2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学名で序列付けするやつwwwww

1 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:15:21.72 ID:hey0aSYy.net
そういうやつに限って低学歴なんだよなぁ

2 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:16:42.28 ID:lmM7PvRm.net
ハーバード大卒のエリートだけど学歴序列付けはエリートの嗜みだぞ

3 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:20:19.74 ID:Tau8iD6k.net
>>1 低学歴お疲れです^^ 一生くるしんでくらしていくように^^

4 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:20:55.09 ID:hey0aSYy.net
>>2
ハーバー丼は旨かったか?

5 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:22:02.66 ID:hey0aSYy.net
>>3
自己紹介乙でーすwwwww

6 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:26:14.34 ID:Tau8iD6k.net
>>5 ここどこだとおもってんだよ^^
大学受験サロンだぞ^^ 俺は高校生で早慶&
国立うける受験生だけど、君はあれかな?
マーチかな?wwwww






あ、もしかしてそれ以下?wwwww

7 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:30:20.28 ID:hey0aSYy.net
>>6
受けるだけなら誰でもできますよ〜wwwww

ちなみに旧帝大でーすwwwww

8 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:34:53.73 ID:4RBruoAp.net
>>1
確かにネームブランドや格を連呼して私文()持ち上げる奴らは見てて草生える

9 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:52:02.08 ID:5ijSR7A6.net
>>7
旧帝大(東北北大九大)だろどうせ

10 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 16:54:57.16 ID:BUXnTYUz.net
■■世界最大のネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■■
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、武蔵工大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大

11 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:06:19.46 ID:N0wFYyF+.net
>>9
仮にそうなら何だって話なんですが
受サロ脳過ぎる

12 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:09:44.39 ID:5ijSR7A6.net
>>11
そうやって上位と同じくくりに固執するのがいかにも旧帝下位らしいなって

13 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:13:15.37 ID:rg2FmQ3B.net
宮廷っていう名称にケチつけるのは大抵志文だよな。

14 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:17:17.87 ID:Tau8iD6k.net
地底文系なんスかね>>1はwwwww
誇れるような学歴じゃないから偉そうにすんなよwwwww

15 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:24:24.61 ID:Tau8iD6k.net
就職もめちゃくちゃ悪いじゃねえかw東北大学の文系河合記述で62とかだろwwwww
やばい早慶上位と偏差値10くらい離れとるw

16 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:31:24.76 ID:Tau8iD6k.net
>>1は瀕死状態かな
地底文系の雑魚は大変ですね公務員(笑)になって頑張ってね^^

17 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:34:21.78 ID:UpuAjGYs.net
超高給まったりである金融市場のインフラ(マーケットインフラ)業界の企業一覧
・日本取引所(JPX)
・日本証券金融(日証金)
・証券保管振替機構(ほふり)
・日本証券業協会(日証協)
・日本相互証券 (BB)
・全国銀行協会 (全銀協)
・短資御三家(東京・セントラル・上田八木)

マケインの旨み
・マスコミや商社にも全く劣らない高給→30過ぎた頃に1000万(東証、日証金は30手前で1000万いく) また転籍・出向がないので生涯賃金も高い。
・システム部以外は基本的に5時前にはきっかり帰れる
そもそも市場自体が日本時間の9時から15時までである←基本的業務はココ!!
・そして確実に約束される休日休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始、有給休暇(20日)、リフレッシュ休暇(6日間)、慶弔休暇、育児休暇など
・経済を自分らが支えているのだというやりがいや誇り→経済を支えているとドヤ顔で言える→国際会議や世界総会にも参加
・福利厚生の圧倒的充実(家賃補助等、基本的手当はもちろんのこと食事手当もでる)
・勤務場所は都内一等地で転勤はなし
・教育研修も充実している(海外留学や海外の取引所など→ニューヨークやロンドンなどの大都会にしか取引所はない)
・大企業と違って少数精鋭であり、人間関係での問題やプレッシャーが少ない。出世競争が激しくなく、横並びで副部長までは約束される。
・制度やルールを作る側でもある
・仕事を通じて専門性を身につけられる
・インフラであるので世界情勢がどうなろうが基本的に倒産の可能性はない
・むしろ独占業務
・ただ知名度がないため、友達に内定先を言うとバカにされる
具体例
友達「どこいくの?」
自分「ほふり(証券保管振替機構)だよ」
友達「どこの中小だよwww俺は三菱東京UFJ銀行だよ^^」

18 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:36:46.39 ID:Tau8iD6k.net
東北大学文系(笑)じゃ三菱UFJ銀行なんて夢のまた夢だよなーw 5人くらいかな?採用されえんの。 あ、0にんかなwwwwww

19 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:37:12.39 ID:FbaSwRAF.net
メガバンクはくそだよ

20 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:38:40.49 ID:FbaSwRAF.net
金融でエリートは
外銀、銀行保険証券のコース別採用、アセットマネジメント、マーケットインフラ、政府系金融機関、上位金融業界団体に行く

21 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:51:32.34 ID:rg2FmQ3B.net
受験生が学歴語ってて草
死文は所詮死文

22 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:52:23.66 ID:hey0aSYy.net
>>18
本州地底の理系だけど…勝手に決めつけないでほしいですね^^

23 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:54:55.54 ID:hey0aSYy.net
>>9
だから、大学名で序列つけるなってw

24 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 17:56:23.91 ID:hey0aSYy.net
慶応が地底より上っていってるやつは、大抵慶応の威を借るSFCだからなw

25 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:01:01.17 ID:Tau8iD6k.net
東大京大の理系ならすごいんだけどねー
^^>>24みたいな発言を見るとちょっとねえーwwwww

26 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:03:17.85 ID:Dl91xtLV.net
三河安城
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1459582821/l5


http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458195974/l20


ラブライブ!ス
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1468593073/l20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1468582227/l5


にゅねぇ・・・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1467336965/l20


にゅ姫
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1462971132/l20


ずきぱ!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1466933262/l5

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465612850/130-

27 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:10:53.63 ID:hey0aSYy.net
>>25
最初は「東北大文系はカスwwwww 」とか言ってて、おれの学歴がわかったとたんにそれ以上のとこ出してそれ以下は凄くないって言われても後だしじゃんけん過ぎてお話になりません^^

28 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:12:21.36 ID:Tau8iD6k.net
>>27 もう一度言うけどここは受験さろんだからな^^ 学生証出さないと信用なんてされないわけで^^

29 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:13:05.07 ID:hey0aSYy.net
旧帝大でも京大看護みたいなごみもあるんだよなぁ…

30 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:16:52.93 ID:hey0aSYy.net
>>28
学生証は個人情報バレる可能性あるから生協カードで勘弁な
http://i.imgur.com/seKhZeo.jpg

31 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:21:35.97 ID:Tau8iD6k.net
>>30 阪大の理系か? ならすごいっすねー。
さいなら悪かったね。

32 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:24:31.83 ID:hey0aSYy.net
>>31
頭悪そうだから、せいぜい滑り止め落ちないようがんばれよ^^

33 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:25:40.57 ID:Tau8iD6k.net
>>32 ぶっちゃけ阪大なんてout of 眼中です^^

34 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:27:49.16 ID:hey0aSYy.net
>>33
おう、おまえも偏差値さらしてからそういうこといえよ

35 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:32:10.00 ID:LpObE/ul.net
狂気と狂気が鉢合わせしてしまった奇遇なスレ
なかなかカオスだな

36 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:44:25.23 ID:OEU5KR6B.net
趣旨不明
阪大もこんなもんか
本物かも怪しいけどな

37 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:46:15.35 ID:hey0aSYy.net
>>36
大学名だけで序列付けするやつがあたま悪いって話だよ

38 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 18:56:45.28 ID:Z5YHzEUN.net
阪大騙りVS未来のニッコマという香ばしいスレ

39 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 19:18:01.07 ID:gqQ+/yuI.net
慶應性のワイ登場

40 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 19:24:08.05 ID:MJqB60Fx.net
>>39
魔性の男w

41 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 19:59:43.68 ID:R7wDLUM7.net
阪大と慶応はいい勝負。
文系の話ね。

42 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 20:14:16.74 ID:ovx3Dla+.net
>>12
そもそも旧帝は難易度の括りじゃないから
上位だろうが下位だろうがお前は旧帝じゃない時点でクソだろ

43 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 20:18:01.21 ID:74R2De4h.net
>>41
慶応理工>阪大理工系
阪大薬>慶応薬
阪大医≧慶応医

理系は引き分け?

44 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 20:27:43.79 ID:2aT5TyY6.net
早慶()志望(爆笑) なーにがアウトof眼中だよ勉強しろよwwwwww
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20160716/VGF1OGlENms.html

45 :バルトアンデルス:2016/07/16(土) 21:10:20.89 ID:5e0/otRC.net
てめえ誰に向かって口利いてんだ
ぶち殺すぞ
sssp://o.8ch.net/ecvb.png

46 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 21:21:13.53 ID:r+5kJdge.net
>>45
バルトアンデルスさん!

47 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 22:29:16.73 ID:P+0CuxLM.net
岡山住みで岡大と青学受かって青学ってどうよ?

48 :名無しなのに合格:2016/07/16(土) 23:47:53.37 ID:S59j80uw.net
選択失敗だけど、まあ頑張って生きろ。

49 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 06:13:01.26 ID:NDI8xVfi.net
いいから序列は学歴板でやれよ
ここは受験サロンなんだよ死ねや

50 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 13:40:58.81 ID:QGZRx2kv.net
関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順

□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)_ □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築工学科&土木工学科共に無し)

総レス数 50
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200