2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奨学金使わないと大学来れないとか池沼かよwwwwwwwww

1 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:16:46.19 ID:J7OygfRl.net
社会のゴミ一家かな?

2 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:23:22.36 ID:J7OygfRl.net
恥ずかしいなあwwww

3 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:24:17.93 ID:J7OygfRl.net
奨学金って、親が金を払う能力がない無能で無能の子供って証だよね?w

うっあ、ミットモナないなあ

どんな顔して学校来てんだろ

4 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:25:07.33 ID:J7OygfRl.net
もしかして親は脳に障害があって単純労働にしか従事できないとか?

5 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:29:12.65 ID:J7OygfRl.net
奨学金使ってる奴ってなんか臭くね?

顔も猿みたいだし

6 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:31:34.87 ID://u2UBTQ.net
そうだね

7 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:32:55.36 ID:J7OygfRl.net
>>6
ゴミやんけ!w

8 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:34:24.43 ID:J7OygfRl.net
ゴミはゴミ箱入ってろよ!

9 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:38:17.09 ID:J7OygfRl.net
>>6
すまんが、親ってやっぱチンパンジーみたいな顔してる?
まあオランウータンの老けたバージョンやと思うが…

10 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:46:45.58 ID:wIJua35s.net
そうだね

11 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:47:39.80 ID:PskZ9YGU.net
そうなんだ
すごいね

12 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:47:56.77 ID:J7OygfRl.net
>>10
いや、奨学金使っちゃもらったら困るんだよ
命より大切な金だから

13 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:48:15.74 ID:b+c+Sfxm.net
すごーい

14 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:48:28.67 ID:J7OygfRl.net
親死んでもらった生命保険でくるとかならわかるよ

15 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:50:09.77 ID:wIJua35s.net
そうだね

16 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:50:55.55 ID:J7OygfRl.net
>>15
ごめんなさないは?

17 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:51:11.23 ID:wIJua35s.net
そうだね

18 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:51:12.61 ID:J7OygfRl.net
お前らの親ちょっとスレ連れてこい

19 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:51:50.93 ID:J7OygfRl.net
説教してやるから

社会のゴミが更生できるように

20 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 12:59:06.36 ID:wfDN3KYm.net
>>19
そうだね

21 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:00:14.39 ID:UuPibZhf.net
そうだよ(便乗)

22 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:01:59.59 ID:cbXb5r6i.net
そうだな

23 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:03:57.25 ID:xzx2L+qj.net
>>1の言う通り!!
さすが!!

24 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:05:05.20 ID:b+c+Sfxm.net
すげー
さすが>>1

25 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:15:53.76 ID:X9R1DvBZ.net
池沼がスレ立てたと聞きまして

26 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:16:36.22 ID:zwvpuUEH.net
>>1
俺んとこはてか俺の周りも一部は金がないから借りるというより、自分の意思で進学してるからお金は自分で返すっていうのが大事だと思って借りたよ。

27 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:17:12.04 ID:zwvpuUEH.net
>>1
俺んとこはてか俺の周りも一部は金がないから借りるというより、自分の意思で進学してるからお金は自分で返すっていうのが大事だと思って借りたよ。

28 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:23:45.26 ID:xzx2L+qj.net
>>26
>>1の言うことは絶対正しいから、反論しちゃだめだ。
さすが>>1

29 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:24:12.53 ID:1cJKoUrq.net
おいにゃんにゃんにゃん!

30 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:28:36.81 ID:QSI9o0jg.net
金金って言うんじゃねぇよガキくせにおォン!?

31 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:31:07.46 ID:epbA6LEJ.net
他のスレで通報しといたから、そのうちイッチは消えるよ

32 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:31:39.88 ID:9l5RD+79.net
1「うんこおおおおおお漏れるううううううううううううううううう!!!
やめてそこはやめてええエエエエエエエ!!!」

33 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:44:34.00 ID:S/rPYmmB.net
この前もほぼ同じスレ立ってなかったか?

34 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 13:51:02.67 ID:CAbZG+Df.net
分かっていると思うけど、いつもの二浪日本薬科ガイジ

35 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 14:06:56.25 ID:uM8qRiM0.net
鳥越俊太郎氏が過去に発言してきた内容は、頭がおかしいのかと思うようなことばかりだが、私が絶対に許せないと思うのは、安倍官房長官が拉致被害者を帰国させた時、「彼らを北朝鮮に返せ!」と言ったことだ。
これが左翼の本音かと呆れると同時に、こいつだけは絶対に許さないと思った。

百田尚樹

36 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 14:10:45.26 ID:pZvz9QI6.net
>>1よっ日本一!

37 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 14:17:46.05 ID:J7OygfRl.net
>>27
分かってないな

そもそも借りちゃダメなんだよ

働け

38 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 14:27:54.31 ID:C0VfQ1AN.net
>>37
さすが!
かっこいい…
ちんこ舐めたい!

39 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 15:46:14.07 ID:S7iVVlLV.net
流石>>1や言うことが違うな!

40 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 15:46:27.66 ID:KzFX/ebV.net
都知事になったら真っ先に 
  韓国人学校つくるニダ!  
     http://goo.gl/KVTaS8

41 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 15:52:31.58 ID:6HENCOby.net
来れない←wwwwww

42 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:30:21.49 ID:m+71b6WD.net
>>1
親の財力を笠に着て、
貧困な家庭を蔑むようなやつは
小学生以下の知能と社会認識だな。
恥を知れ!

43 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:35:07.04 ID:sCNHpem7.net
二浪して私立薬の方が池沼だろ

44 :バルトアンデルス:2016/07/15(金) 16:35:27.50 ID:uMljqmeG.net
てめえ誰に向かって口利いてんだ
ぶち殺すぞ
sssp://o.8ch.net/ebbv.png

45 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:37:39.13 ID:hfhbP9WJ.net
まーた2浪私立薬学部とかいうカスが暴れてんのか

46 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:39:50.18 ID:+a5IYLEH.net
スレタイの日本語が頭悪そう

47 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:45:01.91 ID:x/jtTmGi.net
悪そうじゃなくて明らかに悪い

48 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:59:43.42 ID:pHNvJJWE.net
まーた池沼薬物ナポレオンちゃんがお薬切らして顔真っ赤にしてるのかw

49 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:01:52.03 ID:hfhbP9WJ.net
親が金持ってることしか誇ることないんだな

50 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:10:46.61 ID:J7OygfRl.net
>>43
製薬会社入れば年収1千万超える

51 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:11:30.96 ID:J7OygfRl.net
>>49
おれも金持ちになる

52 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:12:55.38 ID:J7OygfRl.net
>>42
人(国)の財力を笠に着て、
金持ちな家庭を蔑むようなやつは
小学生以下の知能と社会認識だな。
恥を知れ!

53 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:16:18.69 ID:J7OygfRl.net
製薬会社入れば年収1千万超える

54 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:21:18.68 ID:hfhbP9WJ.net
>>51 無理だから 2浪神戸薬科大から製薬会社に行って年収1千万超えるなんてことはできない

55 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:22:41.68 ID:J7OygfRl.net
MRに直接聞いたから余裕なんだよなあ

56 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:23:07.21 ID:J7OygfRl.net
大学の卒業生に製薬会社たくさんいるし

57 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:23:30.93 ID:J7OygfRl.net
MRになってしまえば必ず1千万は超える

58 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:30:38.77 ID:VGyMOjfH.net
ほーん、で学歴は?

59 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 17:47:20.47 ID:uR5iPC99.net
学歴関係あらへん

60 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 18:22:32.09 ID:Lhu0qwlh.net
だっておれ、毎日のしかしてないんやで帰宅しても

61 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 18:22:52.14 ID:Lhu0qwlh.net
年収1千万超える努力してるワケ

62 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 18:30:42.19 ID:G/bGfnCd.net
地方国立は楽勝にもかかわらず、学費半額や全額免除が結構いる。
ただ、家庭や健康に欠けてる条件で。悪いけど、本分の研究なんてさせられない。
また、留学生(中韓の人ら中心)には手厚い学費サポート。
普通の日本学生はバイトでヒィヒィ言ってる。
リクルーターから見ると、田舎の国立大は日本の優秀層を殺しにかかってるようにしか見えなかったよ。傾国の象徴です…

63 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 18:33:34.61 ID:eH6+zeeM.net
2浪底辺私立薬学部に首都大キチまで現れて豪華なスレ

64 :薬大生様:2016/07/15(金) 18:37:19.80 ID:Lhu0qwlh.net
テスト対策も学校のやつと戦線はって過去問調達した

65 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 18:38:16.65 ID:G/bGfnCd.net
都会の大学に田舎から羽振りいい奴がかなり来続けてる。
まだまだ日本はリッチなのかなと思ったけど、二極化のせいみたい。
大企業社員や中小企業社長の子息で大人しいのが多いな。
従業員の家族には進学や夢を諦めさせてるパターンだ。都会の学校の養分となる…

66 :薬大生様:2016/07/15(金) 18:38:35.57 ID:Lhu0qwlh.net
ぐう有能ワイ、ウェイ系を駆逐する

67 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 18:43:49.44 ID:S6AFC1qe.net
前期末試験も佳境でしょ?
そっちのほうに時間とエネルギーを費やしたらいかが?

68 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 19:12:49.87 ID:CcfGNPVw.net
安心してくださいFラン私立薬は製薬会社には入れません

69 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 20:05:05.93 ID:hfhbP9WJ.net
>>68 まあ神戸薬科大だからfとは言えないけど2浪もして入って誇れる大学ではないし製薬会社行けるかどうかも疑問だね

70 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 20:13:05.46 ID:CP/gZbIr.net
京都薬科大って誇れる?

71 :薬大生様:2016/07/15(金) 20:50:51.34 ID:Lhu0qwlh.net
>>70
イケメン

72 :薬大生様:2016/07/15(金) 20:51:22.68 ID:Lhu0qwlh.net
西日本で最も歴史のある老舗薬学部

立命館より価値ある

73 :薬大生様:2016/07/15(金) 20:53:13.73 ID:Lhu0qwlh.net
山科は立地神だし

74 :薬大生様:2016/07/15(金) 21:02:55.61 ID:Lhu0qwlh.net
摂津富田は落ちるな

75 :薬大生様:2016/07/15(金) 21:06:54.06 ID:Lhu0qwlh.net
>>60
勉強な
毎日勉強しかしてない

76 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 00:43:08.32 ID:JZZNuYtN.net
薬剤師って今ドラッグストアでしか雇ってもらえないの知ってた?w
しかも正規雇用は無しw(大爆笑
二浪で大金も払って一生フリーター人生とか恥ずかしくて子供も生めないわw
親も親戚もお前の事どう思うかな〜 二浪の落ちこぼれさん(笑)

77 :薬大生様:2016/07/16(土) 00:48:19.87 ID:64Alekd2.net
勉強しなくて女と遊んでるゴミが大学にもいるんだが
授業聞くだけで理解出来みたいやし
「新しい知識が増えることに喜びを覚える」←
ハラワタ煮えくりかえるからもう口聞いてないわ

死ねばいいのに

78 :薬大生様:2016/07/16(土) 00:48:50.29 ID:64Alekd2.net
あいつらには絶対過去問は回さんよw

79 :薬大生様:2016/07/16(土) 00:49:56.32 ID:64Alekd2.net
勉強しなくても出来るみたいだしw
見ものだなあ

80 :薬大生様:2016/07/16(土) 00:51:31.66 ID:64Alekd2.net
18にして人生舐めてるからな

81 :薬大生様:2016/07/16(土) 00:52:03.05 ID:64Alekd2.net
奨学金借りて、勉強もせず群れて、女と遊ぶと…

82 :薬大生様:2016/07/16(土) 01:03:35.63 ID:64Alekd2.net
奨学金使ってるゴミは、さっさと実家のクソ田舎に帰って土人らしく農作業して生きてくことだな

83 :薬大生様:2016/07/16(土) 01:07:55.96 ID:64Alekd2.net
おれが中学から努力に努力を重ねて入ったわけだが

84 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 01:38:38.12 ID:ssgTqsEA.net
>>83 中学高校浪人2年間の努力の集大成が神戸薬科大w

85 :薬大生様:2016/07/16(土) 02:30:06.94 ID:64Alekd2.net
>>84
崇高な人間から
馬鹿げた人間へは
わずかな一歩にすぎない

86 :薬大生様:2016/07/16(土) 02:37:50.19 ID:64Alekd2.net
おれの学年の女ブスしかいないんだが

87 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 02:46:54.67 ID:pS/Siaxd.net
>>83
努力を重ねて底辺私立薬学部とかwww
俺だったら恥ずかしくて生きていけない

88 :薬大生様:2016/07/16(土) 02:53:49.33 ID:64Alekd2.net
>>87
君はメンタル弱いからだよ

89 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 03:08:06.27 ID:pS/Siaxd.net
>>88
2浪底辺私立薬学部に進学して耐えられるほどの強いメンタルはいらないや

90 :薬大生様:2016/07/16(土) 03:39:44.08 ID:64Alekd2.net
お前浪人生だろ…
私立薬学部を底辺って…?
マーチ舐めてる?

91 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 06:25:18.96 ID:pS/Siaxd.net
>>90
ごめん国立理系 マーチとか理科大はセン利でとったし滑り止めだった

92 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 07:29:48.74 ID:IWXI4e+3.net
薬学ガイジの性格じゃMRなんか絶対無理
3日でやめるわ

93 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:36:58.24 ID:zL+yiRMD.net
>>90
www

94 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:38:00.43 ID:MBUHG/DF.net
二浪底辺私立って知的なアレでも入ってんじゃねーの?

95 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 12:38:05.93 ID:ELITxPpI.net
>>90 慶應っす

96 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:08:38.51 ID:e9k8QKML.net
来れない()

「来られない」なチョン

97 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:32:34.11 ID:NxhO4Okc.net
>>90
「マーチ舐めてる…?」←wwwwwwwww
現役で東大早慶行った奴に2浪底辺私立が物申すwww

98 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 14:13:07.37 ID:BjfZxgwv.net
>>90
そら神戸薬科は舐められるだろうが

99 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 14:22:27.54 ID:2aT5TyY6.net
>>90
(阪大で)すまんな
お前の大好きな薬学部でいえば東北大レベルはあるで

100 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 15:26:18.67 ID:ssgTqsEA.net
非高学歴なのに奨学金借りてるやつ全員に喧嘩売れるメンタルだけはすごいと思う

101 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 19:47:13.10 ID:FdVxfvaH.net
薬剤師(笑)

102 :薬大生様:2016/07/16(土) 20:29:40.52 ID:G8umu2yt.net
テストやばすぎ
生物教科書100ページ丸暗記レベル

103 :薬大生様:2016/07/16(土) 20:30:10.17 ID:G8umu2yt.net
薬学部を舐めない方がいい

104 :薬大生様:2016/07/16(土) 20:34:29.34 ID:G8umu2yt.net
>>101
お前じゃなれんよ

105 :薬大生様:2016/07/16(土) 20:34:45.15 ID:G8umu2yt.net
>>100
高学歴なんだが?

106 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 21:01:06.25 ID:pS/Siaxd.net
>>102
要領悪すぎでしょ そんなんだから2浪してんだよ 笑

107 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 21:04:01.08 ID:X+kPyA+f.net
>>103
全ての薬学部を舐めてるわけじゃない。国立薬とか私立でも慶應とか理科大はすごいと思う。ただ薬学部って名前の誰でも入れるような底辺私立は見下すでしょ

108 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 21:04:44.23 ID:X+kPyA+f.net
>>106
的確!

109 :薬大生様:2016/07/16(土) 21:23:23.80 ID:64Alekd2.net
>>106
教科書に書いてあることは丸暗記して当然だろ

110 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 22:26:04.42 ID:TvpQN0mh.net
>>105
プッ

111 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 23:04:40.58 ID:64Alekd2.net
大学生、夏休みの予定あげてけ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1468677250/

ほら

112 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 23:08:34.52 ID:ssgTqsEA.net
>>105 いやまあ低学歴とは言えんが神戸薬科大自体が大した学校じゃないしそこに2浪もしてるなんて低学歴と言って差し支えない

113 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 00:28:22.35 ID:zeUlEUvB.net
クソコテから滲み出てる低脳臭

114 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 01:19:43.06 ID:H1DKZELE.net
通信制大学をもっと広げるべきだとはお思う。

115 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 01:38:11.36 ID:uTe8Pnbv.net
うわあ、慶応とかホントにこういう事考えてるヤツがたくさんいそう。

116 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 03:00:14.54 ID:fZglC4iE.net
社会に貢献してる人にもたくさん奨学金借りてた人いるでしょうに…………

こんなこと書けるなんて、良心どこに置いてきたんだろ?

117 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:29:37.02 ID:WrZuEmAV.net
低級家庭出身者が社会に貢献するのが危ないんだよ

低級家庭のやつが権力持つってことだろ?
橋下とかみてみ?一方では社会貢献してるけど、人格滅茶苦茶だろ

階級の低いものが成り上がると、社会がおかしくなる

118 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:30:30.37 ID:WrZuEmAV.net
明治大正昭和の偉人とかみても、貧困家庭から成り上がったやつは頭おかしいやつばっかり

119 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:43:28.99 ID:jy7/avys.net
>>105
www

120 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:48:02.29 ID:jM7i8aoB.net
>>117
今の時代に階級www じゃあお前的には鳩山みたいなのが素晴らしいってことか。能力より階級重視とか思ってるなんていつの時代の老害だよ 笑

121 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:29:47.45 ID:mivGZfmQ.net
>>118

122 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:48:28.20 ID:mivGZfmQ.net
>>120
お前底辺家庭だろ

123 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:26:57.27 ID:+Lee8sPj.net
>>122
あっお前もしかして底辺薬学部のやつ?
やっぱ頭おかしいから2浪するんだね 笑

124 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:42:03.80 ID:mivGZfmQ.net
金があるから2浪するんだよw
バカにしてんのか

125 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:34:10.82 ID:6NFAYvgz.net
>>124
×金があるから
○頭に障害があるから

126 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:40:45.97 ID:+6w95FvR.net
何で親の経済的負担を少しでも低減しようという親孝行の考え方が、池沼とか差別的表現を使ってまで馬鹿にされないといけないんだよ。
馬鹿はお前(>>1)だろ。

127 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:10:58.01 ID:2hmVJcjS.net
>>117
政治家にでもなりたいのか?w
残念ながら二浪fランでは不可能です…w

128 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:13:46.55 ID:2Mht8GO4.net
奨学金は生きてる価値ないんだよなぁ

129 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:23:07.61 ID:5I5dOjSr.net
久々に受サロ来たら新しいタイプのガイジが湧いててワロタ

130 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 11:18:23.21 ID:WHbCoZSf.net
親が金持ちであることに越したことはねえだろ
わざわざ貧乏な親の方がいいですって言うか?
99.9割の人間は金持ちの親を選ぶよ

131 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:19:23.91 ID:NKGUQ0a6.net
>>1のようなことを言ってもいいと考えるような無教養で不正義なやつは日本の大学に不要。

どうぞ、海外にでも行ってくれ。

132 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:10:13.81 ID:2Mht8GO4.net


133 :1:2016/07/18(月) 16:10:30.46 ID:2Mht8GO4.net
奨学金借りてる奴には過去問は回さな

繰り返す

奨学金借りてる奴らには過去問は回さない

134 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:24:28.94 ID:2Mht8GO4.net
ワイ、常識人。奨学金借りてる奴らに過去問は回さない。 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1468826576/

はい、

135 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 20:29:40.32 ID:+6w95FvR.net
>>133だか134だか
もしかして過去問が無いと単位取れないのか?

136 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:03:49.33 ID:PMeC2OlX.net
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。

○スマホなどの情報・通信技術(ICT)や人工知能(AI)の活用、ロボット等の導
入により、仕事と私生活の境界が曖昧になったり、職場における「人間」の役割が大
きく変わったりすることが想定されるため、こうした変化の中でも、ゆとりのある働
き方ができるようルールを見直すとともに、職場環境の変化に対応した人材を育成す
るため、学校教育や職業訓練の見直しを進めます。

137 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 00:37:14.97 ID:HXKN5XqC.net
奨学金の「保証人」が危ない! 

奨学金による連鎖的破産を避けるための方法

http://news-boyaki.blog.jp/archives/2016-07-24.html

総レス数 137
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200