2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明大落ちて名大に進学した先輩www

1 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 00:22:08.92 ID:sBRlfqH0.net
文系だと多いよな明治落ち名古屋ってw

2 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 00:29:01.36 ID:kNu3W3uY.net
まあそれは人それぞれ違うやろわざわざここで発表しあう必要はない

3 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 00:30:30.86 ID:LpObE/ul.net
俺もアフィリエイト始めてえな

4 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 00:49:19.57 ID:toiiXM/h.net
あ、やっちゃったね…
ドンマイ>>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿

5 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 00:53:37.69 ID:BUXnTYUz.net
■世界最大のネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校●
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、武蔵工大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大

6 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 00:56:01.44 ID:5qasL/OC.net
>>3くっさ

7 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 01:03:28.43 ID:JZZNuYtN.net
理系なら明治落ち電通は普通w

8 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 01:35:08.03 ID:N/TlPxcZ.net
>>7
なんで急に電通大が出てきたん?

9 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 01:41:05.40 ID:mYtCYSe3.net
明治文系なら、地底レベルだと3-4割しか受からないのはデータで証明されてるからな

10 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 02:01:21.31 ID:DHl4awxs.net
名古屋圏に住んでると一般入試受けるのにわざわざ
東京まで行かないといけないから、大体明治受ける
奴は全学部日程で受けることが関係してるね。
他の関関同立やMARCHは大体一般でも地方会場
設けてるのに明治は設けてないからその分、
全学部の難易度が跳ね上がる。実際明治の倍率は
7、8倍とかザラだし。
うちの塾の先生は明治受けて名大受かったやつ
の半分ぐらいは明治全学部落ちてるって言ってたし

11 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 02:37:38.23 ID:xDRAf+7V.net
と言う分かりやすい明治上げ
こんなことしてる暇あったらゲームでもしようぜ

12 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:03:35.69 ID:jDSF2bVA.net
ここまで証拠なし

13 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:14:01.40 ID:JkBiwe3t.net
ビリギャルでも余裕で受かる明治政経に何故名古屋文系進学者は落ちまくっているのか

14 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:16:24.33 ID:OEU5KR6B.net
落ちまくるということはないが、3割ぐらいは落ちるんじゃないかな、俺の周りみての体感だけど
7割はセン利で受かるとは思うが

15 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 10:15:25.97 ID:mwdLcdef.net
名大文系ってコスパいいよな

16 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 15:58:22.18 ID:MJqB60Fx.net
AKBだかSKEだかの名大生は同志社に落ちたらしいな

17 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:58:19.35 ID:/gVU52Z3.net
もうちょいましな嘘つけ

18 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 19:17:03.82 ID:3eGEzOqY.net
予備校時代に、名古屋大学法学部志望のちょっとイタイ感じのやつがいた。
ガリ勉で要領悪い感じのやつ。
彼が言うには
「ボクは英語と社会が得意だから早慶は楽勝で受かる。名古屋もちょっと数学やれば普通に受かる。」
とのこと。
しかし、いつも皆が模試の結果を人に見せあったりして入試について語る中
彼は頑なに自分の成績を人に見せようとはしなかった。
1度ある人が模試の成績をチラ見したところ、偏差値50程度だったらしい。
しかしなぜかいつも自信まんまん。
大学の序列について語るのが好きなやつだった。

国立前期の受験前日に電車でたまたま彼とばったり会った。
私立どこに受かったかという話をしたところ
慶応の文学部と中央大学法学部に受かったと彼はさらっと言った。

後で人づてに聞いたところによると、



彼の進学先は 明 治 大 学 文 学 部 だったらしい。

19 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 19:18:59.17 ID:MJqB60Fx.net
名古屋大学経済学部合格の元SKE菅なな子、同志社大学に落ちていた
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1458980637/
18 : 名無しなのに合格 2016/03/29(火) 13:40:17.92 ID:KxqBXpbf
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B01CTUJWLQ/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&;showViewpoints=1
センター数学86/200 理科64/100 総合74%だってさ

20 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:56:03.67 ID:K3Q1pWDk.net
早稲田政経ける奴もいる中明治落ちがいる事実

21 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:49:10.72 ID:ilqh+oQH.net
阪大法合格者でも併願先は明治・同志社・立命館だからね

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200