2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上智の評価低すぎワロタwwww

1 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:03:02.00 ID:O9B2kgut.net
早慶と偏差値同等なのに何で評価は天と地の差なの?
マーチのちょっと上って評価してる人もいてつらい

2 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:06:17.05 ID:YarZsuh9.net
いやマーチと早慶の中間だろ。
早慶に及ばねえよ

3 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:12:11.86 ID:Vhg52X/o.net
マーチのほうが実績あるから

平成27年度司法試験合格率 (合格者/受験者)

一橋55.63 京都53.3 東京48.85 
神戸48.32 慶應45.53 愛知36.36 
中央35.79 早稲30.79 大阪29.09 
北大28.57 九州26.14 東北25.74 
名古25.00
━━━━━━━━━全体23.08━━━━━━
首都23.01 神奈22.86  阪市18.64 岡山18.46 
熊本18.42 創価17.95 同志17.46 琉球17.14 
広島17.05 千葉16.87 法政16.76 甲南16.67 
修道16.33 信州15.56 上智15.10 明治14.60
福岡14.58 白鴎14.29 横国14.00 関西13.84 
島根13.04 筑波12.50  中京12.00 学習11.71 
金沢11.11 専修11.11  立教10.74 関学10.67 
立命10.47 西南10.42  新潟10.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
龍谷08.89 桐蔭08.70 名城08.57 駒澤08.00 
東洋07.55 近畿07.50 青山07.32 鹿児07.14 


公認会計士試験の合格者2014データ(公認会計士三田会)

@慶應 120
A早稲田 94
B中央  87
C明治  69
D同志社 43
E立命  29
E関大  29
G関学  28
H法政  27
I神戸  27

役員の出身大学ランキング(2016年版役員四季報)

1慶應   2180名
2早稲田  1930
3東大   1907
4京大    999
5中大    958
6明治    639
7日大    610
8一橋    583
9同志社   472
10阪大   462
11関学   399
12神戸   390
13東北   362
14関大   351
15九大   337
16法政   327
17名古屋  315
18立命   275
19立教   244
20青山   230 (上智は22位:201名)

4 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:20:16.07 ID:zRPSSUlu.net
>>3 学生人数圧倒的に少ないからな
しかも男女比44%
女子で公認会計士試験受ける人数は圧倒的に低い
今はソースないけど必要ならあとでのせる

5 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:27:47.14 ID:y6nu90Yo.net
でも経済とか法みたいな社会科学系学部は上智でも
男子が7割ぐらい占めてるでしょ

6 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:30:10.14 ID:CHIH/+z1.net
上智の者だけど頼むから馬鹿晒さないでくれよ
ただでさえここでの嫌われ者なんだから

7 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:31:23.47 ID:T5YCG8Ao.net
上智と聞いて凄いねー頭いいねーという人もいるし、別にマーチとそう変わらんだろ
という人もいるし、上智とかクソだろとか人それぞれ。
早稲田や慶応にしても東大に比べればゴミとか言っちゃう人もいるし結論など出ない。
一つ言えるのはこんな所で必死に何か貼って上智より俺らが上だぞ!って相当暇だわ。

8 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:33:22.74 ID:zRPSSUlu.net
>>5 経済6割 法学部は女子の方が多い

9 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:34:13.98 ID:dL83wonF.net
頭悪いとは思ってない

10 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:39:11.08 ID:zRPSSUlu.net
>>6 2ちゃんで世間の評価何か変わらない

11 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:41:08.75 ID:CHIH/+z1.net
>>10
変わらないのは分かるがこことか理科大理科大(理科大の人ごめん)出すと必ず荒れるイメージ

12 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:42:47.77 ID:XWcJXboH.net
>>1
偏差値が同等っていうのは早慶の合格者が滑り止めにしているからであって、
入学者の偏差値は早慶の方が断然上だから、上智大学の評価は低いのです。

13 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:45:33.46 ID:T5YCG8Ao.net
>>1
偏差値は単なる統計データではなくその大学の人気が集約されたものと
見てよい。模試の成績が良い層が入学すればするほどボーダーは高くなる。
それには選ばれる大学であることが必要。
上智の偏差値が高いのは人気があるからであり、つまり評価されている事に
他ならない。
なので「偏差値は高いが評価は低い」とかはあり得ない。

14 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:47:37.84 ID:t46ssfHJ.net
http://i.imgur.com/Mm8F4to.jpg

上智の評価が低い?どこが?

15 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:50:06.69 ID:2KssURfF.net
早慶ですら叩かれる受サロで上智が評価されるわけないじゃん

16 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:02:22.38 ID:T5YCG8Ao.net
ちなみに世間は上智をブランド大学として評価している
http://consult.nikkeibp.co.jp/news/2015/1127ubj_2/
日経PBコンサルティングによる「大学ブランド力ランキング」
首都圏編

上智大学は東大早慶に次いで4位。
なんと東工大や一橋大より上である!あり得ないくらいのイメージ
の良さである。
2ちゃんねるとはずいぶん違うな。

1.東京大学
2.慶応義塾大学
3.早稲田大学
4.上智大学
5.東京工業大学
6.一橋大学
(以下はソースで)

17 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:05:27.33 ID:8CW2t3Lk.net
河合塾の格付け

【河合塾2016合格実績(私立大)】
http://www.kawai-juku.ac.jp/result/numbers.html#block4

早稲田大学
慶應義塾大学
東京理科大学
--------------------------------------
立教大学
明治大学
中央大学
青山学院大学
法政大学
同志社大学
関西学院大学
立命館大学
関西大学
上智大学など

18 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:12:11.77 ID:tCeZ88ZW.net
女子は可愛いけど文系男はこんな感じのパリピしかおらん
http://photozou.jp/photo/slide/539264/53682981?w=375&h=559

真面目系は早慶法学部に行く

19 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:13:56.35 ID:CHIH/+z1.net
>>18
淫キャラな俺のことディスってんの?

20 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:14:28.52 ID:CHIH/+z1.net
間違えた陰キャラだったわ
気にしないでくれ

21 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:15:40.27 ID:T5YCG8Ao.net
>>17
初めて早慶の次に写真を載せてもらった訳ね。そーかー良かったなw
もう嬉しくて嬉しくてしょうがないんでしょ。

22 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:17:41.33 ID:2/pOAEZ6.net
>>19
お、ホモか?

23 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:18:33.52 ID:2KssURfF.net
>>19 誤字はホモ

24 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:22:31.87 ID:CHIH/+z1.net
ちげーよホモじゃねーよ‼
できてもキスぐらいで付き合うとかはちょっと無理かな
イチャイチャするぐらいまでなら全然いいけど
ていうかしたいけども
とにかくホモじゃないからな‼

25 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:26:23.00 ID:2/pOAEZ6.net
>>24
童貞?

26 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:26:57.64 ID:4VvsnBR6.net
上智生だけど上智って一般で早慶落ちた一部をのぞいては自分が上智いってることにそこそこ満足してる人おおいよw
みんなソジャーという自校のパーカーきてるもんw

27 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:27:39.16 ID:zRPSSUlu.net
>>24 上智の者だけど頼むからホモなの晒さないでくれ
ただでさえここでの嫌われ者なんだから

28 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:33:20.54 ID:2/pOAEZ6.net
>>26
四ツ谷駅でよく見かけるけどあれださいよ

29 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:34:45.99 ID:T5YCG8Ao.net
飯田橋駅近くの某大学は男子だけで盛り上がるのが好きなので同性愛に
発展するケースも少なくないと思われる
その点上智は男女仲良しで極めて自然に交際できるリア充振りである

30 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:35:08.84 ID:PgBoR5jn.net
推薦ばかりで
出身高校の質が劣る

31 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:37:41.17 ID:4VvsnBR6.net
>>28
俺は絶対きたくないw FLAや外国語学部に多いイメージ

32 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:39:06.96 ID:CHIH/+z1.net
>>25
もちろん童貞だが?

33 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:39:57.70 ID:CHIH/+z1.net
>>27
だからホモじゃねーよ
ホモは男なのに男に恋愛感情を持つことだろう
そんなことは俺はない
だからホモじゃない

34 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:40:30.87 ID:bnuqbfVD.net
上智の女の子とICUの女の子比べてどう?

35 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:40:48.10 ID:CHIH/+z1.net
>>26あれ上下で5000円するんだよな
ちょっと高くて無理だわ

36 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:43:26.32 ID:zRPSSUlu.net
>>34 icuの人たちは数人しか知らないけど知ってる人たちはみんなかわいい
上智は普通

37 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:44:09.84 ID:2/pOAEZ6.net
>>34
ICUは清楚だけど都会の格好というよりアウトドア的
スカート少なくてズボン履いてる
上智より勉強好きが多い。というか単位取れない

38 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:44:26.00 ID:T5YCG8Ao.net
ソジャーってジャージ上下じゃなくて大学ロゴのカレッジパーカだろ?

39 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:45:07.21 ID:4VvsnBR6.net
>>34
ICUにわけあって関連あるがむこうは帰国率たかくwhat's up?とか言っちゃうアメリカナイズ。
上智は帰国プラス、中高一貫で育ったお嬢様が多いよ。むろん可愛い子も多い

40 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:45:44.03 ID:bnuqbfVD.net
>>36
なるほど。ICUの女の子おとなしいイメージあるんだけど、比べてみてやっぱ上智ってパリピ多い?

41 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:46:28.56 ID:4VvsnBR6.net
>>38
それ!周りがみんな着てたから3000円くらいで買った気がするがあれで大学は恥ずかしく部屋着になった。

42 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:47:30.86 ID:2/pOAEZ6.net
>>39
そそ
上品とは少し違う臭いがあるよな。いい意味で

43 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:48:13.08 ID:CHIH/+z1.net
ああ、上下って書いたけど
上のみ下のみも買えるよ
パーカーだけじゃなくて色々な種類なかったっけ?

44 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:48:51.40 ID:2/pOAEZ6.net
>>43
おまえ法学部やろ。期末大変?

45 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:50:24.59 ID:zRPSSUlu.net
>>40 パリピもいるけど多くはないと思う

46 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:52:37.48 ID:4VvsnBR6.net
てかソフィアン多いねw
俺は友達全然いない一年だから夏休みの過ごし方に困るw

47 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:53:37.82 ID:CHIH/+z1.net
>>44
何で法学部?

48 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:55:38.31 ID:4VvsnBR6.net
経済学科の知り合いまじで授業出てないんだがうらやましすぎる。
学部によって忙しさ違いすぎいい

49 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:56:06.91 ID:2/pOAEZ6.net
>>46
浴衣デーどうだった?

50 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:58:17.28 ID:HiPdiani.net
四ツ谷キャンパスを高速移動してるぼっちだけど質問ある?

51 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:59:45.91 ID:bnuqbfVD.net
ぶっちゃけ四ツ谷のキャンパスどう?

52 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:00:34.22 ID:CHIH/+z1.net
>>51
非常に狭い

53 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:01:11.13 ID:HiPdiani.net
>>51
高速移動すれば端から端まで5分かからないので遅刻の心配がありません

54 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:02:47.99 ID:VqZ1Yluz.net
上智の奴は自己主張強すぎて鼻に付く
質問スレ建てまくるし聞いてもいないのに上智アピールするし

55 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:03:55.20 ID:bnuqbfVD.net
俺icuのキャンパス好きなんだど、やっぱキャンパスって広い方いい?

56 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:05:24.74 ID:2/pOAEZ6.net
>>53
浴衣デー、浴衣着た?

57 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:06:07.90 ID:nz6DJ0Km.net
>>55
ICU生?

58 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:06:17.15 ID:4VvsnBR6.net
>>51
really small but it makes you move to another classroom. and i'm at liberal art major and the classroom is too small lol

59 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:06:55.79 ID:HiPdiani.net
>>56
無論、長ズボンに7分のチェックシャツですよ
夏場における私の正装です

60 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:07:38.97 ID:4VvsnBR6.net
>>54
海外では小さい時からそうしなさいってスタンスで学ぶのサーセンw

61 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:07:48.35 ID:bnuqbfVD.net
>>57
高校生

62 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:08:26.90 ID:4VvsnBR6.net
easilyがぬけとったw

63 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:09:39.82 ID:nz6DJ0Km.net
>>61
ICUはオープンキャンパスで見に行ったのか?

64 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:09:51.23 ID:VqZ1Yluz.net
>>60
海外では三流大学に通ってる事を自慢するのが普通なのかへえ

65 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:10:31.88 ID:2/pOAEZ6.net
>>58
教室にパリピおる?
人多い?

66 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:11:54.40 ID:HiPdiani.net
>>58
Are you a FLA student?
I frequently see you guys talking with foreign students in a very fluent English.
That makes me a bit envious lol

67 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:17:46.80 ID:4VvsnBR6.net
>>65
インター出身とかはてらパリピw 自分はヲタだから適してないw

>>66
yeah i'm a freshman at FLA :) hehe actually most FLA students have lived abroad and some of them are even better in English lol my English is broken though. i highly suggest you make foreign friends if you wanna practice English. がんばってー

68 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:18:41.59 ID:bnuqbfVD.net
>>63
8月に行く予定だけど調べてみた感じicuのキャンパス好き

69 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:20:29.81 ID:2/pOAEZ6.net
>>67
TOEICどれくらい?
東京外国語大学の学生の印象について一言

70 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:24:13.64 ID:4VvsnBR6.net
>>69
高校の時に受けてTOEICは920くらいだったような。みんなそんくらいあるね。

外大はやっぱり語学の最高峰ってイメージ。あと外大生は良い意味で変わり者が多そうw 数学とか出来たら通ってみたかったね。

71 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:30:33.02 ID:HiPdiani.net
>>67
Thanks for the advice (^^)/
I'll try to make friends with somebody from abroad and practice my English!

一年生か〜
国教は課題などが多くて大変って聞くけど、無事乗り切れると良いね!

72 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:41:25.40 ID:4VvsnBR6.net
>>71
You're welcome. your English is fine so i'm sure that you can blush up it if you get motivated enough :) Good luck.

はい、ペーパーの課題が多いですが楽しいのでなんとか!あざまーす!

73 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:36:46.60 ID:mDVlOhO+.net
早慶どっちも受かって上智一個落ちた。むずいってか運ゲーだろ上智

74 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:39:41.73 ID:ClzHtG6Z.net
鳥越ボケ老人 糞尿タレ流し オムツ常用    
   売国奴・鳩山由紀夫の親中仲間
            http://goo.gl/T8WGXD

75 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:35:20.96 ID:pyNCXpVL.net
>>73 落ちたから運よばわりw

76 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:35:34.47 ID:LJnRTy3F.net
上智ってナチュラルにこういうやつ湧くんだな

77 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:17:49.13 ID:G9Wr7/79.net
上智スレって伸びるの速いな

78 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:51:03.17 ID:WUZZZ6Tm.net
いくら早慶受かっても対策しないで受けたら落ちるの当たり前
上智の問題を舐めすぎ

79 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:55:37.97 ID:nWe5R5ti.net
MARCH以下の私立ばっかだからな、ここ

80 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:00:34.66 ID:G9Wr7/79.net
>>78
俺対策しないで受けたけど
地歴と国語は難しすぎてビビった
とりあえず受かったけど

81 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:10:03.07 ID:nWe5R5ti.net
問題が難しいだけやろ、世界史とか鬼畜やし。でも受かるのは早慶より簡単

82 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:23:32.77 ID:cw038Gfm.net
>>81 早慶よりやや簡単ほぼ同等

83 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 07:04:36.45 ID:n9JbfGD/.net
>>75
2つ受かったしどーでもいいわwww

84 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 07:13:38.23 ID:L5br+Ap3.net
>>26
都内でよく見るのは早慶上智のサークルスウェットだなwwwww
痛くてみてられない

85 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 07:20:40.96 ID:LhSIzp1K.net
早慶以外の私立に行ってる時点でお察し

86 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 07:24:10.49 ID:WUZZZ6Tm.net
人から見て痛いかどうかは別としてwそのクラスの大学は一般人のイメージは
かなり良いから着てても恥ずかしくないかもしれない。
逆に殆どの学生が大学名を晒したくないと思う大学ってどうなのか。

87 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 07:33:12.66 ID:WUZZZ6Tm.net
若干わかりにくい大学名のパーカ
https://pbs.twimg.com/media/BmSUy8dCAAAZ7LI.jpg

88 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 07:46:10.04 ID:+T257l29.net
>>87
どここれ

89 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 08:05:38.33 ID:V7cTz/Rw.net
今年の上智入学者の出身高校を見ても、明らかに明治理科大より格下。
上智にはバカな推薦が多いことを考えると、学生レベルは明治理科大に劣る。

東京都 高校受験難易度ランキングより、今年の現役進学者数上位8校(都立高)の平均偏差値
http://www.highschool-juken.com/tokyo/

早稲田 新宿−36 青山−27 戸山−27 日比谷−26 国際−−24 駒場−−22 立川−21 国立−20
慶應大 日比谷37 国際−23 西−−20 国立−−19 青山−−14 新宿−−14 両国−11 武蔵−09
上智大 国際−26 駒場−08 隅田川07 三田−−07 小松川−06 上野−−05 狛江−05 白鴎−05
理科大 隅田川11 駒場−07 青山−07 戸山−−07 新宿−−06 小金井北06 国分寺06 西−−06
明治大 小松川22 小山台22 新宿−22 国分寺−21 駒場−−19 北園−−18 南平−18 青山−17

青学大 駒場−20 町田−13 新宿−12 武蔵野北11 井草−−09 国際−−09 狛江−09 北園−08 
立教大 駒場−29 三田−26 町田−14 北園−−13 小松川−13 武蔵野北13 新宿−12 立川−12 
中央大 日野台20 小平−18 狛江−16 南平−−16 小金井北14 昭和−−14 調布北13 町田−11
法政大 文京−28 日野台25 南平−25 小金井北23 狛江−−22 清瀬−−21 豊多摩19 小松川18
学習院 隅田川09 豊多摩08 上野−07 小松川−07 深川−−05 雪谷−−05 井草−04 三田−04

高校偏差値               
慶應大 70 65 70 70 66 63 66 65 402 67.0 
早稲田 63 66 68 70 65 63 67 70 399 66.5 
理科大 55 63 66 68 63 60 64 70 384 64.0 
明治大 60 64 63 64 63 58 57 66 372 62.0 
立教大 63 60 62 58 60 61 63 67 369 61.5 
上智大 65 63 55 60 60 56 64 61 364 60.7 
青学大 63 62 63 61 57 65 55 58 364 60.7 
中央大 59 53 55 57 60 56 59 62 346 57.7 
法政大 56 59 57 60 55 55 57 60 344 57.3 
学習院 55 57 56 60 52 54 57 60 339 56.5 

高校偏差値のない中高一貫校は除く
平均値は最高最低を除外した6校で行うことに注意

90 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 08:08:14.37 ID:AFAqPQgv.net
上智パーカークソだっさいよな
街中で来てるやつ恥ずかしくないのかな

91 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 08:34:50.65 ID:WUZZZ6Tm.net
上位進学校の受験生で滑り止めに明治受けるのはスタンダード
そして明治しか受からなかった層が入ってくるから当然レベルは低いw

92 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 08:53:13.66 ID:yC/IXcIp.net
実際のとこ、筑波横国と同等かそれ以上の評価うけるだろ
少なくとも就職のときは
実態を知らない田舎者の評価なんかどうでもいいだろ
神戸大も似たような面があるが、上智は神戸みたいに暴れないからいいよ

93 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:28:01.91 ID:mcmra2F8.net
>>71に誰も突っ込まないとかここにいる奴英語できなさすぎ

94 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:31:26.44 ID:TUS+az66.net
>>93
低脳乙

95 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:56:34.50 ID:G9Wr7/79.net
>>88
横国?かな

96 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:18:36.84 ID:S3xtSdCf.net
>>93
自分でつっこめよ

97 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:32:17.41 ID:+T257l29.net
>>95
なるほど、まあ悪くはないね

98 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:35:01.69 ID:S3xtSdCf.net
ソフィアパーカーは女子が着ると普通に可愛いだろ

99 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:36:37.78 ID:+T257l29.net
>>98
うん。とゆーか大学のパーカーとしては、ソフィアパーカーはかなりセンスある方だと思う。
大学のロゴがカッコイイってのもあるがな

100 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:40:26.95 ID:yAsV08+T.net
>>99
校章自体は素直にかっこいいと思ってたけど、大正製薬のロゴにしか見えなくなる時がたまにある

101 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:48:04.40 ID:S3xtSdCf.net
http://i.imgur.com/m4nF1Qb.jpg

可愛い女子が着るソジャー可愛すぎワロタ

102 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:51:22.62 ID:tHT2qSH6.net
ぶっさ

103 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:07:03.66 ID:Bd75D7CC.net
だっさ

104 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:07:36.01 ID:HRJ8qlgv.net
と、顔面偏差値45が申しております

105 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:54:31.10 ID:yFg9H3Kn.net
上智ってF欄なの?

106 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 15:21:30.14 ID:nWFpWPv+.net
F LAN

107 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:30:46.32 ID:d06m7rfC.net
>>64
ゴミ
調子のんな

108 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:31:53.44 ID:+T257l29.net
普通に上智頭いいと思うけど、推薦に関しては2ちゃんのコンプがホラ吹いてんのか真面目に推薦ばっかなのか

109 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:52:54.10 ID:X8ysOmve.net
半分が推薦って異常

110 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:06:25.91 ID:G9Wr7/79.net
>>109
半分もねえよさすがに

111 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 21:03:47.67 ID:FRDA/xJ7.net
sfcを完全に抜いたんだから善戦してるよ

112 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 21:10:21.01 ID:WUZZZ6Tm.net
マジレスすると推薦率は早稲田とほぼ同じ。推薦が多いのは悪い事ではない。
それに人気の無い大学は推薦では来てくれない。

113 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 21:18:58.03 ID:f3aPjAfQ.net
早稲田と上智の一般率は同じぐらいだが、
推薦率は同じじゃないよ
早稲田は推薦と内部進学者合わせて4割
上智は内部いないから推薦だけで4割

114 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 21:37:09.50 ID:+T257l29.net
ある程度推薦いた方がいろんな人いて楽しいみたいなのもあるのかなぁと思ってるけど実際どう?

115 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 21:46:49.37 ID:WUZZZ6Tm.net
難関大学の推薦と底辺大のそれとは全く性質も難易度も違う。当たり前だが。
上智の公募推薦は要件がかなり厳しい。指定校でも成績が悪いともちろん無理。
Fランは(略)

116 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:00:02.48 ID:WUZZZ6Tm.net
なお公募推薦の申込要件(合格条件ではない)は評点4.0以上。
英語資格は選べるが英検だと準1級(外英、英文、国関など)から2級。
この英検レベルは一般入試と同等と言える。

117 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:05:08.79 ID:+T257l29.net
>>116
なるほど。いろいろ訳がある訳か。
やっぱ上位大は私立でも頭良くないと推薦もらえないんやね

118 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:12:25.31 ID:ezSFMKNn.net
地元の偏差値が低い高校にカトリック推薦があるな

119 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:15:02.41 ID:WUZZZ6Tm.net
上智はイエズス会が設立した大学なのでカトリック系を優先入学するのは当然
むしろ何が問題なの?

120 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:25:45.19 ID:Lu0+Lqy4.net
入試問題解いた感じ早慶と上智には明らかに大きな差があるし上智とマーチにも大きな差がある

121 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:41:03.42 ID:G9Wr7/79.net
>>120
それは前から言われてることだし、この板でよく見かける上智のやつもほとんどは認めてるよね

122 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:59:43.38 ID:WUZZZ6Tm.net
>>120
法、経済系なら早慶行けば間違いない。それ以外は好み。
外国語ならもちろん上智。

123 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:01:37.09 ID:G9Wr7/79.net
>>122
文学部でも早慶の方が良いと思う

124 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:03:07.61 ID:f3aPjAfQ.net
いやいや、文学部とかも早慶が圧倒的だろ
特に早稲田の文学系は名門だし
外国語学部はそもそも早慶に該当する学部がない

125 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:04:48.12 ID:G9Wr7/79.net
上智は外国語学部と神学部に他には無い強みがある
あと何やかんや言われてるけど国際教養学部も未だに強い

126 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:08:46.84 ID:WUZZZ6Tm.net
英文とか仏文、独文、心理学などは上智は負けてないんじゃない?
よくしらんけど

127 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:16:08.59 ID:S3xtSdCf.net
>>121
いや、認めてないけど
例えば外英日程の英語は早慶と比較しても普通にムズイ部類
国語も早稲田より解き難い事がある
日本史は早慶より明らかに簡単

128 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:20:58.73 ID:f3aPjAfQ.net
仏文は知らんけど、英文学と独文学は早慶は有名でしょ
心理学は色々分野があるけど、臨床心理と教育心理は早稲田が私立一だと思う

129 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:29:25.72 ID:G9Wr7/79.net
>>127
確かに国語は難しいな、でも英語は言うほどか?

130 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:29:48.44 ID:WUZZZ6Tm.net
あと上智は校内に聖堂があったり隣の大きな教会の鐘が鳴り響いたりして
女子の心を掴む?独特の雰囲気がある。これは他にはないな。

131 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:30:21.34 ID:yAsV08+T.net
>>127
早慶の中上位学部には完敗だろ
下位でも勝負になるか分からんレベル
一応言っとくが入試難易度=合格難易度とは必ずしもならないからな
例えば法政。
マーチの中で難しい部類だが得点率は低いから結局のところ受かりやすいかは別の話

132 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:33:15.03 ID:f3aPjAfQ.net
2014年の外英日程の国語は難しくて受験者の間じゃ話題になったが、
得点率5割でも合格できた
そういうもん

133 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:34:04.76 ID:8BiybQ+e.net
>>1
おんにゃなこの評価は高いだろいい加減にしろ

134 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:34:15.95 ID:WUZZZ6Tm.net
まあ両方受かったら大抵早慶へ行っちゃうから差は埋まらないなあ

135 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:35:54.93 ID:S3xtSdCf.net
>>131
はぁ?
完敗っていうほど偏差値に開きは無いけど
何を根拠に言ってるの?

136 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:38:39.11 ID:S3xtSdCf.net
上智経済落ち早稲田商学部、みたいな知り合い俺の周りだけでも二人いるから
完敗ってほど差は無いわ

137 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:48:46.98 ID:yAsV08+T.net
>>135すまん、そんなに怒らないでよ
早稲田の入試悉く落ちて上智入ったから
まあ個人の感想だ

138 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:51:21.22 ID:cw038Gfm.net
>>137 上智生だけど早慶上位学部は明らかに上だと思う
下位学部とは同等だと思うけど
けど実際求める内容が違うから上智落ちて早慶受かったとか、早慶落ちて上智
受かったってのでレベルを計るのはどうかと

139 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:54:24.45 ID:yAsV08+T.net
>>138
すまんな
ただの僻みや
第一志望が早稲田だっただけにな
でも別に上智が嫌いな訳じゃないぞ
むしろ拾ってくれてありがとうと思ってるし

140 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:58:25.08 ID:WUZZZ6Tm.net
早慶落ち上智の人は神様が招いてくれたから後で成功すると思うわ

141 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 03:18:52.94 ID:Ip38C5oS.net
低くないよ、女子で語学が出来ると企業でも評価が高い、一流扱い

男子はひ弱なイメージが先行してるからな、
偏差値とか関係なく世間で優遇されるとはあんまり思わん方がいい

142 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 07:50:48.53 ID:odDsGGky.net
上智の経営って評判どうなの?
他の大学の商学部とか経営学部に比べて
併願で受けるんだけど

143 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 08:21:32.57 ID:9ZwalSxS.net
>>142
偏差値65だから相当難しいよ

144 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 08:33:00.57 ID:9ZwalSxS.net
ネームバリューではやはり早稲田の商学部だろうね
立教青学よりは上に見られると思うよ

145 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 21:08:37.25 ID:C8oXNTVI.net
>低くないよ、女子で語学が出来ると企業でも評価が高い、一流扱

語学なんて、企業の97%の部署で使わない
(正確な日本語は必須だけど)

146 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 11:55:26.04 ID:ZJEnJMxn.net
推薦が厳しいとか東大京大レベルにしてからほざけよアホ上智

147 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 12:14:32.51 ID:+TXmqf1l.net
どうした暑さでやられたのか

148 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:01:43.32 ID:CsxPvqpX.net
キリスト教推薦はマジでクソ
2chで言われるアホ推薦そのもの

149 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:12:41.86 ID:+TXmqf1l.net
ではスポーツ推薦は?上智はやってないけど。

150 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:24:40.35 ID:+TXmqf1l.net
カトリック系推薦は大学の設立理念と一致するものなので
PR目的でスポーツ選手を掻き集めるのと比較したら
怒られますけどねw

151 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:41:31.57 ID:MulA3P/n.net
スポーツ推薦は学力が不足していても、その競技では日本トップクラスの実績が必要。

宗教推薦には何の取り柄もないクズが低偏差値キリスト教高校から来る。
インターナショナルスクールではどこにも行けない一番底辺が上智に行く。誇張ではなく中卒レベル。

152 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:02:29.50 ID:+TXmqf1l.net
日本トップクラスじゃなくてせいぜい県で上位だぞ
やっぱり暑さでどうかしてるね

153 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:16:59.09 ID:kgMG+sVI.net
>>152
どこの馬鹿大学想定してんの?
地方大会レベルで上位大のセレクションにかかるわけないだろ。知らないなら書き込むな。
早稲田ラグビーなら高校日本代表レベルだよ

154 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 15:04:32.35 ID:+TXmqf1l.net
なるほどそれで所沢作ったんだ
あれで早稲田のイメージ下がったよね

155 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 15:12:38.28 ID:Z6ck0sNS.net
スポ薦なんて基本インターハイ出たような奴らばっかだぞ

156 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 16:17:29.68 ID:S0ztTc5X.net
理工は理科大未満MARCH以上?

157 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:15:11.46 ID:nXqSlh3P.net
>>154
ゴミのカトリック推薦より遥かに価値あるね。
本物の低脳を入学させて正当化すんな。一般で入った学生が哀れだな。

158 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:17:54.69 ID:+TXmqf1l.net
でも受サロの評価では所沢はゴミカスのお荷物だよね

159 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:13:51.08 ID:ayheiX6J.net
カトリック推薦が廃止される事なく続いているのは推薦入学した学生が頑張って
一般に劣らない成績を上げているからに他ならない。
上智は成績にはかなり厳しめで一定の単位を取得しないと退学勧告される。
他の大学はせいぜい留年だろう。
上智の場合、学業の成果が上がらないような制度なら間違いなく廃止になるよ。

160 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:46:02.50 ID:tGbB1uN2.net
>>159
インターから行った奴の話では、例えば国際教養なんて甘々らしいけどな。
早見優、青山テルマ、安良城紅

161 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:59:16.96 ID:XxTA7dM6.net
>>160 あそこSATのスコアそこそこ厳しめだぞ。早稲田の国際教養の方が簡単との噂

162 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 21:21:04.06 ID:80CNFqRb.net
横国=上智

千葉=明治 文系だとこのくらいかな?

163 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 21:29:59.77 ID:5fVzkh5O.net
>>162
千葉ってレベル高いんじゃないの?

164 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 22:05:20.09 ID:r71dF2pS.net
>>162
ありえん
俺上智だが、入試難易度だけなら千葉は上智より上だと思ってる

165 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 22:33:54.22 ID:ayheiX6J.net
(小声)しっ!上智より千葉が上になると横国より千葉が上になるからそこは大人の事情

166 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 22:48:13.65 ID:r71dF2pS.net
>>165
横国も上智より上だと思うんですがそれは

167 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 23:00:00.68 ID:ayheiX6J.net
お互いに強みがあり相手より少し上の部分があるかもしれないが
一般ピープルからすれば「どこもだいたい同じ」となる
ああだこうだ言うよりもその表現が最も適切で平和的である

168 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 23:04:00.66 ID:uaYqZGXM.net
にちゃんでは東大京大以外ゴミなんだ。ここは狂ってるんだ。眠れ

169 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 23:22:07.51 ID:/0O9JyNA.net
>>168 世間ではちやほやされ2ちゃんでは叩かれるワイ

170 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 23:47:16.44 ID:uaYqZGXM.net
>>169
早慶orマーチかな?2ちゃんは気にしちゃいけない。所詮落ちたやつが悔しくて発狂してるか、受験生がさも受かったかのように騒いでるだけ

171 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:17:43.61 ID:4zaII8ZN.net
なんか上智は明治のちょい上ってイメージあるよな
実際は偏差値みると明治から法政までマーチは偏差値57.5付近で団子になってて、一方の上智は65くらいで頭一つ抜けてる

172 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:35:09.04 ID:MWzhOv8D.net
>>171
それってちょい上か?
だいぶ上じゃね?

173 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:45:58.95 ID:Mx0hmkE6.net
東京の大学生だけど関東の大学はこんなイメージ

国立
東大>>一工>>>>>>>千葉≧筑波≧横国

私立
慶≧早>>>>上智=理科大>>>明治=立教>青学=中央>>法政

あとの無名大学とか二科目でも酷いのに一科目入試とかを大々的に採用してるとかは論外

174 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 01:14:17.87 ID:6BiL83D6.net
そして上智はキリスト関係をいろんな事にこじつけられて叩かれるっていうのがいつもの流れ。

175 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 01:17:26.17 ID:d9Y4xI4q.net
理系がアレだからでしょ

176 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 01:38:42.92 ID:FLsXqSy3.net
上智行けば鳥越さんみたいな素敵な人がキスしてくれるよ

177 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 01:42:30.92 ID:MWzhOv8D.net
>>176
あのおじいちゃん、年配の方からの支持率が意外に高いのほんと謎

178 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 12:27:49.45 ID:msVh5x8F.net
>>173
まさにコレ
上智は都内でも知らない人が多い

179 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 12:55:47.66 ID:4XieEVwG.net
日経BPブランド大学ランキングで上智は毎回4位!
有名大学ひしめく首都圏でこれはかなりの認知度と言える。

https://consult.nikkeibp.co.jp/news/2015/1127ubj_2/

180 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 16:25:29.43 ID:MWzhOv8D.net
>>178
どういう層が知らないの?
さすがに都内で知らない人っていないんじゃないの

181 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 16:43:05.06 ID:WV194Co9.net
>>180
でも受験経験しないと早慶と駅伝とかスポーツ強いとこぐらいしか知らないんじゃない
俺も受験する前は名前ぐらいで難易度とか知らなかったよ

182 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 17:13:09.82 ID:4XieEVwG.net
都内でも高卒の自営業や専業主婦は知らないかも

183 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 18:18:15.25 ID:IfzL0ekL.net
女子は憧れる。
男子はスルー。

主要私立高校別合格者数 2016 まとめ

早稲田法 開成34 豊島岡24 女子学院23 渋幕21 本郷19 浦和17 学附17 日比谷17 筑波大附16 湘南16 聖光16 麻布15 桜蔭15 駒東15 浅野13
慶應法 日比谷19 学附16 頌栄14 豊島岡12 国立11洗足11 麻布10 海城10 女子学院9 城北8 渋幕7 暁星7 白百合7 湘南7 横浜共立7 山手学院7
中央法 日比谷52 浦和51 国立46 豊島岡女子32 高崎38 旭丘37 仙台第二36 桐蔭学園36 麻布33 桐光学園33 女子学院32 桐朋32 岐阜32 大宮31 学附31 海城31 土浦第一30 岡崎30 西29 開成28 渋幕22 駒東21 筑附19

【上智法】
豊島岡 22人 川越 14人 東葛飾、市川 12人
学習院女子、攻玉社、本郷 女子学院、広尾学園 11人
都立駒場、頌栄、雙葉 東洋英和、山手学院 9人
市立浦和、大宮、桐朋 公文国際、サレジオ学院 昭和秀英、国学院久我山 芝浦工業大柏 8人
大妻、巣鴨、成蹊 鎌倉女学院 7人
開智、淑徳与野、桜美林 城北、高輪、獨協、香蘭 日比谷、学習院、世田谷学園 湘南、浅野、鎌倉学園、横浜共立 横浜雙葉 6人

184 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 19:25:23.66 ID:U94o6Uqf.net
文系だと 東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉明治>首都立教

185 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 14:19:31.38 ID:ZA/oBmfc.net
滋賀大経済(5S) センターボーダー76%(3科目)
東北大経済(旧帝) センターボーダー75%(7科目)

一応、誰もが知ってる私立大が偏差値高い仕組み

186 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 19:11:14.31 ID:BKW/KgOF.net
慶應が偏差値高いのも1、2科目入学だから

総レス数 186
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200