2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今から予備校ってどう思う?

1 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 11:56:22.83 ID:/Xbce30c.net
今から1年半かけて高認から京大目指して0から勉強してるんだけど予備校行くべきなのか悩んでる
俺自身は独学で数学1Aと英語はほぼ理解できたから行く必要ないと思ってるんだけど親が異常に勧めてくるから悩んでる

2 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 11:57:24.93 ID:/Xbce30c.net
1年半って書いたけど今年で受かるつもりで勉強してる
あと予備校行くなら来年の春から1年間バリバリいくつもりではある

3 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 12:02:31.52 ID:yFl2lRSE.net
直近の模試の成績がないと判断できましぇん

4 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 12:04:22.34 ID:/Xbce30c.net
>>3
模試受けてない
8月のセンター模試受けるつもり
図書館に朝から行って夜まで行くことで生活リズムも確保できてるし
必要ないと思うんだけどなあ

5 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 12:08:54.26 ID:5Lm4ZEjx.net
俺も塾行ってないけどなんか行ってないと不安になる
模試とかで成績良ければいいのか?

あと家じゃサボるから自習室目的で今から通おうかなって考えてるけど

6 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 12:09:32.04 ID:/Xbce30c.net
>>5
それなら自習室借りたらよくね?
ぶっちゃけ予備校の金額を見てビビってる部分もある

7 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 12:10:56.44 ID:yFl2lRSE.net
>>4
最終的には予備校行ったほうが良いと思うけど
何も知識入れてない状態で行っても意味ないからなー
今年度は受験で必要な科目の範囲の基本的な問題集を一通りやって
来年度は予備校に通うってのを個人的にはおすすめする

8 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 12:36:00.55 ID:7W5KKSSi.net
数1Aなんか出来て当たり前
2Bが勝負なのになぜ自信満々なのか
自習だけで方針とか全部決めて出来るなら問題ないけど、模試受けてないのは謎だわ
自分の実力を知るのが怖いだけだろ?

9 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 12:51:23.63 ID:UxT0FhOq.net
後期から予備校いくのはやめたほうがいい

10 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:03:48.56 ID:/sbV6Jrs.net
理解できた(sincosの定義も知らない)

11 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:06:10.20 ID:sCN9AZCy.net
不安だから予備校行くってのが一番危険
それだと予備校行って授業受けただけで満足しちゃうからね
しかも大して実力もないのに、予備校に高い金払って行ってるからという理由で目標だけ高くなって自分の実力を客観的に見れない
現役の頃東進通ってたけど、塾長は生徒のモチベーションばかり高めさせて中身のある勉強をさせてなかったな
結果、俺含めて8割近くの生徒が第一志望落ちてたよ
自分の実力を過信せず中身の伴った勉強をしたいなら、宅浪を進める

12 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:07:19.33 ID:MweCwX/T.net
そうだよ(便乗)

13 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:07:47.32 ID:sCN9AZCy.net
>>11
×進める→⚪︎勧める

14 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:28:48.86 ID:41s5ky1O.net
>>1 君に必要なのは予備校ではなく、親とのコミュニケーションを通して、十分な説明をして理解を得ることだ。

15 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:35:39.94 ID:QWyYuVc4.net
>>1
夏期講習を受けてみて、自分が予備校に合っているかどうかとか、
予備校が役に立ちそうかとかを考えてみるといいと思います。

16 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:57:34.76 ID:t0wJsp4i.net
みんなの評価をまとめてみた。 (志望校の合格率)

参考書+赤本>>>駿台河合サプリ>トライ>東進>四谷武田城南、添削、明光

17 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 13:59:51.89 ID:TFhlHJOi.net
兎にも角にも現時点での成績がどの程度なのか分からないとなんとも言えんな

18 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 14:10:56.00 ID:YblZqC34.net
自分のペース崩されるから行かないでもいいと思うよ
周りの成績見せ付けられて焦りが出てくる

19 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 14:32:38.07 ID:K1Le5ltz.net
結局ニッコマいってそう

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200