2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都か大阪に生まれたかった

1 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 16:48:49.30 ID:k0Tv/uB/.net
東京はつまらん
大学は京都か大阪の大学に行きたいよ

2 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 19:39:27.27 ID:uwySZi8p.net
京都最北端住みおれ、ドヤ顔

3 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 19:52:51.47 ID:JFLhO8Qe.net
>>2
待って、仲間やんw

4 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 19:59:29.64 ID:uwySZi8p.net
>>3
ま?こっちはこっちで辛いよな、大阪とかぜんぜん遠いし

5 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 22:58:15.14 ID:Ce8zZupD.net
西成でもええんか?

6 :名無しなのに合格:2016/07/15(金) 23:19:47.88 ID:bTclg0rh.net
上本町あたりがいい

7 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:23:12.22 ID:J0EREHY1.net
あ、京都ってのは京都市ね
それ以外は京都と認めてないから

8 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 19:17:47.22 ID:BUXnTYUz.net
■■世界最大のネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■、
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、武蔵工大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大

9 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 19:20:48.27 ID:/sbV6Jrs.net
大阪もミナミはクソだぞ
まぁThe大阪ってのはミナミのことを指すんだがな

10 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 19:29:37.69 ID:MJqB60Fx.net
関西一の繁華街の梅田も規模は池袋未満やぞ

11 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 20:01:42.89 ID:EOY9N/2K.net
大学は関西ででいいじゃん

12 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 22:17:55.19 ID:dV8xIk4q.net
駿台の三森の講義聞けるのはいいなあ
昔上本町高3Sα担当してたが、受けたかったなあ

13 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 00:46:52.20 ID:BaCxDwm7.net
>>10
規模だけ大きくても、街の品格は、所詮チャンケに乗っ取られたゴキブリCityでしかないのは、真に恥ずかしいことだよな(笑)

14 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 06:26:14.50 ID:wYchEc8h.net
東京の私立はガチガチに序列が決まっていて学びたい学部にいくというより一つでも上の大学にいかないと就職に不利だとかバカにされるという感じだから非常に窮屈に感じる
しかし関西にはそういった感じはあまりない

15 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 13:40:08.80 ID:QGZRx2kv.net
関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順

□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)_ □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築工学科&土木工学科共に無)。

16 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 17:37:41.04 ID:TwzoUpSd.net
>>10
池袋の規模も大したことなくね
大阪ってそんなショボかったのか
大阪行くのやめますやっぱ時代は京都ですわ

17 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:02:11.35 ID:ilqh+oQH.net
>>16
梅田から天六方向に10分も歩いたら蒲田レベルの街になるんやで

京都はエエわ〜俺も鴨川デルタで彼女とデートしてみたかったなあ

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200