2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学って友達たくさんできるところ?

1 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:08:01.75 ID:OmrXe+Wc.net
俺一年でそこまで多くないんだけどどうすれば友達増える?

2 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:10:50.87 ID:6RiBQ8oD.net
サークル

3 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:11:27.99 ID:OmrXe+Wc.net
一応入ってるんだけど、なんか知り合いって感じで友達とは少し違うかも

4 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:11:47.72 ID:OmrXe+Wc.net
俺がコミュ障なのかもしれんが

5 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:12:37.28 ID:exAhIg+S.net
サークルめんどいからやめた
それでも友達そこそこいるから別にいいわ
ちな1年

6 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:13:04.63 ID:yFbtJFfb.net
わきが治す

7 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:13:04.84 ID:6RiBQ8oD.net
>>3
一緒に店で食べたり遊んだりしたことある?

8 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:15:30.20 ID:OmrXe+Wc.net
>>7
なんかそこまでいかない
誘われてもすこし抵抗があって断っちゃうこと多い
それが原因かな?

9 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:16:02.36 ID:LZ22Jc89.net
それやん 笑

10 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:16:36.08 ID:exAhIg+S.net
>>8
断るときはぼっち飯?
おれもそれが3日のうち1日ぐらいが理想だな

11 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:18:19.04 ID:OmrXe+Wc.net
>>10
いや、開校式で仲良くなったやつとかクラスの一部の奴とかと食べる

12 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:19:03.90 ID:OmrXe+Wc.net
高校までと友達の感覚が違くてなんか違和感ヤバイ

13 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:19:27.61 ID:exAhIg+S.net
>>11
そいつらと仲良くなれればいいんじゃねーの?
あとはそいつらの周りの人たちとか

14 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:21:35.78 ID:ClzHtG6Z.net
鳥越俊太郎 売国奴 認知症ボケ老人
http://goo.gl/KVTaS8

15 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:22:13.26 ID:OmrXe+Wc.net
>>13
思ってたより友達の数が今少ないからこんなもんなのか俺がおかしいのかどう思う?
それとも、やっぱり友達求めんのはおかしいかな?
親からは勉強しにいってるんだろって怒られる

16 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 14:47:32.00 ID:FFGtqSZv.net
たくさん友達作るよりずっと付き合える友達を両手で数えられるくらいでいいから作りたいなって

17 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 15:15:41.70 ID:mivGZfmQ.net
>>1
おれは一人も友達おらんぞ

18 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 15:19:41.63 ID:mivGZfmQ.net
友達なんか何の役にもたたんからやめとけ
飯一緒に食いに行ったりと
足引っ張られるだけやで

19 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 15:26:00.61 ID:E6r1FafY.net
高校はずっと同じ部屋で席も固定だから友人関係も濃くなるが、大学は講義の度に移動するし人間関係は希薄になるな

20 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 16:32:54.96 ID:R/APWilT.net
>>17
>>18
薬害ガイジ

21 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 16:42:15.84 ID:6yrazj1Y.net
>>19
医学部だけどまんま高校の延長に近い
同じ教室、同じメンツ
さすがに席は大体自由だが…

22 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 16:44:37.25 ID:mivGZfmQ.net
友達っていらないよね? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1468736618/

23 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 17:33:23.12 ID:TwzoUpSd.net
>>16
そいつを探すためにはまず友達をたくさん作らなきゃダメだろ

24 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 17:35:12.07 ID:TwzoUpSd.net
高校の時点で附属高だったせいかほとんどが100以上ある選択授業から自由に選ぶシステムなんで大学で違和感を感じることは無いだろうな

25 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 17:35:59.32 ID:mivGZfmQ.net
ハイカラやな

26 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 18:32:51.68 ID:zqPURkXx.net
サークルとかゼミで友達増えるけど卒業してもつるむのはその中の超極一部だけだよ
結構大学の人間関係なんて上っ面だけだよ

27 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 18:54:23.20 ID:KKjQWEwZ.net
上辺だけの関係だから楽やな

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200