値70ありゃマーチなんか余裕やろ

171 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 08:43:50.59 ID:qjz4s6Et.net
また始まったよ自分語り

172 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 08:44:09.86 ID:qjz4s6Et.net
どうでもいいから結果を出そうなf^_^;)

173 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 08:46:46.72 ID:qjz4s6Et.net
>>167
読書なんか何の役にもたたんから
お前、本読んだだけで人生好転すると思ってるカイジだろ

時間の無駄

174 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 10:18:23.76 ID:d3cPVRJe.net
どんだけモラトリアム楽しんでンだよワロタ

175 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 11:48:19.02 ID:gUmbXcxm.net
>>130
あほか 地方国医今年一浪で受かった俺でも10個受けてやっとこさ1つ受かるレベルやぞ今の私立医は 何もわかってないくせに書くなや笑

176 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 11:50:10.98 ID:xN8ffPJn.net
>>175
それ単純に過去問演習足りてなかっただけじゃね?
絞ってやれば誰でも受かるよ

177 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 11:52:13.14 ID:TPMZAl5l.net
>>175
10個受けて1個?勿論正規だよね

178 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 11:53:12.73 ID:TPMZAl5l.net
>>175
私立10個も受けるとか親が開業だろ

179 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 11:54:59.74 ID:LPVr6ysa.net
>>175
どこ受けたか書いて
てか上位校狙いすぎとかちゃうの?
慈恵順天慶應とかの

180 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 11:56:37.23 ID:N9/sF5jc.net
あっ…

現役センター6割のゴミ浪人生が京大を目指すスレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1466330619/
257 bbb ◆k8oYQkBtiqh3 [] 2016/07/20(水) 06:33:19.00 ID:gUmbXcxm
>>255
そっか〜、ありがとー
そこらへんやる気がしなかったからちょうど良かったww

181 :阿良々木 ◆ng.Nwe2Res :2016/07/20(水) 13:28:56.51 ID:s/u1HdNf.net
ワロタw
受サロは自称医学部生多いね。

182 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:35:55.74 ID:+HJmRQvf.net
>>179
慈恵 大医 簡易 昭和 東医 東邦 東北医薬 産業
前期や後期 一般やセンター利用などで

簡易正規で昭和補欠 産業は二次受けなかった 国立通ったから

そういえば防医も落ちたな

医学部むずすぎですわ

183 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:39:11.77 ID:xwsm8Yri.net
ほとんど上位私立だな

184 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:40:24.94 ID:+HJmRQvf.net
>>181
医学部1年の講義がおもんなさすぎて受サロの医学部掲示板みて笑ってる
受験から抜け出せてない奴意外と多いよ 医学部に受かったってことだけが誇りやからな
田舎やからほんまになんも楽しいことないし

185 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:00:52.87 ID:+HJmRQvf.net
>>176
そんな甘いものではない。

186 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:18:03.06 ID:N7NXN7pn.net
>>182
この時期の偏差値どんなもんだった?

187 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 22:00:10.52 ID:HXqa6vzr.net
>>182
東医とか東邦って国立医学部受かる人でも落ちるんか、さすがに二次落ちだよね?

188 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:05:10.96 ID:SblAA6my.net
>>186
前期はやっぱりよかったなー
駿台全国で65弱 河合は72とか? まぁ前期の全統などなんの指標にもならんけどね

189 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:17:46.46 ID:SblAA6my.net
>>187
私立医学部受けたことある人以外は知らないかもしれないけど 国立医最底辺が東邦くらいらしいよ 昭和や簡易に正規で受かるのと(補欠も数点しか変わらんけどw)信州や群馬に受かるのと同じくらい難しいと思う 実際駿台偏差値そうやし 周り見てもそんな感じやわ

例えば関西やと国立医学部受験生も私立医学部(大医簡易近代兵庫あたり)受けるんだよね 難関私立進学校とかのやつとかほぼ全員受けてる(簡易は学費安いから特に)
だから大阪医大とか関西医大正規合格(200人)するには 京府医や神戸志望レベルの灘甲陽東大寺星光洛南洛星とかのやつらの中で200人に入らなあかんねん ほんまにむずい。結果的に偏差値が京府医レベルなるんも納得や

これからも医学部受験生はどんどん見境なく中位下位私立も受けると思うし 大変な時代ですな

190 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:19:55.88 ID:SblAA6my.net
>>186
前期はやっぱりよかったなー
駿台全国で65弱 河合は72とか? まぁ前期の全統などなんの指標にもならんけどね

191 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:28:37.50 ID:k5/rr7TY.net
>>189
詳しくありがとう、地方国立志望だけど首都圏私立も併願するから参考になりますよ。めちゃくちゃ厳しいね私立も。
予想でいいんだけどさ、千葉にできる新設私大ってどのくらいの難易度になりそうかな?学費安いし東邦くらいにはなんのかね。

192 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:46:32.42 ID:SblAA6my.net
>>191
私立は安ければムズイ これは絶対だと思う
しかも成田立地いいしなぁ…予備校の偏差値は順天くらいにはなるんでねーかな
東北医薬が発表されたときも初めは順天あたりのレベルだったしね
でも私立医は難易度と 受かるかどうかは全く別だよ 運の要素もかなり強いから 安くて通えそうなら偏差値にこだわらずどんどん受けたらいいと思う マーク問題の私立医は全然偏差値通りじゃないよ!

193 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/21(木) 09:21:13.87 ID:VTvlmgpp.net
医学部受験競争の難しさを改めて認識させられるような書き込みが見られるね
なんにせよ俺にとってはいいことだ

194 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/21(木) 09:23:51.64 ID:VTvlmgpp.net
□二次英語
・単語王 全部 42m
・英熟語ターゲット 全部 1h14m
・英文法・語法1000 100個 1h8m
計3h4m
□それ以外
・フランクリン自伝 22p 23m
計23m
・ベンチプレス 
20kg 10
50kg 5,5,5,5
・腹筋ローラー 10×4
・腕立て伏せ 6,5,5,4
・ジョギング 4.8km

195 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/21(木) 09:28:35.61 ID:VTvlmgpp.net
みんなおはよう!
バイト無し、1日フリーです
もっとやらなきゃとは思うのだけれど精神的にも肉体的にも現時点の自分を越えて行くというのは当たり前だけど辛く苦しい物が伴いますね
それでも進歩はあるので忍耐しながら前向きに元気に準備していこうと思います

今日は雨だね

196 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/21(木) 09:29:44.47 ID:VTvlmgpp.net
>>174
それは自分でも一番痛いところだと思ってる
これからの時間を意味のあるものにしていくしかないね

197 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 12:45:01.30 ID:8/OLwst6.net
釣り宣言まだ?

198 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 12:50:11.90 ID:k5/rr7TY.net
>>192
ありがとう、国立プラス成田、産業、東邦あたりを考えてるので頑張ります
アドバイス感謝

199 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 14:07:23.62 ID:mku4zukW.net
医師になりたいけど、30才から目指すのは遅いですか??

200 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 17:55:44.39 ID:2EwIYwqE.net
薬学部ワイ、病院実習で白衣を着る [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1469091145/

201 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 21:13:01.81 ID:7bDdI9l7.net
>>199
こんなとこで聞いてないで勉強すれば?

202 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 21:28:28.21 ID:G3qqVh3l.net
まあ、出身大学が東大か京大の理系学部だったらチャンスあるんじゃない?
1は何大出身?

203 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 22:27:42.42 ID:iToe/KzJ.net
>>194
筋トレに何の意味が?

204 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 22:28:44.37 ID:iToe/KzJ.net
読書も意味ないし()

205 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/22(金) 09:57:42.93 ID:dShGM58v.net
>>202
そんなに俺をいじめないで

206 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/22(金) 10:00:12.14 ID:dShGM58v.net
□二次英語
・単語王 全部 47m
・英熟語ターゲット 全部 1h3m
・英文法語法1000 1〜200 1h15m
□二次数学
・白チャートT 例題1〜26とそのEX 3h29m
計6h34m
□それ以外
・フランクリン自伝 27p 32m
計32m

・腕立て伏せ 10,7,6,6

207 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/22(金) 10:00:50.42 ID:dShGM58v.net
みんなおはよう!

208 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/22(金) 10:08:52.38 ID:dShGM58v.net
一冊身に付けるとなったらやっぱり一度噛み砕いてある程度理解と暗記をする段階、下ごしらえの段階が一番エネルギーを使うね

でもそこを踏ん張ればあとは復習の時間もどんどん短くなっていくし一度にやれる範囲も広がってみるみる身についていくのだろう

まだまだの段階だけれど、いろいろな方面に手が回るようになったら復習の頻度、回数そういったものも管理していく必要が出てくるだろう
なんにせよもっと土台の土台ができてきたら計画と管理とチェックは今後絶対にしていかなければならないね

勉強時間としてはバイトのあるなし関わらず8時間以上、できればバイトのない日はもっとできるようになって、週一ぐらいでこれも管理の一環としてリフレッシュみたいなことができるような感じになるといいのだけれど、まあコレはまだまだ理想の段階なのだろう

とりあえず一歩は踏み出したから、続けることと辞めないことを考えて、前向きに元気にやっていきます

209 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 11:27:45.46 ID:yUHmVFdJ.net
>>208
今年大学卒業したの?

210 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 15:11:52.35 ID:9lkwZoC3.net
>>1
バイトって週何時間やってる?

養命酒を思い出すな。
彼みたいにならんようにな。

211 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/22(金) 15:15:05.88 ID:dShGM58v.net
ちょっとした文章読んでたけどこの先もっと自分を追い詰める覚悟がないと人間として二流だな、ま、今底辺だけど


さんざん機を逃してきたわけだし、超一流は無理でも一流に食い込もうとする意思を示したいよ

アイシールド21の桜庭に俺なりたい

みんなアイシールド知ってる?
あれ泣けるよね
神龍寺ナーガ戦がピークだけどね
でもほんとは原作者案では泥門は王城に敗北、ヒル魔が校長脅してもう1年って予定だったらしいよ

英語のめどが付いた時ぐらいには元気に前向きにそれでいてかつ狂っていたいものだね
口で言っている間は無理だろうけどね、結局安住していて余裕があるからね

さあどうしたものか
できることをやるしかないね

今日も後半戦がんばろうぜ

212 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/22(金) 15:19:50.10 ID:dShGM58v.net
>>210
月火 9ー17
水 9ー14
これでやってる
バイト先では人間性回復したこともあってコミュニケーションも悪くなく、休みは言いづらいが交渉すれば取れるし、やめようと思えば辞める覚悟だってある

ダメだった時は、期限が来た時は、諦めるだけ、新しく生きるだけ
もちろん、今、ダメになるつもりなぞははないけどね

励ましの言葉と受け止めていい?笑

ありがとう

213 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 16:08:07.44 ID:/N8KyO5o.net
頑張れよ、俺は密かに応援してるぞ

214 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 16:08:37.30 ID:yUHmVFdJ.net
>>212
>>209へのレスよろ

215 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 18:21:37.78 ID:b+aVBD9z.net
>>212
そうか、長期戦ならバイトしたほうがよいよ。応援してるよ。

216 :旦那 ◆4.KxX6FtKw :2016/07/23(土) 01:51:40.94 ID:VkfmJrYl.net
>>1
自分も再受験します。かけそばさんより結構上の歳ですが、働きながらやってます。お互い頑張りましょうね。

217 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/23(土) 08:28:10.34 ID:23TdmzUY.net
>>213
やってやる

218 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/23(土) 08:35:52.19 ID:23TdmzUY.net
>>209
最初から俺のレス読めば詳しいことはわかるだろうけど、まあ確かに長々してるしだるいか

堂々と書くもんじゃないがしょうがないから簡単に書くと、

工業高校→宅浪二年→東京に出てきてフリーター→今年から通信大学生

学年で言えば今年同級生は大学4年ってところだ

219 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/23(土) 08:39:19.68 ID:23TdmzUY.net
>>215
金も得られるし、自分をリセットする機会にもなってるし、俺も長期戦にはバイトは益と考えている

まだまだだが、応援されるにふさわしいよう、精進致す

220 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/23(土) 08:41:19.93 ID:23TdmzUY.net
>>216
精一杯やります
レスありがとうございます

221 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/23(土) 08:42:38.95 ID:23TdmzUY.net
□二次英語
・単語王 全部 49m
・英熟語ターゲット 1h5m
・英文法語法1000 1h24m
計3h18m
□それ以外
・フランクリン自伝 23p 26m
計26m

・腕立て伏せ 12,6,5,5

222 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/23(土) 08:50:36.70 ID:23TdmzUY.net
みんなおはよう!
昨日は断るべきを断らず、休まざるべきを休み、為せるにかかわらず為さなかったね
特段走らない理由もないのに走らなかったのはいけないね
ジムでジャグジー入りながらイケメンのおっさんが何事も習慣だよっていってた
小学生の頃から言い古されてるけど、その通りだ
誰でもできることを積み重ねてきた人間と、誰でもできることをしてこなかった人間との違いだね

フランクリンさんも勤勉によってなすべきをなしとげることげできたとの自己認識があるようだ

勤勉であろう

223 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/23(土) 08:54:37.92 ID:23TdmzUY.net
今日も元気に前向きにあれこれMAX!

モン太が芝掴んでたとこ鳥肌立ったよね

ヒル魔の0.1秒も、雪光の涙も、武蔵ヒル魔栗田の60ヤードマグナムもいいね

224 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 08:59:27.34 ID:NWxDtISP.net
ここではしばしば目にする、医学部に入って人生リセット狙う。
世間知らず。己を知らず。

むりだよ。すでに人生詰んでいるのに。リセットだとさ。
結局またまたフリーターに戻るだけ。
まともな職歴もないから時給生活。

225 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 09:09:27.54 ID:wPec0cVX.net
いなかったどこだ?
工業高校で2浪を自宅浪人して受験せず上京してフリーター、今年から通信大?
もうネタにしか思えないんだが医学部受験とか

数学も白チャートとかさ

医学部受験の大半はここいうゴミらしい

226 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 09:11:01.89 ID:wPec0cVX.net
田舎どこだ?
フリーターの金でよく一人暮らし出きるな
もしかしてシェアハウスとかか
非現実的だね

工業高校なんて行くのは貧乏人だろうし口だけかな

227 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 09:20:24.99 ID:wPec0cVX.net
英語偏差値70が単語帳や文法問題集しかしてないのもおかしい
ただのふかしだろう
そんなもんはとっくに完璧なはず

228 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 09:26:34.76 ID:wPec0cVX.net
大体工業の奴って英語が一番苦手なんだよな

229 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 09:27:51.78 ID:wPec0cVX.net
頭おかしい引きこもりの間違いじゃないのか
フリーターの通信大とかは嘘で

230 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 09:50:12.72 ID:SWFIjmOt.net
ネタスレに決まってんだろ
勉強内容からしておかしいから相手にするな

231 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/24(日) 09:03:38.77 ID:vpYs3wvE.net
>>224
前にもそれ言われてここに書いたけど人生リセットって考え方はしてないってことだけは言っておきたいな

232 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/24(日) 09:05:29.75 ID:vpYs3wvE.net
□二次英語
・単語王 全部 45m
・英熟語ターゲット 全部 1h5m
・英文法語法1000 1〜400 1h25m
計3h15m
□それ以外 
・フランクリン自伝 1h13m 読み終わり
計1h13m

・腕立て伏せ 12,10,8,5
・ジョギング5km弱

233 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/24(日) 09:10:49.13 ID:vpYs3wvE.net
みんなおはよう!

新しいことを噛み砕いて下ごしらえするというのはやっぱり労力がかかる
気力を使うってのもそうだし、考えたり覚えたりするためにじっとしていなきゃならないから身体的にも疲れが来る

やっぱり最も望ましいのは人生で定められた機を逃さずその都度噛み砕き身につけ日々過去を省みながら進んでいくことだと思う

なんにせよ、今はできることをやっていこう

今日も元気に前向きに行く次第

234 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/24(日) 09:21:23.52 ID:vpYs3wvE.net
とりあえずは目の前のことをやりぬくという方針で詳細な計画はまだというのは前述のとおりなんだけど、だいたい英語だったら一ヶ月に1冊〜2冊は身につけられるのではないかという感じだ

そう仮定して向こう数ヶ月を予想すると多分こんな感じになる

7月 英文法語法1000 完璧
8月 英文法のナビゲーター上下 完璧
9月 基本英文700選 完璧
10月 ドラゴンイングリッシュ 完璧
11月 正誤問題 完璧
12月 整序問題精選600 完璧
1月 ビジュアルT完璧
2月 ビジュアルU 完璧

計画は往々にしてうまくいかないものだけど、サボらず最低限を日々守ってやっていけばこれくらいはできるだろう

暗記とど基礎はこれで終わりで復習も今までどおり1〜2時間の間で全部〜半分ぐらいできるように管理していけば頭に完璧にされたもの(したつもりのもの)が写し取られたまま新しいことも飲み込んでいけるだろう

その後はメインに置く強化を数学に切り替え英語は長文を読みつつ新しいこともやっていきつつ時折問題も解いていくという感じになると思う

ただし、計画はうまくいかないものだから、そこには目を配っておこう

235 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 09:25:45.43 ID:AzJ+1sml.net
英語偏差値70もふかしだな

236 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/24(日) 09:29:13.05 ID:vpYs3wvE.net
自分の経験則からいって行動の最大の後ろ盾は自分に対する自信だと思うから、できるときにやれることをさぼることはなるべくしないようにしていきたい

走る、ジムに行く、つまらなそうにバイトをしない、勉強と勉強の間などのなんとなくだるい感じ、体が疲れて頭は疲れてない感じの時は本を読むという選択を取る、大学のこともちゃんとやる

そういったことか

あとは新しいことをやるのは最低限だけではなく自分に鞭打って余剰分もやるというのが努力目標だ

いくら英語に目を配っていると言っても白チャート全部を完璧にした状態から数学にかかり切るのと中途半端な状態から数学を始めるのじゃ来年の進度と深度が段違いだろう

最低限をやるのは当たり前
自分に鞭を打てるかが勝負どころだ

237 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 09:29:19.53 ID:G2KK43aj.net
いつの間にか数学やめてて草
しかも得意なはずの英語1科目でそのペースってやっぱフカシかこいつ

238 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 09:32:25.51 ID:AzJ+1sml.net
英語偏差値70ならそんな参考書全て完璧なはず
白チャートなんて教科書レベルだろう

239 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 09:33:17.31 ID:AzJ+1sml.net
英語偏差値70なら英語だけいける慶応やマーチもあるだろ
結局ふかし

240 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 09:51:43.72 ID:jawwdq00.net
普通英語偏差値70あるなら私文受験から逃げないよなw

あっ…察し

ただの頭イカれたフカシ野郎だなw

241 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 09:53:40.96 ID:AzJ+1sml.net
私文なんてぶっちゃけ英語ゲームだしな

242 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 09:56:06.77 ID:uZdgym/G.net
偏差値70って進研の英語じゃね

243 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 10:00:28.94 ID:AzJ+1sml.net
河合らしいぞ、記述

244 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 10:03:36.02 ID:uZdgym/G.net
河合の記述か。
再受験組っぽいから復習を兼ねて単語帳やらやるのは良いと思うが、流石に英語に偏りすぎでは。

245 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 10:05:26.85 ID:AzJ+1sml.net
ぶっちゃけ偏差値60あるかも怪しいもんだ
マーチの文系が大体がそれぐらいだろう
いや十分か

246 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 10:12:36.80 ID:uZdgym/G.net
まずは英語だけじゃなくて全教科の全範囲を満遍なくやるのが良いと思うけど

247 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 10:17:26.14 ID:vuZo1rml.net
他が出来ないんだろう、工業高校だぞ

248 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 10:53:15.32 ID:hmkrJMiY.net
俺もどちらかといえば英語得意な再受験組だけど、1日の勉強で英語なんてほぼやってないぞ
理数命だろ

249 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 11:01:18.64 ID:vuZo1rml.net
文系出身?

250 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 17:23:39.11 ID:uyVU6Nrp.net
ふかし野郎

251 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 17:29:23.09 ID:66Eozg2D.net
指導者いないと無理だと思うわ
独学で成功してきたのってやっぱり東大京大理系とか受験生時代にちゃんと積み重ねた経験がある人だよ
予備校に行くか医学部生の家庭教師つけな(それでもかなり厳しいことに変わりはないが)

252 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 23:24:52.29 ID:3eCxg3fI.net
>>234の参考書のチョイスてどうだろう。
700選とか古い気がする。

あと英作文とか正誤問題は後回しにして
先に解釈の勉強をして長文演習したほうがいいと思う。

253 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/25(月) 08:03:40.77 ID:5QxDlXTb.net
>>244
英語に偏りすぎるのではという意見はその通りの部分があると思う
1日に有する時間からみればもう少し数学に手をつけられても良いはずだという感覚は大いに俺の中にもある

ただし、全教科を満遍なくというのは今の俺がやろうとしても教科全体が遅々として進まずそれでいて同時にどれもこれも学んだものが頭に写し取られず軽い理解は残るだけということになるだろう

コレは俺にとって大きなストレスとなり、そして焦りを生むから、精神状態や前向きさ、リズムが崩れかねない
そうなればその損失の大きさはすごくて医学部合格から大いに遠ざかることになってしまうと思う

今英語においてできているような隅の隅で暗記しあるいは理解するというのは現実無理だろう、時間的にも労力的にも

上の方の書き込みにもあったが国公立医学部を受けるとなればどこかに甘さが残ればそれは少ない席にできるやつばかりがひしめき合うというより顕著な競争原理の中で確実に蹴落とされる要素になるだろうと思う

何より英語を完璧にすれば一つ自分の中で後ろ盾ができ、今後大いに行動もしやすくなると思っている

254 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/25(月) 08:10:34.64 ID:5QxDlXTb.net
>>252
君のいうことは最もだと思う
一般的な時間の流れの中で受験する人はこのような本を使ってこういう順番でやるのは時間がかかりすぎるしあまり推奨されないものだろうと思う

だけど、俺の場合、英語には多少の蓄積がある
透視図やポレポレも全てではないがかじったことがある
見通しとして長文を呼んだり解釈をしたりというのは楽しくかつそれほどの労力もかからずやっていけるというのがある

最も面倒で労力がかかるのがこういった暗記の部分だ
確かにここまでしつこくやらなくてもそういった勉強はできるが、こういったものは後回しにすると面倒でやらなくなってしまうだろう

それにこういったものを完璧にしておくことは上に行けば行くほど効いてくる
受験の中で最も厳しいレベルの競争原理の中に入り込むのだからやれること武器になり得ることは時間や労力を考えつつ全てやっていく所存

255 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/25(月) 08:12:13.10 ID:5QxDlXTb.net
□二次英語
・単語王 全部 48m
・英熟語ターゲット 全部 1h3m
・英文法語法1000 1〜500 1h41m
3h32m

・腕立て伏せ 13.8.6.6
・ジョギング 5km弱

256 :名無しなのに合格:2016/07/25(月) 08:13:09.65 ID:tOQ/ffI8.net
ふかし野郎は就職しろ

257 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/25(月) 08:16:53.87 ID:5QxDlXTb.net
みんなおはよう!
暗記はだるいね!体にくる
まだ数学や物理の勉強のほうが体にとっては耐えうるものであるよ
化学だって暗記していくうちにイメージのようなものが勝手にできていっていたような気がする
こいつは冷たいやつから電子を離して還元とか
全然覚えてないけど
有機と無機はやったことありません
理系の皆さんごめんなさい

あつがなついぜ!

今日も元気に前向きに

258 :名無しなのに合格:2016/07/25(月) 08:20:07.51 ID:utJvBVyA.net
まあこういうゴミは何年かけても受からないから安心しろ

259 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/25(月) 08:46:37.30 ID:IddOsteE.net
バイトいってきます!
働くぞ!

260 :名無しなのに合格:2016/07/25(月) 08:50:44.03 ID:zIlO5l02.net
前向きなのはいいけど、この場合は火に向かう蛾のようだ。

261 :名無しなのに合格:2016/07/25(月) 23:50:07.78 ID:WfRrZvha.net
>>1の志望校はどこなの?
理V?

262 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/26(火) 08:23:26.93 ID:8x0jr2+C.net
>>261
現段階では国公立医学部だ

263 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/26(火) 08:25:43.86 ID:8x0jr2+C.net
□二次英語
・単語王 全部 48m
・英熟語ターゲット 1〜400 23m
・英文法語法1000 400〜500 10m
計1h21m

・スクワット
10kg 10
90kg 4,3,3,3
この前90kg持ち上げたつもりで書いてたけどとんでもねーわ70kgだわ
・腹筋ローラー 10×4
・うでたてふせ 8,7,7,7
・ジョギング 4.8km

264 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/26(火) 08:31:39.17 ID:8x0jr2+C.net
みんなおはよう!
数日前に逝った腰がやばそうな雰囲気を醸し出しているよ
起き上がったりトイレ行ったりが辛いレベルで痛む
健康と今の生活を支えるお金がなければ挑戦すらできないからね
腰はいたわろう頼むから大事にならないでくれ

もうちょっとやるつもりが相変わらず寝ちまったというより寝た、か
起きた瞬間は昨日やったばかりの範囲を忘れてしまうのが嫌でさっと範囲を見なおした
精神状態は悪く無い諦めたら足踏みしたら終わりだ続けるやめない

時間ないので今日もバイトにいってきやす

合言葉みたいになってるけどほんとに大事なことだと思ってるのではい今日も元気に前向きに

265 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 08:32:15.49 ID:Mzre+erR.net
受サロのゴミ箱 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1469482614/

266 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 08:52:46.69 ID:XwRQcshS.net
塵死ねや
田舎帰って仕事につけや底辺

267 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 08:54:29.89 ID:XwRQcshS.net
工業高校のゴミが医学部とか勘違いしすぎだろ、地元の工場に就職しろや

268 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 08:56:45.09 ID:XwRQcshS.net
歯科技工士か看護の学校いけや

269 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 12:40:00.55 ID:NrMVbuge.net
>>1
良い家庭教師に就けば合格の可能性も出て来るよ。

270 :薬学生様:2016/07/26(火) 12:49:13.23 ID:j82A3OKb.net
     ____ 
   /_ノ  ヽ、\
  / (● ) (● )\        しかし、筆記試験が優秀でも    
/    (__人__)   \      
|      ` ⌒´    |      面接で即落とされるんだよな。   
/     ∩ノ ⊃   /     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |

271 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 20:32:05.48 ID:4CKGI+p7.net
>>264
ポケモンGOやってる?

272 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 20:36:22.59 ID:HZTS8dj8.net
>>264
____ 
   /_ノ  ヽ、\
  / (● ) (● )\        しかし、筆記試験が優秀でも    
/    (__人__)   \      
|      ` ⌒´    |      面接で即落とされるんだよな。   
/     ∩ノ ⊃   /     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |

  ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | ))  ふーん。
/     ∩ノ ⊃   /    
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  |\ /___ /|
  |          ノ

       ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /      頑張っても無駄か・・・・・・
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´____     [「「l^\
(        \  /`气⌒ '.  ホジホジ
  ̄丁 ¬=> }} 〉彳    {  ノ

273 :名無しなのに合格:2016/07/27(水) 02:50:31.10 ID:DC91zkmW.net
おーい イッチ生きてるかー?笑

274 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/27(水) 08:30:05.79 ID:Y9TCRasz.net
>>271
やってないけど、やってる人いっぱい見るね!

275 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/27(水) 08:30:20.70 ID:Y9TCRasz.net
>>273
いきてるいきてる!

276 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/27(水) 08:33:39.49 ID:Y9TCRasz.net
□二次英語
・単語王 全部 47m
・英熟語ターゲット 全部 1h8m
・英文王語法1000 400ー500、さっと見直し 10m
計2h5m

・ショルダープレス 11.65kg 10.10.10.10
・ワンハンドダンベルローイング
11.65kg
右 10.10.10.10
左 10.10.10.10
・サイドレイズ
6.35kg 8.8.5.5
・腹筋ローラー
10×4
・腕立て伏せ8,8,5,4
・ジョギング 4.8km

277 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/27(水) 08:35:56.41 ID:Y9TCRasz.net
みんなおはよう!
今日は起きるのおそくなっちゃって答えやすいやつだけさっと答えた!
今日はバイト14時まで

元気に前向きにいくよ

音速高速反応反射もっと速くもっと速く!

いってきます

278 :名無しなのに合格:2016/07/27(水) 12:26:02.95 ID:m3Aqyc3o.net
>>276
英語しかやってないけど大丈夫なの?
てか1はどこ大学卒業?

279 :名無しなのに合格:2016/07/28(木) 08:04:19.36 ID:6Cawd3Oh.net
>>277
It is the fish you lose that is biggest.

280 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/28(木) 09:18:46.68 ID:83VCc2HX.net
>>279
与えられた英文自体が間違ってますよってのはないとして考えると

主語を強調する強調構文の中にいわゆる目的格関係代名詞の省略が入り込んだ形かな

君の逃した魚は大きいって日本語でもあるけど英語にもそういうことわざがあるのかな

初めて見たけど

281 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/28(木) 09:20:29.87 ID:83VCc2HX.net
□二次英語
・単語王 全部 45m
・英熟語ターゲット 全部 1h1m
・英文法語法1000 1−500 1h31m
計3h17m

・スクワット
20kg 10
90kg 3,3,3,3
・腹筋ローラー
10×4
・腕立て伏せ
9,7,6,5
・ジョギング
4.8km

282 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/28(木) 09:25:04.38 ID:83VCc2HX.net
みんなおはよう!
今日は1日フリーです

兄弟がしゃぶしゃぶ食いてえってしつこいから来週の木曜日しゃぶしゃぶ食いに行ってくることにした
ついでに映画でも見てくるか
あいつは俺を飯おごってくれるマシンとしかみてねえな!!!!
それはそうとそれまでにやれることはやって気持よく行きたいものだ

新しいことを自分で暗記し理解するのは労力がかかる
授業というのはその点の労力を減らす意味を見出すこともできたのではないだろうか
今の勉強時間はこんなもんだが、勉強のレベルが上がる毎に復習の時間を要することになって、段階的に増えていくことだろう
復習はそこまで労力がかからない

みんなげんきか
ばんがろーぜ

今日も元気に前向きにいきまっしょい

283 :名無しなのに合格:2016/07/28(木) 10:00:52.41 ID:iQxVqc63.net
>>282
ライトな風俗で乃木坂に居そうな清楚系の女子大生風俗嬢をものすごく気に入っていたのだが半年前に辞めた
今でも惜しい
どうやって立ち直れば良いかな?
付き合いたいレベルなんだが

284 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/28(木) 12:13:08.26 ID:83VCc2HX.net
>>283
わろたわ
ツギツギイ
君を好きでたまらない可愛い子が現れるといいな!

285 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/28(木) 12:13:59.00 ID:83VCc2HX.net
筋トレジョギング終わりい
愛しのほっともっとへ行って腹ごしらえ

286 :名無しなのに合格:2016/07/28(木) 12:28:40.21 ID:GDMOqKya.net
>>284
全然笑えんわ
童貞やぞ
毎日思いを馳せてる

287 :名無しなのに合格:2016/07/29(金) 09:28:18.81 ID:16TuCqQZ.net
かけそばは英語しか勉強しないのか?
ちょっと訳わかりませんw

288 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/29(金) 10:32:09.67 ID:dCUPMkxZ.net
>>286
ごめんまたまたわろた
でもエロいことしたら好きになっちゃうチョロさ俺もちょっとわかる
俺もコンビニのお姉さんに手サンドイッチされて好きになりそうだった

新しい子をみつけようぜ!

289 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/29(金) 10:33:50.83 ID:dCUPMkxZ.net
>>287
数学も物理も化学も勉強したいけどね
どんな感じでやっていくかとかどう思ってるかとか似たような質問もらった時に書いたからほんとに興味あったら見てみて

かけそばと読んでくれてありがとう!

290 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/29(金) 10:36:37.23 ID:dCUPMkxZ.net
□二次英語
・単語王 全部 47m
・英熟語ターゲット 全部 1h2m
・英文法語法1000 1−600 1h2m
□二次英語 
・白チャートT 27−31 5例題とそのEX 1h16m
計5h14m

・ショルダープレス
10kg 10,10,8,8
・ワンハンドダンベルローイング
10kg 左右 10、10,10,10
・腹筋ローラー 10×4
・腕立て伏せ 10,7,7,6
・ジョギング 5km弱

291 :名無しなのに合格:2016/07/29(金) 10:42:41.78 ID:tWfM2OyU.net
47m+1h2m+1h2m+1h16m=4h7m≠5h14mだけど

292 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/29(金) 10:43:00.70 ID:dCUPMkxZ.net
みんなおはよう!

ひっさしぶりにカップ麺を食べたらとっても気持ち悪くなったよ
ついでに寝坊もしちゃったよ
英単語や英熟語は何も見ずに頭からちょっとぐらいは言えちゃうぐらいだし、一歩ずつ完璧にはしているけれど、世を見渡し寸分の甘えも許されずやっている人たちを見てみるとさやっぱりまだまだだよね

ちょっとだけ落ち込むときもあるけれど今日もまた始まることだし目の前のことに集中するか

元気に前向きにいることは最悪の危機を回避するためのリスクマネジメントみたいなもん

293 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/29(金) 10:43:54.62 ID:dCUPMkxZ.net
>>291
英文法語法1000は2h9mでした
ご指摘ありがとう!

294 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/29(金) 10:44:41.02 ID:dCUPMkxZ.net
>>290
というわけで英文法語法1,000を2h9mに訂正

295 :名無しなのに合格:2016/07/29(金) 11:18:27.49 ID:oTI3TS/J.net
>>288
エロいことなら他の人でもしたが好きにはならなかったよ
まあ確かにコンビニ店員レベルでも一目惚れは怒るけどそれとも違う
相性がフィットしたのよ

新しい子を見つけようぜ! ←無理だし忘れられない。毎日決まってポカリを飲むし決まった時間に同じニュース番組を見るし
そんなアクセサリー感覚で異性と付き合うほどの柔軟性は皆無。一度狙いを定めたらずっと固執するタイプなので

地球上で1人しかいないと言っても過言ではない。だからワイの人生はもう崩壊した。この苦しみがわかるか?

296 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/30(土) 11:04:33.62 ID:O1lKsR/Q.net
>>295
そんなに好きだったんだな……
軽い気持ちで受け流してごめんよ

今は一人でつらい気持ちで過ごすしかない時間のほうが多いだろう
美味しいものを食べたり映画でも見に行ったり友達と遊んだり他のにもなにか好きなことをしてできるだけ一人でいる時間をなくしたほうがいいのかもしれない

その子がもう一度現れたとしてその子を落とす自信があるなら当てはまらないが、そうでなく自信がないとかこんな自分がとか思ったりして気が引ける時があるとするなら、何か自分のための蓄積となることをしていくといいのかもしれない

そうしていくうちにもう一度その子が現れた時自然に会話を楽しめて余裕もできてもっとチャンスが広がるかもしれない

結局失恋の悲しみは時間しか解決できないと思う

マジレス

297 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/30(土) 11:06:19.94 ID:O1lKsR/Q.net
□二次英語
・単語王 全部 48m
・英熟語ターゲット 全部 1h4m
・英文法語法1000 1−600 1h45m
計3h37m

・腹筋ローラー
10×4
・うでたてふせ
10、8,8,7
・ジョギング
5km弱

298 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/30(土) 11:11:58.25 ID:O1lKsR/Q.net
一つに勉強を始めるまでが遅い
一つに寝過ぎるほどに寝ている
一つに横になったついでに目を閉じてしまう
一つに1日の計画が曖昧(立ててはいるがあまり重要視していない)

ただし、勉強から勉強の間でダレて勉強に戻れないということはなく、回復できている

勉強を始めるまでを早くすること
眠くない時にむやみに寝ないこと
横になっても目をやたらと閉じないこと
(完璧にこなせなくてもいいので)1日の計画を今一度、確認して頭に入れておくこと

299 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/30(土) 11:19:12.85 ID:O1lKsR/Q.net
みんなおはよう!

少し足踏み状態でちょっと暗くなりかけたが、今日もやることはたくさんあるし、さてさて元気に前向きに行きますか

完全余談なんだけど、ついこの間まで完全受け身状態で生きてて、感情がだるい寂しい死にたいしかなかった時分、やたらとやけ食いしたりしててとんでもなく太ったり無理やり体重戻したりを繰り返したりしていたんだが、その残り香というか爪あとがね……

見たくないから体重も体脂肪率も見ないようにしていたんだが、運動できてるし、食事も落ち着いてるし、管理し始めるかと久しぶりに体重計に乗ったら、お兄さんびっくりしちゃったよ

医学部合格する頃までにはムキムキマッチョの明朗快活お元気ジェントルお兄さんになっていたいね

300 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/30(土) 11:20:25.63 ID:O1lKsR/Q.net
お兄さんじゃねーか

301 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/30(土) 11:20:54.63 ID:O1lKsR/Q.net
今日もばんがろーぜ

302 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 11:22:21.40 ID:snx6nw7N.net
>>301
ニート乙

303 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 11:24:14.31 ID:W9kgr1h6.net
>>296
もう会えないし無理

死ぬ

304 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 11:26:21.40 ID:snx6nw7N.net
>>303
別板でやれ構ってちゃん

305 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 19:36:35.87 ID:gct8221+.net
これ、かわゆす
https://youtu.be/OXQGMulcKCY

306 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/31(日) 11:55:22.38 ID:Z+pyoblu.net
>>303
最初ネタだと思ったけど本気なんだな
それならコレ以上はどうにもしてやることできないわ
時間が解決してくれるから……
君に幸あれ

307 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/31(日) 11:56:09.68 ID:Z+pyoblu.net
>>305
かわいいな
人間大好きなゴールデンレトリバー飼いたい

308 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/31(日) 11:57:02.13 ID:Z+pyoblu.net
□二次英語
・単語王 全部 48m
・英熟語ターゲット 全部 57m
計1h45m

・腕立て伏せ
10、10,8,6

309 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/07/31(日) 12:00:08.64 ID:Z+pyoblu.net
みんなおはよう!
昨日はうまくいかんかった!敵は自分の中!
たいようおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はい、今日も元気だしていきましょう

負を司る感情たちよ、もはや俺の心を捉えるのは無理な話だぜ!

ばんがろう

310 :名無しなのに合格:2016/07/31(日) 12:17:28.69 ID:7DagEbls.net
なんで英語しかやってないの?理由があるん?

311 :名無しなのに合格:2016/07/31(日) 12:37:07.31 ID:Q0hn/G4H.net
>>310
現実逃避

312 :名無しなのに合格:2016/07/31(日) 20:56:13.87 ID:L8a2GD1E.net
模試は受けた?
成績をみんなに開示するのもアリかもよ?全統記述とか

今、国試控えた医学部生だけど質問あまったら何でも聞いてくれや

313 :名無しなのに合格:2016/07/31(日) 21:54:09.56 ID:Hl/0gdQy.net
>>312
>>1じゃねーけど質問していい?

314 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/01(月) 08:14:22.97 ID:pblh6XDb.net
>>312
来年の全統記述からどんどん受けて行ってここでも見せていくつもりです
たぶん英語だけできてる感じのやつになると思うけど

先輩ありがとうございます!おいらもお医者さん目指してばんがるっす!

315 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/01(月) 08:15:29.73 ID:pblh6XDb.net
□二次英語
・単語王 全部 47m
・英熟語ターゲット 全部 1h4m
・英文法語法1000 1−700 1h42m
計3h33m

・腕立て伏せ
10,9,7,6

316 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/01(月) 08:20:09.12 ID:pblh6XDb.net
みんなおはよう!

8月1日で月曜日!何もかもが新しい!いいね!
前向きに元気にパワーにあふれながら少しずつ確実にものにしていきたいものだ

さんざん逃げてなりたい姿に遠ざかることばっかりしてきたけど
結局どうやったっておっさにならなきゃ諦められねんだ
ばんがることでしか癒やされないんだ
俺は知ってる、だから俺はばんがる

今日も元気に前向きにいこうぜ

パワーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

317 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 08:39:38.63 ID:OGcmSUx1.net
>>315
単語帳 全部ってそれ頭に入ってるの?

318 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 08:49:23.53 ID:c2G1QXq/.net
英語偏差値70なら単語帳や文法なんてかんぺきだろう
工業高校だしほらだな

319 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 08:55:10.41 ID:c2G1QXq/.net
こいつ頭悪いか舐めてんな
工業高校から医学部とかもふざけてるし河合の記述で英語偏差値70で単語帳や文法問題集しかしてないとか白チャートやってるとか私文受験からは逃げたとかふざけてるし

320 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/01(月) 13:28:23.65 ID:JKToLega.net
>>317
victory 勝利
please 喜ばせる
party 党
overcome に打ち克つ
comprehend を理解する
……
subscribe を寄付する、を予約購読する

みたいな感じで最低一つの意味は完璧に覚えてるよ!
英熟語は全部の意味を覚えてる

バイト休憩中なり

321 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 13:32:36.00 ID:OGcmSUx1.net
>>320
ちなみにいつから開始して?

322 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/01(月) 13:38:01.92 ID:JKToLega.net
>>321
再び始めたのはこのスレを立てるちょっと前にだったかな?

ただ単語王自体は英語を勉強しようとしていた時にも使っていたし、英語の蓄積も多少あって単語みて皆目見当もつかないものばっかりってとこから始めたわけじゃないのはことわっておこう

英熟語ターゲットは400まで過去に暗記した経験あり、以降は記録にある通りほとんど新しく覚えた

そんな感じ

323 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 13:51:18.47 ID:OGcmSUx1.net
>>322
2週間できわめたのか すごいな

324 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/01(月) 13:56:36.79 ID:JKToLega.net
>>323
昔多少ではあってもばんがったことが糧になってくれてるのと、ご覧の通り毎日繰り返してるからだよ!

まだまだやけど、これからもこんな感じで一歩ずつ完璧にしていきたい!

働いてくる!

現役のみんなも浪人のみんなもばんがろーぜ!

とにかく明るいかけそば

325 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 14:18:06.44 ID:c/Ke7bsl.net
偏差値70の英語の勉強じゃないやろ

326 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 16:22:39.71 ID:ecCCmjEm.net
ターゲット1000も覚えてない奴が大手予備校の記述で偏差値70取れるわけないやろ

327 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 20:36:56.31 ID:T9hM2ulG.net
>>324
能天気なだけだろ

328 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 20:38:48.64 ID:T9hM2ulG.net
>>298
>一つに勉強を始めるまでが遅い
>一つに寝過ぎるほどに寝ている
>一つに横になったついでに目を閉じてしまう
>一つに1日の計画が曖昧(立ててはいるがあまり重要視していない)

>ただし、勉強から勉強の間でダレて勉強に戻れないということはなく、回復できている

>勉強を始めるまでを早くすること
>眠くない時にむやみに寝ないこと
>横になっても目をやたらと閉じないこと
>(完璧にこなせなくてもいいので)1日の計画を今一度、確認して頭に入れておくこと

329 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 20:39:20.94 ID:T9hM2ulG.net
ダメだなこのクズ

330 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 20:50:26.06 ID:eMxGLIyo.net
ターゲット1000を400までしか覚えてないと聞いて偏差値70はホラだと確信した

331 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 22:38:47.77 ID:kIu5gcg2.net
おちんちん

332 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 06:52:48.24 ID:kCl9cjBI.net
逃げた?

333 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 07:07:33.86 ID:BQHNjrBV.net
多分8時過ぎに来るでしょ

334 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/02(火) 08:31:21.47 ID:ilv1DByM.net
ほんとに興味ある人は俺の前のレスを見てもらえればだいたいはわかると思う
時間ないけどちょっとだけ説明すると

確かに go off と出て
去る
(電灯が)消える
(仕掛けなどが)作用する
(火薬などが)爆発する
(銃などが)発射される
みたいに完璧に熟語集通りに覚えていたりはしなかったけれど、前レスにもあるとおり、あれだけ勉強して蓄積があると、前置詞や単語のイメージは掴めるもんなんだ

単語や熟語は確かに完璧に全てでてくるわけではなかったけれど、文の構造は五文型しかないことをよく理解していたし、それが句や節によって複雑になっているだけだってのは英語の勉強がある程度進んだ人なら理解してくれるところと思う

簡単な説明だけど

何度も言うけどほんとに興味あったら前レス参照よろしくお願いします

335 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/02(火) 08:32:58.03 ID:ilv1DByM.net
□二次英語
・単語王 全部 46m
計46m

・スクワット
20kg 10
90kg 4
70kg 8,8,8,8
・腕立て伏せ
9,7,5,5
・腹筋ローラー
10×4
・ジョギング
2.4km

336 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/02(火) 08:34:59.83 ID:ilv1DByM.net
みんなおはよう!
調子は決して悪く無い!だけど寝てしまうのは俺の弱さだ!

機を逃した俺は気合じゃ勝てない
一歩ずつ進むこと
辞めないこと
崩れないこと
いずれ加速する

今日も元気にいこうぜ

働いてくるわ!

みんなばんがろーな!

337 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 09:24:49.45 ID:9gGnlpI+.net
>>1
        _,.._,.=-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i 
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

      シネカス [Philip Cinecuss]
       (1890〜1963 アメリカ)

338 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 09:25:09.70 ID:9gGnlpI+.net
また寝たのか…もう死ねよ

339 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 09:26:23.08 ID:isdHhQxW.net
英語も全然上がらずに消えるのが目に見えてる

340 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 09:57:19.56 ID:xS9C3+ly.net
偏差値70については?

341 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 10:58:39.68 ID:9gGnlpI+.net
一介のバイト障碍児が医学部行くとかリアルで周りに何て思われてるんだろ

342 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 11:10:56.42 ID:9gGnlpI+.net
>>336
>みんなおはよう!
>調子は決して悪く無い!だけど寝てしまうのは俺の弱さだ!

>機を逃した俺は気合じゃ勝てない
>一歩ずつ進むこと
>辞めないこと
>崩れないこと


>いずれ加速する


ここ最高にカイジ

343 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 19:10:19.21 ID:rXCJA7tX.net
>>336
I shall be telling this with a sigh
Somewhere ages and ages hence;
Two roads diverged in a wood, and I ---
I took the one less traveled by,
And that has made all the difference.

344 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 19:32:38.24 ID:OsSc7Zw5.net
加速するのは現役だけ、浪人はゴミ

345 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/03(水) 08:21:30.61 ID:GsdGVjYS.net
>>343
hence については それゆえっていう副詞での使い方しか知らなかったからちょっと調べた

後悔の念とともに語っているようにも回顧の想いとともに語っているようにも取れるような気がするけどどうなんだろう

ただ、主体的に俺はこうやって生きるときめて頭と体を動かしていくことこそが肝要なんだろう

だからこそ、そうやって自分の選択について素直に受け止めることができるのだろう

俺を試したのか、応援なのか、それとも諭したのかよくわからないけど、そんな感じ

346 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/03(水) 08:23:44.39 ID:GsdGVjYS.net
□二次英語
・単語王 全部 41m
・英熟語ターゲット 全部 1h1m
・英文法語法1000 1−700 1h23m
計3h8m

・ショルダープレス
11.65kg 10,10,10,10
・ワンハンドダンベルローイング
11.65kg
右、左ともに 10,10,10,10
・腹筋ローラー
10×4
・サイドレイズ
3.8kg
10,10,10,10
・腕立て伏せ
9,6,6,7
・ジョギング 4.8km

347 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/03(水) 08:26:56.18 ID:GsdGVjYS.net
みんなおはよう!

今日はバイト14時まで!
今週は臨時で土曜日も14時まで入っているから今週のバイト納めとはいかないが、まあ元気に行こう

最近はジャパハリネットというバンドをよく聴いている
一部しか知らないけど、流転の咲く丘と哀愁交差点と蹴りあげた坂道が好き

蹴りあげた坂道でこみ上げてきた人はみんな心の友

今日も元気に前向きにいくよ!

348 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 08:29:36.00 ID:mNJr2Hda.net
なんで英語しかやってないの?
受験科目分かってる?

349 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 08:47:29.87 ID:RQNV8jHp.net
sfc受けるんだろう?
言わせんなよ

350 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 08:54:55.59 ID:rRY6nkAN.net
英語得意とか自称するなら尚更理数やれよw

351 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 09:03:20.86 ID:JvmyNlNS.net
なんで白チャート放置してんの?英語だけしかやってないとはいえなんで勉強時間そんなに少ないの?
普通もっと詰めるだろ。考えが甘いわ

352 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 09:10:50.82 ID:herXojdO.net
私文が仮面浪人で理転して医学部再受験 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1462128637/

>>290
完璧な人間になるためにはこれじゃ中途半端だな
これに変更する
さらに完璧になる術を見つけたら随時追加

Official Profile

◆fpmUgAYHTQ
MARCH法学部

●今後の予定
MARCH中退
旧帝医学部入学
医学研究科入学
法学研究科入学
超名門大学留学
起業

●現役センター
英語 (180/44)
数学 (77/82)
国語 (50/40/36/42)
生物 75
日本史 80
倫理政経 72

●センター目標
英語 (200/50)
数学 (100/100)
国語 (50/50/40/40)
物理 90
化学 90
日本史 90

●取得予定資格
各種語学試験B1〜C1レベル
数学検定 準1級
歴史能力検定 日本史2級
医師免許
公認会計士免許
司法試験合格

本人は2週間で逃亡した模様
>>1ちゃんも見習えよ

353 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 09:18:33.06 ID:5lr+3RUB.net
自称英語偏差値70、単語帳しかしない、文法問題集のみ
白チャートもわずか

死ね

354 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 09:33:52.55 ID:ZKhHxvud.net
早くも計画通りにいかなかった模様。

>>234
>7月 英文法語法1000 完璧

355 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 09:41:20.67 ID:5lr+3RUB.net
3割4割留年か
多留や退学も多いのか
新入生か

356 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 09:43:22.43 ID:5lr+3RUB.net
間違えた
こいつは地元に帰って看護学校行くべき

357 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 09:44:27.82 ID:ZKhHxvud.net
>>315>>342の勉強範囲が同じってことは、昨日は復習だけしたのかな。
復習は大事だけど、それだけでは先に進めないよ。

358 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 13:12:11.50 ID:9SFL/o6f.net
>>345
The frog in the well does not know the ocean.
He that stays in tha valley shall never get over the hill.

359 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/04(木) 10:05:38.92 ID:OfqK3nBG.net
□二次英語
・単語王 全部 43m
・英熟語ターゲット 全部 59m
計1h42m

・スクワット
20kg 10
70kg 8,8,8,8
・腹筋ローラー
10×4
・腕立て伏せ
9.8.7.6
・ジョギング
4.8km

360 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/04(木) 10:18:40.27 ID:OfqK3nBG.net
みんなおはよう!
今日は1日バイトなし、フリーです

そろそろ英単語も英熟語も完璧と言っていいだろう
だからしばらくおいても大丈夫だとは思うが、英語のめどがつくまでは折を見て周回していこうと思う

ありの速度で至らないところだらけだろうが、それは今までの勉強習慣や生活習慣や精神的習慣の総体だろう
それらが俺より優れている人から見たら苛々もするだろう
自分より劣っている人間がみんな嫌いなことだろうから

逆に言えば、俺はそれだけバカだから、こんなに長い計画を立てて状況整えてまで社会にでるのがめちゃくちゃ遅くなってハンデしか残らないかもしれないのに、なんかよくわかんないけど諦められずにばんがろうとしてるんだろう、そういう感じ

ゴールからも程遠いがスタートから見ればだいぶ進んできたし、そして進み続けているまだまだダメなとこばかりだが、絶対に辞めない、自分が決めたリミットまで

今日はいいかげん英文法語法1000終わらせたいな!

前向きに元気にいきますか!快晴だし!
みんなお元気で

361 :名無しなのに合格:2016/08/04(木) 10:21:28.05 ID:ONYOaugl.net
>>360
図書館で勉強してる?

362 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/04(木) 10:24:05.84 ID:OfqK3nBG.net
>>361
最初の頃はジムのラウンジとかで勉強してたけど、今のところは家だけだよ

有料自習室を借りるか今検討してる

借りるとしたら最速で9月になるだろう

363 :名無しなのに合格:2016/08/04(木) 11:11:15.48 ID:tBJIPdJJ.net
スタート地点から大分進んだけどゴールからも遠ざかってないか?

364 :名無しなのに合格:2016/08/05(金) 11:36:02.67 ID:mLu4FK9A.net
勉強してるか?

365 :名無しなのに合格:2016/08/05(金) 11:58:13.49 ID:SWYOgYfB.net
多分寝てるな。

366 :名無しなのに合格:2016/08/05(金) 11:59:45.02 ID:6cf1Ggoe.net
随分と呑気な医者の卵ですね

367 :名無しなのに合格:2016/08/05(金) 12:01:07.18 ID:YHufXc17.net
長文一つ一つに自分に酔ってそうな部分あるよな
逆境から医学部目指す俺かっこいいみたいなの
まぁ無理だろうしこの板もすぐ消えるだろうよ

368 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/05(金) 12:19:56.12 ID:K374nutP.net
>>365
寝ちった!

369 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/05(金) 12:21:28.99 ID:K374nutP.net
>>367
同じ質問に同じ答えじゃつまらないかもしれないが、かっこわるいからかっこよくなりたいよ

無理だったら思う存分笑いものにしてやってくださいな

370 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/05(金) 12:22:27.23 ID:K374nutP.net
□二次英語
・単語王 全部 41m
・英熟語ターゲット 全部 51m
・英文法語法1000 701ー900 2h44m
計4h16m

・腕立て伏せ
10.8.6.5

371 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/05(金) 12:28:28.29 ID:K374nutP.net
みんなおはよう!

今日はスレ立てして22日目、昨日できっかり三週間でした
99敗1勝ぐらいの毎日です
自分よりずっと優れていてなお努力し続ける人が社会人にも大学生にも受験生にも見られてもどかしいが自分を買いかぶっては行けないのだろう
念じて今までの習慣がそっくり変わって明日から素晴らしい習慣ばかりに包まれて生きられたらみんな自分に負けないし、それはそれは素晴らしい一生を遅れることだろう
ダメでも少しずつでもいつまでもノロマだとしたらそれは一生ダメなのかもしれないけど勉強し続けるしかない

落ち込んでいる暇はないので今日も元気に前向きに

372 :名無しなのに合格:2016/08/05(金) 12:34:32.15 ID:BRRCERdw.net
お前がクソスレたてて能書き垂れてる間に他の人は勉強してるんだけどなw

373 :名無しなのに合格:2016/08/05(金) 14:33:31.92 ID:SWYOgYfB.net
バイトがある日は早く起きられるんだから、
ない日も早く起きて勉強したら。

374 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/06(土) 06:32:52.65 ID:zFl0/bXz.net
>>373
惰眠を貪り過ぎていることと、俺の生活にいわゆる甘えが少なからず存在していることは全面的に認める

昨日は確かにここに書き込む時間自体が遅くなったが、普段はだいたいこの時間は起きていて、
問題なのは、本当に疲れていて休息すべき時はいいにしても、労力みたいなものを消費して煮詰まった時に横になってその上目をつむってねむってしまうこと、意識を保ったままでなくてもいいやと思ってしまうところなんだよね

一朝一夕に明日から百八十度習慣が形成されるとは保証できないけれど、っていうかこんなこと意気込んだら絶対失敗するけど、向こう三ヶ月をめどにもう一段階勉強量を増やしていきたいと思っている

平日の勉強量の常識、休日の勉強量の常識がじわじわ底上げされていくに連れてその習慣、意識は形成されていくだろう

375 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/06(土) 06:34:19.37 ID:zFl0/bXz.net
□二次英語
・単語王 全部 42m
・英熟語ターゲット 全部 55m
・英文法語法1000 901−最後 2h11m
計4h16m

・腕立て伏せ
12.8.8.8

376 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/06(土) 06:47:11.90 ID:zFl0/bXz.net
みんなおはよう!

昨日は2日運動してないからなのかコンビニのエクレアを食べたからなのか
部屋の掃除をしばらくしていなかったからなのか
それともそれら全部が複合されていたのか
久しぶりにアレルギー体質が猛威を振るってきてストップウォッチを留めては鼻をかむみたいな感じでつらかったよ!
同じ量勉強するのに勉強しようとした時間は1.5倍ぐらいだよ!

英文法語法1000が終わったよ
しばらくはまだ時間をかけて解説を読み込むところもあるけれど
次はやっと大好きな伊藤和夫だよ
英文法のナビゲーターだよ
まあそのあとはまたしばらく暗記が続くんだけどね
ここがひとつ目の峠だろう

勉強習慣生活習慣精神的習慣ともに上向きだ
前向きに元気にしかいかないからそらそうだ

シャワー浴びるために早く来たんだがくだらないことをつらつらと書いてしまった
とくに大切なことは書いてません

というわけで今日は臨時でバイトです!
14時まで!

はったらく!ばんがる!

377 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/07(日) 09:46:07.61 ID:jDwgwNMc.net
□二次英語
・単語王 全部 43m
・英熟語ターゲット 全部 1h1m
計1h44m

・腕立て伏せ 13,8,7,7
・懸垂 補助12kg
5,5,5,5
・腹筋下腹部
10,10,10,10
・ジョギング
2.4km

378 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/07(日) 09:58:26.97 ID:jDwgwNMc.net
みんなおはよう!
今日は1日バイト無し、フリーです

気持ちは上向き勉強したい気持ちでいっぱいだが実質あまり勉強できてない
よくない非常に良くないが今日はまた今日でやることは無限にあるので落ち込んでいられないね
俺がエネルギーを失ったら終わりだ

昨日たまたまバイト先の取締役社長が来て少し言葉を交わすことになったのだが、いやあ〜この年で大学生やってて卒業はまだまだなんすよ!!!なんて行ったら、すごいなあお前やりたいことあんだなあ夢があんだなあってさらっと言ったな
ちなみに俺の半分作り上げた元気さと違ってナチュラルに元気で快活な雰囲気に満ちていた

地元零細企業の長なんかは見たことあったけど、1000人の社員のてっぺん、純利益10億の会社の長ってあんな感じなんだな

30歳以上若い俺が元気さで負けてらんねえぜ!

いっぱい勉強するんだ俺だって偉くなるんだ偉くなりたいわけじゃないけど

前向きに元気に

379 :名無しなのに合格:2016/08/07(日) 16:09:18.87 ID:Y5FVlk9w.net

女装ネカマ大好き☆万年受験ベテ41才白丁ニートマン、プレゼンツ
【妄想】受験ブログをお楽しみ下さいwwwww


≪巨匠ニートマン先生最新作≫
▼にゃんこの医学部受験もニートマンの創作ブログ
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
酒とギャンブル大好き【自称女】のチョンコ氏=41才ネカマ爺をヨロシク


≪巨匠ニートマン先生の過去の作品≫

@Airi の医学部再受験奮闘記  ←数3・理科3教科を1年で仕上げて旧帝医エア合格
@文系女子の医学部への挑戦 ←スミレマン。謎のエア合格で消息を絶つ
@三重在住の主婦sola      ←コメント欄に現れて嫌味を書き込む糞キャラ
@luvriのブログ            ←バカwwww
@感謝感激えむろぐ        ←ニートマンの女装ブログ。ワロタw
@自称徳島医学生スザンヌ    ←スミレの模試をうぷして無事死亡
@統一 ◆d.8kPXZdGU       ←偏差値30台から1年で東北医にエア合格

【詳細】http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/


▼万年受験ベテ、白丁ニートマン41才のIPアドレスwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル。気をつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

▼41才ひょろガリもやしニートマン先生近影【女装大好きニートマンwwwww】
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/b/a/baed1853.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/d/c/dca5ac02.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100714/07/moe2255/74/95/j/t02200367_0480080010638547111.jpg

380 :名無しなのに合格:2016/08/07(日) 16:11:18.71 ID:Y5FVlk9w.net

▼数多くの【嘘コキ】受験ブログを世に送り出す巨匠ニートマン先生とは????
ボクは在日朝鮮人ニートマン41才
Airiマン=sola=徳島医スザンヌを名乗っている嘘つき朝鮮マンだよ(^^)
solaと名乗って医学部受験ブログを叩きまくっていました

▼万年受験ベテ41才ニートマンのIPアドレスwwwwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル☆気をつけろwwwwwwwwwwwww

▼solaと名乗って受験ブログを叩きまくっていたニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051116857.html

▼38才からZ会高1コースのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
▼ニートマンはFXギャンブラー
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051107245.html
▼介護ヘルパー面接落ちのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051604263.html
▼「俺の貯金は3500マン」呆れたニートマンの虚言癖
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1053005663.html

▼文系女子スミレの正体はニートマン41才
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051101394.html
▼統一もAiriもニートマンの創作
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051179656.html
▼スミレ=自称徳医スザンヌがバラされ発狂
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051115855.html
▼【悲報】ニートマントリップ付で犯行を自白【馬鹿】
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054913418.html
▼感謝感激えむろぐ。ニートマンの妄想ブログでした
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054722706.html

381 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/08(月) 06:56:35.92 ID:H94qg3RD.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部 6h18m
計6h18m

・腕立て伏せ
14,9,9,7

382 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/08(月) 07:04:36.65 ID:H94qg3RD.net
みんなおはよう!
今日は17時までバイトです

結構かかったけどやっとこ英文法語法1000の下ごしらえ完了
あとは周回して今暗記あんど理解出来ている状態を刷り込み確実にする+深度を深めるのみ

最近はジャパハリネットもしくは鹿島さんの楽曲→勉強の流れにはまってる
遙かなる日々いいな
これでぐっときちゃった人も俺の心の友
こつは歌詞をみながら聴くこと

とっても元気体調悪いのも完全回復

シャワー浴びてもりもり働いてくる!!!!!!!
バイトだけど!!!!!

今日も元気に前向きにいくのは変わらない

383 :かけそば ◆9cXSIQjMAacZ :2016/08/09(火) 09:12:13.91 ID:e3tCbD3Y.net
みんなおはよう!
あとでまとめて書きます!

384 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/09(火) 09:13:02.21 ID:e3tCbD3Y.net
トリ間違えた

385 :名無しなのに合格:2016/08/09(火) 11:33:46.13 ID:gMUQHuSg.net
バイト遅刻した?

386 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/09(火) 14:58:39.00 ID:leHX9rRJ.net
>>385
同僚の熱烈なモーニングコールで目を覚ましました!遅刻しちゃいました

387 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/10(水) 04:07:02.41 ID:OlHVGnkv.net
一服アンド整理アンドメモ
遅刻してジムも行きそびれたし思ってるほど勉強もできてないな
めちゃめちゃやる気に満ち溢れてるんだけど
有能なコーチとか監督がいたら元気ありあまってるくせに停滞ぎみな今の俺は糞味噌に踏んづけられることだろう
自分の中に選手とコーチのふたりを存在させること
励ますだけでもダメ、やみくもにばんがるだけでもだめ

外出るのめんどいからいつも走ってるランニングコースじゃなくてトレッドミル走ろうとした数日前のあの時から判断に濁りがあった気がする
洗濯物貯めこむとか、部屋が汚くなりすぎるとか、お風呂にはいるのが遅くなりすぎるとか、そういう小さなところから崩壊していくのは身にしみてる
停滞はあっても停止はしないのがまず絶対

PDCAでいったら全部弱いんだけど、とりあえずやるにはやれるところまで進歩したから前にも意識すべきとしたけど、もう一度プランの部分をどうにかしよう

具体的には毎朝目標を3つぐらいと、できるけど忘れがちなことめんどくさがりがちなことをここにかこう
記録用ノートと理想の1日を書いた紙を常に傍らにおいて、タームとタームの間に確認するようにしよう
目の前の一つのことができた、それが自身となり積み重なっていく
積もれば積もるほどそれにつく金利というか尾ひれみたいなものも大きくなっていく

まだまだ安住していて余裕が有るからなのか、逆に昔よりはずいぶんと進歩したからほとんどないのだともいえるけど、虚無にとらわれかける
どれだけの時間を無駄にしたのか
ただ遅れて医師になるだけなのか
世代に取り残されたというか勝手に取り残った自分


今はまだまだ元気だが、この先どんどん疲弊していけば、医師になること、果ては医師を目指すことにすがり執着し、それ以外のことは全て無駄であるとしてしまうだろう
そうして何もできない自分との矛盾から逃れる生活になり、自分は無価値であるとの印象が脳みそにこびりついてしまうだろう

旅、芸術、読書をしていきたいが、今はまだ勉強に時間と意識を置くべきだ
それでも読書をする時間ぐらいはとることができるはずなので、書を読み過去に学び同じ人間である誰かが思い悩み生きたことを感じ、どう生きるかどうあるべきか考えていこうと思う

目の前にやれることはたくさんあるし、やるべきこともたくさんある
俺は今までの時間を無駄にしてきた部分が大いにあるし、世代より社会の中で一人前であることが遅れる
全面的に認めるしかない

目標を持ち勉強をできる恵まれた環境に感謝し、この機会の価値を最大化させることに注力しようと思う

そしてとりあえずバイトまで勉強

388 :名無しなのに合格:2016/08/10(水) 07:45:16.23 ID:OlBSFSkn.net
>>387
イチローさんの名言を

何かを成し遂げるために不可欠な心構えを語った格言
「しっかりと準備もしていないのに、目標を語る資格はない」
「特別なことをするために、特別なことをするのではない。
特別なことをするために、普段通りの当たり前のことをする」
「重圧がかかる選手であることを誇りに思う」
「ムダなことを考えて、ムダなことをしないと、伸びません」
「小さいことを積み重ねていくことが、とんでもないところに行くただ1つの道」

うまく行かない時期を前向きに捉える求道者の哲学
「逆風は嫌いではなく有難い。どんなことも、逆風がなければ次のステップには進めないから」
「自分が分からないことに遭遇する時や、知らないことに出会った時に、『おっ、自分はまだまだ行ける』と感じます」
「打てない時期にこそ、勇気を持ってなるべくバットから離れるべきです。そうしないと、もっと怖くなるときがあります。
そういう時期にどうやって気分転換をするかは、スゴく大事なことです」
「結果が出ない時、どういう自分でいられるか。決して諦めない姿勢が、何かを生み出すきっかけを作る」
「今、自分がやっていることが好きであるかどうか。それさえあれば、自分を磨こうとするし、常に前へ進もうとする自分がいるはず」
「何かを長期間、成し遂げるためには、考えや行動を一貫させる必要がある」

389 :名無しなのに合格:2016/08/10(水) 07:57:03.39 ID:KjT1N2by.net
英語以外もやれよ
それかSFCにでも入れよ

390 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/10(水) 08:26:54.77 ID:OlHVGnkv.net
まとめて
□二次英語
・単語王 全部 45m
・英熟語ターゲット 半分 31m
・英熟語ターゲット 全部 1h
・英文法語法1000 全部 1h25m
計3h41m

・スクワット
20kg 10
70kg 8,8,8,8
・腹筋ローラー
10×4
・腕立て伏せ
11,7,5,5
・腹筋 下腹部
10,10,10,10
・ジョギング
0.9km
ちなみに昨日はなし

391 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/10(水) 08:34:46.80 ID:OlHVGnkv.net
みんなおはよう!
今日は14時までバイトです

昨日の自分を超えるための今日の目標
・18:00までに勉強を始める
・1500kcal以下
・読書をする
その他注意点
・サプリを飲む
・読書から入る

前のおふたりさん書き込みありがとう
イチロー選手についてはその姿勢に感化されるだけでなく、自分の中にあるものを見失わないようにして、先輩の意思を受け継いでやるぐらいの意気込みで自分の時代をいきたい

英語ばっかりかよについては、まず俺の甘えについて全面的に認め、数学等もう少し勉強できるのではないかというのは全くその通りである
その上で、俺の意識していることを言うと、調査の結果、東大京大理系出身の社会人の方でさえ難関医学部合格まで一年半かかったのを重要視して、また自分の実力を考慮して、3年程度ないし4年の長期計画を見込んでいることが一つ
上滑りの勉強をしないように、最低限問題集参考書の中身は完璧に暗記アンド理解しながら進んでいることが一つ
そんなかんじです

今日も元気に前向きにいきます!!!!!!!!!!!!

392 :名無しなのに合格:2016/08/10(水) 10:30:36.06 ID:SgR5+Ugo.net
死ね
英語偏差値70ホラ吹き工業高校野郎

393 :名無しなのに合格:2016/08/10(水) 10:42:16.23 ID:WZRdNlvG.net
いきさつよくわからんけど、偏差値は最大瞬間風速はあんま意味ない。

394 :名無しなのに合格:2016/08/10(水) 10:48:43.15 ID:9HvInBDd.net
偏差値70が単語帳や文法語法問題集なんかするかよ

395 :名無しなのに合格:2016/08/10(水) 10:59:16.13 ID:x3IoGyTx.net
最大瞬間風速はセンター試験じゃねえの
ちょっと足りないくらいの成績でも直前期に演習して慣れたらある程度点の伸びが見込めるわけであって
二次偏差値を急に伸ばすのは無理がある

396 :名無しなのに合格:2016/08/10(水) 11:08:23.85 ID:9HvInBDd.net
河合記述らしい

397 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/11(木) 09:35:45.15 ID:YQ3l3BBp.net
□二次英語
・単語王 全部 40m
・英熟語ターゲット 全部 50m
・英文法語法1000 全部、100個熟読 2h12m
計3h42m
□それ以外
・ギリシア精神の様相 47p 1h9m
計1h9m

@△ 一応始めるには始めたけど、眠さと疲れで休息をとった
A○
B○
●1 ○
●2 ○

・スクワット
20kg 10
70kg 8,8,8,8
・立ちコロ(可動域極狭)
5,5,5,5
・腕立て伏せ
10,6,5,5
・腹筋 下腹部
10,10,10,10
・ジョギング
4.8km

398 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/11(木) 09:44:57.49 ID:YQ3l3BBp.net
みんなおはよう!
今日は1日バイト無し、フリーです

今日の目標
@14:00までには勉強を始められる状態
A1500kcal以下
B読書
・サプリを飲む
・読書から入る

膝コロ余裕だなおいとか思ってたらジムのおっちゃんに立ちコロやってみい言われたんだ
立ちコロやってみたら負荷の違いが大きすぎてびっくりしちゃったよ
ガクトってすごいんだね
こっちのほうもそろそろ習慣づいてきたので、来年の春ぐらいまでには種目のやり方とフォームを覚えて、来年の終わりぐらいにはエセマッチョ、受験をするころには快活ゴリラになっていたい
ゴリラが難しかったらチンパンジーぐらいでもいい

今日も元気に前向きにいくのは変わらない
ベイカーくんと同年代、俺もいつまでもいじけて勝手に取り残ってる訳にはいかないのだ

399 :名無しなのに合格:2016/08/11(木) 10:15:59.69 ID:Bi7gCufP.net
>>398
なんのバイトしてるの?

400 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/12(金) 09:31:44.89 ID:jX5PA6r/.net
途中のもの終わらせたらまた書きに来る
あまりうまくいってないがその点についてもいくつか

401 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/12(金) 10:42:58.77 ID:jX5PA6r/.net
>>399
今やってるのは東京のどっかの駅前にあるしがないお店の店員
立地、生活リズム重視

引っ越しとコンビニ店員やったことあるけど、今のが一番大変
それでもジム家バイト先の行き来がとってもスムーズだから辞めるつもりはない

402 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/12(金) 10:45:20.65 ID:jX5PA6r/.net
□二次英語
・単語王 全部 38m
・英熟語ターゲット 全部 52m
・英文法語法1000 800〜900熟読 1h14m
計2h44m
□それ以外
・ギリシア精神の様相 31p 55m
計55m

・立ちコロ(可動域極狭あんどインチキ)
5,5,5,5
・腕立て伏せ
10,8,6,6

403 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/12(金) 10:56:08.50 ID:jX5PA6r/.net
みんなおはよう!
今日はバイト無し、1日フリーです
以下は書き忘れ

@○
A○
B○
●1○
●2○

以下は今日の分
@14:00には勉強を始められる状態
A1500kcal以下
B読書
C休憩時間をキッチンタイマーで管理
→小休憩15分(勉強の合間)大休憩1時間(仮眠、用事等)
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料をとらない

ギリシア精神の様相、現代人の精神性の中でそれがギリシア人に負っているところ、ギリシア人の国家観まで読んだ
今日的な問題としてはシールズや日本人と天皇といったモノを考えるのにヒントになった
ギリシア人にとって国家は単なる箱とか運営されるものとかそういう矮小なものではなく、どうあるべきかどう生きるべきかそういった人間としての使命感の結晶だったのだといえるだろう、たぶん、浅くしか読めてないからごめん

勉強時間が伸びない、また勉強量が伸びないことについては、休憩時間に対する意識ががんである気がした
どれくらい休んでいるのか、どれくら他の物事に時間がかかっているのか、常に意識できるようにするため、キッチンタイマー云々の目標を立てた

ケーキ食べたいおっぱい

今日も元気に前向きにいくのは変わらない
イッツアパワー

以上

404 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 11:39:49.57 ID:rd2aGZy5.net
模試とか受けないの?

405 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/12(金) 13:45:59.63 ID:jX5PA6r/.net
Dan Pink The puzzle of motivation
https://www.youtube.com/watch?v=rrkrvAUbU9Y

人間像と地続きとしての医師を目指し、
受験勉強以外のことが極端に捨象された受験として望まず、
人生逆転としての医学部受験を基本的に否定し(道としてその意味が内包されるのでありそれが主題ではない)、
俺はどうあるべきかとして筋トレ読書等を含めて戦っているのは、
俺が18,19のその時期、機を逃したからという意味以外にこういうことが言えるだろう

慶應を目指していた18,19,20の時、俺はどうあるべきか、どうありたいかよりも、それがなかったわけではなく折を見て考えて考えてはいたが、むしろ、慶應、東京、上流階級といった肩書、雰囲気に対する求心力に幻惑されていたように思える

挑戦的な結論を導くとすれば、それに対する疑惑、主体性の欠けたその姿勢の嘘を、ギリシア人が持っていたあの精神性、もしくは日本人であれば日本人と天皇を考えた時に関連付けられるような精神性が、敏感に察知していたのかもしれない

勉強を欲しながらその一方でまるで拒絶するかのように勉強から離れてしまったのは、もしかしたらそういうことなのかもしれない

ただし、今の段階でこれを確定させるのはうんこというものだ
受験、国家資格といったわかりやすいゴールがあるのだから、ここで結果を出した時にのみ、初めて過去の自分を救うことができるだろう

結論、いまの俺はうんこ

406 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/12(金) 13:47:06.21 ID:jX5PA6r/.net
>>404
結論としては来年の全統記述から受ける
特に英語は絶対に受ける

407 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 14:44:41.74 ID:9cBbLuym.net
9月七日の記述模試英語だけ受けたら?
途中退室とかできたよ確か

408 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 14:48:38.96 ID:QXwaxGRV.net
>>1は死ねよゴミ

409 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 14:50:01.67 ID:QXwaxGRV.net
>>405
頭悪い奴が無理して頭良い振り
工業高校の頭

410 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 14:50:54.70 ID:QXwaxGRV.net
英語偏差値70なら尚更慶応文系なら余裕だ
死ねよホラ吹き

411 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 14:52:54.10 ID:iNxj1XR3.net
8月14日#2河合マーク
9月4日#2河合記述

412 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 14:53:12.22 ID:QXwaxGRV.net
>>405
意味不明の文章
消えてくれ

413 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 15:03:01.55 ID:JHLaLjyx.net
>>405
ほんと意味不明。
>>1がウンコなのはよくわかったが。

414 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 15:09:31.31 ID:QXwaxGRV.net
頭悪いか頭おかしいキチガイだな
この国語力で河合記述の偏差値70はむり

415 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 15:10:32.34 ID:JHLaLjyx.net
ところで>>1の志望大学はどこなの?
あと志望大学の過去問とか見たことある?

416 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 15:11:29.00 ID:eLk+tnvz.net
>>415
理IIIらしいで

417 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 15:12:08.79 ID:JHLaLjyx.net
>>416
肛門の後に続くのかな。

418 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 15:14:34.44 ID:HDTZ4PHR.net
>>417
くさそう

419 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 15:19:24.87 ID:JHLaLjyx.net
たしかに…

420 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/13(土) 09:49:23.35 ID:C8St4Iio.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部、900〜最後まで熟読 2h59m
・英文法のナビゲーター チャプター1,2 47m
計3h46m
□それ以外
・ギリシア精神の様相 41p 1h12m
計1h12m

・たちころ(インチキ)
5,5,5,5
・腕立て伏せ
10,9,7,7

@○
A○
B○
C△ 起きてる時間は全てとりあえず管理することができたが、勉強するつもりの時間を寝て過ごしてしまった為に、その点については管理し切ることができなかった。
●1○
●2○
●3○

421 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/13(土) 09:56:28.82 ID:C8St4Iio.net
みんなおはよう!
今日はバイト無し、1日フリーです!

@14:00には勉強を始められる状態
A読書
B休憩時間をキッチンタイマーで管理
→小 15分 大 1時間
C6時間以上寝ない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない

今日で30日、一ヶ月です
だいたい90時間ぐらい勉強しました
自分を見失わず、固執せず、終わりすらも意識しながら、それでも自分の決めたことは決めた期限までは絶対に諦めずに、日々試行錯誤し続けていこうと思います

昨日はいけるやんと思ったのですが、オフトゥンのなかでご臨終してました
15分のタイマーつけたんだけど、ご臨終してる僕には聞こえません

とにかくカレー寿司とんかつカツ丼が食べたい1日でした
今日はお腹いっぱい食べます

422 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/14(日) 11:01:20.08 ID:SfzYTSOL.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部 2h7m
・英文法のナビゲーター チャプター1−5 1h
計3h7m
□それ以外
・ギリシア精神の様相 40p 1h11m
計1h11m

・腕立て伏せ
12,9,6,6

423 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/14(日) 11:04:38.99 ID:SfzYTSOL.net
@ダメ 目標の立て方を間違っていたように思う。昨日は休もうとしていたので、何何を食べる、何何を見る、何何までに終わらせ何々から勉強を「始める」というふうにすべきだったと思う。中途半端な感じがした。
A○
Bダメ @と同じ
Cダメ @と同じ
●1○
●2○
●3○

424 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/14(日) 11:17:15.70 ID:SfzYTSOL.net
みんなおはよう!
今日はバイト無し、1日フリーです

@14:00には勉強を始められる状態
A読書
B休憩時間をタイマーで管理
→小 15分 大 1時間
C1500kcal以下
D6時間以上寝ない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない

瞬発的な集中力はまあ十分で無いとしても一応勉強にはなっているのでここでは目をつぶるとして、持続的な集中力が非常に乏しい
いわゆるお勉強、机にかじりついて本を読むようなことが一番できていたときは13時間ぐらいはできていたが、集中力というのも鈍るのだろう

記述をすることで持続的な集中力は鍛えられるというのを目にした
確かに当時の勉強法はひたすら書いて書いて書きまくるだったが、手を動かして勉強することも必要なのかもしれない、集中力を鍛える意味でも
長い時間になったとき(今の俺にとって)は数学などをやっていた日だったと思う

英語のように完璧を保持し続けなくていいので、数学も少しずつ、少しずつでいいから勉強していこう
1日1問理解して書き写す
いいだろう上等だ

何かあって休みたい時に目標を立てるときはこうしてればなんとかなるだろうという消極的な姿勢ではなく、もっと主体的に目標を立てること
なんとかしないとなんとかならない
なんとかしたという事実が精神的憂鬱をなんとかする

425 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/15(月) 08:06:46.78 ID:ku6Vlj08.net
□二次英語
・単語王 全部 43m
・英熟語ターゲット 全部 56m
・英文法語法1000 全部、101〜200熟読 2h11m
・英文法のナビゲーター上 チャプター1〜7 45m
計4h35m
□それ以外
・ギリシア精神の様相 28p 49m
計49m

@○
A○
B△ 起きてる時間は管理したが、寝てる時間は管理できなかった。この前と同じ過ちである。昼間寝てしまったのが一つ。(タイマーを掛け、きったたあと二度寝した)休憩中に横になる→寝てしまったのが一つ。(15分のタイマーはかけたが無視した)
→二度寝しない。二度寝するにしても携帯のタイマーを掛ける。
→横になるならまとまって休んでもいいのでキッチンタイマーではなく携帯のタイマーを掛ける
→疲れたなら科目をかえる、読書する、手を動かす勉強をする、散歩に出てみる
C○
Dダメ
●1○
●2○
●3○

426 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/15(月) 08:14:25.90 ID:ku6Vlj08.net
みんなおはよう!
今日は17時までバイトです
ジムがお盆休みで一週間使えません
週間づいてきたものが少し乱れるので注意が必要です
癒やしとなっていた屋外ジャクジーに疲れないのも地味にダメージです

今日も元気に前向きにいくのは変わらない
パワーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

働いて帰ってきたら秒速で腕立てして終わったら秒速で走りに出て帰ってきたらソッコーシャワー浴びてごはん食べる

今日の目標
@21:00には勉強を始められる状態
A読書
B休憩時間をタイマーで管理
→小 15分 中 30分 大 1時間
C1500kcal以下
D6時間以上寝ない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む(普段意識しないと全然飲まない)

427 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/16(火) 08:34:44.76 ID:MBlkKx9t.net
後で書きにきます!前向きに元気に!ファイアー!

428 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/16(火) 17:21:14.27 ID:MBlkKx9t.net
今日の目標
・勉強の習慣を保持する
その為に→
好きなものを食べていいので、乱れたメンタルをリセットする
ソッコー腕立てしてシャワーを浴びる

当面の目標
・勉強の合間、横になりたいような時に本格的に寝に入らない
→昨日と同じ
ちなみに昨日はダメだったが、それでも寝た時間を測り、認知することをした

今日の反省
・朝の時間は1日を形作る上で大切
→寝坊しない(自分の定めた時刻から活動を始める)

腕立て、シャワー、飯、勉強!!!!!

429 :名無しなのに合格:2016/08/16(火) 17:34:51.53 ID:SJTfDWTo.net
>>428
童貞?

430 :名無しなのに合格:2016/08/16(火) 18:52:25.96 ID:0Vz9FoGV.net
その参考書じゃ一生受からないよ?
数学だったらやさ理とか、英語だったらやておき1000とかやんなきゃ無理だよ

431 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/17(水) 07:52:52.09 ID:Xrp/bX6r.net
>>429
聞かれたの2回目だけど違うよ

432 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/17(水) 07:55:22.73 ID:Xrp/bX6r.net
>>430
まず現状の至らなさを教えてくれてありがとう

一年後やておき1000を読みこなし二年後やさしい理系数学をやりこなす様になったら、今度は難系とか化学の新演習やらなきゃ一生受からないぞ、お前は面接に耐えうる人間なのか、って脅してくれると僕もあれこれ考えを巡らすよ

一歩ずつ完璧にしていくしかないね

433 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/17(水) 07:58:29.57 ID:Xrp/bX6r.net
おととい
□二次英語
・単語王 全部 42m
・英熟語ターゲット 全部 57m
・英文法語法1000 201〜300熟読 1h9m
計2h48m
□それいがい
・ギリシア精神の様相 28p 46m
計46m
・腕立て伏せ 12,7,7,6
・ジョギング 5km弱

昨日
□二次英語
・単語王 全部 41m
・英熟語ターゲット 全部 55m
計1h36m
・腕立て伏せ 12,8,6,6

434 :名無しなのに合格:2016/08/17(水) 07:59:59.49 ID:HqwXJudx.net
バイトがある日は勉強する時間があまりないだろうから復習だけして、
バイトがない日に新しい勉強をするのはどうだろうか。

435 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/17(水) 08:00:46.12 ID:Xrp/bX6r.net
今日の目標
@18:00には勉強を始められる状態
A読書
B休憩時間をタイマーで管理
小15分 中30分 大1時間
C6時間以上寝ない
D1500kcal以下
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む

436 :名無しなのに合格:2016/08/17(水) 08:03:11.32 ID:HqwXJudx.net
あと睡眠時間だけど、最低8時間は確保したほうがいい。
今の調子だと6時間目標が達成できたとしても次の日に支障が来ると思う。

437 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/17(水) 08:10:42.08 ID:Xrp/bX6r.net
みんなおはよう!
今日は14時までバイトです

数学は時間があまりとれないのもあって白チャートをガリガリすすめる気になかなかなれないので教科書的なのを頼みました、少し届くのに時間がかかりそうです
英語の基礎が終わり、来年の春ぐらいから数学ガリガリやるぞってなった時、基本的なことはわかっていたいのだけれど
ちなみに数学はいちえーにびーは教科書レベルの例題は結構やりこんだ経験
青茶を一周して投げ出した経験
Vはちょっとだけつまんでほとんど未経験→極限とか極座標とか三角関数の微分とかやったようなやらないような、複素平面?聞いたことある、そんな感じ

バイト先にフレッシュマンが入ってきた
大学1年生
いろいろ話したけれど、これから留学行くんだとか、英語が好きなんですとか、他にも大学生、社会人、いろいろ感じながら、ああと改めて自分の心のなかで動きがあった

いろいろ話したい気分なんだけどあれこれ話すのもなんだからこんなところで

今日も元気に前向きにいくよ!!!

438 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/17(水) 08:14:14.89 ID:Xrp/bX6r.net
>>434
僕も少し考えていたけれど、いい提案だと思う
メリハリをつけてもう少し進度が早くなれば理想的だね

少し意識してみようとおもう

それから勉強はとりあえずするようになったので、そろそろある程度詳細な計画を立ててみるのもいいかもしれない

半月、年単位→月次→週次→日割りまで落とし込んで計画を立ててみる
もう少し安定してきたら時間をとって考えてみようと思う

439 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/17(水) 08:17:45.11 ID:Xrp/bX6r.net
>>436
睡眠時間に関してはまだ自分の中でイメージができていないからなんとも言いがたいけれど、そのアドバイスも念頭に置いておこうと思う

やはり自分基準になるので難しいが、一番人生で勉強していた時はだいたい6時間睡眠だった

勉強から離れた数年間で持続的な集中力が落ちているのでこの点はもう少し試行錯誤しながら最適化していけたらと思う

英語の基礎が完璧になった時ぐらいがおおざっぱな目標

440 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/17(水) 08:27:33.64 ID:Xrp/bX6r.net
don’t lose your way
wity each passing day
you’ve come so far
don’t throw it away

これ、最近はジャパハリネットと鹿島さんの曲ばっかりで今はあんまり聴かないけど、ちょっと昔死にてえと寂しいしか感情のない、世界から刺激受け取るだけの究極受け身主体性ゼロマシンだった時に聴いて結構救われた歌の歌い出し

過ぎ行く日々の中で
自分の道を失わないで
こんなところまで来たんだから
投げ出しちゃだめ

てきな意味なんだけど

ダイアナ・ロスのif we hold on togeterって曲
辛くて死にたい人は三分間くらいだけなら救われると思う


おしゃべり心が満たされないから余計なこと喋ってみた

働いて、帰ってきて速攻腕立てして走りに出て、かえってきてシャワー浴びてご飯食べて、勉強!!!!!

ばんがろうぜ

441 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/17(水) 08:28:30.98 ID:Xrp/bX6r.net
>>440
with each passing dayだわ

442 :名無しなのに合格:2016/08/17(水) 08:36:24.12 ID:u8FUd4L9.net
死ねよごみ

443 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/18(木) 08:25:41.55 ID:YRhjVVxg.net
□二次英語
・単語王 全部 40m
・英熟語ターゲット 全部 54m
・英文法語法1000 301〜400熟読 1h6m
計2h40m
□それ以外
・ギリシア精神の様相 26p 47m
計47m

・腕立て伏せ
12,8,7,6

@○
A○
B△ 前回の状態で足踏み
Cバツ
D○
●1○
●2○
●3○
●4○

444 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/18(木) 08:27:40.36 ID:YRhjVVxg.net
今日の目標
@18時には勉強を始められる状態
A読書
B休憩時間をタイマーで管理
小15分 中30分 大1時間
C6時間以上寝ない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む

445 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/18(木) 08:38:35.23 ID:YRhjVVxg.net
みんなおはよう!
今日はバイト無し1日フリーです

スレ立てして一ヶ月ちょいですが、少し精神的に乱れている
弱っているとかではなく、先週までのようななんとかしようとしているけれど、今までの不摂生により集中力が持たないみたいな感じじゃなくて、少し気持ちが切れているとでもいうような感じ

いつもと違うことが少し多い一週間の始まりで構えてはいたので焦らず飛び越えられるハードルは確実に飛び越えていくつもりで

DVDを一本観ようと思う
LIFE!ってやつを観るつもり

読書も今読んでるやつを読み終わったら一旦趣向の違うやつをしばらく読もうと思う

この一ヶ月ちょいで完璧にしてきた単語王、英熟語ターゲット、英文法語法1000は絶対に忘れないようにする

停滞はあっても停止はしない

持続的な集中力が持たず横になったついでに寝てしまう問題もしばらくかけあっているので、こちらもいろいろ手を打ちながら対処したいところ

こういう時にいつも投げ出してきたので、それでも少しずつでも学びと成長を続けていくつもりで

元気に前向きにいくのは変わらない

446 :名無しなのに合格:2016/08/18(木) 21:14:40.60 ID:MzUjTqIP.net
435 名前:かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/17(水) 08:00:46.12 ID:Xrp/bX6r
今日の目標
@18:00には勉強を始められる状態
A読書
B休憩時間をタイマーで管理
小15分 中30分 大1時間
C6時間以上寝ない
D1500kcal以下
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む

読書→好きならやれば?ギリシャの精神なんか勉強しても時間の無駄だと思うけど。
6時間以上寝ない→愚の骨頂、睡眠時間削るって、水飲まずにマラソンするようなものって分かってる?
1500キロカロリー以下→完全にダイエット状態なんだけど、この状態で筋トレしても効果でないよ。
ジョギング→筋トレ効果なくなるよ。しかも、ダイエット状態でやってるから、かなりのカタボリックになって筋肉溶けるよ。まあ普通にガリガリくんなんだろうけど。

低カロリー状態(脳の栄養不足)で、運動(脳に大きな負荷)、睡眠不足(脳ストレス物質除去の不足)
こんな状態で勉強に集中なんかできるわけないしそのうち死ぬと思うよ。
まあ実際には休日12時間くらいぐーすか寝てるんだろうけど。

447 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/19(金) 06:40:54.44 ID:KG5REeJg.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部、401〜500熟読 2h33m
・英文法のナビゲーター上 チャプター1〜10 51m
計3h27m
□それ以外
・ギリシア精神の様相 30p 43m
計43m

@○
A○
B○
C○
●1○
●2○
●3○
●4バツ(普通に忘れてた)

448 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/19(金) 06:44:38.41 ID:KG5REeJg.net
今日の目標
@14:00には勉強を始められる状態
A読書
B休憩時間をタイマーで管理
→小15分 中30分 大1時間
C6時間以上寝ない
D8時間の壁を超える(持続的な集中力に着目するため、内容は問わない→読書やちょっと今日は大丈夫かなと思ってる復習等も含む)
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む

449 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/19(金) 07:04:34.41 ID:KG5REeJg.net
みんなおはよう!
今日はバイト無しです!
バイト以外では壊れた姿見の回収と少しばかり外に出る用事があります!
少し不安はありますが、そんなにかからない用事なので、変に焦らなければ乱れることはないでしょう

LIFE!よかった
初めて一人で新幹線に乗って馴染みのない県の馴染みのない町に行った時、俺が今まで何もせず何もできず過ごしたただただ長いようなそれでいて速いようなあの時間で、こんなに遠くまでこれるのかと思ったのを思い出したりしていた
東京駅で駅弁買って新幹線に乗り込んで車窓を眺めて知らない待ちに降り立って大きく背伸びをして思いっきり息を吸い込んだ時のあの独特な新鮮味というか爽快感を思い出した
人生の目的を標榜する標語がでてくるよ

映画館ではないにせよ久しぶりに映画を観れてとても楽しかった
新しいことをしない、感覚を煮詰まったまま塩漬けにしておくと、ダメになるなと改めて思った

今日の目標新たに設定したのは8時間以上勉強オア読書をするということ
そのための準備は整ったとはいいませんが、できてもおかしくないはず
これまでは感じるままに勉強してきたので一つ段階を上げたいです

ゆくゆくは逆算した日割りノルマをこなしていく毎日を送れるのが理想なのかもしれません

映画一本見たら完全に元気でました!
今日も前向きに元気にいきます!

450 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 15:38:14.86 ID:pUbsvPT6.net
んー、この1はちょっと頭の悪い子なのかな…
頑張ってはいるんだろうけどすごい効率悪い

451 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 16:19:52.87 ID:a95wNA6V.net
工業高校出し頭悪い上に虚言癖

452 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 16:25:11.48 ID:a95wNA6V.net
国立医学部に5年かけていくとか、2浪までは慶応文系志望で河合の記述で英語偏差値70で結局受験しないでフリーターで通信の大学行きながら英語しか勉強しない、しかも単語帳や文法や語法の問題集のみ

453 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 16:27:55.71 ID:5JW6TjsJ.net
英語得意って言い張るなら文法単語の勉強なんてそこそこにして海外のニュースサイトの記事とか多読できるレベルにあると思うんだがそうでもなさそうだな

454 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 16:41:49.23 ID:a95wNA6V.net
以前、駿台や河合で偏差値英語75の女は京大の長文やら英検1級のパス単、英字新聞読みまくってたはず

こいつ工業高校だし単語帳や文法や語法の問題集も中途半端だし口だけ

455 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 16:51:04.38 ID:RniwNXp7.net
>>454
あのレベルに達してる人間は受験レベルじゃほぼゼロだと思う…。 あの子は極端に頭が文系に傾いてたんだよね確か
こいつにもあれぐらいの力があるならまぁなんとかなりそうではあるが。
その気になればセンターの過去問とか実戦問題集とかあるからそういうの使って現在の英語力示せるもんだけどそれもしないみたいだし、本当は英語も自信がないんだろう

456 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 16:52:48.59 ID:a95wNA6V.net
工業高校なんて中学の勉強も出来ないだろ
英語なんて50点くらい

457 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 17:07:55.02 ID:/dAPRLFd.net
>>455
下位私立の補欠来てたらしいし生物も偏差値70
、数学や化学も55〜60ぐらいだったな
2浪して国立目指してるらしいが有望だろう

こいつは見ててイラつく

458 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 17:23:31.48 ID:/dAPRLFd.net
ぶっちゃけ、こいつは偏差値70ほらやし、ターゲットとかの単語帳も完璧に答えるのも不可能

459 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 18:23:51.94 ID:RMs6APHS.net
受験の金メダルを手にするには、あらゆる障害を乗り越えねばならない。

どんな障害があっても、ただ勉強を続けていくことしか道はない。

460 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 21:08:36.67 ID:+tJVKTnE.net
>>459>>1

461 :名無しなのに合格:2016/08/19(金) 22:21:17.15 ID:RMs6APHS.net
本当に面倒くさいね
そういう障害に負けず頑張ってくれってことさ

462 :名無しなのに合格:2016/08/20(土) 08:21:27.52 ID:qWLGKnvW.net
ふと疑問に思ったんだけど、
週3のバイトだけで都内で暮らせるの?
部屋は築ウン十年木造、風呂・トイレなしとかかな?

463 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/20(土) 08:21:57.51 ID:1Qtow2m9.net
>>461
応援されるにふさわしい人間になれるよう精進致すよ

464 :名無しなのに合格:2016/08/20(土) 08:25:25.82 ID:1Lo8tbnK.net
かけそば陛下万歳

465 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/20(土) 08:27:24.18 ID:1Qtow2m9.net
>>462
最初からスレ読んでもらえればわかると思うけど、この生活を始めるにあたって通信の大学生になり、親からの援助をしてもらっているよ

毎日両親の命の一滴を俺の時間に変えている
俺の再起と挽回を信じている

負けられないです

466 :名無しなのに合格:2016/08/20(土) 08:28:17.43 ID:qWLGKnvW.net
なるほど親から援助してもらってるのか。
頑張ってね。

467 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/20(土) 08:31:28.59 ID:1Qtow2m9.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部、501〜600熟読 2h37m
・英文法のナビゲーター上 チャプター1〜12 1h24m
・単語王 全部 45m
・英熟語ターゲット 全部 53m
□二次数学
・数学読本1 10p
計7h
□それ以外
・ギリシア精神の様相 38p 34m
・新訳 留魂録 45m
計1h19m

@○
A○
B○
C○
D○
●1○
●2○
●3○
●4○

468 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/20(土) 08:33:14.83 ID:1Qtow2m9.net
>>466
毎日目の前のことを精一杯やっていく所存です
君もがんばってね、ありがとう

469 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/20(土) 08:35:59.57 ID:1Qtow2m9.net
今日の目標
@14:00には勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→小15分 中30分 大1時間
B6時間以上寝ない
C8時間の壁を超える(時間を意識的に勉強の類に使えるようになることを主眼に置く→読書、復習等、諸々含む)
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む

470 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/20(土) 08:45:31.22 ID:1Qtow2m9.net
みんなおはよう!
今日はバイト無し、1日フリーです!

留魂録、七生説を読んだ
理を心に生きそして死した先達の思い
その偉大さと崇高さ、純粋さ愚直さにこみ上げてくるものを抑えることができなかった
理を心に

もう一つ好きな言葉というかいつも心にある言葉を紹介して今日は去ります!

苦しいこともあるだろう。
云い度いこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるあろう。
これらをじっとこらえてゆくのが男の修行である。

そんな感じでみんなばんがろう!

471 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/20(土) 08:51:51.56 ID:1Qtow2m9.net
>>467
腕立て伏せ 15,10,8,8

472 :名無しなのに合格:2016/08/20(土) 10:40:54.28 ID:1Lo8tbnK.net
かけそば陛下万歳

473 :名無しなのに合格:2016/08/20(土) 10:45:32.46 ID:7Nm4nP3h.net
>>464
>>472
神戸薬科大に通報したからな(o^^o)

474 :名無しなのに合格:2016/08/20(土) 23:29:48.27 ID:RjvB5sXL.net
そういえば2020年からセンター試験なくなるけどどうするの?

475 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/21(日) 09:32:10.71 ID:fRKrS9qC.net
>>474
大学入学希望者テストだかなんだかになろうと学力テストは高校の範囲内において学生としての素養と問おうとしてくるというのは変わらないのだし、
その根底にある時代が積み重ねてきた知識やその体系も変わらないのだから、
課される科目それぞれしっかり理解して演習を積んで準備するというのは変わらないと思う

出され方や実施のされ方が変わろうとその背景で問われる学力は結局どれだけミのある勉強ができたかに尽きるだろう

大学別に課される2次試験で俺という人間をどれだけみてくるのかはわからないが、
どう生きてきたか、
どういう反省を得たのか、
医師としてどういきるか、
どういう人間像医師像を掲げるのか、
そのために何を考えてきたか、
現時点ではどのくらいのことができているのか、
そういうことを考えながら毎日過ごして、
課される形式に合わせて俺を表現し、
大学に判断してもらうしかないだろう

もちろん、俺を選んでもらえるように、毎日精一杯目の前のことに取り組んでいくつもりだ

それでもとってもらえなかったら、ほんとにほんとに精一杯やってそれでもだめだったら、むしろ俺の次の世代はこんなに優秀なのかと嬉しい気持ちにさえなるかもしれないね

それぐらい精一杯やりきる所存

476 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/21(日) 09:39:38.48 ID:fRKrS9qC.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部、601〜700熟読 2h37m
・英文法のナビゲーター上 チャプター1〜14 1h2m
・単語王 全部 40m
・英熟語ターゲット 全部 47m
□二次数学
・数学読本1 1p〜25p 1h55m
□それ以外
・あれこれ 49m
・新訳 留魂録 42p 35m

・腕立て伏せ 15,10,8,8

@○
A○
B○
C○
●1○
●2○
●3○
●4○

477 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/21(日) 09:41:16.16 ID:fRKrS9qC.net
>>476
受験勉強 計7h1m
それ以外 計1h24m

478 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/21(日) 09:45:34.17 ID:fRKrS9qC.net
今日の目標
@14:00には勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→小15分 中30分 大1時間
B6時間以上寝ない
C8時間の壁を超える(意識的に時間を勉強の類に使えるようになることを主眼に置く→読書、復習等諸々含む)
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・日中により勉強するよう意識する(明日バイトだから)
・洗濯物を干す(忘れたりなんだりで溜まっていて生活が崩れる危険性をはらんでいるから)

479 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/21(日) 09:53:19.20 ID:fRKrS9qC.net
みんなおはよう!
今日はバイト無し、1日フリーです!

一つ今週なにか特筆すべき点があったとすれば、
中頃まではいつもの習慣から外れたこともあって精神的にそれなりに滅入っていたのにも関わらず、
それでも完全に気持ちを切らさずやれることをやりきって少しのリフレッシュを入れた結果、
まだまだ至らない俺ではあるけれど勉強を始めてからもっとも高いパフォーマンスを演ずることができたということだろう

これからもこの先は長いことだろうが、気持ちを完全に切らさないで、やれること目の前のこと、どんなにどんなに小さな目標でもいいのでそれをもって、毎日過ごすことの大切さを心に刻もう

無添加うたってるケーキ屋さんがあるの今日はケーキでも食べようかな

かけそばでした

元気に前向きにいくのは変わらない
今日もばんがろうぜ

480 :名無しなのに合格:2016/08/21(日) 20:07:24.59 ID:CdEdQX0s.net
>>479
励まされる
五輪見てる?

481 :名無しなのに合格:2016/08/21(日) 20:28:09.53 ID:xChNQwoW.net
>>451-458
なんとか言えよ

482 :名無しなのに合格:2016/08/21(日) 22:45:27.78 ID:dlTAPib0.net
なぜ10時前に起きてるのに勉強開始が14時なのか
バイトが無い日にこそ早朝から頑張るべきではないか
君が勉強していない間に他の受験生は勉強しているよ
今年度での合格を目指していないとしても数年後の合格可能性を少なからず上げるためにこの数時間は極めて貴重だと思う
1日1時間の勉強時間の差が1年で365時間という極めて大きな時間になることを忘れてはいけない
今はまだ精一杯やっているとは言えないと思うね
君と同じくらい意識が高くて君より若くて才能がある医学部志望者はごまんといるよ
応援してるからもっと頑張れ

483 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/22(月) 08:04:15.69 ID:JEBKuq8Y.net
>>480
願ってもない喜びです
オリンピックは興味ないわけじゃないけどみてないな
でもニュースは目に入るし、リレーが銀とかアルソック先輩がまさかの銀とか知ってるよ
わざわざ動画探してまでみようとは思わない感じ

484 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/22(月) 08:08:14.66 ID:JEBKuq8Y.net
>>482
君の真心は伝わった
一分一秒を生きる男になる気構えです

具体的には、運動をするのかしないのか、するならどれぐらいするのか、しないならしないで、そのぶんいつから勉強を始められるのか、いつまでも一ヶ月半前の自分のイメージを引きずらずに、もっと詳細な目的意識を持つべきだったのは間違いないだろう

もっとばんがるよ
俺はもっとばんがります

485 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/22(月) 08:12:27.83 ID:JEBKuq8Y.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部、701〜800熟読 2h53m
・英文法のナビゲーター上 24p 1h17m
□二次数学
・数学読本1 1p〜37p 3h16m
計7h26m

□それ以外
・あれこれ 40m
・新訳 留魂録 57m
計1h37m

・腕立て伏せ 15,8,8,8

@○
A○
B○
C○
●1○
●2○
●3○
●4○
●5○
●6○

486 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/22(月) 08:18:04.12 ID:JEBKuq8Y.net
今日の目標
@21:00には勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→小15分 中30分 大1時間
B6時間以上寝ない(保険)
C6時間の壁を超える(時間を意識的に勉強に使えるようになること、それも習慣的に使えるようになることを主眼に置く→読書、復習等含む)
D1500kcal以下(自暴自棄時代の名残があるからダイエットしてるんだよ、あまり外出たくないもん、あとはたべるか我慢するのか何なら食べていいか何を食べてはいけないか設定しておくことで、迷いによる時間と気力のロスを防ぐんだよ)
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・時間のロスを少なくする意識

487 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/22(月) 08:23:50.77 ID:JEBKuq8Y.net
みんなおはよう!
今日は17時までバイトです!

今日の楽しみはジャグジー
屋外ジャグジーつかってぐでーんするんだよ

今週も木曜か金曜あたりにDVDを一本観ようと思う
ストックしておいたのがもうあまりないのでおすすめあったら教えて下さい
すとっくであるのはラブ・アクチュアリーとダニエル・クレイグの007とかバーレスクとかシカゴとかもろもろ
ホラーとスプラッタのためのスプラッタが食わず嫌いです
最近見たのだったらジャンゴ繋がれざる者とか好きです
トップガンはトム・クルーズがイケメン過ぎる
ガタカはいいうんいい

働く、体動かす、風呂はいる、御飯食べる、勉強する!!!!

今日も元気に前向きにいくのは変わらない

またな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

488 :名無しなのに合格:2016/08/22(月) 08:25:04.32 ID:zj2dUEI9.net
死ね

489 :名無しなのに合格:2016/08/22(月) 19:05:34.85 ID:MbHL9m31.net
医師になれば、患者に悪態をつかれることがあるかもしれないしね?

490 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/23(火) 08:10:00.51 ID:hXZGiqJ9.net
□それ以外
・あれこれ 29m
・新訳 留魂録 38m
計1h7m

@○
Aバツ→いくら休憩時間を取れるのか割り出すことをしなかった。→その後の判断の濁りを誘発。→すべきことはどこまでいってもすべきである。ちょっとした作業をするときタイマーを押すのをめんどくさがり、休憩時間がなあなあになった。→上に同じ。
Bバツ→上からの連続として。少々きつさは感じたが、勉強できない程ではなかったと観察できる。
Cバツ→上に同じ
D○
●1○
●2○
●3○
●4バツ→相変わらず忘れる
●5バツ→バイト→ジム→帰宅までは意識が稼働しているじょうたいだったが、やはり家に帰ったあと、幾つかの行動がその後の判断、意思決定を濁らせたと考える。それが7〜8割。あとの2〜3割は嘆いてもしょうがないこと。

491 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/23(火) 08:18:39.06 ID:hXZGiqJ9.net
今日の目標
@21:00には勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→小15分 中30分 大1時間
→管理することがよくない状況の中でもベストを生む
B6時間以上寝ない
C6時間の壁を超える→バイトのある日でも最低限勉強できるようになること、
最低限勉強に時間を使えるようになることを意識
→読書、復習諸々含む
→なにもない日よりもより意識を働かせることが必要
D1500kcal以下→体に関する目標だが、運動するにしても食事を管理するにしても、もう少しはっきりした目的意識を持ち、そしてよりはっきりした具体的な目標を立てることがそろそろ必要と感じる
→今は何をして何をすてるのか、いつまでにどこまでができていればよいのか
→勉強と体(今マイナスの状態なのが悔やまれる)とのトレードオフを考える
→一年後、二年後最高の状態でやれるようにする
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・時間のロスを少なくする意識

492 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/23(火) 08:28:32.49 ID:hXZGiqJ9.net
みんなおはよう!
今日は17時までバイトです!

気分上々俺を阻むものは何もない
石工が石を積み上げて家を作るように俺は時間を積み上げて目標たる理想像を結実させる

前向きに元気にいくのは変わらない
悲しくても慰めて欲しくても誰もお前を助けない
それならば前向きに元気に生きるというのが俺の教訓の一つ
自信をつけて真に自立して生きる中できっと誰かが俺を慰め助けてくれるだろう
そうしてまた俺自信が誰かを慰め助けてやれる人間になりたい

だから俺は前向きに元気にばんがる
まだ時間に追い越されライバルに追い越される幻影も見えないし、安住してるけれど
働いてきやす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

493 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 08:32:00.50 ID:uZ4Kjk04.net
ライバルに追い越されるって…
お前は追い抜かなければいけないほうだろw

494 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/23(火) 08:43:56.64 ID:EjX4WQHc.net
>>493
時間が過ぎていくからの関連でついつい

これは恥ずかしいことになってしまった!

チャレンジャーでごわす

495 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 15:09:19.40 ID:W3zsu3cl.net
恐竜のアニメで使われてた曲だな。


俺、医学の勉強してっけどお前バイポーラーぽいな笑 不安定な時期もあれば、めちゃくちゃノリノリな日もあるだろ? 予後あんまし良くない疾患だから気をつけろよ。一応言っとくわ。

496 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 16:13:18.17 ID:pSJENORj.net
ライバルは現在の中学3年生

497 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 16:17:09.80 ID:aiHkxJqd.net
>>495
躁鬱病のこと?

498 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 17:42:28.25 ID:2EWj+7wq.net
まだ生きてたのかこいつ

499 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 17:46:23.06 ID:2EWj+7wq.net
いい加減死ねよ

500 :薬大生様:2016/08/23(火) 17:49:30.65 ID:2EWj+7wq.net
口は出すな結果を出せ

501 :薬大生様:2016/08/23(火) 17:52:09.34 ID:2EWj+7wq.net
勉強するか死ぬか選べゴミ

502 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 17:59:40.36 ID:fO/8XA9a.net
ネタだよな?

503 :薬大生様:2016/08/23(火) 18:02:58.30 ID:ITwyRw5D.net
>>502
多分、脳に障害がある
工業高校特有の

504 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 22:04:05.40 ID:vH9mo59o.net
まじで8時間寝た方がいい
その分読書を削れ

505 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 22:08:25.39 ID:RzTS1KIl.net
他にも再受験スレあるけどそういうの見てきたほうがいいよ
意識高すぎて変な方向いってる

506 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 22:14:52.09 ID:PqV4il3s.net
意識低いか勘違いだろ

507 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 22:33:18.77 ID:hzX+VuFc.net
×意識高い
◯頭弱い
◯妄言癖

508 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 23:19:56.22 ID:GElN45nn.net
その通り

509 :名無しなのに合格:2016/08/24(水) 02:27:02.81 ID:vgnYxyHO.net
どんな形であれ、勉強を継続していれば良い!

たとえ一時的に挫折したとしても、又すぐに立ち上がって勉強を再開すれば良いだけだ。

510 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/24(水) 08:12:00.89 ID:rIwYGDxK.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部、801〜900熟読 2h36m
・英文法のナビゲーター上 全部 1h15m
・単語王 全部 34m
・英熟語ターゲット 全部 47m
□二次数学
・数学読本1 22m
計5h34m

□それ以外
・あれこれ 30m
計30m

・デッドリフト
20kg 10
70kg 7→腰、また逝った。→ちゃんと調べて勉強するまでデッドリフトやらない
・ひざころ
10×4
・腕立てふせ
10、8,8,8
・腹筋 下腹部
5,5,5,5

@○
A○
B○
C○
D○
●1○
●2○
●3○
●4バツ→水、水、水!!!!
●5バツ→時間にたいする意識に敏感になりすぎるということはないだろう

511 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/24(水) 08:14:03.58 ID:rIwYGDxK.net
今日の目標
@18:00には勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→小 15分 中30分 大1時間
B6時間以上寝ない
C8時間の壁を超える(意識は上に書いたのと同じ)
D1500kcal以下
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・時間のロスを少なくする意識

512 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/24(水) 08:22:25.37 ID:rIwYGDxK.net
みんなおはよう!
今日は14時までバイトです!

昨日取り急ぎここに記録を記しながらメモしたことを参照しながら今週中に少しだけ、時間配分を見直す時間を取りたい
何をいつまでにやるイメージを持つか、今は何を取りに行くべきなのか、それにともなって何を捨てなければならないのか
優先順位、時間配分を見なおせば、もう少し勉強時間を取れるようになるだろう

俺は気分や機嫌を信用していない、そんなものは変わる、変わる、ぐるぐる変わる
変わらない目的、目標、人間像、理想像だけを信じて生きていくと決めたからだ
少なくとも受験が終わるまではそうだろう

最後は勝つか、あるいは負けを認めるかだ

「人生における大きな喜びは『君にはできない』と世間がいうことをやることである。」ウォルター・バジョット

今日も元気に前向きに
働いてきやす!!!!!!!!!!!!!

513 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/24(水) 08:23:02.11 ID:rIwYGDxK.net
明日はDVDを観る

514 :名無しなのに合格:2016/08/24(水) 08:56:02.03 ID:+9PLusnR.net
死ね

515 :名無しなのに合格:2016/08/24(水) 09:11:25.09 ID:M5F7XHkS.net
ここに来て、この真性キチガイを見ると
医学生として多少落ちこぼれている俺も
なんか安心するわ。w
ありがとな慰み者よw
このままキチガイを貫き通してくれ。

俺は2月にある合格率90の国試に合格して、医者だ。その時はまた報告するね

516 :薬大生様:2016/08/24(水) 15:53:09.37 ID:sXIZC6Du.net
>>513
死ね

517 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/25(木) 06:15:33.75 ID:HrPUtM9n.net
>>516
兵庫の人なんだっけ?
タコ飯うまい?やっぱり違うの?
須磨水族館とか宝塚生観劇とかしてみたいしいつか行ってみたい

タコ飯食べたい

518 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/25(木) 06:16:09.97 ID:HrPUtM9n.net
今日は12時頃また書きにきます

519 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 10:17:28.14 ID:5G1Ov7JG.net
薬大生様より死んでほしい

520 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 10:24:41.44 ID:d6WOLHvR.net
普通に見てて気持ち悪い

521 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/25(木) 11:56:06.07 ID:HrPUtM9n.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部、901〜最後まで熟読 3h20m
・英文法のナビゲーター上 全部(問題部分)
・英文法のナビゲーター下 チャプター19〜20 1h24m
・単語王 全部 41m
・英熟語ターゲット 全部 52m
□それ以外
・あれこれ 33m
・新訳 留魂録 29m

・スクワット
20kg 10
70kg 7,7,7,7
・たちころ
5×2
・腕立て伏せ
9,7,5,6
・腹筋 下腹部
5×2

全体的にあまりうまくいかなかった
シャワーを浴びてる時の疲労感がとても大きかった
風呂あがり喉乾きすぎて死にそうだった、水を飲むの忘れまくってたからなのか

@○
A△→タイマーを掛けて寝たが、気づかない。それでも9時頃に一度起きたのだが、もう一度ベッドに横になってしまった。気づいたらド深夜だった。
Bバツ
Cバツ
D○
●1○
●2○
●3○
●4バツ
●5定量的に評価できずあまり目標としてはふさわしくないので標語ということで

522 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/25(木) 11:58:09.89 ID:HrPUtM9n.net
今日の目標
@18:00には勉強を始められる状態。
A休憩時間をタイマーで管理
→小15分 中30分 大1時間
B6時間以上寝ない
C8時間の壁を超える(諸々含む)
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水をマジで3リットル以上飲む

523 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/25(木) 12:03:46.79 ID:HrPUtM9n.net
みんなおはよう!今日はこんにちはっすかね
バイト無し、1日フリーです!

何百周考えを巡らせても結局目の前のことを精一杯一つ一つ積み上げていくしかないというのが最近思うことです
あと現状の自分を打破する超えようとするというのは少なからず苦痛を伴うことだなということ
何かしら進歩があると信じているので頭のなかは楽しさみたいなものもあるけれど
特に目新しいことは何もってないな

今日は少し豪華なご飯を食べてそれからDVDを一本見ます
007カジノ・ロワイヤルをみます

おすすめあったら教えて下さい
見ます

今日も元気に前向きにいくのは変わらない
ばんがるぞ

524 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 12:09:01.71 ID:Qc5E7gEe.net
>>523
君、今年で現役なら大学四年生か
萩野公介は22年間の人生を使って地球の裏側で金メダルを取ることを達成したし、15歳の伊藤選手も卓球で銅メダル
君はこの現状をどう思う?

525 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 12:09:28.87 ID:5G1Ov7JG.net
死んで

526 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 12:27:45.64 ID:Qc5E7gEe.net
>>523
普通の人なら来年から就職

527 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 12:39:54.01 ID:IxnNlWKg.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1472095684/

528 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 16:09:18.77 ID:Ec8UDeeF.net
>>523

12モンキーズ って映画を見ろ

529 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 16:14:05.00 ID:Qc5E7gEe.net
今日は少し豪華なご飯を食べてそれからDVDを一本見ます


ニートでワロタ

530 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 16:23:05.87 ID:ixA+eC4G.net
>>517
日本全国同じだろ食いモンなんか
高い金払えば沖縄でもうまいものが食べれる

531 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:05:19.88 ID:US6Y9opJ.net
>>523
つむのはDVDと人生なんだよなあ

532 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:10:54.90 ID:yMhAnz7O.net
バイトない今日こそまるまる1日勉強しようとしないのか

533 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:13:51.93 ID:UZqmkMUQ.net
口だけのゴミ死ね

534 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:22:15.42 ID:Henge4no.net
その年齢から睡眠と食事とバイト以外すべてを勉強に当てて初めて数%の望みが出てくるのにこんなやつ100年やっても受からねーわ
筋トレとかdvdとかもはや理解できない

535 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:26:23.71 ID:yMhAnz7O.net
小学6年生とかのほうがもっと勉強してるはず

536 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:46:57.22 ID:Qc5E7gEe.net
>>535
これ
図書館行ったら朝から小学生が勉強してたわ
女子だけど

537 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:50:25.71 ID:UZqmkMUQ.net
こいつ3浪して慶応うからんくせに医学部だとよ

538 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:51:50.26 ID:soYyGQAp.net
特定しるか

539 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:52:04.16 ID:UZqmkMUQ.net
>>536
何をに行った?

540 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:56:24.73 ID:LmVKPt4W.net
>>1身長体重教えて

541 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:57:22.91 ID:o1LDWEto.net
受かってから立てて

542 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 17:59:11.33 ID:UZqmkMUQ.net
>>540

こいつかなりのデブだよ

543 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:02:30.22 ID:soYyGQAp.net
>>537
2浪だろ
受験すらしたことないらしい

544 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:04:10.06 ID:UZqmkMUQ.net
>>543
たまげたなぁ・・・
こんなゴミが世の中にいるのか・・・

545 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:06:50.82 ID:soYyGQAp.net
>>542
なぜ

運転免許もないだろうな
河合の記述で英語偏差値70も嘘だろう
そんなできたら慶応行けるし今みたいな英語学習はしない

546 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:11:57.35 ID:UZqmkMUQ.net
>>545
こいつ潰そうや

547 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:22:54.45 ID:Qc5E7gEe.net
>>546
この間の研修医のスレの件、神戸薬科大に通報したから

548 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:23:53.08 ID:yMhAnz7O.net
小学生から10年間猛勉強して医学部に受かるかどうかだろ。

22才からチョコっと勉強したくらいだとmarchkkdrに受かれば御の字だと思うよ。

549 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:27:27.38 ID:UZqmkMUQ.net
>>547
自演すんなよゆうちゃんw

まだ生きてたのかお前・・・

そろそろいいか?

550 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:50:22.99 ID:Qc5E7gEe.net
>>549
ビビってる?
ほんまやからな?
神戸市警察にも通報して、今サイバー捜査部が連携して動いてもらってる
近いうちに令状も出るらしいからまじで準備しとけ

551 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:53:45.70 ID:UZqmkMUQ.net
>>550
殺してやる

552 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:54:38.53 ID:UZqmkMUQ.net
親もろともな

553 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:55:22.41 ID:UZqmkMUQ.net
舐めるなよ?

554 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 18:57:25.25 ID:Qc5E7gEe.net
>>551
たぶん停学どころじゃ済まないっぽい

555 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:02:05.81 ID:UZqmkMUQ.net
>>554
お前も一発ぶん殴るところじゃすまないよ
人生確実に終わらせるから

556 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:02:51.04 ID:UZqmkMUQ.net
業務妨害罪でお前が逮捕されるんやwwwwwwwwwwwwwwww

557 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:03:21.73 ID:Qc5E7gEe.net
>>555
ははっ(o^^o)
医師会を敵に回しといて、自業自得だよね?

558 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:03:45.05 ID:UZqmkMUQ.net
浪人ニートの戯れ言を大学がまともに聞いて警察に連絡するのかぁ・・・
たまげたなぁw

559 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:04:15.17 ID:UZqmkMUQ.net
おれお前のことは通報したから

560 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:06:45.01 ID:Qc5E7gEe.net
>>559
効いてるな

561 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:08:09.71 ID:UZqmkMUQ.net
>>560
お前やろ効いてるのはw

通報なんてまずないし
ゆうちゃんは自爆しただけ

562 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:09:37.26 ID:UZqmkMUQ.net
世界人口を半分にするいう医者のほうがやばいやろ
それをかばうお前も同様に罪がある

563 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:10:31.46 ID:UZqmkMUQ.net
あ?なんや?ゆうちゃん法定に呼ぶんかコラァ!

564 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:11:04.95 ID:Qc5E7gEe.net
>>562
個人情報載せて医師会を敵に回した
アウトなんだよなあ
まあ楽しみに。全力だから

565 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:15:12.95 ID:UZqmkMUQ.net
個人情報載せたやつが俺なのか?w
そうか。。。

そうだよな、お前はすべてオレがしたことしてるからな

ふん、仮にそうであっても医師会があんなゴミのために動くかよw
ゆうちゃんがなけなしの金で自らツイキャスで名乗っといた名前
公表されて裁判するの?w
故意にもホドがあるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、ゆうちゃん世界人口減らすとかやばい発言してるのに。。。。
頭おかしいし精神疾患の患者が裁判起こしても誰が擁護するんだよ

お前知恵遅れてんじゃねーの?w

566 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:20:03.45 ID:UZqmkMUQ.net
君、毎回おれに粘着してくるけど

そこんとこわかってる?

煽ってる材料になってるって気づいてないのかな?

567 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:23:26.26 ID:8gmA7Kg2.net
わけわからん言い争いすんな
消えろゴミカス共

568 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:34:52.65 ID:Kxk0H9XU.net
>>565
こいつ終わったな
医者の個人情報晒したのかよ・・・

569 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:36:22.03 ID:UZqmkMUQ.net
>>568
面白いなお前w

さすが低学歴だ

おれは大学で法律をとってるんだぞ?

舐めるなよゴミ

570 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:40:25.36 ID:UZqmkMUQ.net
ちょっとだれかゆうちゃんのスレ言って医師免許うpしたやつもってこいよ

571 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:44:47.50 ID:UZqmkMUQ.net
おれに粘着してるニートは今に見てろ

572 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:45:35.76 ID:UZqmkMUQ.net
この世から消してやる

573 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 19:47:27.92 ID:UZqmkMUQ.net
>>1
http://i.imgur.com/raIAb1c.jpg

574 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 20:10:04.11 ID:Qc5E7gEe.net
>>569
哀れやなあ

575 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 21:21:54.25 ID:ZRD6YOhA.net
何なんだ

576 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 21:48:29.53 ID:Qc5E7gEe.net
>>572
完全敗北ざまあ

577 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 22:02:23.33 ID:US6Y9opJ.net
>>1放置で草

578 :名無しなのに合格:2016/08/26(金) 01:45:28.09 ID:iSWLmH+I.net
>>493
5カ年計画だから現役中学生にいずれ追い越されるんだろうね

579 :名無しなのに合格:2016/08/26(金) 02:23:04.33 ID:bTIrXa//.net
あとから来たのに追い越され泣くのが嫌ならさあ歩け

580 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/26(金) 08:05:27.94 ID:PSPA8Md+.net
>>528
テリー・ギリアムって聴いたことあるな
未来世紀ブラジルだっけ
観たいと思ってたやつだ
ポチっとくわ
教えてくれてありがとう

581 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/26(金) 08:11:09.84 ID:PSPA8Md+.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部 1h18m
・英文法のナビゲーター上 全部 23m
計1h41m
□それ以外
・あれこれ 34m
計34m

・腕立て伏せ(フラットベンチに足乗せ+プッシュアップバー、以降これ)
10,6,8,8

@バツ
Aバツ
Bバツ
Cバツ
Dバツ
●1○
●2○
●3○
●4○

気持ちが切れたわけじゃなかったが昨日は疲労に任せて寝た
今の状態と比較すれば疲労していたと言えるが、肝要なのはバイトのある日ない日をどのように過ごすか、行動を取捨選択して、習慣化することだろう
このスレを立ててから42日めで自分の中にもイメージが蓄積してきたのでこれから一ヶ月をめどに一週間のサイクルを確立したい

582 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/26(金) 08:16:26.96 ID:PSPA8Md+.net
今日の目標
@11:00には勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→小15分 中30分 大1時間
→疲労感を明確に感じるときや明らかな睡眠負債があるときは1時間じゃ回復しない、まだ甘えの可能性もあり
→睡眠負債や極端な疲労がなければ30分あれば消費した労力回復
→ベストな状態なら数分というのが現状
B6時間以上寝ない
C13時間の壁を超える
D疲労以外の負の雑念をチェックして数える
E1800kcal以下
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む

583 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/26(金) 08:24:54.44 ID:PSPA8Md+.net
みんなおはよう!
今日はバイト無し、1日フリーです

一ヶ月半で溜まってきた感覚やらなんやらをいろいろ自分なりに整理しなくちゃいけないのだとは思うけど、まあこれもまた試行錯誤することになるだろう
決めたことをやり通す、長い月日の中で諦めない逃げない
今オレにできることは与えられた機会の価値を最大化させること

今日も元気に前向きに行くのは変わらない
またね

584 :名無しなのに合格:2016/08/26(金) 09:10:32.54 ID:IxMTJl7M.net
年齢のことなんてゴミみたいなもんだから気にしなくていいんだけど、
余計なことばっか考えてね?

585 :名無しなのに合格:2016/08/26(金) 11:56:28.39 ID:QpoveigO.net
>>583
あなたの出身高校から医学部は毎年何名合格しますか?

586 :名無しなのに合格:2016/08/26(金) 12:18:31.79 ID:RzMx6Lyp.net
工業だからいるわけない、過去に1度も

587 :名無しなのに合格:2016/08/26(金) 18:54:26.74 ID:Tyx4kD+I.net
マジレスするとバイトと勉強以外は受かってからではダメなのかな?釣りスレなん?

588 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/27(土) 07:58:03.82 ID:Kk3MnTd4.net
>>584
これからもっとよくなるから見守って
年齢のこと、ありがとな

589 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/27(土) 08:00:00.76 ID:Kk3MnTd4.net
>>587
いろいろと経緯もあるし始まりが始まりだから今は結果的にこんなかんじだけど
これから自分なりに考えて少しずつ最適化させていくつもりだよ
とりあえず今は何にどのくらい時間を使っているか30分と誤差なく把握できているから、自分の精神状態や残された時間等々加味しながら、試行錯誤していくつもり

590 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/27(土) 08:06:37.78 ID:Kk3MnTd4.net
□二次英語
・英文法のナビゲーター上 全部
・英文法のナビゲーター下 チャプター19〜26 3h10m
・英文法語法1000 全部 1h20m
□二次数学
・数学読本1 1p〜49p 3h2m
計7h32m

□それ以外
・あれこれ 33m
・新訳 留魂録 38m
計1h11m

・腕立て伏せ
12,8,6,5

@○
A○
B○
Cバツ→13時間の壁は厚く、超えるのにはしばらく時間がかかってしまうかもしれない。ただし、何にどれくらい時間を使っているか把握できているので、その点から少しずつ試行錯誤を重ねていけば、勝機は見いだせるはず。
D負の雑念とかほとんど想い浮かばない精神状態を保ててるようなので目標としてはボツ。読書、勉強、運動、疲労、栄養(心を含む)の観点から自分を調整していこうとするほうが賢い気がする。
E○
●1○
●2○
●3○
●4○

591 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/27(土) 08:11:26.69 ID:Kk3MnTd4.net
今日の目標
@11:00には勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→小15分 中30分 大1時間
B6時間以上寝ない
C13時間の壁を超える(第一段階、諸々含む)
→勉強休憩、睡眠以外の休憩をとらない
→とっても理由を書き、それに対してより深い認知ができるようにする
→またその必要、不必要を把握する
D1800kcal以下
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む

592 :名無しなのに合格:2016/08/27(土) 08:15:54.43 ID:DyeI/1K2.net
1日13時間の勉強とか三日持てばいいほうだと思うよ。
それより10時間の勉強をコンスタントに続けられるほうがいい。

593 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/27(土) 08:23:57.19 ID:Kk3MnTd4.net
みんなおはよう
今日はバイト無し、1日フリーです

そういやこの前新しく入ってきたバイトの子と映画の話してて、君の名はってあるじゃん、ほらラッドが主題歌うたってるやつっていったら、ラッド知らないって言ってた

ワンオクとかもSiMとかももっと痛みが伝わってくるというかそういう時期の歌をちょこっとだけ聴いてたけど、今じゃみんな有名になったね

俺はというと俺を取り巻く環境は大して変わってない
何もしなければこうやってどんどんどんどん置いてかれて現実をみて生きられなくなるんだろうな
今の赤ちゃんとかにこき使われてるかも
そういうことになってどうにも首が回らなくなってしまったら(もちろんそんなつもりはないけど)負けを認めて他人の足を引っ張らず違う居場所を探せるかどうかが大事なんだろうな

結局、今目の前のことを精一杯やるしかないな
与えられた価値を最大化させる、これからはもう時間を無駄にしない

寂しくて自信のないやつが少なくなる社会にしたい

精進します

594 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/27(土) 08:25:37.65 ID:Kk3MnTd4.net
>>592
自分のノートに記録してある時間用途をみてもそこそこキツさはあるね
なんにせよ、勝つべき時に勝てるようになることを目指して、少しずつ試行錯誤していくわ

595 :名無しなのに合格:2016/08/28(日) 09:04:07.60 ID:sAGnTIM8.net
9時だぞ。
起きろよ!

596 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/28(日) 09:22:03.55 ID:I+yGHm+F.net
>>595
すまねえ
昨日寝ちまった分ちょっとだけ消化してた
不正会計だ

597 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/28(日) 09:27:24.47 ID:I+yGHm+F.net
□二次英語
・英文法のナビゲーター上 全部
・英文法のナビゲーター下 チャプター19〜32 3h44m
□二次数学
・数学読本1 1p〜42p 3h16m

計7h
□それ以外
・あれこれ 41m
・新訳 留魂録 31m 読み終わり
計1h12m

・腕立て伏せ
12,8,6,4

@○
A○
Bバツ→タイマーはかけたがさて起きようと留めたあと、判断が濁り、もう一度ベッドに横臥した。それこそが運の尽き。いつでも自前監視システムを張り巡らせること。
Cバツ→無駄に寝た時間と無駄に休んだ時間を考えると確実にもう少しできるはず。
D○
●1○
●2○
●3○
●4○

598 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/28(日) 09:31:05.81 ID:I+yGHm+F.net
今日の目標
@13:00までには勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→小15分 中30分 大1時間
B6時間以上寝ない
C10時間の壁を超える(第一段階、諸々含む→昨日、今日より2時間増やせばよい)
D余分な休憩をとった時は理由を書きより深く認知できるようにする
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む(実験)

599 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/28(日) 09:39:37.21 ID:I+yGHm+F.net
みんなおはよう
今日はバイト無し、1日フリーです

食事に関してはもうそろそろ習慣が見えてきたと入っていい
受験が終わるまで続けられる習慣になる
dvdを木曜日に持ってきたのは失敗だったと思う
水曜日の次の木曜日にしたのが失敗だった
あまり休めた気がせず、みなきゃみなきゃと余計に疲れ、結局そのまま眠りに誘われただけだった
週に2回ぐらいは走りたいのだが、走れるとすれば水曜日、金曜日か
まだまだ根気よく実験、観察することはたくさんあるが、気持ちを切らさずばんがりたい

サボってきた人間はやはりサボってきた事実を大前提にして、
普通にやってきたやってこれた人間とは違うんだ、
そういう人たちとは違う何かを得ていて(何も得られていないかも)、そ
ういう人たちが得られた何かは確実に失われている、
そこを確かなスタート地点にすべきだと思う

生活と自分の精神状態を把握するようになって思うのはそういうこと

成長はとんでもない、予想だにしない、そんな刻み方でやってくる
それまでにあきらめたら何もかも終わりだ
根気よく諦めず記録し続け知ろうとし続ける

今日も元気に前向きに

600 :名無しなのに合格:2016/08/28(日) 09:47:09.97 ID:N+xZb5dp.net
はやく消えろ

601 :名無しなのに合格:2016/08/28(日) 10:03:27.25 ID:gQgDW1t6.net
これが意識高い系か

602 :名無しなのに合格:2016/08/28(日) 10:04:04.00 ID:sAGnTIM8.net
目標も無駄に高い

603 :名無しなのに合格:2016/08/28(日) 10:07:49.10 ID:e1wlQhjp.net
こうやってすぐ僕やります宣言するやつなんなの
引退宣言してすぐ戻ってくるやつの滑稽さと似ている

604 :名無しなのに合格:2016/08/28(日) 10:12:12.42 ID:gQgDW1t6.net
食事気にする前に勉強しろとあれほど…

605 :名無しなのに合格:2016/08/28(日) 16:24:35.29 ID:iL7Rm5DY.net
>>599君は確実に何も得ていないし成長もしないよ

606 :名無しなのに合格:2016/08/28(日) 16:36:51.77 ID:eYV15341.net
普通の人は、障害があっても普通に生きていけるのかもしれない。

まあその障害が異常過ぎたらまた別なのかもしれないが。


君は今までのところ良くやっているよ。

607 :名無しなのに合格:2016/08/28(日) 22:03:34.47 ID:g4SZCsuk.net
この時期に10時間すら勉強できないのは論外
1年でも早く合格しようという気概はないのか
自分の周囲の環境は変わっていないんじゃなくて変わっていることにすら気づけないだけ

608 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/29(月) 07:46:08.53 ID:ad/7tiIY.net
□二次英語
・英文法のナビゲーター上  全部
・英文法のナビゲーター下 全部 2h59m
・英文法語法1000 全部 1h17m
・単語王 全部 39m
・英熟語ターゲット 全部 53m
・新基本英文700選 チラ見 12m
□二次数学
・数学読本1 42p−56p 2h35m
計8h35m

□それ以外
・あれこれ 53m
・ギリシア宗教発展の五段階 24p
計1h37m

・腕立て伏せ 12,8,7,5

@○
A○
B○
C○
D○
●1○
●2○
●3○
●4○
●5○

609 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/29(月) 07:49:30.51 ID:ad/7tiIY.net
今日の目標
@21:00には勉強を始められる状態(ジョグなし)
A休憩時間をタイマーで管理
→小15分 中30分 大1時間
→休憩できる時間を割り出してマス目を作る
B6時間以上寝ない
C6時間の壁を超える(第一段階、諸々含む)
D余分な休憩をとった時は理由を書き、より深く認知できるようにする
E1500kcal以下
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

610 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/29(月) 07:59:42.75 ID:ad/7tiIY.net
みんなおはよう
今日は17:00までバイトです

貴重な時間を受け身で過ごし続けてきた代償は自分の行動、選択一つとっても、責任を取れなくなってしまったことだと思う
なにか食べたいかと言われればなんでもいいと言い、どこかへ行きたいかといえばどこでもいいという
俺だって変わりたいけどほら見ろよ辛くて無理だから無理なもんは無理なんだからどうにでもなれ誰かどうかしてくれとそんな感じだ
何度明日から頑張る、明日は月曜日だから、明日は大安だから、よし今日が運命の陽だと思ったかしれない

意気込んで熱を吹いたら負けると思う
だから俺は自分の全ての行動に責任を持つことにして、そうして自分が変わることにかけた

まあ食事とかは単に時間を使い過ぎないようにするにはどうしたらいいかとか、金を使い過ぎないようにするにはどうしたらいいかとか、そういう単純な意味もあるよ

あとはやっぱり他の再受検生、現役生と同じ点数で並んだと仮定して、少しでも俺をとってもらう確立を高くするには、俺はこうこうこういう生活をしてきました、こういうふうになりたいと思ったからです、ってはっきり実相を伴って言えたほうがいいと思うから

言葉や態度に裏打ちされたものが必ず伝わるとは思わないけど、俺は本気だからやれることは何でもやりたい

もちろんいろんなものとバランスを取りながら、取捨選択しながらだけどね

まあそういうわけで月曜日は一番苦手な曜日なので覚悟して挑みます
万一を期して心に構えも作っとく、保険みたいなもの

働いてくるわ

今日も元気に前向きに

611 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 08:46:04.86 ID:IEhz0elr.net
いいから消えろ

612 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 09:26:09.56 ID:ok6ikszl.net
ポエム書いてねーで勉強しろ

613 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 11:33:57.81 ID:QhJ3qT8O.net
冷たくて草

614 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 17:12:29.05 ID:FJxqt5Qr.net
なんか男のくせに長文キモい
読む気失せる

615 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 19:43:04.80 ID:k4CqfrDt.net
もっとわかりやすく書けよくどいわ

616 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 20:16:13.14 ID:UeGN/h9b.net
長文見てると吐きそうになる

617 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 20:18:55.68 ID:CwsFoM9P.net
社会不適合者が逆境に立ち向かう自分の姿に酔ってて気持ち悪い

618 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 20:19:47.34 ID:ve22fCp2.net
>>1こいつなにがしたいんだろうな
医学部行けると思ってる変な奴で自称英語出来る、慶応志望してたやら偏差値70やら虚言癖

619 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 22:43:05.96 ID:VQ5WFvgs.net
リアルでもネットでも何らかの障害が現れるかもしれないけど、前向きに生きていくという話なんだろう。

620 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 22:49:02.86 ID:QhJ3qT8O.net
ガイジ扱いされてて草

621 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/30(火) 07:54:00.35 ID:52KrPvNW.net
>>615
思いのままに書きなぐっててわすまんな
これからはそうするわ
またダメになっちまうのがこわかったんだろうが、
ガチガチしてても変わらんし、
もう少し冷静に行きますわ

622 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/30(火) 08:01:38.66 ID:52KrPvNW.net
□それ以外
・あれこれ 32m
・ギリシア宗教発展の5段階 17m
計49m

・スクワット
20kg 10
70kg 8,8,8,8
・たちころ
5×4
・腕立て伏せ
10,8,7,7
・腹筋 下腹部
5×4

@○
Aバツ→携帯のタイマーかける→二度寝→それでも一時半ぐらいに起きる→勉強を始めようとする→少しやる→横臥→今
→月曜日の予定を考えなおすか、もう少しマシなタイマー買うか(勝手に切れてる気がしてならないんだがどうなんだ)、もう少し試行していきながらできることからやっていくか
Bバツ
Cバツ
D○
E○
●1○
●2○
●3○
●4バツ
●5バツ
→できることはいつでもやる
→初めて二ヶ月立っておらず足元が定まったとも言えない
→いつ何時でも気をつけるすべきことはいつでもする

623 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/30(火) 08:05:38.88 ID:52KrPvNW.net
今日の予定
@21:00には勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→30分ずつを止めたりしながら使っていく
→どれくらい休憩を取れるのか割り出してマス目を作る
B6時間以上寝ない
C6時間の壁を超える(第一段階、諸々含む)
D余分の休憩をとった時は理由を書き、より深く認知できるようにする
E1500kcal以下
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

624 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/30(火) 08:12:12.83 ID:52KrPvNW.net
みんなおはよう
今日は17:00までバイトです

月曜日はたぶん今まで1回もいい感じで過ごせてないはず
やれることをやれるようにしていつか一週間毎日しっかりと過ごせるように成る

今は47日目だが完璧に習慣になったことといえば医師に成ることに向かって試行錯誤し諦めないことぐらいか
それぞれの項目はまだまだ意識しなければ忘れるしやらないで済んでしまう時も多々ある

肝要なのは自分の立ち位置を的確に把握して奢らず忍耐に生きること
自らの決めた期限まではもしくは前提が完全に崩壊するまでは絶対に諦めないこと

天気が悪いところもあるだろうけどみんなも気をつけて
働いてくるわ!

今日も前向きに元気にいくのは変わらない

625 :名無しなのに合格:2016/08/30(火) 08:14:41.44 ID:XJeiObpC.net
消えろ

626 :名無しなのに合格:2016/08/30(火) 13:31:35.51 ID:vQN+psMo.net
>>621
この返信も長いんだよ
文章に無駄が多すぎる

627 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/30(火) 13:57:23.32 ID:z00ckNPL.net
>>626
遠回しに返信しようとしていろいろ分かってもらおうとしすぎたわ
あまちゃんだったな

まあうまくやってくわ

長めに休憩取れたので返信

628 :名無しなのに合格:2016/08/30(火) 15:02:14.88 ID:iVM1vrvF.net
私立医学部の一番入りやすい所と慶應が難易度一緒本当なん

629 :名無しなのに合格:2016/08/30(火) 15:03:28.57 ID:CQaLXSMS.net
川崎医大と慶応の文系の話か?

630 :名無しなのに合格:2016/08/30(火) 15:04:40.75 ID:CQaLXSMS.net
埼玉医大とかの医学部と早慶理工と変わらないとか言う奴もいるな
理科大レベルと言う奴もいる

631 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/31(水) 07:51:18.97 ID:pSqu/QpL.net
□二次英語
・英文法のナビゲーター上 全部
・英文法のナビゲーター下 全部 1h23m
計1h23m
□それ以外
・あれこれ 31m
計31m

・スクワット
20kg 10
70kg 8,8,8,8
・たちころ
5×4
・腕立て伏せ
8,7,6,5
・腹筋 下腹部
5×4

@○
Aバツ→何度も同じ失敗を繰り返す。
寝る→二度寝。
これまでの自滅的な習慣の延長の中に目標や意識が埋没していってしまう。
それでも区切り区切りで目が覚めるので、起きようとはしているということか。
もう少しちゃんとした目覚ましなりなんなりを補助として使えば改善の可能性はあり。
Bバツ
Cバツ→先週と同じ条件で先週は○なので少なからず甘えが存在している。→少しばかり勉強が板についてきたことからくる甘えか。
D○
E○
●1○
●2○
●3○
●4バツ→C、Dに対するコメントに同じ
●5バツ→同上

632 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/31(水) 07:54:04.24 ID:pSqu/QpL.net
今日の目標
@18:00には勉強を始められる状態(ジョグあり)
A休憩時間をタイマーで管理
→30分をオンオフしながら休める回数分
→休める回数を割り出しマス目を作る
B8時間の壁を超える
C余分な休憩をとった時は理由を書きより深く認知できるようにする
D1800kcal以下
E18:00に今日の目標を音読する
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

633 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/31(水) 08:04:02.52 ID:pSqu/QpL.net
みんなおはよう
今日は14:00までバイト

できていたことができなかったりできなかったことができたりとても流動的な状態
当初に今年度見据えるものとして掲げた諸々含めた習慣と英語については来年以降に向けてある程度自信と確信の持てるものを確立したい

新しく目標としたのは今日の目標を音読すること
目標や意識をいくら持っても今までの破滅的な習慣の延長の中に埋没してしまうから

あくまで補助だが目覚ましはもうちょっとマシなものを買おう
目覚めてはいるのでそこにもう少し強い刺激と作業が入れば可能性はなきにしにもあらず

この前も停滞の中で諦めなかった時小さなブレイクするーがあった
諦めず自分の立っているところから少しでも前に進む気構えで

一瞬バイトを減らすことも頭をよぎったが、できることもせず、安易に他へ責任を転嫁するのは経験上、危険な考えだと思う
空想の中で安心をエルのではなく目の前のやれることをやれるようにすること
その先でバイトを減らすことも検討すればよい

朝起きたら昔のようにやる気がなくなってるのではないかとしばらく心配だったがそれは杞憂のようだ
安心はしないが、めげる暇なく何ができるかと考えようとする自分に以前よりは少しだけ自信が持てる

以上

バイト行ってくる

634 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 08:26:18.61 ID:kIgLw35B.net
こいつキチガイか

635 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/08/31(水) 08:26:44.31 ID:pSqu/QpL.net
めっちゃ天気ええな
とっても晴れやかな気分
はばないすでい

636 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 11:18:18.40 ID:mg7mjqwd.net
かけそば、応援してるぞ
頑張れ!

637 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 11:32:56.51 ID:u4jWO1JZ.net
何を頑張るんだ

638 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 11:37:03.84 ID:Yuib2iK9.net
スレ立ててすぐにアンチに粘着されるってのも才能だな

639 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 11:44:35.62 ID:u4jWO1JZ.net
ガチのキチガイかな

640 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 11:47:14.66 ID:uCjr6lV+.net
本当にできる人とかの勉強スレだと全然人こないよな

641 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 14:48:46.14 ID:osA8p3OK.net
>>640
勉強できるやつのスレとか劣等感味わうだけだからなw
だから、ここみたいな阿保スレの方が居心地いいんだろ? 低俗な2ちゃんの民たちの現状ww クズとクズの馴れ合いww

高みの見物させてもらうわ

642 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 15:20:37.48 ID:Sb7zcjFo.net
>>641
ブーメラン

643 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 15:22:26.42 ID:dak8zZzC.net
>>641
本当にできる人のスレなんて受サロにない
再受験の性格破綻してる30代40代のジジイやら努力してる()ふりしてる成績カスの河合生やら

644 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 21:06:11.95 ID:dyIFQkfi.net
【鳥人間インキャ、頭が熱くなり鳥頭になるwwww】

87 名前:名無しなのに合格 :2016/08/31(水) 20:47:14.74 ID:bWNeqkRq
>>84
なんの青春も取り柄もない孤独な君、可哀想やなあ

鳥人間コンテストで東大京大早慶が弱いのはなぜ? [無断転載禁止] 2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1472642432/


88 名前:名無しなのに合格 :2016/08/31(水) 20:48:15.38 ID:bWNeqkRq
>>86
勉強しかできないクズ
勉強と青春両立してる奴は強いぞ


92 名前:名無しなのに合格 :2016/08/31(水) 20:52:14.60 ID:bWNeqkRq
>>90
何かに熱意を持って熱くぶつかってる奴は偉いぞ
勉強なんかじゃ学べない貴重な経験だ
一生の仲間も出来る

人はそれを青い春と呼ぶ。

君には心の底から熱くなったことある?

645 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 21:51:57.60 ID:kfOQ2tBD.net
日記でやろう(提案)

646 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/01(木) 07:55:46.92 ID:IUo8tt3P.net
>>636
かけそば、ばんがるで
君に幸あれ
ありがとな

647 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/01(木) 08:02:58.78 ID:IUo8tt3P.net
□二次英語
・英文法のナビゲーター上 全部、チャプター1−4熟読
・英文法のナビゲーター下 全部 2h7m
・英文法語法1000 全部 1h22m
□二次数学
・数学読本1 42p−56p 1h37m
計5h6m

□それ以外
・あれこれ 33m
・ギリシア宗教発展の5段階 50m
計1h23m

・スクワット
20kg 10
70kg 8,8,8,8
・たちころ
5×4
・腕立て伏せ
7,6,6,5
・腹筋 下腹部
5×4
・ジョギング
4.8km

@○
A○
Bバツ→余計に休んだ分がなければ○だったことを考えると休憩の配分等を考えることも少しは役立つか→とりあえず切り替えて今日は今日でやれることをやる
C○
D○
E○
●1○
●2○
●3○
●4○
●5○→頭がすっきりするしたぶん効果ある、飲み過ぎ注意、あくまで補助

648 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/01(木) 08:06:32.37 ID:IUo8tt3P.net
今日の目標
@11:00には勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→30分をオン・オフしながら休める回数分
→休める回数を割り出し、マス目を作る
B13時間の壁を超える(諸々含む)
→先週の日曜日より3時間増やす
→割と厳しいがチャレンジ
C余分な休憩をとった時は理由を書き、より深く認知できるようにする
D11:00に今日の目標を音読する
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

649 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/01(木) 08:09:40.74 ID:IUo8tt3P.net
みんなおはよう
今日はバイト無し1日フリーです

8月も終わりました
エルレガーデンの季節がやってきましたね

姿勢を正して大きく深呼吸をして今日もいちにちばんがります
昨日と同じく快晴、気分がいい

今日も元気に前向きにいくのは変わらない

650 :名無しなのに合格:2016/09/01(木) 08:37:04.23 ID:yfPtMW8L.net
くそバイト昨晩終了。今帰宅。目覚めたらセンターの願書取りに行ってくる。

651 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/02(金) 03:31:31.54 ID:tOwl8ax9.net
>>650
夜バイト入ってんのか
多浪か再受験かよくわからねえが、ばんがってんだろう
受かれよ
君に幸あれ

652 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/02(金) 04:59:15.30 ID:tOwl8ax9.net
かけそばスレ、土曜日の朝にまたいつもの形式で通常営業始めるから、2016年9月1
2日は休業ね

詳しいフィードバックの共有は今回ないけどいろいろと先は長いと思ってくれれば間違いない

広い目で見た時現状の進度としては
今日まで49日(便宜上スレ立てした日から起算)、現状の生活が続けられるのは2020年3月までで、残り約三年半といったところで
単語王→一つの単語に最低一訳言える
英熟語ターゲット→一つの熟語の訳がすべて言える
英文法語法1000→問題に全て正答できる、問われている文法的問題点がわかる、分類がわかる
英文法のナビゲーター上下(途中)→あとは読みこむだけという感じ

これから英語から数学にメインを切り替えるまでに最低限やるのは(長文積むのは適宜時間を見ながら)
基本英文700選→9月10月
ドラゴンイングリッシュ→11月
正誤問題→12月
整序問題→2017年1月
ビジュアル英文解釈(@は割とやりこんだ、Aも何周かやったことある)→2月
英文解釈教室→3月4月

こんな感じだ
言えるのは計画はうまくいったら奇跡ということと
サボらなければ未来に行けば行くほど復習学習は容易になるということと
俺に残された時間は決して長いものではないということと
しかし同時に短くもなくむしろありえないくらいに有り難いということ

両親の命の一滴を犠牲に俺の一秒を得ているということを心にしながら
わたくしかけそば本日休業します

653 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/02(金) 04:59:49.51 ID:tOwl8ax9.net
>>652
2016年9月2日

654 :名無しなのに合格:2016/09/02(金) 08:03:53.92 ID:cA9r4ZWo.net
要約:今日はサボりました。進捗なしです。あと生活リズム崩れました

655 :名無しなのに合格:2016/09/02(金) 08:49:23.67 ID:W2j/wHM0.net
1ヶ月で英語一冊とか単独で完成させるんじゃなくて、1日に2、3個の教科や問題集を幅広くできないの?
医学部入ったら今みたいにいっぱい時間取れないし、受験勉強で効率よく勉強する時間配分を確立して慣れておかないとマジでしんどいと思う。
国家試験の方が、受験勉強より何倍も難しいし何倍も暗記量多いんだから。
これはマジレス。
この要領の悪さだったら、医師になるための勉強(国家試験勉強)するの難しいと思うよ。

656 :名無しなのに合格:2016/09/02(金) 08:53:57.50 ID:Lub6Mn8w.net
今時英文解釈教室をやる必要のある大学ってどこだろう?
京大とかでも透視図でOKって聞くし。

657 :名無しなのに合格:2016/09/02(金) 10:01:33.40 ID:7G1jF0ah.net
2019年に勝負出来る状態にもっていけるかな?
最初から2020年に決めようと思ってその本番で何か(大きな)失敗しでかしたらそれで終わりだし。


たとえばビジュアルを10月に解釈教室を11月と12月にやって、それらと平行して例文暗記か問題集をやるのはどうだろう?

そして、来年1月から数学メインが良いのでは?

自分の初志を貫いても良いけどね。

658 :名無しなのに合格:2016/09/02(金) 14:45:48.44 ID:qn9N2uHY.net
もう来年度が平成三十年だぜ

659 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 04:32:21.46 ID:ZFCGJn7q.net
ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた

20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった

660 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/03(土) 07:08:44.89 ID:cT9oyNla.net
>>655
新しいの覚えたり理解したりするのって労力いるんだよな
ここをクリアすることが受験勉強的な意味でも俺に人生にとっての意味でも大きいものだと思うから、今はずいぶん置きに行ったものの進め方をしているが、これからどうやるのが一番いいのか試行錯誤しながらやっていくよ
試行錯誤していきながら医学部に通れば、俺にもその素養があるってことなんだろう

ま医学部合格したら今みたいにさぼってきたことを一気に取り返すような勉強はしないよ
講義は毎日復習するしやった実験や実習があればまとめたノートを見返したりそれらをイメージして復習したり自分で何かできること他に勉強したいことがあればコツコツやっていくし時間を無駄にはしないよ

時間の営み方はこれからより良いものにしていこうと思う

661 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/03(土) 07:11:27.31 ID:cT9oyNla.net
>>657
そうやね、手つけてみるか

とにかくやってみながら実地の感覚と相談しながらちゃんと消化して完璧にできるような方向性でやってくわ

662 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/03(土) 07:15:04.64 ID:cT9oyNla.net
今日の目標
@11:00には勉強を始められる状態(ジョグなし)
A休憩時間をタイマーで管理
→30分をオン・オフしながら休める回数分
→休める回数を割り出しマス目を作る
B勉強時間の目標は段階制
1→3h
2→6h
3→8h
4→10h
5→12h
6→13h
C余分な休憩をとった時は理由を書きより深く認知できるようにする
D11:00に今日の目標を音読する
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

663 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 07:17:30.05 ID:ZFCGJn7q.net
【現世の近衛文麿(一人称が僕)こと宮廷理系卒のプロフィィィィイルッ!】

高校卒業後、1浪して宮廷理系学部に合格。
その後ストレートで卒業するも、理系土方企業に就職

これがお坊ちゃん育ちの宮廷理系には耐えられなかった。
また、上司と仲良くなり将来を見据えるようになった。

入社5年後、宮廷理系はある想いを胸に抱いた。

「僕は一生社会の歯車の一部で人生を終えるんじゃないだろうか・・・(確信)」


現在医学部再受験中

志望校
・前期:滋賀医科大学
・後期:奈良県立医科大学

年齢計算
18+1浪+4年の大学生活+5年の土方=28歳

「その他」
・東京都出身
・医者家系
・親も医者
・親戚に理科三類に合格された再受験生がいる
・東大卒(かも)
・クール系イケメン
・ディベートサークルに所属しており、英語力あり
・コミュ力自信あり
・別荘所持(億万長者)

664 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/03(土) 07:38:58.13 ID:cT9oyNla.net
みんなおはよう
今日は1日バイト無し、フリーだよ

昨日は映画を観に行ってきた。映画は2本観たし、ソフトクリームも食べてトンカツも食べたで
君の名はとシンゴジラを観たんだけど、どっちも楽しかったよ
君の名はほんとによかった
ストーリー、絵、演出、音楽、何をとっても完成度高いのは間違いない
1時間半だか2時間、純粋に純粋に楽しんできた
瀧くんが泣きじゃくりながらもしっかりおっぱい揉んでるのにはわろたわ

めちゃくちゃ楽しかったし余計な俺に必要ないものが吹き飛んでエネルギー満タンですわ

昼までに上映されてるやつ観に行けば昼下がりぐらいの時間には帰ってこれるし、まあ映画の一本ぐらいいつでもみれるくらいの余裕は持っておこう

時間の使い方は何通りもあるからな
1日あればどっかの温泉行って自然感じてうまいもんくってくるみたいなこともできたろうしな

君の名はエネルギーでしばらくばんがる

665 :宅浪の神 ◆iiBOLgbNpO6h :2016/09/03(土) 12:33:42.36 ID:+YkV0m1R.net
映画観る暇あったら勉強しろよ
リフレッシュ()、クールダウン()はコーヒーブレイクで十分なんやが?

666 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 12:35:45.34 ID:C0YdhMVE.net
>>663
勤務医も歯車に過ぎないと思う

667 :医学生:2016/09/03(土) 12:52:56.83 ID:ZFCGJn7q.net
一はミュンヒハウゼン症候群の可能性があるな

668 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 13:55:02.44 ID:hUeo+bLQ.net
色々湧いてて草

669 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 14:12:42.19 ID:C0YdhMVE.net
勤務医も会社員みたいなもんだからな

670 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 14:13:27.47 ID:C0YdhMVE.net
むしろ病院に拘束されるから高給な奴隷
開業医でもなければ同じ

671 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 14:15:50.04 ID:yalrR/vP.net
すげえな、7月の中盤から初めて670レスとか人気な証拠だ

672 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 14:20:37.17 ID:ZFCGJn7q.net
>>666
106 名前:宮廷理系学部卒 [sage] :2016/08/30(火) 21:00:29.30 ID:WDUUm+yQ0
医師という職種は
医師、弁護士、公認会計士、という高度専門職的な側面と
医者、芸者、役者、という「人気商売」的な側面がある

後者の側面から少々のブランクなど誰も気にしないよ

これは医家の家系の人なら普通に知ってる事

673 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 14:21:23.49 ID:ZFCGJn7q.net
>>669
112 名前:宮廷理系学部卒 [sage] :2016/08/30(火) 21:08:48.58 ID:WDUUm+yQ0
>>109
>ただの臨床医
コレの意味がわからない
臨床医のどこに問題ある?
臨床的な経験がアカデミックな発見に繋がる事もある
また、
親戚の再受験MDに2人いるが
2人とも物理崩れだけど
1人は前書いた理科三類へ
もう1人は旧6に受かって精神科医
全然問題無し

674 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 14:46:23.14 ID:ZFCGJn7q.net
>>664
自演してんじゃねーへなちょこ無職在日ジジイここしか居場所が無い嫌われもの何で生きてんだ生きてる価値もないゴミババアと福島郡山安積荒井商店街近く実家で首つって死ね

675 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 14:46:43.51 ID:ZFCGJn7q.net
おめーだろ誰にも相手にされない再受験狂いデブストーカー買春ジジイ涙拭いて精神病院で首つって死ね自殺家系の統失手帳持ちキチガイ

676 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 17:51:05.86 ID:eT6Vkcn4.net
>>1
とにかく今年の進捗状況を確認するために、
英語と数学だけでも模試は受けた方がいいよ。数学は文系数学の範囲だけでも受けられるし

677 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 18:03:51.18 ID:EAfvC9I3.net
⬆ZFから始まるIDのやつガイジすぎて草

678 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/04(日) 07:58:15.62 ID:B7IqJoBV.net
>>665
一理どころか百理もあるな

要は時と場合、バランス感覚の問題で
やはり一番重要なのは期限までに受かるかどうかだろう
リフレッシュや自分へのテコ入れが逃げにならないように自分を客観的にみる目は忘れないようにしたい

679 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/04(日) 08:06:44.21 ID:B7IqJoBV.net
>>676
模試は来年の全統記述から受けるつもりやったんやけどまあ進捗みながら何か受けてみるのもいいかもな

英語はある程度勉強法が間違っておらず身についてる自信があって
(ある程度までは)やるだけって一面が強いから金と労力と時間と考えて模試は受けないけど、
なんにせよ来年の全統記述からはより先の段階に進むためにもどこが弱いか現在地はどこかどこを復習すればいよいか勉強の仕方は明らかに間違ってないかその他さまざまなフィードバックがほしいし得なくちゃいけないし絶対に受ける心づもりだよ

今受けても英語は中途半端なこともやることもわかりきってるし、数学に関してだってほとんど忘れてるし先はまだまだ長いってことがせいぜいわかるだけだしな

680 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 08:08:52.42 ID:CQaqFvMp.net
消えて

681 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/04(日) 08:12:39.32 ID:B7IqJoBV.net
□二次英語
・英文法のナビゲーター上 全部、チャプター1〜14熟読
・英文法のナビゲーター下 全部 2h25m
・英文法語法1000 全部 1h9m
・新基本英文700 1〜22 1h54m
・ビジュアル英文解釈T  1〜5 1h16m
計6h44m

□それ以外
・あれこれ 43m
・ギリシア宗教発展の5段階 38m
計1h21m

・腕立て伏せ 12,7,6,6

@バツ→調子乗ってたら寝ちゃった
A○
B8h
C○
Dバツ→@がバツになったことにより遅れた
●1○
●2○
●3○
●4○
●5○

682 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/04(日) 08:15:32.31 ID:B7IqJoBV.net
今日の目標
@11:00には勉強を始められる状態(ジョグなし)
A休憩時間をタイマーで管理
→30分をオン・オフしながら休める回数
→休める回数を割り出しマス目を作る
B3,6,8,10,12,13時間の順にひとつずつ段階別に目指す
C余分な休憩をとった時は理由を書きより深く認知できるようにする
D11:00に今日の目標を音読する
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

683 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 08:16:40.09 ID:CQaqFvMp.net
相変わらず英語だけかよ
偏差値70なら英語なんかしないで普通は理数だろ

684 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/04(日) 08:23:19.80 ID:B7IqJoBV.net
みんなおはよう
今日はバイト無し、1日フリーです

模試の件については一考しとくべきだと思ったので英語がもし来年の第一回全統記述より早く解釈教室まで終わったら何か一つ受けてみることも検討してみようと思う
第一回全統記述って確か5月とかだったっけ
数学についても現状お前できないぞってより確かに自覚し把握するだけでも意味があることだとは思うので
まあお金と労力と時間と気分と相談しながら
なんにせよ来年の全統記述からは絶対受けるからな

そういえば映画館にウシジマくんのポスター貼ってあったんだけどそれみたどこぞのマダムがシマウマに返信しちゃうやつ?っていっててちょっとワロタわ
それゼブラーマンや

また君の名は観に行きたいわあ
どんな運命でもどんなポテンシャルを秘めてても結局最後は瀧くんが勇気をだして、あのって一歩を踏み出さなかったら2人は結局すれ違うだけの他人だったんだよな
どうでもいいか

今日も元気に前向きに行くのは変わらない

685 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 08:24:42.95 ID:cg/x6YjY.net
なんで得意なものしかやらないんだ?英語だけで入れる医学部なんてないぞ

686 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/04(日) 08:32:28.38 ID:B7IqJoBV.net
>>685
平均と比べて多少できるレベルであって到底医学部に自信をもって立ち向かえるレベル、今後不安を残さず他にも手を回しながら勉強できるレベルじゃないからかな

前にも書いたことだけど、中途半端、上滑りな状態で他に無理に手を付けようとしても、ほんとに完璧にしようと思ったら手が回らず忘却スパイラルに陥ると思う
というか何も身につかないことがダメージとなって逃げるだろう
戦わずして負けるということだ、つまり昔の俺

ある程度完成させて完璧にしておけば復習はかかっても数時間、他に手を回しながら、高いレベルを維持しながら新しいことも身につけていけるだろ

俺は最初の方に確かにだいたい全統記述で65以上、周りができなくて運がいい時は70もだしたことはあるといったが、それって意外と大したことないし、全ての事項が完璧で脳内に百%縦横無尽に知識と英語の体系が駆け巡るってわけでもないぞ

医学部は結局ミスできない戦いだろ
俺は年齢も期限もあるし、まあ誰でも同じだけど、結局ミスできないわけだから中途半端は一番行けないと思う

成績は上がるけど医学部には落ちるというのは俺には許されないから

そんな感じ

687 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 08:34:20.24 ID:CQaqFvMp.net
河合の記述で英語偏差値65〜70が慶応文系受験を逃亡ね〜

688 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 09:17:07.52 ID:inVYAPVx.net
こいつNGしたわ

うざすぎ

689 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 09:17:37.15 ID:inVYAPVx.net
>>686
さっさと消えろし

690 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 09:23:21.98 ID:CcVizdGS.net
医学部は結局理系科目なんだよなあ。
特に数学、これが出来ないと物理化学も大抵出来ない。(医学部に受かるレベルを「出来る」と定義)
「その上で」英語が出来るに越したことはないが。

691 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 09:43:47.74 ID:CQaqFvMp.net
英語出来るも嘘やろうな

692 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 10:35:31.46 ID:cg/x6YjY.net
>>688
スレ主NGわろたwww

693 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 10:59:18.37 ID:CQaqFvMp.net
うざい

694 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 14:14:51.95 ID:LcDNi+7J.net
悪いことをする奴は限られてる。

695 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 14:18:01.42 ID:LcDNi+7J.net
中高一貫の一流進学校の人達を見てみれば、数学は出来るだけ早めに始めた方が良いと思うだろう。

696 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 17:51:40.41 ID:5YWCip1g.net
消え失せろ

697 :名無しなのに合格:2016/09/04(日) 18:45:02.84 ID:whIcBtyj.net
>>686
二度くるな

首吊れ

698 :名無しなのに合格:2016/09/05(月) 03:29:44.30 ID:YUCf7wjb.net
早く死ね

699 :名無しなのに合格:2016/09/05(月) 04:14:27.53 ID:YUCf7wjb.net
147 : 八神太一 ◆YAGAMI99iU [背番号99] 投稿日:2011/08/14(日) 20:27:22.59 ID:7+15NiLR [8/14回]
別に俺は進学校の奴に微塵も嫉妬などしないね
将来大企業に確実に就職して金持ちになろうなんて考えてないからww
中小企業に就職して無理なら親戚の店を継ぐだけ
たった一度の人生だし楽しんだもん勝ちだと思ってる
進学校に入って確実に将来金持ちになれる保障があるなら別だが普通の人生歩むくらいならむしろノリが良い奴が集まり毎日馬鹿やって笑ってた底辺高校で楽しい思いでを死ぬほど作る方が良いわ

154 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/14(日) 20:29:00.36 ID:rhiy83Ae [3/5回]
>>147
学歴コンプwwwwwwwwwwww
気持ちわりぃぃぃぃぃぃぃwwwwwww

175 : 八神太一 ◆YAGAMI99iU [背番号99] 投稿日:2011/08/14(日) 20:33:05.49
進学校(笑)で友達で呑みもしなくて高校時代の思い出がほとんどない奴wwwwwwwwwww
もう100年生きても高校生はやり直せないよ?
勿体ないし負け組だし哀れだわ
これで将来年収1000万近く稼ぐなら別だけどさぁ、高学歴だろうと金持ちになれる保障なんて今の時代ねーだろwww

700 :名無しなのに合格:2016/09/05(月) 04:39:49.84 ID:eHfffCnf.net
何が何でも医師になって、自分のためが一番だが、両親に恩返しすれば良い。

701 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/05(月) 07:49:14.56 ID:QqoBdIVP.net
>>700
うまいもん食わしてやって、観たことないもの見せてやって、いきいきとした姿見せて、まあ俺なりに立派になって俺はいつまでもあんたたちの子だよといってやりたいもんだな

ありがとな

702 :名無しなのに合格:2016/09/05(月) 07:52:13.54 ID:HhNblgzt.net
死ね

703 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/05(月) 07:55:34.65 ID:QqoBdIVP.net
□二次英語
・英文法のナビゲーター上 全部、15〜18熟読
・英文法のナビゲーター下 全部 1h38m
・英文法語法1000 全部 1h12m
・新基本英文700選 1−42 2h20m
・ビジュアル英文解釈T 1−5 5m
計5h15m

□それ以外
・あれこれ 43m
・ギリシア宗教発展の5段階 36m
計1h19m

・腕立て伏せ
12,9,8,6

@○
A○
B6h
C○
Dバツ→全部終わったあと他のことをしてた、少し後になってもいいかと思ってしまった
●1○
●2○
●3○
●4バツ
●5バツ→この前も書いたこと、勉強や休憩にも通じるが意識の習慣の問題、今の自分との距離が大きいものすぐに埋没する、忘れる→新しい目標に期待

704 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/05(月) 08:01:20.95 ID:QqoBdIVP.net
今日の目標
@21:00には勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→30分をオン・オフしながら適宜休憩を取る
→持ち時間をマス目にして視覚化
B1. 3h 2. 6h 3. 8h
C余分な休憩をとった時は理由を書く。
D21:00に目標を音読する
次に繋げる意識を持ちこれからどうするかも書く。(できるかどうかは別にして書く)
E忘れがちなこと、気になることを一枚の紙に逐一書く、そして肌身離さず持つ。
F1500kcal以下
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

705 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/05(月) 08:03:27.59 ID:QqoBdIVP.net
みんなおはよう
今日は17:00までバイト

先は長いが腐らず濁らず純粋に真剣にばんがろう

今日も前向きに元気に行くのは変わらない
天気もいいしわるくない

みんなも良い1日を

706 :名無しなのに合格:2016/09/05(月) 08:11:59.10 ID:ni98hMoC.net
>>701
死ね

707 :名無しなのに合格:2016/09/05(月) 08:12:24.06 ID:ni98hMoC.net
オマエが死ぬのが一番の親孝行だろう

708 :名無しなのに合格:2016/09/05(月) 08:12:28.60 ID:ni98hMoC.net
482 名前:受験番号774 [sage] :2016/09/05(月) 02:49:06.57 ID:qcUH7UOF
お前らまだ働こうとしてるだけ偉いな
もう俺しんどいわ
何もかも失った
またつくってもまた失う
何回繰り返せばいいんや
そしたらもう何もかも無くなる
もう無理です
耐えられませんこの先孤独を抱えて何十年も生きてく自信ないです
ずっと同じことしてる
しにたいな
もう傷つきたくない誰も助けてくれない
なんとかしないといけないのは分かってる
けど何もできないうまくいくわけない
今までずっと失敗ばっかり
もう終わり俺の人生くそやったわ

709 :名無しなのに合格:2016/09/05(月) 08:53:28.48 ID:yEkvSTTE.net
ふざけてるよな

710 :名無しなのに合格:2016/09/05(月) 17:18:19.49 ID:4Rq0Dxqo.net
フリーターらしいが何のバイトだ

711 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/06(火) 06:57:21.08 ID:RtiuIB1g.net
今2時間であと1時間ほど勉強したい
今日の分は明日書く
一週間のサイクルが確立されるのはまだ先になりそうだ
一番大枠の今年度の目標英語と諸々含めた生活習慣、模索し続けたい

今日も元気に前向きに

皆様からいただく質問ですが大体は過去レスでだいぶ詳しく説明していることが多いです
本当に俺ごときに興味があれば探してみてください

712 :名無しなのに合格:2016/09/06(火) 06:59:38.88 ID:FBcweiwA.net
死ね

713 :名無しなのに合格:2016/09/06(火) 07:14:41.97 ID:Lrh1MGQE.net
>>711
死ね

714 :名無しなのに合格:2016/09/06(火) 07:21:11.99 ID:jWrf0CO6.net
>>711
英熟語ターゲット、アプリ使ってる?それとも本?

715 :宅浪の神 ◆iiBOLgbNpO6h :2016/09/06(火) 07:31:11.17 ID:PQe4aSq0.net
>>711
応援してる
自分のペースを大切に
焦りが一番の敵

716 :名無しなのに合格:2016/09/06(火) 07:55:16.51 ID:e8nvQnkD.net
月曜日は調子が悪いのは自覚してるんだろう。
だったら、月曜日は勉強お休みの日にして好きなことしたら。
で、他の曜日に集中して勉強する。

717 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/07(水) 06:16:11.81 ID:3YhKuIka.net
>>714
本やで

718 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/07(水) 06:17:58.99 ID:3YhKuIka.net
>>715
大枠でみれば少しずつはできるようになってるし、
そんな簡単にできないからこういう感じで目指してるわけだしな
まだまだだが諦めじ純粋に目の前のことを

719 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/07(水) 06:19:14.45 ID:3YhKuIka.net
>>716
確かに記録もとってるし見えることも増えてきて、臨場感も増してきた

いろいろ検討しながらやっていく

720 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/07(水) 06:28:20.30 ID:3YhKuIka.net
連日ですまないが、今日も今1時間半ちょいであと1時間半ほどしておきたいので、超簡略版で

1週間のサイクルはまだまだ作っていく余地がある
ただおいそれと変えられるものでもなく決断できるものでもなく
甘えもおおいにある
やはり目の前のことを一つずつしかない

いえるかもしれないのは本気になれた(気がする)こと
絶妙な言い訳で全てを投げ出さない(気がする)ことぐらい

ただまだまだ遠い
普通に生活をしていると他のものが見えてたり他人に期待しまいそうになるが、
やはり目の前の目標を信じて自分でどうにかしようとしたからこそ、
元気で一応は快活な今の俺がいることを忘れずばんがりたい

ばんがろう

721 :名無しなのに合格:2016/09/07(水) 07:38:45.25 ID:pI6rZygl.net
>>720
うん、死ね

722 :名無しなのに合格:2016/09/07(水) 08:09:38.56 ID:esAFgCD4.net
昨日もさぼったのかな?
無理なくこなせそうな計画をたてればいいのに。
まあそもそも工業高校卒で医学部合格を目指すのが無謀なんだけど
(無理とは言わないが今の>>1だと可能性は限りなく0に近い)

723 :名無しなのに合格:2016/09/07(水) 11:57:22.82 ID:I84fLqzZ.net
一生バイトしてろゴミクズw

724 :名無しなのに合格:2016/09/07(水) 12:39:42.87 ID:esAFgCD4.net
http://jissenn-bennkyou.jp/nouryoku/how-to-continue-studying.html

725 :名無しなのに合格:2016/09/07(水) 14:12:54.56 ID:qo4PbvI8.net
なんでこの人英語しかやってないの?

726 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/08(木) 08:10:10.91 ID:xpjQZkGt.net
>>722
他のことツレエとか勉強マンドクセってなってサボるのは今はあまりない
一番多いのがベッドに横になってそのまま寝ちゃう奴
受験勉強したいってそれなりにあるので途中で起きるがガバッと勉強始められるほど意思できてない

時間には必ず目標を音読しているしやるぞという気は静かながらいつもあるのでこれから試行錯誤していきながらなんとかしていく

計画は英語→数学→物理→化学の順に確実にやっていく感じで勉強時間さえ確保できれば今のやり方をブラッシュアップしていけばなんとかなるのではないかと考えている
参考書1冊を与えられてそれを完璧にできる自信はある
時間と労力との問題だ

誰にいっても無理だと言われるだろう
俺は工業出身だからね
まあ仕方ない

人生投げてるナイスガイになれない下手に馬鹿なゴミクズだから苦労するぜ

727 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/08(木) 08:16:18.31 ID:xpjQZkGt.net
>>724
自己嫌悪は多少あるが次にいくしかないやることだらけだという気持ちのほうが大きい
うまくいかない事のほうが多いがある程度は予想していたことなので
これから前向きにばんがりつづけるつもりだ、というかそれしかない
有料自習室とか借りてみるか??金ねーしな
バイト減らすかってなっても今よりできる保証ないしな

取り合えず水曜日から日曜日のバイトない日を確実にうまくこなせるようにしていきたいと思う

ありがとな

728 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/08(木) 08:17:58.17 ID:xpjQZkGt.net
昨日は1h47mだ
英文法のナビゲーター上下の問題を全て解答したところでベッドに横になった
そのまま今日の朝

今日からまた通常営業で行きます

729 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/08(木) 08:23:08.52 ID:xpjQZkGt.net
今日の目標
@11:00には勉強を始められる状態(ジョグなし)
A休憩時間をタイマーで管理
→30分をオン・オフしながら勉強の間のみ
→持ち時間をマス目にして視覚化
B3,6,8,10,12,13hの順に目標時間に到達する
C余分な休憩をとった時は理由を書く。
次にどうするかも書く。次は絶対に改善する覚悟を持つ。(うまくいかないことを恐れず、うまくいかなかったらはいつぎつぎ)
D11:00に今日の目標を音読する
E忘れがちなこと、気になることを紙に書き、肌身離さず持つ
F1500kcal以下
Gベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

730 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/08(木) 08:28:52.23 ID:xpjQZkGt.net
みんなおはよう
今日はバイト無し、1日フリーです

いつもどうやって書いてたかちょっと忘れてる気がするんだがこんな感じだったよな

毎日ぼーーっとしてたらなんだかうまくいかない気がするのでぼーーっと続けるようなシステムを目指すよりメリハリのきいたシステムのほうがいい気がしたので、目標設定の文言をところどころ俺なりに厳しくした

前にも書いた一年間だけめっちゃ真剣に勉強した時は毎日気を抜いていなかったと思う
ぼんやり過ごして毎日高いパフォーマンスって今の俺の能力じゃ無理っぽいし

もうちょいで2ヶ月やな
時が経つのは速いのか遅いのか
うまくいってもうまくいかなくても目の前のことを精一杯やっていくしかない

それじゃまた

731 :名無しなのに合格:2016/09/08(木) 08:41:39.52 ID:lXYMzhjI.net
〜 10年前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


  〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、去年まで医学部受験してたので今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /

732 :名無しなのに合格:2016/09/08(木) 09:06:33.58 ID:5SIPrp9P.net
一日に何時間くらい寝てる?
俺は8時間くらい寝ないときついみたい。

733 :名無しなのに合格:2016/09/08(木) 09:09:55.32 ID:lXYMzhjI.net
8

734 :名無しなのに合格:2016/09/08(木) 09:13:58.57 ID:47OP2yHs.net
いや、それ絶対忘れるやろ…

735 :名無しなのに合格:2016/09/08(木) 09:21:02.21 ID:rQN5O4yF.net
死んで

736 :名無しなのに合格:2016/09/08(木) 09:22:14.70 ID:lXYMzhjI.net
>>730
死ねって言ってるだろ!

737 :名無しなのに合格:2016/09/08(木) 09:22:49.18 ID:lXYMzhjI.net
スレ民はな、みんなオマエに死んで欲しいんだよ

スレ民で嘆願書作って送るか?あ?

738 :名無しなのに合格:2016/09/08(木) 18:19:48.38 ID:UO7AlBG5.net
イッチに本田圭佑の名言

@大きな夢を持つこと
Aそれを毎日の生活の中で意識して行動すること
B決して諦めないこと

739 :名無しなのに合格:2016/09/08(木) 21:41:45.99 ID:MbmBUtPu.net
数学から逃げてないか?理科やセンター地歴は詰め込めるけど数学は時間かかるぞ?英語だって一年あれば問題ないだろ。釣りスレ??

740 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/09(金) 08:17:48.97 ID:GZc0UyJ0.net
>>732
正直何時間とははっきり答えづらいような生活をしているのが現状だ

俺は自分の生活を組み立てるのに苦労しているが予備校とか高校とかある人ならそれに合わせた生活リズムで辛くないぐらいに睡眠を取ればいいと思うな

741 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/09(金) 08:18:49.35 ID:GZc0UyJ0.net
>>738
せやな
俺がなんとかするしかあらへんしな

742 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 08:19:27.06 ID:kHBRe81L.net
>>741
死ねばいい

743 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/09(金) 08:24:17.66 ID:GZc0UyJ0.net
>>739
逃げているつもりはない
もし1日が俺だけ240時間与えられているとしたら、俺がもう少しマシな生活をしてきていて意識せずとも毎日の生活が成り立ってたら、全部やるよ

むしろ戦略と計画なしに焦りの中で上滑りの勉強をしても意味が無いだろうしな
受からなかった時にしたって意味が無い
ただただ数年間焦りの中で何も得られていないことになっちまう

生活習慣が身につく
英語ができるようになる
数学ができるようになる
そうして少しずつ俺が強く変わり続けていくなら別に医師じゃなくてもどこかで生きていけるだろう

まあ要は今はそこまで手が回るほど賢くない、そしてそこまで確実に毎日勉強できるか怪しいってことだ

744 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 08:26:04.36 ID:kHBRe81L.net
>>743
うん、昨日何時間勉強した?

745 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/09(金) 08:32:10.60 ID:GZc0UyJ0.net
□二次英語
・英文法のナビゲーター上 全部、チャプター22〜24熟読
・英文法のナビゲーター下 全部 1h25m
計1h25m
□それ以外
・あれこれ 37m
・ギリシア宗教発展の5段階 20p 33m
計1h10m

・うでたてふせ 10,8,7,6

@○
Aバツ→他の出来事に時間を使った。その際めんどくさくなってタイマーを止めてしまった。
Bどれにもとどいてない→あまり意識できてない、弱い
C○
D○
E○
Fバツ→いつも通りなら木曜日に少し豪華なご飯を食べるのだが今日兄弟とご飯を食べる予定だったのでセーブしようとした。
その他諸々脳みその足りないキャパシティを使いすぎているようでイライラもありセーブしきれなかった。
前向きに元気になろうとして食べた。病的な過食ではない。
より前向きに元気にはならなかったが。
Gバツ→意識が弱い
●1○
●2○
●3○
●4バツ
●5バツ

746 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 08:33:41.26 ID:FFgTqOrV.net
もっと理系科目やろうぜ

747 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/09(金) 08:33:58.13 ID:GZc0UyJ0.net
>>744
こういう結果だ
自分でも思うところあるが修正、改善を積み重ねていくしかない。
長期的にも短期的にもこれは闘いだな、自分との

748 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/09(金) 08:36:05.63 ID:GZc0UyJ0.net
>>746
少なくとも来年の四月から1年1年半くらいは数学にかかりッきりになるだろう
教科書、フォーカスゴールド、一対一、やさり、医学部合格への数学など完璧にするつもりだ
今はうんこだが、俺がフォーカスゴールドを完璧にした時、少しは皆の俺をみるめも変わるだろう
受験の中での話に限れば

749 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 08:44:35.07 ID:4fRDt18N.net
教科書も解けないだろうにどんだけ飛躍してんだ
なんで参考書しってんだ
精神病の妄想か

750 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/09(金) 08:46:46.20 ID:GZc0UyJ0.net
みんのおはよう
今日はバイト無し、1日フリーです

前々から兄弟に飯飯と言われていて今日こそは行く予定だったのだが、俺から誘うからまっててくれと申し入れた
お前らしいなといってくれたのは俺のさらなるうんこ時代を知っているあいつならではだろう
飯いこうと言われてどこか心のリソースが奪われるような、余裕のない自分が好きではないが、仕方ない

あまりいうことじゃないが、俺をばんがっているといってくれる人が現実で現れ始めた
俺はうんこ時代が長すぎて、っていうかそもそも大してばんがれてないのだがといっても、あまり伝わらない感じだが、とにかく応援してくれている

人に寄りかからず、後ろ向きな気持ちは自分を自分以外に委ね身を任せ楽になろうとしていることの現れだと思って、気を引き締めてばんがりなおしたい

昨日本を読んでいていい言葉にであった
俺のうんこさをある意味証明するものだろう
書いて終わりにする

人間の心はたんにある特殊な一連の迷信の斥くべきことを教えても、それによっていつも啓蒙の状態を維持し得ないということである。

その他の迷信の絶えまない供給がいつも身近にあり、そしてこのようなものを欲する心―言い換えれば合理性と真実性の激しい修練に習わぬ心は、その悪魔が追い出されるとすぐにそれに類するものどもで自分を充たそうとする方向に進むことを欲するのである。

ギリシア宗教発展の5段階、178pより引用

751 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/09(金) 08:51:02.13 ID:GZc0UyJ0.net
>>749
前にも書いたが俺は高校に入って勉強したくて後悔が頭を駆けめぐった体験がある
教科書は例題レベルかも知れないが、定義や例題を書きまくったことがある、30回はゆうに超えるだろう
数学受験しようとしていた現役時、メンタルがうんこすぎて途中で投げ出したが青茶もいちえーにびーまでは一周した
もっと前、受験を意識していなかったころ、俺の時は3しーだが、極座標とかカージオイドとか殺った記憶はあるレベル
三角関数の微積とかは読んだだけで投げ出した
つまり全くの初学ではない
以前かいたけど、とりあえず俺がどんな奴かってことで

752 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 08:57:58.88 ID:4fRDt18N.net
英語偏差値70と同じで精神病の妄想だろう
慶応文系受けるつもりだったとかな
で、結局高卒フリーター

753 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 09:04:29.79 ID:dqCG2nEk.net
数学の教科書をやるときは、必ず教科書ガイドも買った方がいいよ

754 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 09:37:19.96 ID:kHBRe81L.net
>>747
明らかに勉強向いてない

755 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 09:59:01.13 ID:8xxPPffm.net
今日も1,2時間しか勉強しなさそう。

756 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 10:00:36.41 ID:8xxPPffm.net
そういえば今日は一日の目標がないね。
兄弟と飯食べに行くからお休みかな?

757 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 10:03:17.53 ID:PgkHptoC.net
>>750後半はキチガイの文

兄貴も東京なのか

758 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 12:49:49.14 ID:8xxPPffm.net
志望校はどこなんだろう?
今後の勉強計画にかかわってくるので、
まだ決めてなかったら決めたほうがいいと思う。
駅弁医と旧帝医ではやるべき参考書・問題集が違ってくるから。
やさしい理系数学とか旧帝医志望ならやったほうがいいが、
駅弁医ではオーバーワーク。

759 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 15:46:12.91 ID:h/hNVOBK.net
こいつは口だけのキチガイ

760 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 20:55:24.60 ID:lI9WqiKQ.net
1科目集中型だと確実に落ちるよ
英語完璧にしても、数学ずっとやってたらまじですぐ落ちる
ソースは俺

761 :名無しなのに合格:2016/09/09(金) 22:22:28.56 ID:FFgTqOrV.net
いつ復習するとか考えてなさそう

762 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/10(土) 08:03:45.64 ID:fM+MJ+6M.net
>>758
その点は意識が弱かったので指摘ありがとう
今の状態では正直どことは決めづらいができるだけはやくどこを目指すか明確にしてどこまでやるのかはっきりさせようと思う

763 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/10(土) 08:07:43.93 ID:fM+MJ+6M.net
>>760
受験直前までずっとこうなわけじゃないぜ
とりあえず俺が今のところ一番重心をおいているのは完璧にすることだ
勉強時間が空虚な浪費にならないことであり確実に何かを理解し暗記したと心の底から言える状態であること
そうであれば多少ほっといてもすぐに復習できるから
たとえば、最近英文法語法1000をだいぶほっておいて少し心配だったが、昨日やってみたら忘れていなかった
時間の配分を完璧にすることは難しい
今の俺は何も完璧なものがなくひとつひとつ完璧な配分をするのはこんなんだろう
だからある程度簡略化して英語やら数学やらとメインを決めている

だけど君の逝っていることもよく理解しているし、気をつけなければならないだろう
自分に残された時間を考えながら時間をムダにしないように精一杯やっていくしかない

764 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/10(土) 08:09:53.03 ID:fM+MJ+6M.net
>>761
やったことがもっと多くなってくれば、管理する必要もでてくるだろう
そのへんは先に備えて軽く方法を検討してはいる
でも今の状態だとまあ目の前のことをとりあえず完璧にしたほうが意識も摩耗させすぎず住むような気がするので
英語が全部終わった頃には何らかの方法である程度復習の間隔を管理するつもりだ

765 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/10(土) 08:14:24.69 ID:fM+MJ+6M.net
□二次英語
・英文法のナビゲーター上 全部
・英文法のナビゲーター下 全部、チャプター25〜29熟読 2h
・英文法語法1000 全部 1h16m
・新基本英文700 1〜72 3h7m
・ビジュアル英文解釈T 1−7 42m
計7h5m

□それ以外
・あれこれ 35m
・ギリシア宗教発展の5段階 35m
計1h10m

・腕立て伏せ
12,8,7,6

@○
A○
→勉強休憩で1時間以上休憩しないについては意識が弱い→再確認
B8h
C○
D○
E○
F○
G○
●1○
●2○
●3○
●4○
●5○

766 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/10(土) 08:18:05.66 ID:fM+MJ+6M.net
今日の目標
@11:00には勉強を始められる状態
A休憩時間をタイマーで管理
→30分をオン・オフしながら使う
→勉強休憩で1時間以上休憩しない→意識を強く、再確認
→持ち時間をマス目にして視覚化
B3,6,8,10,12,13hの順に本気で目指す
C余分な休憩をとった時は理由を書く。
次どうするかも書く。次は絶対改善する覚悟を持つ。
D11:00に今日の目標を音読する。昨日の反省もする。
E忘れがちなこと、気になることを紙に書き、肌身は離さず持つ。→休憩中もさっと目を通す
F1500kcal以下
Gベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

767 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/10(土) 08:20:09.25 ID:fM+MJ+6M.net
みんなおはよう
今日はバイト無し、1日フリーです

目の前のことを精一杯やっていくこと

今日も元気に前向きにいくのは変わらない

768 :名無しなのに合格:2016/09/10(土) 08:47:57.02 ID:6lVr9kLG.net
言ってることに現実味がないんだよなあ

769 :名無しなのに合格:2016/09/10(土) 11:07:10.25 ID:4lda+ash.net
期限は21年じゃなくセンター現行の19年まであと3回だろ

770 :名無しなのに合格:2016/09/10(土) 12:32:25.35 ID:i7L7l5lq.net
完璧なんて抽象的なもん目指してんのな

771 :名無しなのに合格:2016/09/10(土) 18:07:38.74 ID:YRUSQcIz.net
意識高杉

772 :名無しなのに合格:2016/09/10(土) 18:23:30.81 ID:KqE89bO1.net
キチガイ死んで

773 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/11(日) 08:15:13.82 ID:Ur0Kdiqx.net
□二次英語
・単語王 全部 48m
・英熟語ターゲット 全部 1h3m
・英文法語法1000 全部 1h9m
・英文法のナビゲーター上 全部
・英文法のナビゲーター下 全部、チャプター30−31熟読 1h10m
・新基本英文700選 1−89 2h9m
計6h49m

□それ以外
・あれこれ 38m
・ギリシア宗教発展の5段階 41m
計1h19m

・腕立て伏せ
10,8,7,6

@○
Aバツ→10:55分、軽い気持ちであと五分とベッドに横になる。夕方ぐらいまで熟睡。
→勉強休憩を1時間以上取らない→意識が弱い→飛んでる
B8h
C○?→改善する覚悟、弱い→目標に触れる回数を増やす
Dバツ→Aより
E△→目を通す回数が少ない→思いついた時だけ見ている
F○
G△→Aより、勉強に入る前に寝たら意味が無い
●1○
●2○
●3バツ→夕方まで寝てしまったことにより気持ちが乱れる→散歩→モンスター白を飲んだ→たまになら切り替えとして良い
●4バツ→飛ぶ→意識の弱さの現れ
●5バツ→Aより

774 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/11(日) 08:18:45.33 ID:Ur0Kdiqx.net
今日の目標
@12:00には勉強を始められる状態
A時間の使途を把握する
→タイマー使用
→持ち時間をマス目にして視覚化
→勉強休憩で1時間以上休憩しない
B3,6,8,10,12,13hの順に本気で目指す
C余分な休憩をとった時は理由を書く。
次どうするかも書く。次に改善するのだという意識を働かせるところまでやる。
D12:00に今日の目標を音読する。昨日の反省もする。
E忘れがちなこと、気になることを一枚の紙に書き、肌身離さず持つ。
→休憩中もさっと目を通す
F1500kcal以下
Gベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

775 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/11(日) 08:21:59.54 ID:Ur0Kdiqx.net
みんなおはよう
今日は1日フリー、バイト無し

ダメダメに気が滅入ったら→何もしないよりは散歩、映画
残り時間とを考慮して賢く
エナジードリンクを切り替えとしてたまに飲むのはあり
すべてを諦めるのが最大の敗北
ドラマティックで内省的な部分があるので気をつける→勉強は淡々としている、うちに引きこもるぐらいなら元気に前向きに何かを楽しむ

今日も元気に前向きに

776 :名無しなのに合格:2016/09/11(日) 08:25:39.33 ID:hIGw1puR.net
>>775
応援してるぞ

777 :名無しなのに合格:2016/09/11(日) 08:30:16.62 ID:FCcfVe8X.net
比較的余裕のあるいまのうちに現代文レベル別問題集やっとくことをおすすめする

778 :名無しなのに合格:2016/09/11(日) 08:38:51.87 ID:BPjwHdX0.net
>>775
映画じゃなくて、洋書勧める

779 :名無しなのに合格:2016/09/11(日) 08:57:02.76 ID:48TEkpHK.net
英語しかしてない

780 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/12(月) 08:50:48.43 ID:+XWbBO7J.net
みんなおはよう
遅刻しそう
後で詳しく書くかも
昨日は5だか6時間ぐらいで寝た

月曜日はゆるめでいく

レスは読んでる

ありがとう

また

781 :名無しなのに合格:2016/09/12(月) 08:58:41.21 ID:0G+LUjXB.net
1教科で医学部受かると良いね

782 :名無しなのに合格:2016/09/12(月) 10:21:06.38 ID:jqXqz9cH.net
このまま独りよがりでやっていても
良い結果にならないと思う
予備校に通うなりして、
旧帝や医学部志望の人間が周りにいる環境で
勉強していった方が良いと思う

783 :名無しなのに合格:2016/09/12(月) 16:20:07.44 ID:CpJizpic.net
のんびりマイペースが一番危ない

784 :名無しなのに合格:2016/09/12(月) 21:18:11.54 ID:FWH3ITqe.net
今の感じだと英語が1年、数学が1年半、
理科1年、国語・社会が半年かかりそうだね。
この計算だと4年後に勝負することになるけど、
その頃には入試制度が変わってるんじゃないかな。

785 :名無しなのに合格:2016/09/13(火) 00:40:59.76 ID:X6tgyuJQ.net
今年は私立医受けないの?
現段階でも絶対どこか受かるよ

786 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/13(火) 08:25:56.96 ID:lWHjvZIj.net
>>782
確かに俺がひとりで勉強しているなかで俺が受験に対している気持ちは
そういう人たち勉強する中で比べたら弱いものなのだろうな

でもしょうがないこれ以上は文句も言えないし資金調達もコレ以上はできる気がしない

今は自分でやれることがいっぱいあるし、もし状況が変われば少し考えはするかもしれないが、しばらくは自分でやっていくしかない

787 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/13(火) 08:27:01.61 ID:lWHjvZIj.net
>>783
危機感は持っておきたいな
ただ余裕も同時に持っておかないと何も見えなくなって終わる

ばんがります

788 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/13(火) 08:31:39.26 ID:lWHjvZIj.net
>>784
もっとやろうもっとやろうと思い続けて2ヶ月がたった
多少の伸びはあるがまだまだ足りないことだらけだろう
俺としては今現段階で甘えは多分にあるがなんとか前を向いてやっていけているという感じだ

あと半年1年すれば勉強についても自分の体についても多少自信がついて、コンディションが良くなって、あるいはコツが掴めて、もっとやれるようになっていくと俺は思っている

入試制度が変わっても俺に戦う気があるならばその入試制度で戦う

やってきた勉強の結果を出し、俺はこういう人間だとビッグダディしてダメなら諦められるだろう、俺も

789 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/13(火) 08:34:29.62 ID:lWHjvZIj.net
今日の目標
@21:00には勉強を始められる状態
A時間の使途を把握する
→タイマー使用
→持ち時間をマス目にして視覚化
→勉強時間で1時間以上休憩しない
B3,6,8hの順に本気で目指す
C余分な休憩をとった時は理由を書く。
次どうするかも書く。次は絶対改善する覚悟を持つ。
D21:00に居の目標を音読する。昨日の反省もする。
E忘れがちなこと、気になることを一枚の紙に書き、肌身離さず持つ。
→休憩中もさっと目を通す
F1500kcal以下
Gベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

790 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/13(火) 08:40:34.11 ID:lWHjvZIj.net
みんなおはよう
今日は17:00までバイトです

昨日はゆるめにいくとの計画で3時間はやる予定だったのだが、諸々雑事を済ませてあとは寝た
月曜日でも3時間はやろうと思う
筋トレ、ジョギングはした
気持ちがきれるか心配だったが、どうやら杞憂のようだ
切り替えが働くようになっているであろうことはとてもいいことだ

今週は野暮用があり15日を他のことに使うことになっている

残り時間云々といってもやはり毎日の積み重ねでしか先はないから多少思うことはあるが、それでもコレ一つで全くもって何もかも左右されてしまうようじゃ昔の俺と何も変わってない

元気に前向きに見通しを持ってやれるとき目の前のことを精一杯やっていく
落ちることは考えない、受かる前提で勉強する

そんな感じだ

バイト行ってくる

791 :名無しなのに合格:2016/09/13(火) 19:21:48.16 ID:V18T6l5k.net
>>785
wwww

792 :名無しなのに合格:2016/09/13(火) 19:30:51.95 ID:AG6MP/CR.net
>>785
最近皮肉で言ってることがわかってきた

793 :名無しなのに合格:2016/09/13(火) 20:08:34.41 ID:FQN4n6JL.net
>>788
臭い

794 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/14(水) 08:03:54.68 ID:EKd2G3/b.net
□二次英語
・英文法のナビゲーター上 全部
・英文法のナビゲーター下 全部、チャプター32−36まで熟読 2h29m
計2h29m
□それ以外
・あれこれ 46m
・ギリシア宗教発展の5段階 41p 48m (読み終わり)
計1h34m

・スクワット
20kg 10
80kg 8,8,8,8
・デッドリフト
20kg 10,10
40kg 8,8
・腕立て伏せ
10,7,7,5
・インチキ懸垂

・腹筋 下腹部
5,5,5,5

@○
A○→勉強休憩で1時間以上休憩しないについてはバツ→明後日の準備等、恥ずかしい話だが人に会うのにどうしても引け目を感じ動揺してしまう→これから全ては良くなる→俺が諦めなければ、俺が途中で投げ出さなければ
B3h
C○
Dバツ→休憩中もさっと目を通す、弱い。1日開けると意識も弱くなるのが現状→諦めず地道に
Eバツ→バイト中ポケットに移し替え忘れ→運動後ポケットに移し替え忘れ
F○
Gバツ→意識はしており、抵抗していたが、負けた、自分に、最近は甘えが多い→意識を働かせるべきところでぼやっと投げ出す感じ→紙に書き出す、反省にもっと力を入れる
●1○
●2○
●3○
●4バツ→意識はあったがカウントし忘れたので
●5バツ→朝飲めなかった

795 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/14(水) 08:06:00.18 ID:EKd2G3/b.net
今日の目標
@3hは勉強する
A忘れがちなこと、気になることを1枚の紙に書き、肌身離さず持つ。
休憩中もさっと目を通す。
B目標の音読、昨日の反省をする。
C1500kcal以下
Dこれまでの自分を反省し、これからの自分をイメージする。
→反省、イメージともに紙に書き出す。
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

796 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/14(水) 08:06:20.40 ID:EKd2G3/b.net
トイレいってくる

797 :名無しなのに合格:2016/09/14(水) 08:12:37.28 ID:KCfsZKSe.net
なにこれ
デッドリフト20kgとか40kgってナメすぎだろ
120kg、140kgの間違いじゃなくて?

798 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/14(水) 08:15:17.86 ID:EKd2G3/b.net
みんなおはよう
今日は14:00までバイト、その後に髪をきったりなんだり、明日の準備等で1日使うことになると思う

停滞が続いているような気がするがメンタルは日々更新されている
ブレイクスルーがいつになるかは分からないが火曜6時間水曜8時間できるようになってくると俺の勉強生活も多少安定した物になるだろう

諦めて投げ出したら終わりだろう
諦めて投げ出したらきっと負け犬にもなれずどう折り合いをつけたらいいかもわからず右往左往するばかりで年をとり体よく他人のしもべとして社会生活を送ることになるのかもしれない

この有り難い数年間、自分で自分を自分の奴隷にして精一杯やれることをやっていきたい

諦めて投げ出したら今意識できていることすら、身についた知識ですらどこかへ飛んで行くだろう

諦めず気を強く元気に前向きにやっていく

799 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/14(水) 08:16:21.14 ID:EKd2G3/b.net
>>797
もうちょい重いのも持ち上がるのは持ち上がるだろうけど、フォームうんこだし、何度も腰やってるんで

詳しかったら注意点とか教えてくだせえ

800 :名無しなのに合格:2016/09/14(水) 08:26:57.55 ID:o3Rj5tCw.net
80kgの重り使ってるけどジム行ってるのか?

801 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/15(木) 05:51:48.60 ID:CLgCr4Eh.net
>>800
ジムがバイト先と近いんで、速攻行って速攻運動して速攻風呂入ってってすると生活の効率が精神面等考え合わせると一番効率がいいとおもってな

腕立てだけは毎日してるし、今こういう精神状態で前向きでいられるのも少なからず運動筋トレが影響しているだろう

精神面がやられていてそこに埋もれていくとシャワーメンドクセから始まって部屋が汚くなり、洗濯物がたまり、次第に食に逃げていく感じになるからな

自分への注意も含めて丁寧目に書いた

802 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/15(木) 05:56:53.72 ID:CLgCr4Eh.net
□二次英語
・単語王 全部 31m
計31m

@バツ→寝ないわけにも行かず→予定がある日でも時間にめどを付けて最低限は勉強することを今後の教訓に→やらないとしてもそれならばやらないと決めて気を伸びやかにして次に備える
A○→ただし休憩中もというのは相変わらず意識が弱い→サイド確認
B○
C○
D○→日々の勉強の試行回数も62回を数え、一週間も10回弱通しているのでそろそろ生活のイメージは固まってきたと行っていいのでは→苦しい時もあろうが勉強して一週間をうまく過ごせるようになる

・スクワット
20kg 10
80kg 8,8,8,8
・デッドリフト
20kg 10,10
40kg 8,8
・うでたてふせ
9,7,6,5
・腹筋下腹部
5×4
・ジョギング
1.5km

803 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/15(木) 05:57:35.65 ID:CLgCr4Eh.net
今日の目標
・卑屈に逃げず、楽しむ

804 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/15(木) 06:02:11.65 ID:CLgCr4Eh.net
みんなおはよう
今日はバイト無し
ただし予定があり1日使うことになる

昨日は髪を切りに行ったが俺はこんななので毎回会話が嫌でなんといったらという感じだったのだが、
今は多少前向きに慣れているからかナチュナルな感じで話せていたと思うし、なにやってるんですか〜〜??に対してもドラ息子です!!!とかいって卑屈に逃げずにいることができたと思う

俺がよく使うのは永遠の旅人とドラ息子

お困りのヒッキーさんはぜひお試しを

中心の置くのはいつでも医師になること、どういう医師、人間になるかということ、だということを忘れずに
意識を投げ捨てずに
そんな感じだ

今日も元気に前向きにいくのは変わらない

805 :名無しなのに合格:2016/09/15(木) 06:46:34.26 ID:/UgswafT.net
>>804
生き恥だな

806 :名無しなのに合格:2016/09/15(木) 07:10:50.61 ID:wozppPoW.net
>どういう医師、人間になるかということ
どんな医者になりたいんですか?

807 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 07:22:07.00 ID:r5xGibvp.net
理系科目ほとんどやってないやん
まず英語に力いれるとか言ってるけど結局勉強から逃げてるだけなんだよね

808 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/16(金) 08:31:49.50 ID:y9JOnsup.net
>>806
前にも少し書いたが、俺の場合どういう人間になりたいかのほうが先行している
その中で医師という職業を選び目指している
だからどういう医師になりたいかということはどういう人間になりたいかということに大きく重なる部分がある

医師という職業に関して、今確実にこうなりたくてあるいはなるために、
そしてそこに向かって今していると外向きに言えるのは、
まず長く精力的に快活に働けること(
頑健で健康な肉体と快活でユーモアに富みながらもいつでも目の前のことは確実になすとでも言えるような精神を醸成する)

次に、医師としてどう働いていくのか、今後決断、選択できる人間になること。
というのはちょっとうまく言い切れていない気がするが、
つまりはどういう医師になるのか今後現実と付きあわせていきながら、
自分の解答を自分で作れる作ろうとする人間になるということかな

なんにせよ、前にも書いたがどういう人間になりたいかということに大きく重なる

例えば一つは自分の子ども含め、未来の世代を助けるべき時は助けてやれるような何か伝えることがあれば伝えてやれるような人間になりたいとか書いたと思う

それでいうなら、例えば、入試制度が変わることに対して、
ただ自分が受かりにくくなるというだけの理由で教育制度に関して、
それがいいのかわるいのかの根本的な意識が置き去りにされてしまうのは邪道だと俺は思う
もしそれが未来の世代に対して今後の日本とか世界とかに有益なら俺はむしろ応援したい

俺は俺で精一杯やっていくだけだ
知識が重視されるならいっぱいばんがって暗記するし、面接が重視されるならどういう人間でどういうことを考えてきて、どういうことをしてきたのか、明朗に喋れるようにしていくだけ

それでほんきでやったと俺が言い切れたらなら俺はいわゆる諦めらがついたという状態にもなれるだろう、おとなになるというやつだ、どっかで食い扶持を稼ぎ生きれるということ、分相応を知るということ

長くなったので終わりにする

809 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/16(金) 08:35:01.01 ID:y9JOnsup.net
今日の目標
@12:00 勉強を始められる状態
A時間の使途を把握する
→タイマーしよう
→持ち時間をマス目にして視覚化
→勉強時間で1時間以上休憩しない(注意)
B3,6,8,10,12,13hの順に本気で目指す
C余分な休憩を取ったときは理由を書く
必要不必要を吟味し、不必要の場合、次は絶対に改善する覚悟を持つ
D12:00に目標を音読する。昨日の反省もする。
E忘れがちなこと、気になることを1枚の紙に書き、肌身離さず持つ
F1800kcal以下
Gベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

810 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 08:36:41.35 ID:qyvTFgc8.net
>>809
こいつを見てどう思う?
http://i.imgur.com/mDkToan.jpg

811 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 08:39:26.69 ID:Hr18+Gbd.net
これは数学やら間に合わなくて死ぬパターン

812 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/16(金) 08:39:38.35 ID:y9JOnsup.net
みんなおはよう
今日はバイトなし、1日フリーです

いざ外に出て知らない場所に行ってみたりすると自分の中で肥大した恐怖は所詮ファンタジーみたいなものだと感ずる
同じ時間だが過ごし方いかんによってこんなに違うものなのか、あの時間でこんなことができたのかと毎回不思議な気持ちになる

いい時間を過ごすと自分がすべきことのための時間も何か脱皮したような新鮮な気分になる

勉強をしているときは淡白にすべきことをひとつずつ

今日も元気に前向きに行くのは変わらない

813 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/16(金) 08:43:11.78 ID:y9JOnsup.net
>>810
質問の真意は、お前はそんなんで恥ずかしくないのか、ということだろう

君の言うことはすごくよくわかる

今後どうなるかはわからないが、俺は精一杯やる
甘えが出ることも大いにあるだろう
それでも俺は諦めず自分の決めた期限まで許される限り目の前に立ち現れる事事に精一杯ばんがっていくつもりだ

受からなければ俺を恥ずかしい人間だと笑ってくれ
数年はかかるだろうが、俺はやるつもりだ

それだけです

814 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 08:50:58.91 ID:lODLHGow.net
まあバイト片手間に国医に受かるのか?って事だね。
成し遂げる人もまあ居るんだろうが。

815 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 08:55:04.85 ID:qyvTFgc8.net
>>813
皮肉に受け取りすぎです
これは高校生が投稿した画像
これ見て奮起してほしい

816 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 08:56:46.50 ID:zXOFC0fI.net
>>811
これ
今年、遅くても来年受かるぞって気持ちで勉強してやっと5年で間に合うかどうかってレベル

817 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 09:46:34.09 ID:FDN05UY1.net
肛門みたいだよねこいつ
得意科目英語だけとかバイトやるとか

818 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 10:21:22.44 ID:Jkbl79Ak.net
その英語も怪しいけどな

819 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 12:09:49.57 ID:um9PS6SK.net
>>813
多分もうみんな笑ってるよ

820 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 12:45:39.08 ID:CGEYpdKr.net
>>813
みんなすでにわろてるで

821 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 12:52:51.89 ID:AyFop2ZW.net
得意科目英語だけなのに英語しかやってないの?意味不明

822 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 12:54:48.32 ID:oIvCPgFp.net
センター模試とか記述模試受けるとかで何かしらの形で結果示してくれないと応援できんわ
今の段階のその勉強内容ではエアプかましてるようにしか見えん

823 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/17(土) 08:06:58.27 ID:H8dIoGgk.net
>>814
この年で決めると自信と確信ができたときは、恐らくバイトを極端に減らすか、なしにするかすると思う

今は何もめどが付いていない状態
お金が少ない状態でヒッキー状態になる怖さだってあるし
数学がある程度見えてきたらだいぶ具体的な事も言えるようになるだろうね

何はともあれ数学が山だな
ひとつひとつ完璧にしていけばいつか登れるはずだと俺だけは思っていようと思っているがね

824 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/17(土) 08:10:24.16 ID:H8dIoGgk.net
>>815
精一杯やる
今の目標としては
月曜日 3
火曜日 6
水曜日 8
木〜日 10〜13

こんな感じだ


他人から見ても自分で感ずるところでももどかしい部分はあるだろうが、ここは耐えて毎日目の前のことをやっていくしかない

俺も力強いことをババンと言いたいが、安定させよう、もっとやろうと思って、やっとこものすごい刻み方でふっと進化が現れるようなものな気がしている

なんにせよ、これからも最善を目指していく姿勢を忘れるつもりはない

ありがとう

825 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/17(土) 08:13:09.40 ID:H8dIoGgk.net
>>822
観客からしてみればその気持はよくわかる
その点については来年の全統第一回から定期的に受けていくつもりだから少し待っていてくれ

826 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/17(土) 08:17:45.07 ID:H8dIoGgk.net
□二次英語
・単語王 全部 41m
・英熟語ターゲット 全部 1h2m
・英文法語法1000 全部 1h14m
・英文法のナビゲーター上 全部
・英文法のナビゲーター下 全部、チャプター19、20熟読
・新規本英文700 1−97 2h30m
計6h24m

□それ以外
・あれこれ 54m
・わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 75p 52m
・田村の優しく語る現代文 第一部 51m 
計2h37m

・うでたてふせ
12,8,7,7

@○
A○
B8h
C○
D○
E○
F○
G○
●1○
●2○
●3○
●4○
●5○

827 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/17(土) 08:20:58.82 ID:H8dIoGgk.net
今日の目標
・12:00には勉強を始められる状態(ジョグあり)
・時間の使途を把握する
→タイマーしよう
→持ち時間をマス目にして視覚化
→勉強休憩で1時間以上休憩しない
B3,6,8,10,12,13hの順に本気で目指す
C休憩を取ったときは理由を書く
必要不必要を吟味し、不必要の場合改善する覚悟を持つ
D12:00に目標を音読する。昨日の反省もする。
E忘れがちなこと、気になることを1枚の紙に書き、肌身離さず持つ
→休憩中もさっと目を通す
F1500kcal以下
Gベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

828 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/17(土) 08:27:23.77 ID:H8dIoGgk.net
みんなおはよう
今日はバイトなし、1日フリーです

上にも書いたが、現行の感じでバイトを続けるとして、一週間の勉強量は上の感じになれば一応はそこで安定させたいと思っている

精神面、肉体面、目に見えて前進を感ずるようになってきた
このまま意識を投げ捨てずに行き続けることができれば少なくとも負け犬ぐらいには昇格できるだろう

間が空いたりで進みがあまり良くないので、辞めないことをいつも忘れずに心においておきながら、もっと進めることにも力をいれてバンガロウと思う

それでも65日で4〜5冊の英語の参考書を完璧にしていると思うと、やはり上滑りの勉強よりは確実に一歩を踏みしめていくべきだと感ずる

まあ今日も元気に前向きに行く

829 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 10:20:12.22 ID:MhZJMM/B.net
林修的に言ったらここは当たり前のデフレか

830 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 11:02:11.20 ID:jgvDtYmJ.net
SFCでも受けるのかな

831 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 11:06:15.81 ID:veNwfsEF.net
SFCも受からんだろこれじゃ

832 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 11:09:05.75 ID:2EDKqtzk.net
医学部目指してるんだよな?

833 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 12:27:23.70 ID:bkZH+/FT.net
地方駅弁の非医でもこいつよりは勉強すると思う

834 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 14:23:28.15 ID:3Ii8F29p.net
私文志望かな?

835 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 14:38:39.83 ID:pOejWLme.net
紀文

836 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 15:20:07.34 ID:7LIj8rth.net
自分の中で努力してると思ってて周りからしたらふつーに量足りなくて落ちるパターンだな

837 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 15:26:15.47 ID:znvQC/XF.net
SFC小論あるし英語だけできても無理っしょ
てかマーク模試の実戦問題集なりセンターの過去問なり解いて結果はるぐらいしろよ
ポジティブな主観評価と明らかに足りない勉強内容載せてるだけじゃ見てる人間がイラついたり煽ったりするのも当然じゃん

838 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 15:29:51.84 ID:pOejWLme.net
でも現代文始めたんだ

839 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 15:33:52.59 ID:7LIj8rth.net
敢えて絶対に受からない勉強量を載せて俺らに煽らせてるのかもしれんやるな

840 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 15:40:22.31 ID:2EDKqtzk.net
>>838
現代文wwwそこは数学だろ

841 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 15:41:33.20 ID:1rGmdCIa.net
釣りにしても毎日毎日よくこんな薄っぺらいゴミみたいな長文を書けるよな
読もうとしても目が滑っていくんだけどこれ読める人いるの?

842 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 15:43:08.88 ID:wVKYZtDa.net
この長文をこれから英語で書けば人気出るんじゃないの(適当)

843 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 15:59:25.09 ID:pOejWLme.net
県立高校入試問題やってみて、例えば中学までの図形が弱いとかなら今のうちにやっといた方がいいよ。

844 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 17:12:25.98 ID:ti2XXPaH.net
頭おかしいな

845 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 22:24:03.04 ID:3Ii8F29p.net
>>840
それな
今現代文やる意味がわからん

846 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 23:00:53.47 ID:y9vly6mn.net
こんなゴミみたいな長文書くんだから多分現代文読み取れてん点数もゴミだと思われる

847 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 23:02:13.64 ID:Al5B6ZFM.net
英語もな

848 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 23:03:43.25 ID:R8ekLGz5.net
これからここに書く日記は全部英語でまとめろよ

849 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 23:07:53.05 ID:98sZC+Lt.net
>>837
それな
このスレが伸びてんのは主にそれが理由
てか本当にできる人のスレだと全然人こないからね?ここと逆だからね?

850 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/18(日) 07:21:23.96 ID:rxInTVgd.net
ちょっと勉強してからまたきます〜〜

851 :名無しなのに合格:2016/09/18(日) 10:03:20.62 ID:KZfguWGN.net
こいつ臭すぎ

852 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/18(日) 10:50:16.24 ID:rxInTVgd.net
>>829
それは自分でもよくわかってるところ
負けすらしてないやつはそうなるしかないってことだろうな
それでもやろうとしたらそこから始めるしかないんだよ

853 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/18(日) 10:53:06.62 ID:rxInTVgd.net
>>836
自分でたるべき努力をしてるとは@ミクロンも思ってないし、量が足りないこともじゅうじゅう承知している
それでも改善を目指しながら、戦略を練りながら勉強していくしかない

さんざん言われてきたが、そんな英語もどうやったって5月の模試までにはだいぶいいところまで終わると思うし、なんにせよやるしかないんだよな

落ちたら受験負け組、どっかで他のことして食い扶持稼いで生きていきますわ

854 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/18(日) 10:55:13.29 ID:rxInTVgd.net
>>843
その点のやばいということに関する嗅覚は最低限あるつもりだ
もちろんそういって見えてないところがあるのが俺みたいなバカの常だがね
昔坂田アキラの参考書の図形をちらっとやったことがあるよ
図形の基本性質から書いてあった
もちろんあやふやだが、数学をやるときは確実に確認するつもりだ

855 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/18(日) 11:03:58.15 ID:rxInTVgd.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部 1h11m
・英文法のナビゲーター上 全部
・英文法のナビゲーター下 全部、チャプター、21−24熟読 1h37m
・新規本英文700選 1−106 2h25m
・ビジュアル英文解釈T 1−10 30m
計5h43m

□それ以外
・あれ 54m
・コレ 54m
・わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 42p 25m
・田村の優しく語る現代文 第一講 23m
計2h36m

・腕立て伏せ
13,8,7,6
・ジョギング
5km弱
・いんちきけんすい
5×4

@○
A○
B8h
C○
D○
E○
Fバツ→1780kcal→ストレス対処、ポジティブ
Gバツ→案の定睡眠誘発→あまり記憶にないが、ベッドに座るなりなんなりした時には意識があったはず→気をつける
●1○
●2○
●3○
●4○
●5バツ→コーヒーイレンのだるいあとにしよ→飲み忘れ→意識を強くするのにこういうこともちゃんとやる→気をつける

856 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/18(日) 11:07:24.66 ID:rxInTVgd.net
今日の目標
@14:00には勉強を始められる状態
A時間の使途を把握する
→タイマー使用
→持ち時間をマス目にして視覚化
→勉強休憩で1時間以上休憩しない
B3,6,8,10,12,13hの順に見据え、それぞれずつ目指す
C休憩を取ったときは理由を書く→あとで詳細用に別ノート用意
D14:00に目標を音読する。昨日の反省もする。
E忘れがちなこと、気になることを1枚の紙に書き、肌身離さず持つ。
→休憩中もさっと目を通す
Fベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを朝夕飲む

857 :名無しなのに合格:2016/09/18(日) 11:09:03.20 ID:eihIdztL.net
君の名は。 見た?おすすめだよ

858 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/18(日) 11:12:19.18 ID:rxInTVgd.net
みんなおはよう
今日はバイトなし、1日フリーです

大きな壁があるよと言われたらその壁に頭を打ち続けることに腐心できる自分になれてるもしくはなりつつあることが現状での唯一の拠り所だね

現実的なところとしては何何する!なになに禁止する!とか観念だけ先立つ感じじゃなくて、今ストレス感じてんなとか、今日は食っとこうとかそういう感じで自分の内なる声みたいなものを感じれるようになったのも収穫だと思う

今日も頭に壁をぶつけてきますわ

前向きに元気に

859 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/18(日) 11:12:33.95 ID:rxInTVgd.net
>>858
壁に頭をだった

860 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/18(日) 11:14:36.92 ID:rxInTVgd.net
>>857
みたよ!!
またみたいから上映終わる前にもう一回ぐらい映画館いきたいなと思ってる

みつはかわいいし、瀧くんも最後よく勇気をだして声をかけました

861 :名無しなのに合格:2016/09/18(日) 11:19:15.93 ID:eihIdztL.net
>>860
なんか、ハッピーエンドすぎて感動するシーンは無くない?

1.住民みんな助かったけど、三葉は死んだ
2.三葉も助かったけど、結局君の名を思い出せず淡い記憶で終了

のが泣ける

862 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/19(月) 08:21:51.47 ID:1HKESfKw.net
とりあえず時間だけ
7h26m

月曜日はゆるめで

レスしてくれた人は返せなくてすまん

俺はヨアネイム好き

863 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/20(火) 08:48:05.35 ID:2F7JbOaK.net
昨日はゼロはなしにしたいから本の目次だけチラ見

バイト、帰宅、腕立て、ジョギング、インチキけんすい、シャワー、飯、爆睡

気抜いたらいくらでも休める〜〜
めっちゃ寝たから元気〜〜

またばんがります

前向きに元気に

864 :名無しなのに合格:2016/09/20(火) 19:47:20.16 ID://Hgjn0q.net
地方国立医通ってるものとしても、回り道したとしても入ってもらえればみんな助けてくれる環境だから頑張ってほしい。

男なら多浪だろうが取ってくれる、男尊女卑な世界で入ってからも勉強大変だけどもね

865 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/21(水) 08:53:02.61 ID:QxUd6Bzq.net
昨日は3h27m

帰るまでは異様にイライラ
筋トレも異様に辛かった
帰ってケーキ食べた
元気出た
速攻勉強できた
いけそうやと思ったが詰めが甘かった

10月中に目標時間やりきる
あとは進みが鈍化してきてるので回し方を工夫する
リストを回すのが今のところ候補、しばらく後

諦めず目の前のことに精一杯ばんがる

元気に前向きに

レスありがとう

諦めません、勝つまでは

かけそば

866 :名無しなのに合格:2016/09/21(水) 08:57:14.50 ID:3TKZ9VO8.net
>>865
死ね

867 :名無しなのに合格:2016/09/21(水) 08:58:56.94 ID:248K7npj.net
>>865
頑張ろう

868 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/22(木) 08:31:14.73 ID:0fb9MpS+.net
>>867
ばんがろう

869 :名無しなのに合格:2016/09/22(木) 08:57:51.62 ID:2ZqTjEj7.net
きっしょ

870 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/22(木) 08:59:28.55 ID:0fb9MpS+.net
昨日はいつも通り筋トレジョギング飯、現代文の問題コピーまでいったが、どうにも気持ちが作れず、そのまま映画を一本観た
ブラックホークダウンを観た

月曜日から緊張感が薄れてしまっている
今回の件は今まで書いてきたみたいにここに書かなくていいやという甘えがそうさせているのはほぼ間違いない
バイトが有る日、直前期等はしょうがないときもあるが、基本的にはこれからはちゃんと書いていくべきだ、今の段階では少なくとも

ゼロは嫌なのでビジュアル英文解釈Tを1−10まで読んだ

今日は散々延期してきた兄弟との飯の日
しこりがひとつなくなるので明日以降はより専念できる状況になるだろう

1日をムダにするわけにもいかないが長い戦いのなかで疲弊し続けるわけにも行かない
前向きに元気にひとつずつ目の前のことに対処していこうと思う

俺は映画をみたり集めるのが好きなので今日は近くのブックオフやらゲオやらにいって気になった映画をいくつか買って、家に帰ってしこたまみてやる

明日またくる

ブラックホークダウン、おもしろかった
勉強してるひとはもっと違った感想を抱くのかもしれないが
強く賢く勇敢な男でありたいが、、、

一日一日が過ぎていくな
みんなばんがってんのかな

特に大したことは書いてない、要約すれば最近オレは甘えている、また明日から本気出すだ

871 :名無しなのに合格:2016/09/22(木) 09:27:57.71 ID:ViDOp6f1.net
バイトある日は3時間、ない日は8時間位勉強しないと。
たまにじゃなくて継続的にな。
でないと医学部合格は無理だよ。
最近の様子を見ると、ただのフリーターじゃん。
受験をなめてるとしか思えない。

872 :名無しなのに合格:2016/09/22(木) 10:00:33.75 ID:CtZkZa7d.net
マジで五年やる気なんだろ
センター試験廃止されたら今まで以上に年齢がアドバンテージになると思うけどね
計画性のない馬鹿

873 :名無しなのに合格:2016/09/22(木) 10:03:32.81 ID:qn//rbN8.net
年齢がアドバンテージって・・・

874 :名無しなのに合格:2016/09/22(木) 10:06:06.32 ID:CtZkZa7d.net
何かおかしいこと言った?
若い方が有利でしょ、今でも

875 :名無しなのに合格:2016/09/22(木) 13:17:16.40 ID:jE5fY/zY.net
ディスアドバンテージやね

876 :名無しなのに合格:2016/09/22(木) 21:24:37.66 ID:9ck1kweN.net
;

877 :名無しなのに合格:2016/09/23(金) 02:15:48.31 ID:C7ig8Amo.net
年齢で有利な現役生に負ける。と思えば意味は通ると言えば通る

878 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/23(金) 07:56:47.69 ID:reA3sBzC.net
>>871
その通りだね
厳しい言葉だが、今受け止められる限り受け止めてできるかぎり精一杯行動に移してく

879 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/23(金) 08:01:35.55 ID:reA3sBzC.net
今日の目標
@12:00には勉強を始められる状態(ジョグあり)
A時間の使途を把握する
→タイマー使用
→持ち時間をマス目にして視覚化
→勉強休憩で1時間以上休憩しない
B3,6,8,10,12,13hの順に一つずつ目指す
C休憩を取ったときは理由を書く
→必要不必要を吟味し、不必要の場合、次は改善する意識を持ち、書き表す
→今の記録用ノートが終わるまではコピー用紙に詳しく書く
D12:00に目標を音読する。昨日の反省もする。
E忘れがちなこと気になることを1枚の紙に書き、肌身離さず持つ
→休憩中もさっと見直す
Fベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを二杯飲む

880 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/23(金) 08:11:49.27 ID:reA3sBzC.net
みんなおはよう
今日はバイトなし、1日フリーです

部屋が小汚くなり、洗濯物も乾かず溜まっていたのであまり良くない状況だったんだなと改めて思うところはある
今回の件に関しては月曜日の朝修正のチャンスがあったと思う
ここに書き込まなくていいやってなってしまったのが修正のチャンスを逸させたと思う
ゆくゆくは一人できちんとできるようになろうとは思うがしばらくはこの場の力も借りながら状況を整理していけたらいい
勉強に対する気持ちは全く途切れていないのだが、身軽に淡々と勉強していかないと意味が無いね

ここは視点を変えて今までだったら底なし沼に引きずられるようなところを4日のロスで済ませた、気持ちは途切れさせず、ネガティブ、受動的、被害者にナチュラルに逃避しなかったという点をむしろ自信として

っていうかなんでもいいので身軽に淡々と勉強していきたい

元気に前向きにいくんじゃ

881 :名無しなのに合格:2016/09/23(金) 09:47:21.27 ID:4TBbFTL2.net
ガチ糖質じゃん

882 :名無しなのに合格:2016/09/23(金) 19:51:21.00 ID:OMzqgQxP.net
余計なことうだうだ言う暇あったら勉強したほうがいいのでは?

883 :名無しなのに合格:2016/09/23(金) 20:30:55.93 ID:nbprIDms.net
まわりくどい言い方で賢く見せようとしてるのがすごい馬鹿っぽいなあといつもおもってますまる

884 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 01:55:02.02 ID:clDytvUB.net
受かる気なさすぎて笑う、夢がある俺は他のゴミとは違うとでも思ってんのか
英語得意らしいけど文章力なさすぎて書き換え、英作、要約のどれも点取れないだろ
まずは赤ペン先生に読書感想文でも送って添削してもらえ。つかここでも要約しろ

885 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 07:50:29.20 ID:POujS90e.net
英語偏差値70もふかしだろう

886 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 07:54:43.17 ID:POujS90e.net
英語偏差値70のやつがする勉強や参考書じゃないしな

887 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 07:57:12.36 ID:POujS90e.net
河合の記述で偏差値70やら、慶応文系志望して結局受けなかったやらそんなんばっかし

70のやつが単語帳や文法の問題集なんかするかよ
しかも最近現代文始めたとか私文かよ

888 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 08:12:37.63 ID:TphDh/pF.net
試験も受けないしポジティブな自己評価だけしか書いてないじゃん。
五年かけるの前提とか文系科目しかやらないとかツッコミどころありすぎ
英語得意とか言えるならまずそのゴミみたいな長文英訳しとけば?

889 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 08:13:26.38 ID:st4iFSdj.net
>>880
思い過ぎ(笑)

890 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 08:27:41.26 ID:ePPXGCiv.net
ぶっちゃけ英語も偏差値55も怪しいし数学は教科書も解けないはず

891 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 08:28:49.35 ID:ePPXGCiv.net
確か慶応商とか河合で62.5だったはず、最近は65になったのかな

892 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 09:00:20.40 ID:ksiVNByH.net
>>889
ちゃんと読んでやるなんて優しいな

893 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/24(土) 09:02:27.88 ID:iwhJPzMI.net
□二次英語
・単語王 全部 41m
・英熟語ターゲット 全部 57m
・英文法のナビゲーター上 全部
・英文法のナビゲーター下 全部、チャプター29−30熟読 1h33m
・新基本英文700選 1−100 1h58m →100個ずつ完璧にしていくイメージで確実に進めること
計5h9m

□それ以外
・あれや 42m
・これや 42m
・高校生のための評論文キーワード100 33m
・田村の優しく語る現代文 第4講 21m
計2h18m

・腕立て伏せ 11,9,7,7
・ジョギング5km弱
・いんちきけんすい 10,6,6,6

@○
A○→もっと詳しく書く
B6h
C○→もっと詳しく書く
D○
E○→休憩中に見直すについてはバツ、意識を保つ、忘れない
F○
Gバツ→これ以上集中できないと思ったら仕方ないが、まだいけるならいくこと
●1○
●2○
●3○
●4○
●5バツ

894 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/24(土) 09:06:03.18 ID:iwhJPzMI.net
@12:00には勉強を始められる状態(ジョグあり)
A時間の使途を把握する
→タイマー使用
→持ち時間をマス目にして視覚化
→勉強休憩で1時間以上休憩しない
B3,6,8,10,12,13hの順に一つずつ目指す
C休憩を取ったときは理由を書く
→必要不必要を吟味し、不必要の場合、次に改善する意識を持ち書き表す
D12:00に目標を音読する。昨日の反省もする。
E忘れがちなこと、気になることを1枚の紙に書き、肌身離さず持つ
→休憩中もさっと目を通す
F1500kcal以下
Gベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを二杯飲む

895 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/24(土) 09:09:28.39 ID:iwhJPzMI.net
みんなおはよう
今日はバイトなし、1日フリーです

昨日1日で思ったのはなんだかんだ最悪の状態から抜け出したところで安住しているんじゃないかということ
ここで安住することなどできないし、この程度で終わるわけにももう行かないということ、忘れずに

一方、心に余裕がなくなるのもこわいことだ、どうなるかわからない
心に余裕を持ちながら身軽に淡々と勉強していけばいい
余裕さえあればいつでも修正のチャンスはある

今日も元気に前向きにいくのは変わらない

896 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 09:19:28.02 ID:oTRmLZjN.net
勉強のバランスおかしくない?
英語5時間って・・・しかも内容が単語全部って・・・
他教科も充分時間確保できてるならまだしもなんでこんなことしてんの?

897 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 09:25:51.74 ID:GYh5eRoK.net
いんちき懸垂ってなに?斜め懸垂のこと?

898 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 10:01:28.52 ID:c6T/R8+y.net
何だそれ

899 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 12:24:28.00 ID:7WuGqr9U.net
>>896
いいじゃん好きなように勉強させてあぜなよ
どうせ学力足りなくて臭いセリフ並べて違う道探すんだからさ

900 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 12:48:52.26 ID:VH0zWbBo.net
来週9月26日S高予想銘柄
https://t.co/1m4dldh1C5

901 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 06:34:37.94 ID:ACyoizpD.net
保守

902 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/25(日) 08:31:21.48 ID:vfBLJ0ma.net
>>897
近くの公園でフォームうんこで、反動とかも含めつつなんかできちゃう感じで懸垂やってる
順手で手幅は肩幅ぐらい足はぶら下げて閉じてくっつけてって感じ
体は若干くの字に曲がってる感じでふりこみたいにちょっと揺れちゃってる感じ
やらんよりはましかと思って

903 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/25(日) 08:36:40.88 ID:vfBLJ0ma.net
>>896
数学って重いでしょ、俺は最初から徹底的にやり直しながらやるつもりだし
やり始めても手が回る気がしないし、結局忘却の渦に飲み込まれて最終的に効率悪くなる気がするんだよね

勉強の習慣や量が十分じゃないところにまた不安定なもの放り込んだら停滞に気おされて上滑りの勉強とかしちゃいそうだし
いまは戻ったりしながらなんとかかんとか前に進んでるけど

何にせよ、毎日試行錯誤しながらもっといい状態を目指しているから、こうした方がいいってのがあれば提案してみてくれ

君ならどう勉強する??

904 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/25(日) 08:44:32.80 ID:vfBLJ0ma.net
□二次英語
・英文法語法1000 全部 1h11m
・英文法のナビゲーター上 全部 16m
・英文法のナビゲーター下 全部、チャプター32−33熟読 51m
・新基本英文700選 1−120 2h33m
・ビジュアル英文解釈T 1−12 40m
計5h31m

□それ以外
・あれや 49m
・これや 41m
・高校生のための評論文キーワード100 23p 42m
・田村の優しく語る現代文 第5講(読み終わり) 28m
計2h40m

・うでたてふせ 12,8,7,7
・ジョギング 5km弱
・いんちきけんすい 8,5,5,6

@○
A○
B8h
C○
D○
E○→休憩中にもっと目を通す、回数増やす
F○
Gバツ→無駄に寝た→もうこれいじょう集中できないと思わない限りは机に向かう
●1○
●2○
●3○
●4バツ→以外に難しい→なめずにちゃんとノートに目を通す回数増やして意識を保てるようにする
●5バツ→一杯のみ→上に同じ

905 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/25(日) 08:48:54.31 ID:vfBLJ0ma.net
今日の目標
@12:00には勉強を始められる状態(ジョグなし)
A時間の使途を把握する
→タイマー使用
→持ち時間をマス目にして視覚化
→勉強休憩で1時間以上休憩しない
B3,6,8,10,12,13hの順に一つずつ目指す
C休憩を取ったときは理由を書く(昨日から紙用意してより詳しく書き始めた)
→必要不必要を吟味し、不必要の場合、次に改善する意識を持ち、書き表す
D12:00に目標を音読する。昨日の反省もする。
E忘れがちなこと、気になることを1枚の紙に書き、肌身離さず持つ
→休憩中もさっと目を通す→もっと目に触れる回数を増やす
F1500kcal以下
Gもうコレ以上集中できないと思わない限りはベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを二杯飲む

906 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 08:50:30.72 ID:K197SA0i.net
>>905
家で勉強するより図書館行った方がいいよ

907 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 08:50:45.73 ID:VDVGeVEO.net
軽い重いとかない
基礎からしらみ潰しにやればいいだけ
受験なんてそんなもの

908 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/25(日) 08:59:46.97 ID:vfBLJ0ma.net
みんなおはよう
今日はバイトなし、1日フリーです

ここに全てを書き込む余裕はちょっとないけど、一週間通しての目標とか反省とかも取り組んでいったほうがいいのだろうか、検討しよう
数値とかいろいろグラフ化して分析したりしたら楽しそうだけど、俺エクセルあんま使えない
時間見つけてどっかで身につけたい

フィジーク選手の体重とか体脂肪率とか体つきとか調べてたけどあそこまでとはいわずともあれに準じるぐらいに自分を追い込める気がしない
スクワット80kgなんかしんじゃうとか思いつつやってるしインチキ懸垂とかめっちゃだるいのに

勉強だってそんな辛くないし、おもしろいなとか想いつつやってるあたり、全然自分を追い込めてないな
若杉もしねーけどちょっとぐらい若いうちに自分を追い込んでいかないと一生ぼやんとした感じでしか過ごせない気がする

きっと何事も毎日目の前のことに精一杯でいるしかないんだろうな

今日も前向きに元気に行きます

909 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/25(日) 09:01:05.69 ID:vfBLJ0ma.net
>>906
頑なでいるのもよくないと思うからもう少し余裕のあるときに時間を作って試してみるよ

910 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 09:02:18.58 ID:K197SA0i.net
>>909
図書館いいぞ
周りがみんな勉強してるからサボれないから

911 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 09:02:44.61 ID:K197SA0i.net
高校生から社会人までいるし

912 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/25(日) 09:03:38.11 ID:vfBLJ0ma.net
>>907
受験の知識っていったらどれもこれも基礎だしな
まあ軽かろうが重かろうが受かるやつはやるし
結果がどうなるかはわからないが、今となってももう俺は負ける気はないし、勝つ気でやってるし
当たり前やけど

913 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 11:20:22.50 ID:BShvYwo2.net
>>912
お前は負けるし頭も悪いぞ

914 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 12:37:34.17 ID:CJxrUFee.net
あれやこれやって何なんだろう?

915 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 13:54:58.52 ID:kmfpzGYe.net
まともに勉強したことがないと時間の大切さやどの科目にどれだけ時間がかかりそうとか判らないんだよね
だから得意科目ばっかりやって気持ちよくなってる
昔の俺とそっくりで見ててキツイわ

916 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 14:06:41.39 ID:Wcg5VNqi.net
目標との距離が掴めないからこそ、ガチれば医学部と言えてしまう
ちゃんと受験してきたやつは、その壁の高さに絶望する

917 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 15:38:18.66 ID:K6FoqyB9.net
>>915
あるある

918 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 16:17:25.15 ID:BccPQ138.net
距離がつかめてない
それに尽きるな
こんなゆったりやっててもマジで一生受からないから「今」自分を追い込めないなら受験なんて諦めな

919 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 16:38:32.49 ID:Fgo27e1f.net
一番時間がかかる数学、得点が稼げる理科をやらないところからして意味分からん。5年やるって復習にどれだけ時間取られると思っとるんやw
それならまとめて1年とは言わんがせめて2年でつめろよ。そもそも普通は3年間でやる内容やでもういっぺん高校入り直せや

920 :名無しなのに合格:2016/09/25(日) 16:42:17.95 ID:hhky3krG.net
見通しが悪いよなあ
教科書を一回通して読むとかして(完璧に理解する必要はない、さらっと読むだけ)全体像を把握したほうがいいよ
おそらく各科目どんなことやるのかすらもわかってないだろ

921 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/26(月) 03:36:25.84 ID:JpPnQmoW.net
>>910
>>915
見えてないものは山ほどあるだろうな

根本的なもの表面的なもの長期のもの短期のもの限らず見えてないものだらけで課題が出てくるたびにときに投げ出したくなるが、続けなけりゃ不幸になる性質の人間だから続けるしかない

922 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/26(月) 03:42:04.96 ID:JpPnQmoW.net
>>918
君の言うことはよくわかる
もちろん君はわかってないというだろうがそれも納得できる

追い込みきれていないが、日々意識して書いて少しでも改善しようとしていくなかで、何が気持ちを停滞させていて、どう時間を無駄にしているかは少しずつだが見えてきているんだ

ガチれば医学部なんて俺は一切いっちゃいないが、なんにせよ今は諦めずに目標を持ちそれを目指していなければ俺は不幸になる

今諦めずとも諦めるときがくるときはくるし、その時諦めて、新たな生きていきますわ

923 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/26(月) 03:45:30.31 ID:JpPnQmoW.net
>>919
あまり同じことは繰り返していわないけど、五年かけるとは言っていなくて
予定は詰めようと頭のなかにあるが、それ以上に今は他の課題があるからさ

俺は君みたいに普通高校出身じゃないし、俺は君みたいに優秀でもないし、俺は君みたいに今までの人生をそれなりに有意義といえるようなものとして生きてきたわけでもないし

弱気な物言いになったが弱気になるつもりはない

924 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/26(月) 03:47:29.35 ID:JpPnQmoW.net
>>920
まあ俺ごときに興味ないと思うけど勉強経験については過去レスのどっかに書いたな

どうにかやっていくわ

925 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/26(月) 04:04:11.78 ID:JpPnQmoW.net
12:00以前にベッドに横になりそのまま寝てしまう
昨日の感じからうまく1日を運べばそれなりの勉強を確保できそうだったので、dvdを一本観れたら見ようと思っていた
起きたのが17や:00前、半分ぐらい気持ちが腐る
修正しようとしたが、他の問題に心を取られ、食事も乱れ(金を取るか栄養を取るかで迷いが生じてた)また一二時間ほど時間のかかるアクシデントもあり、修正しきれず
今2時間30強 新基本英文700選 1−140

寝たのは気をつけられるけど、半分しょうがないとして、そこから腐るのはだめ
他の問題点について整理して優先順位、指針を書いた

やれたらいいことはいくつかのことについて調べることと、今自分の核となっている人物の一連の言葉をノートにまとめること

この感じやと朝かくのしんどいやろなと思って今書いてる
金と健康について迷いが生じると精神がやられるな
あとはアクシデントなんていつおこるかわからないんだし、早め早めに勉強していくこと
明日家電が壊れたりしちゃうかもしれないし、俺病気になっちゃうかもしれないし

バイト始まったら完全切り替わって超絶元気前向き俺最強モードでいこ

926 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/26(月) 04:11:51.43 ID:JpPnQmoW.net
うんこ!うんこ!
ちんこ!ちんこ!

おら勉強するもん
おら諦めるまで諦めへんもん

うんこうんこうんこうんこ

927 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 07:26:27.87 ID:mkB4HwYN.net
また肛門がひとり誕生した
社会問題としてテレビで取り上げてもいいな

928 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 07:57:45.75 ID:3PZGJPZT.net
時速5センチメートルぐらいしか進んでないよ。君の勉強

929 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 08:21:12.16 ID:aC6vBlPr.net
なんで4時に2chやってんの?
昼夜逆転してる時点で国医なんて不可能だよ
まあ、一回こうなったら戻すのは難しいけどな

930 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 11:03:49.27 ID:8KwN4s+/.net
こいつ腰低く振舞ってるけど実際はプライドの塊なのが透けて見えるんだよなあ

931 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 11:06:28.73 ID:fglJf8UU.net
頭おかしい虚栄心の塊だぞ
只の工業高から通信大の男
精神科行ってそう

慶応文系志望してた、自称英語偏差値70やら、国立医志望とか全て口だけ

932 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 11:15:26.85 ID:jO/ThqhH.net
通信大でフリーターか

933 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 12:26:56.19 ID:CpPzwSqy.net
34〜35歳で医学部歯学部入る人もいるけど

934 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 14:13:52.26 ID:3K+FevNw.net
全力で模試受けて現実を知れ

935 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 15:47:56.00 ID:QdpTgChu.net
もう9月も終盤だけど、>>234の計画通りに勉強できてないね。
さぼりまくりじゃん。

936 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 15:58:12.41 ID:aC6vBlPr.net
>>933
入る人もいるってだけ

937 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 16:05:55.51 ID:QQobcuND.net
>>931
なにそれこわい

自分に酔って現実逃避してるただの病んだフリーターですわwww勉強してるかも怪しい

938 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 16:34:43.77 ID:QdpTgChu.net
>>234によると、
新基本英文700選を1か月で終わらせるつもりだったみたいだけど、
1日に20しか新しいのやってないじゃん。
20*30=600だから今のペースだと1か月では終わらないよ。
こういう簡単な計算もできないのかな。

939 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 16:40:34.55 ID:aC6vBlPr.net
>>938
もう今までやった事ほとんど忘れてそう

940 :名無しなのに合格:2016/09/26(月) 17:52:31.28 ID:YJNfT0AU.net
ちんこ、うんことか連呼した時点でキチガイの頭おかしい奴だと確信した

941 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 01:20:02.80 ID:xwAxLbiG.net
医学部受験のリスク=若い貴重な時間。起業のリスク=お金。時は金なり。どちらがいいか一度考えてみるといいよ。起業はすぐできるし、成功すれば医者より高い収入得ることもできる。さて、どちらが確率が高いかな。

942 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/27(火) 07:53:39.75 ID:g2mx+z1S.net
>>935
9月うまくいかなかったな、さぼりまくったが、くよくよしても仕方がないし、辛抱してやっていく

943 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/27(火) 07:56:11.23 ID:g2mx+z1S.net
>>941
俺は若いときの貴重な時間とトレードオフで医師を目指している
俺は今から普通のレールに乗ったところでたかが知れている
時間を勉強に最大に投資することで力強く生きていく力をつけるしかない
俺は今はこんなだが諦めないし、医学部に入ってからも力強く生きるための勉強はやめるつもりはない

考え方はそれぞれだろう

944 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/27(火) 08:00:57.33 ID:g2mx+z1S.net
昨日は3hちょい
まずは一週間を難なく過ごせるようになる
勉強は遅々としているかもしれないが辞めなければ必ず進むから
最初から自分の実力はわかっていたし、へたれはしない
生活のあれこれの点と時間の使い方について再考して整理した
基本方針としてはやれるときに早め早めに勉強していくことだ

今日の目標は6時間

945 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/27(火) 08:04:57.22 ID:g2mx+z1S.net
今日の目標
@21:00には勉強を始められる状態(ジョグなし)
A時間の使途を把握する
→タイマー使用
→持ち時間をマス目にして視覚化
→勉強休憩で1時間以上休憩しない
B3,6,8hの順に一つずつ目指す。目標6h。
C休憩を取ったときは理由を書く
→必要不必要を吟味し、不必要の場合、次に改善する意識を持ち、書き表す
D21:00に目標を音読する。昨日の反省をする。
E忘れがちなこと、気になることを1枚の紙に書き、肌身離さず持つ
→休憩中もさっと目を通す
F1500kcal以下
Gもうこれ以上集中できないと思わない限りはベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを二杯飲む

946 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/27(火) 08:11:29.70 ID:g2mx+z1S.net
みんなおはよう
今日は17:00までバイトです

気の迷いはよくない、決めること、迷わないこと、できるときにできることを精一杯やること

今週は木曜日に予定ができたので、火水金土日、ここは確実にとりにいくこと
あくまでも冷静にやれるときにやれることを、早め早めに

前向きに元気に冷静にいく

947 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 08:26:27.04 ID:dllU5BWe.net
狂ってるな

948 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 08:56:43.42 ID:XjNahPi8.net
もっと達成できそうな目標をたててそれを実践していくほうがいいよ。
バイト17時までやったあと6時間勉強てきついんじゃないかな。
疲れて帰ってきてベッドで横になってしまうだろうし、
明日もバイトっぽいから遅くまで起きていられないしでまず無理だと思う。

949 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 09:10:57.38 ID:XjNahPi8.net
達成できそうな目標をたてることのメリットは成功体験が得られること。
自信になるし、成功体験を積み重ねればより大きな目標に挑戦し達成できるようになる。

950 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:12:32.66 ID:+C7K03+N.net
浪人バイトの場合、朝がいいの?
夕方がいいの?

951 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:25:14.65 ID:PRnNvWsr.net
まあ5カ年計画だからな(笑)
本当に5年使う気なんだろう

952 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:28:30.48 ID:Bu3g3k34.net
次スレ立てるの?

953 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:28:30.99 ID:dllU5BWe.net
ナチュラルに5年なら余裕とか思ってそうで怖いわ

954 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:30:59.83 ID:PRnNvWsr.net
今年は英語で来年は理科かな数学かな。

955 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:40:01.54 ID:Bu3g3k34.net
中学二年生が高校三年生になって大学受験するぐらいの時間だな。。。

956 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:41:30.74 ID:xwAxLbiG.net
俺の友達で、県内トップの進学校で常に席次一位だったやつが、高校卒業時から23歳になった今日まで必死に勉強してるけどまだ合格してない。そいつはかなり真面目なやつで遊びも何もしないで一日中ひたすら勉強してるんだと。それでも受からない医学部の壁ときたら。

957 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:45:22.17 ID:RW0xOrKn.net
>>956
たぶん勉強してないよそいつ

958 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:49:28.93 ID:jPC2mk7O.net
私立なら話は別だけどこれで国立となると...

959 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:50:34.73 ID:rveD8kgP.net
もうすぐ1000いきそうで草
よくがんばったな

960 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:51:00.24 ID:abBaAAzD.net
最後までバイトしながらやるのはほぼ不可能なので勉強に専念する時期を作ったほうがいい
というか五年後ってセンター試験の制度変わってるのでは

961 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 10:51:46.02 ID:xwAxLbiG.net
>>957
いや、本当に真面目なんだよ。自慰行為もしたことないって言われてもおかしくないやつなんだ。

962 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 11:00:08.89 ID:RW0xOrKn.net
>>961
じゃあそれがそいつの限界だな

963 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 11:08:45.27 ID:dllU5BWe.net
そんなに成績良かったのなら推薦狙えば良かったのに
推薦も落ちたのか

964 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 11:45:09.35 ID:gB/0GBbN.net
旧帝医志望とかだろ
県でトップの高校1位なら並の国立医や東大可能だ

965 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 20:11:13.24 ID:naHOx/LQ.net
>>1はキチガイ

966 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 20:35:44.70 ID:g3QwIVFi.net
転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど
https://t.co/iG51Itw5VS

転職ドラフト経由での選考における提示年収に関する問題について
https://t.co/b0CFoi0078

967 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 21:56:47.14 ID:Q6+486CP.net
>>964
県トップの高校の一位なら宮廷医も余裕じゃね?
理三京医は除くにしても

968 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 00:47:06.87 ID:bZEI0jFT.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

969 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 01:03:24.40 ID:Y7JLMONP.net
9月27日引け後に発表された決算・業績修正
https://t.co/Iq2YbeA9NT

970 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/28(水) 08:02:22.96 ID:cjY0RHtq.net
>>948
確かに火曜日に6やろうとすると結構きついんだけど、でも3ぐらいだと逆に楽ちんで今の自分を超える感じじゃないんだよね

キツめの目標設定だけど、今の俺にとってはこれを超えることで意味がもてる数字だと俺は思ってるんだけどさ

ただ数値的な目標は参考書の進度にしたってどうしたって最初は現実よりは理想の方向によりすぎるから、その点はやりながら自分の中でいいところがみつかっていって修正されていくと思う

自信は少しずつついてる
何もできない生活には前向きでいさえすればきっともう戻らないだろうし
ちょっとぐらいくずれても少し経てばまたこうやって戻ってこれるしな

今の俺にとってはこの二つ目の山を超えることが当面の目標かな

971 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/28(水) 08:04:03.09 ID:cjY0RHtq.net
>>960
そのへんはやりながら調整していき、考えていく
もちろん俺は受かろうと思ってやっている

972 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/28(水) 08:11:02.84 ID:cjY0RHtq.net
□二次英語
・新基本英文700選 1−140 2h36m
・ビジュアル英文解釈T 1−12 17m
計2h53m

□それ以外
・色々 49m、32m
・高校生のための評論文キーワード 18p 32m
・現代文解法の新技術 第一章 8m
計2h1m

・スクワット
20kg 10
80kg 8,8,8,8
・デッドリフト
20kg 10
70kg 5
60kg 8,8,8,8
・腕立て伏せ
10,8,8,8
・腹筋下腹部
8×4

@○
A○
B3h
C○
D○
E○
F○
G○
これからも時間の使途については詳しく別冊ノートに逐一書いていく。意識が強まりできることがよりよく見えるようになってくるし崩れたときであってもなんで崩れたのかがとてもわかりやすく見えるので。
●1○
●2○
●3○
●4○
●5バツ→一杯のみ→無理に二杯飲間なくてもいい気がする
 

973 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/28(水) 08:14:24.86 ID:cjY0RHtq.net
今日の目標
@18:00には勉強を始められる状態(ジョグあり)
A時間の使途を把握する
→タイマー使用
→持ち時間をマス目にして視覚化
→勉強休憩で1時間以上休憩しない
B3,6,8,10hの順に1つずつ目指す。目標は8h。
C休憩を取ったときは理由を書く
D18:00に目標を音読する。昨日の反省もする。
E忘れがちなこと、気になることを1枚の紙に書き、肌身離さず持つ
→休憩中もさっと目を通す
F1500kca以下
Gもうコレ以上集中できないと思わない限りはベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを一杯飲む

974 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/28(水) 08:20:57.09 ID:cjY0RHtq.net
みんなおはよう
今日は14:00までバイトです

昨日は1時間ちょいほどアクシデント的なことで時間を使ったがそれでも同様せずに集中できたのは○だ
できるときにできることを早め早めにという考えが出てきたのは成果だろう

これまでは寝たきり生活に戻ることに対する恐怖の方へ強い意識がいっていたが、もうそこは脱却して、一端の勤勉な受験生になれるよう努力しようと思う
一週間きちんと勉強スべきときに勉強できるようになること
もちろん最大限の注意は払うが、多少崩れたとしてもまた戻ってこれるだろう

次スレは立てるのかということだけど、一度記録すると言い始めたことだし、特に辞める理由もないし、むしろ今の俺にとってはとても有益な場となっているので、ぜひ次スレを立てたいと思っている

今日か明日時間があるときにでも自分で立てようと思ってる

前向きに元気にいくのはもう習慣となったといえるだろうか
できることをできるときに早め早めにいこう

975 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 08:25:40.91 ID:ExQtPJug.net
もう腕立てとか読書とか勉強以外のお前の生活なんてどうでもいいから勉強の量と時間だけかけよ
そうすればどんだけ空虚かわかりやすいから

976 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/28(水) 08:47:32.93 ID:cjY0RHtq.net
>>975
その辺は俺も思うところがあるけどね
勝ち方ってのもいろいろあるだろ
一度戦わずして負けたやりかたを、変わったのは年齢だけという状況で試してみたところで、もう一度戦わずして負けるだけなのは目に見えてるからさ

俺は親から調達したある程度の金となんとかひねりだしたある程度の時間とを背景に自分のだめなところは何なのか考え根っこから変えていきながらこの受験に勝とうと思っている

俺の場合この延長上にしか充実した受験勉強はないよ、たぶん
いまさら上辺だけの気合とか根性とかで変われないからね、何度機を逃したことかって話

977 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/28(水) 08:49:38.30 ID:cjY0RHtq.net
とりあえず、スレ一つ終わりそうなので一言だけ
応援、励まし、厳しい温かい関わらず、言葉をかけてくれた人ありがとう

精一杯やる

働いてくる

978 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 08:51:41.24 ID:FN+YcRjE.net
親から調達した金って意味わからん頭下げて実家で1年勉強に専念しろやgm
つーか一度も戦ってないだろ何が目に見えてんだよばかすぎわろた

979 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 08:51:41.93 ID:shMGlAxV.net
>>967多分その辺り狙いだろう

>>1はキチガイ

980 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 10:28:54.74 ID:Yufpyri/.net
通信大学も辞めるんでしょ?w
何もかも中途半端w

981 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 10:34:15.92 ID:E6n5DqGy.net
胸糞スレいらんよ立てるな

982 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 10:37:34.37 ID:Yufpyri/.net
このスレ>>1の書き込み以外ほとんど煽りで成り立ってるよな

983 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 10:40:54.97 ID:osN/mkXm.net
強がりと綺麗事と煽りでできたスレ

984 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 10:43:44.32 ID:j0073pU/.net
>>904
ビジュアル英文解釈T 1−12 

>>925
新基本英文700選 1−140

>>940
新基本英文700選 1−140 
ビジュアル英文解釈T 1−12 

メインの英語、全然進んでないじゃんw

985 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 10:44:43.20 ID:j0073pU/.net
一番下のは>>972だった。

986 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 10:47:48.85 ID:j0073pU/.net
ビジュアルTなんて1日3講ずつ進めれば2週間で終わるのになに時間かけてるんだろう。
最初のほうは簡単だから、偏差値70あるなら楽勝だと思うけど。

987 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 11:28:51.97 ID:aYdkqXFM.net
生涯賃金どれくらい減るの?

988 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 12:16:46.43 ID:E6n5DqGy.net
>>984
冊数を多くするのはちょっと

989 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 12:17:02.41 ID:E6n5DqGy.net
そろそろ埋めたて

990 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 12:19:42.87 ID:E6n5DqGy.net
埋め埋めうまるちゃん

991 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 12:22:30.92 ID:osN/mkXm.net
1000なら>>1はデジハリ合格

992 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/29(木) 08:36:59.27 ID:Ebl0G5Tb.net
>>984
確かに9月はあまり進んでないね
進められてないことはわかってるから変えなくちゃいけないね

993 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/29(木) 08:38:15.13 ID:Ebl0G5Tb.net
>>986
この本はもう何周もしてるから楽勝だとは思うけど9月はうまく勉強できなかったね
勉強の仕方時間の使い方を考えなくちゃいけないね

994 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/29(木) 08:40:16.57 ID:Ebl0G5Tb.net
>>987
めちゃくちゃ勉強したらあるいは毎年稼いでくる金は変わってくるかもしれないよ
まあだめだったら最悪肉体労働でもして食い扶持稼いで生きるからそう考えると、
生涯賃金どれだけ減るの?だけどね

995 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/29(木) 08:45:12.00 ID:Ebl0G5Tb.net
□二次英語
・新基本英文700選 1h49m 1−147
計1h49m

□それ以外
・いろいろ 44m、27m
・高校生のための評論文キーワード 29m
計1h40m

・腕立て伏せ12,8,8,5
・スクワット 
20kg 10
80kg 8、8,8,8
・デッドリフト
20kg 10
60kg 8,8,8,8
・腹筋下腹部
8×4
・ジョギング
4.8km

@バツ→水曜日はジョギングなしでもう少しゆったりと時間を作るべきだろう→身体的にしんどく勉強したい気持ちたっぷりだけどずっとからだしんどいって感じやった
A○
B3h
C○
D○
E○
F○
G○
●1○
●2○
●3○
●4○
●5バツ

996 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/29(木) 08:49:43.86 ID:Ebl0G5Tb.net
今日の目標
@12:00には勉強を始められる状態
A時間の使途を把握する
B3,6,8,10,12,13hの6段階で区切りを置いておく。目標は10h。
C休憩を取ったときは理由を書く
→必要不必要を吟味し、不必要の場合次に改善する意識を持ち、書き表す
D12:00に目標を音読する。昨日の反省をする。
E忘れがちなこと、気になることを1枚の紙に書き、肌身離さず持つ
→休憩中もさっと目を通す
F1800kcal以下
Gもうこれ以上集中できないと思わない限りはベッドに横にならない
・サプリを飲む
・読書から始める
・人工甘味料を取らない
・水を3リットル以上飲む
・コーヒーを一杯飲む

997 :かけそば ◆EEd01YMn.z6y :2016/09/29(木) 08:54:35.86 ID:Ebl0G5Tb.net
みんなおはよう
今日はバイトなし、1日フリーです
他のことに時間を使うのは木曜日ではなくて土曜日だった、ぼけてた

水曜日はジョギングなしで筋トレだけして風呂入ってさっさと帰ってきたほうが良さそう
昨日は気持ちはあってもからだがしんどいわってなってた
そもそもダメな生活してたときに不健康な感じになってなければもう少し余裕のあるヒビを遅れるのだけどね、まあ先を見据えて

元気に前向きに
やれることをやれるときに早め早めに

998 :名無しなのに合格:2016/09/29(木) 08:56:54.91 ID:BT6pSMcx.net
次スレは?

999 :名無しなのに合格:2016/09/29(木) 08:58:03.36 ID:0TNcW82z.net
いらんやろ

1000 :名無しなのに合格:2016/09/29(木) 08:58:21.79 ID:0TNcW82z.net
1000なら終了

総レス数 1000
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200