2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いわゆる超進学校にいたけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:36:45.69 ID:qRg8NWJP.net
質問でも批判でもいちゃもんでも、出来る限り全レスする

2 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:38:30.23 ID:2tl+pQjb.net
童貞?

3 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:41:21.43 ID:qRg8NWJP.net
>>2
もちろんだ、セックスどころか彼女がいたこともない

4 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:44:07.19 ID:hIht94y8.net
ちんこでかい?

5 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:44:31.79 ID:4TGs70k1.net
好きな体位

6 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:44:49.44 ID:mhSlgBTI.net
知能指数高いの?

7 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:46:15.65 ID:EgKXftqm.net
学校の女の子と喋ったことある?

8 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:46:29.50 ID:qRg8NWJP.net
>>4
戦闘時は15センチだが、平時では小さいのがちょっとコンプレックス

9 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:47:11.94 ID:qRg8NWJP.net
>>5
童貞だが、多分バックが好き。
叩きつけまくりたい

10 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:48:44.71 ID:qRg8NWJP.net
>>6
最近はかったことないなぁ、でも例の慶應幼稚舎の入試は初見で全部解けたから高いのかもしれない

11 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:49:28.25 ID:qRg8NWJP.net
>>7
少ないけど一応ある、なんとか頑張ってキョドらないようにはなった

12 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:57:19.05 ID:2/pOAEZ6.net
脚見るの好き?
口内射精好き?

13 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:59:13.05 ID:qRg8NWJP.net
>>12
めっちゃ脚フェチです、顔とか胸見る前に脚を見てしまう
口内射精は、して見たいけど女の子が嫌がると思う

14 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:59:24.17 ID:YarZsuh9.net
偏差値どんくらいの高校?もちろん75越えてるよね

15 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 19:59:58.05 ID:qRg8NWJP.net
>>14
偏差値サイトのURLかなんか貼ってください、それによります

16 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:02:46.54 ID:2/pOAEZ6.net
>>13
俺も無類の脚好き
スカート短い女とかもう裸のようなもんだよな

17 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:03:58.08 ID:qRg8NWJP.net
>>16
同士よ

18 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:04:00.22 ID:mhSlgBTI.net
知能指数が高い人はそうじゃない人に比べて脳の軸索の周りを覆う髄鞘が厚くて情報の伝達スピードに優れるらしいよ

19 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:05:16.55 ID:qRg8NWJP.net
>>18
早押しクイズは得意です

20 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:05:25.70 ID:BSRX709I.net
東大?
TOEICなんてん?

21 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:05:26.38 ID:+RcV1LtR.net
超進学校てほとんど理系て聞いたけどほんと?
うちは文理1:1くらいだから、どちらかに偏った世界って想像つかない

22 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:05:55.31 ID:mhSlgBTI.net
日本のトップ3に入る学校?

23 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:07:12.03 ID:YarZsuh9.net
>>1http://kintaro.boy.jp

24 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:07:49.08 ID:qRg8NWJP.net
>>20
残念ながら京大です
第一志望だったけど東大受けて受かったかと言われたら微妙

25 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:08:14.75 ID:YNNaeqzq.net
聞いたこと無いような学校だったら笑う

26 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:09:12.83 ID:qRg8NWJP.net
>>21
本当です
文系:理系で1:3位だったけどそれでも多い方だと言われたよ

27 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:09:55.11 ID:YarZsuh9.net
http://kintaro.boy.jp
偏差値はよ

28 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:09:55.58 ID:qRg8NWJP.net
>>23
おぉ、ここなら75は超えてるね

29 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:11:28.49 ID:YarZsuh9.net
京大とか羨ましいよこっちは早慶うかるかどうかなのに ほうがくぶいきてーなー

30 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:14:38.30 ID:qRg8NWJP.net
>>22
灘開成筑駒にはかないません

31 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:14:39.06 ID:/rZYsf2f.net
>>23
このホームページスマホで開いたら県と県の間のとこに黒い点見えるっていうよくある錯覚起こるわ

32 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:15:57.16 ID:qRg8NWJP.net
>>27
流石に偏差値いうとほぼ絞られてしまうので、、75以上とだけ言っておきます

33 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:16:11.60 ID:2KssURfF.net
75超えるだけでいいなら俺も超進学校だわ

34 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:16:45.53 ID:qRg8NWJP.net
>>29
早慶の法学部も数学ないだけであってそこそこ難しい気が...

35 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:17:08.90 ID:qRg8NWJP.net
>>33
ひょっとしたら同窓かもね

36 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:18:55.06 ID:/rZYsf2f.net
ちょうしんがっこうって進研ゼミの奴こんの本当なん??

37 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:25:34.68 ID:1zcLI4LA.net
大学の話になるけど京大は単位取りやすいってホントですか?

38 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:29:40.19 ID:2KssURfF.net
>>35 違うと断言できる

39 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:30:22.60 ID:i9Feje7l.net
ID変わるけど>>1です、みんな進学校の内情とか聞いてくれてもいいのよ?

40 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:30:54.08 ID:a6KhuHMJ.net
授業の質はどう?
大手予備校と比べても遜色ない?

41 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:31:08.76 ID:i9Feje7l.net
>>36
駿台とか河合塾入るけど進研ゼミは聞いたことがないね、進研模試も受けない

42 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:32:07.91 ID:i9Feje7l.net
>>37
他と比べたらそうかもしれない、でも降ってくるっていうレベルではないよ
ちゃんと準備しないと落ちる

43 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:32:30.87 ID:i9Feje7l.net
>>38
桜蔭かな?

44 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:33:39.73 ID:i9Feje7l.net
>>40
ばらつきがあるよ、下は生徒以下から上は予備校行ったらウン千万稼げんじゃないかってレベルまで

45 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:33:54.39 ID:2KssURfF.net
>>43 俺の学校から京大は出ないから

46 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:41:05.14 ID:f6ttOMCs.net
プレステージor学研ハイレベル模試の校内平均偏差値いくらくらい?

47 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:56:06.60 ID:i9Feje7l.net
>>46
高二の時のプロシードが出てきた。
三教科なら多分55くらい、雑魚ですねw

48 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:02:41.82 ID:EmvptYnL.net
最下位のやつどこの大学行った?

49 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:05:21.13 ID:0BEuaqbY.net
どうせ西大和(笑)

50 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:07:26.93 ID:i9Feje7l.net
>>48
神戸学院大学ならいた

51 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:08:06.24 ID:i9Feje7l.net
>>49
君がそうなの?

52 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:09:31.47 ID:EmvptYnL.net
>>50
やっぱりどこも最下位は悲惨なんやな

53 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:11:06.06 ID:i9Feje7l.net
>>52
多分高卒ニートもいる

54 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:13:02.49 ID:0BEuaqbY.net
>>51
俺が西大和みたいなとこ行くわけねえだろwwwwwwwwwwww

55 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:13:52.29 ID:EmvptYnL.net
>>53
高校の偏差値なんぼやった?
地方トップ校やったけど上位と下位の差激しすぎやった

56 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:14:35.87 ID:tCeZ88ZW.net
これ見てどう思う?
http://photozou.jp/photo/slide/539264/53682981?w=375&h=559

57 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:16:00.09 ID:OIkDEtS7.net
俺も75超えてる高校行ってたけど、処女童貞多くね?

58 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:16:02.14 ID:a6KhuHMJ.net
理三何人?

59 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:16:43.37 ID:SxFhF5VI.net
京大の併願は?

60 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:16:46.77 ID:f6ttOMCs.net
>>47
リアルな数字だね
西大和、大阪星光、洛星あたりかな?

61 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:17:19.30 ID:2KssURfF.net
すげぇ東大寺っぽいな

62 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:17:50.42 ID:i9Feje7l.net
>>55
流石に言うと特定されかねないので...
75以上だけど差はやばいよ。下は並の高校生以下

63 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:19:11.14 ID:i9Feje7l.net
>>56
こんなのに引っかかる人がいるのか?
6000億円相続メールと同レベル

64 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:19:52.36 ID:i9Feje7l.net
>>57
俺を含めて処女童貞だらけ。違うのは数人した聞いたことがないね

65 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:20:58.17 ID:i9Feje7l.net
>>58
0です。点数開示で理三に受かってた変態ならいたよ

66 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:22:13.54 ID:YEUfABAB.net
特定した

67 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:22:20.38 ID:EmvptYnL.net
>>62
おおすまんw
俺らもついていけてないやつ多かったわ
ありがと!

68 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:22:20.55 ID:OIkDEtS7.net
>>64
やっぱそうだよな
世間では高校生の処女とか2割ぐらいしかいないって聞いて信じられなかったわ

69 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:22:28.72 ID:f6ttOMCs.net
地方医と京大理系の難易度についてどう思う?

70 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:22:30.52 ID:i9Feje7l.net
>>59
周りには同志社を受けてる人もいたけど、受験料が高いから受けなかった。だから京大だけ受けて京大だけ受かった

71 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:23:17.05 ID:i9Feje7l.net
>>60>>61確かにそこらへんとレベルは高いと思う

72 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:23:41.44 ID:i9Feje7l.net
>>71
ミスった、レベルは近いと思うよ

73 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:24:14.84 ID:i9Feje7l.net
>>66
やめてぇ>_<

74 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:24:59.64 ID:ioyJ7iLU.net
超進学校で落ちこぼれた高2に一言

75 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:25:08.49 ID:OwGX9+Xo.net
膳所高校だろ

76 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:26:19.30 ID:i9Feje7l.net
>>69
賢い人がごっそり医学部に行くのは悲しいね。そういう人こそ京大でバリバリ研究してほしい。難易度は両方とも変わらないと思う。

77 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:27:26.00 ID:DtqvyYiI.net
京大って工学部は言われてるほど難しくないよな?

78 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:27:35.57 ID:i9Feje7l.net
>>74
マジで言うけど、今高2ならまだ間に合う。大事なのは自分に合ったレベルの勉強をすること。周りが赤本とかやりだしても焦るな&#8252;

79 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:28:42.68 ID:i9Feje7l.net
>>75
特定が怖いので、悪いけどその手のレスはふわっと返しとく。

80 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:30:11.85 ID:i9Feje7l.net
>>77
工学部内でも学科によって差がある。電気電子工学科とか物理工学科は難しいけど、地球工学科とか工業化学科とかはそれに比べたら入りやすい、簡単ではないけどね

81 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:34:07.73 ID:DtqvyYiI.net
馬鹿な奴でも東大って行けるの?

82 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:36:58.41 ID:i9Feje7l.net
>>81
行けるといいたいところだけれども、そのレベルになると要領とか努力できるかとか、あと環境も必要だからね。逆にそれらがあれば多少知能指数が低くても可能

83 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:40:04.41 ID:DtqvyYiI.net
やっぱ超進学校基準だと馬鹿でも東大行けるのね 偏差値50の高校とかだと絶望的じゃないか?

84 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:42:21.81 ID:/XmTVucm.net
早慶理工と京大理系ってあんまり入試難度の差がなくね?
大学ランキングの文系の研究力、司法試験実績みたいなランキングでも京大と早慶に取り立てた差は見受けられない

要は国の予算が多少でも減ったら京大は危ないとしか思えない
大学間の競争を促す最近の政策を見てると
京大の地位は早慶に対してかなりもろい気がしてきた

私大文系は定員多いから学部の全体の平均レベルでは京大が当面安泰だろうが

85 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:43:15.94 ID:i9Feje7l.net
>>83
まぁそこの入試をクリアしたということはその時点では賢かったということだからね。
あと環境が圧倒的に違う、進学校だと先生も応援してくれて一緒に切磋琢磨する友達もいる。逆に普通の高校だと生徒も様々だし、先生に志望校を言おうものなら鼻で笑われてしまう、たとえ本気で目指していても

86 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:46:58.99 ID:i9Feje7l.net
>>84
まぁ国立大学はそういう国からの研究補助金こそが強みだからね....
そりゃ数ではかる実績ならほぼ全学部京大の3倍以上いる早慶とかの方が有利でしょ

87 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:33:15.11 ID:DtqvyYiI.net
単語帳何やった?

88 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:31:13.96 ID:ClzHtG6Z.net
鳥越ボケ老人 糞尿タレ流し オムツ常用 
   売国奴・鳩山由紀夫の親中仲間
            http://goo.gl/T8WGXD

89 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:51:11.71 ID:majAS/qP.net
>>86
入試難易度も同じじゃね?
特に慶應

90 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 01:33:59.30 ID:8fZNPG9m.net
現代文どう勉強した?

91 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:57:11.55 ID:2Mht8GO4.net
あ、特定しました

92 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:57:26.34 ID:2Mht8GO4.net
洛南か

93 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:57:41.58 ID:2Mht8GO4.net
洛南かぁ

94 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:58:07.43 ID:2Mht8GO4.net
調子乗んなよゴミ

95 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:37:48.91 ID:LJnRTy3F.net
アフィスレ定期

96 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 07:04:52.82 ID:hsNQRuel.net
67は自称進学校?生徒で髪染めてる奴までいるんだが

97 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 07:17:53.98 ID:4gTrQ7CZ.net
中学が終わる頃には、どこまで勉強終わっていましたか?

98 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 09:05:43.64 ID:jWSmZlHO.net
届出順では鳥越さんが先ですから、小池先行なのでしょう。でも共同通信の調査は、あえていえば?です。NHKの調査に注目です。いずれにせよレイシスト支援の小池候補に負けるわけにはいきません。まだまだ時間はあります。前へ!

有田芳生

99 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:04:32.21 ID:cJzmYc8n.net
理3一人も出ずに超進学校は名乗れねーべw

100 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:15:17.41 ID:+XfJIrQp.net
わいの母校もちょうど75あった

101 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:48:48.86 ID:83Qi3uL2.net
童貞ですか?

102 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 11:11:34.03 ID:aubO2EnL.net
友達いる?

103 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:20:19.35 ID:7RBx7oHh.net
>>87
シス単しか触ったこと無いです

104 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:22:49.89 ID:7RBx7oHh.net
>>89
やっぱり数学いらないってのはでかすぎると思う。国語はやったこと無いけど、英語もそんなに難しくなかったよ。社会は早慶の方が点は取りにくいかな。

105 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:23:57.19 ID:7RBx7oHh.net
>>90
問題を解いて、回答を見てどうしてその選択肢、またはどうしてその要素を書かなければならないのかを納得するまで考える

106 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:25:02.75 ID:7RBx7oHh.net
>>92>>93特定が嫌なので具体的なレスは出来ません

107 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:26:02.89 ID:7RBx7oHh.net
>>94
せっかく京大まで行ったんだからちょっとくらい調子に乗ってもいいじゃない?
あと超進学校についての間違った認識も散見されたから立ててみた

108 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:26:40.77 ID:7RBx7oHh.net
>>95
まとめ用ならもっと対立煽りとかします

109 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:27:51.99 ID:7RBx7oHh.net
>>96
結果が出てれば偏差値がどうであれ進学校だと思う。自称進学校は東大クラスとか作って結局1人も行けないようなイメージ

110 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:28:25.01 ID:7RBx7oHh.net
>>97
授業では高1の範囲までくらいだと思う

111 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:29:57.96 ID:7RBx7oHh.net
>>99
トップの数人が素直に理3受けてくれてたら現役でいたんだけどなぁ、なんかそういうレベルの人達は実力関係なく自分の行きたいところに行ってしまう

112 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:31:40.46 ID:7RBx7oHh.net
>>100
それほどの進学校だと東大京大医学部だらけになるよね

113 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:32:00.57 ID:7RBx7oHh.net
>>101
上記の通り童貞です

114 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:32:53.55 ID:7RBx7oHh.net
>>102
どこからが友達になるかはわかりませんが、何の遠慮もなく過ごせるのは10人くらい

115 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:41:11.26 ID:1fOjwqNK.net
よお佐藤

116 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:44:34.66 ID:7RBx7oHh.net
>>115
そうやって多い名字から狙い撃ちしていく気か....

117 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:09:24.54 ID:y1q1RpwD.net
明らかに処女じゃない子ってどんな感じだった?

俺のとこは自称だったけど真面目な感じの子から女になってた。女子少数で仲良かったから、その手の情報は筒抜けだったよ

118 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:19:08.32 ID:7RBx7oHh.net
>>117
うちはもう明らかな感じかなぁ、基本男といるやつだったよ

119 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:39:09.39 ID:+XfJIrQp.net
>>112
昔は東大京大も10人ずつくらい輩出してたみたいなんやけどね、今じゃ落ちぶれて系列校のほうが偏差値が高くなってる

120 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 19:35:24.56 ID:hsNQRuel.net
>>109
東大京大は年1人いるかいないかだわ

121 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 20:24:43.72 ID:mv/nJiY0.net
教えて
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10161709240

122 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 21:55:53.12 ID:nlzkRFlT.net
理系?

123 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 18:44:49.55 ID:aErLF9c3.net
定期試験がどんな感じなのか教えてくれ
出来れば写真撮って見せてくれるとなお嬉しい

124 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:51:52.09 ID:O8mE2zcw.net
中学あらおるけど刈り上げクソやわほんまに

125 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 17:15:58.01 ID:PurxSqgN.net
2016年 東大+京大+国公医率(含・既卒) 全国上位27高校

灘86.7% 筑駒74.7% 東大寺64.8% ラ・サール60.9% 甲陽59.5% 開成57.6% 大阪星光54.8% 久留米大附設52.0% 

栄光47.7% 広島学院45.1% 洛星44.5% 聖光41.2% 麻布41.1% 西大和39.3% 東海38.5% 桜蔭38.1%

青雲37.5% 北嶺36.8% 白陵36.6% 駒場東邦34.6% 堀川33.5% 渋谷幕張32.1% 金沢大附30.9% 洛南29.9% 

女子学院29.6% 愛光29.6% 智辯和歌山29.5%

126 :予言:2016/07/26(火) 09:55:23.20 ID:IPPKPPjw.net
地底は余裕があるから必死にならないだけ
本気出せば・・・

127 :予言:2016/07/26(火) 10:00:56.25 ID:IPPKPPjw.net
他人のデータには文句つけまくってやる
自分でデータは絶対出さないけどね

総レス数 127
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200