2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立教行きたい

1 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 06:27:57.03 ID:woUobnIy.net
高3マーク
英語188
国語139
日本史72

2 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 07:33:14.28 ID:wQUFFumA.net
行ってらっしゃい

3 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 07:38:39.96 ID:MweCwX/T.net
立 教 大 学

4 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 08:07:49.15 ID:orcaFoCw.net
立教は来年定員増やすね。文科省が定員オーバーに厳しくなることの対応だから、合格者自体は増えないだろうけど。
定員を増やさないので合格者数を減らすことになる同レベル校に比べれば受かりやすいのは間違いない。

5 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 08:15:20.09 ID:Tau8iD6k.net
普通に早慶狙えるよ

6 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 08:55:23.49 ID:woUobnIy.net
>>2
いけたらいいですけど

7 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 08:55:54.36 ID:woUobnIy.net
>>4
青学も考えてます

8 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 08:56:32.63 ID:woUobnIy.net
>>5
SFCも視野に入れています

9 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 08:58:34.00 ID:W8rzL6AN.net
すうぱあふぁみこん

10 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:00:28.54 ID:OEU5KR6B.net
日本史を徹底的にやりこめば早慶狙える
とりあえず、一問一答を全部覚えてみよう
半年あればできるよ

11 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 09:19:49.21 ID:woUobnIy.net
>>10
実況中継と一問一答を持っていますが、同時進行でこれからやろうと思っています

12 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 10:13:09.70 ID:Y4IZ4xyG.net
ほぼ全く同じ点数で警報目指してんだけど厳しいの?

13 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 12:30:24.48 ID:orcaFoCw.net
>>7
青学も定員増やします。

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200