2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで数学ができないと叩かれるの?

1 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:20:23.43 ID:+RcV1LtR.net
受験においても実生活においても、英語ができないほうが圧倒的に困るだろ
俺が数学できない訳じゃないけど、受験サロンに限らず、数学信仰がすごくて違和感
なんで英語やその他の科目ができないやつより数学ができないやつのが叩かれるの?

2 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:24:05.80 ID:rdhov/z/.net
自分より下の人間を見て優越感に浸りたいから
自分が信じてるもの以外はクソみたいな発想があるから
本気を出せばできると思ってるから
↑まだ本気じゃないと思ってるから

3 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 20:47:20.62 ID:EEE2v9iu.net
自分は英語が数学より出来ないから英語出来る人は凄いと思ってる

4 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:03:26.24 ID:BcY1wSyM.net
英語なんか簡単だから

5 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:04:45.73 ID:QdBAlXEG.net
英語も数学も大切だからな

6 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:07:28.77 ID:EmvptYnL.net
文系叩いていいのは医学科くらいやろ
それ以外の理系に言われるのはむかつくわ

7 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:13:22.31 ID:2h4FUv/X.net
数学なんて韓国やシンガポール、ベトナム、南アフリカでもやってるからな。

ボツワナとかバヌアツで生きるなら数学できなくてもよいが
日本で生きるのになぜ数学から逃げる?

8 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:14:27.56 ID:+RcV1LtR.net
>>6
そこまでは言わんけど
理系「文系は数学物理から逃げたやつw」
→うちの学校の理系の2割くらいは数IIIも物理もやってないんだがな

9 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:15:19.56 ID:D+YpGHHK.net
>>7
数学ageてるやつってこう言う障害混じりのやつしかいないな

10 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:16:38.40 ID:EmvptYnL.net
>>8
あんまレベル高い学校やなかったん?

文系、理系、医療系の三区分にしたら
文系叩き少なくなりそう

11 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:16:48.05 ID:krMJTW45.net
>>8
お前の底辺高校をさも理系一般に当てはまるように言われましても

12 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:19:21.43 ID:2h4FUv/X.net
>>9
お前は分数や小数の算数できないチンパンだろ?
チンパンの世界は確かに数学の意味説明できない奴しかいないな(笑)

チンパンは大学なんて言っても意味ないから高卒で働け

13 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:22:19.03 ID:II1TinN+.net
これですし
http://i.imgur.com/laf6QtO.jpg

そこそこのレベル以上の大学を受け時に
主要三科目で唯一まったくやらなくて済むのが偏差値35素養ゾロでも良いのが数学だけ
一定レベルの受験するなら英語なんてできなきゃ話にならないし
数学ならパーでも私大文系なら選択肢が狭まることはない

14 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:27:48.87 ID:eRPrMP8y.net
数学で問題解決能力や論理的思考能力が鍛えられる

15 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:28:49.57 ID:+RcV1LtR.net
>>11
…一応毎年東大合格者出してるんですが

16 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:29:37.68 ID:OwGX9+Xo.net
理系は英語もできるっていうw

17 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:34:26.08 ID:rdosT7a0.net
理系だったら死ゾ

18 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:42:48.55 ID:lkuj5Wem.net
>>11
底辺は数3物理両方やるのが1%切るレベル

19 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:43:38.08 ID:sehPzPtP.net
叩いてる人間もいるってだけなわけで気にする必要はないかと

20 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:07:42.07 ID:KPduIvCr.net
数学音痴がバカにされる理由

1.一般的に高校等の文理選択時に理数科目から脱落した順に文系に落ちていきその吹き溜まりが私大文系専願
2.英語国語社会は国立文系でも私大文系でも基本課されるが、私大文系に限っては数学がやらずに済む

1と2が絶妙にコラボレーションし、

大量の数学から脱落しただけの高校生が、数学なしで済む私大文系に流れ込んでいる状況

これでバカにされないわけがない


21 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:47:11.46 ID:DtBTv8Xx.net
進学校通っていたら分かると思うけど基本数学付いていけなくなったら文系行くって人が多数なのは事実だからね

22 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:31:38.81 ID:+6w95FvR.net
文系なら経済とかを除けば数学ができないことなんて全然コンプレックスに感じること無いよ。全く使わないもの。

23 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:39:01.18 ID:3paMmRZh.net
数学が科目の中で一番完成に時間を要するからじゃないかな
あとどうしても数学=地頭がある程度必要な科目っていう暗黙のレッテルが貼られてるのもある
ゆえに理系にとって数学が出来ない奴が多い詩文を馬鹿にする常套手段と化してる

24 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:43:03.65 ID:idwIYsfP.net
>>23
地頭いるのは現代文じゃね?

25 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:29:03.93 ID:rxUH5k7d.net
一番必要ないのは古典
あんなもの受験以外では一切必要ないし受験終わったらみんなすぐに忘れるだろ

26 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:31:07.38 ID:3OdEcLRy.net
私文って頭悪すぎやと思うやろ?教科書の数学も解けないからね

27 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 07:51:49.92 ID:I9c+hd2s.net
センター数学で苦戦してる文系の人見ちゃうともはや哀れみすら感じる

28 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:05:52.58 ID:7F/YG43P.net
受験数学なんて解放暗記だけでなんとかなる

29 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:52:41.56 ID:01PwuN3u.net
駅弁ぐらいならそれでいいかもね

30 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 11:39:09.93 ID:lWVDuM2E.net
>>27
理ニだけどだけど2B苦労したわ…

31 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:35:16.14 ID:2mttNG3U.net
「数学」という一つの教科のできるできないが評価されてるんじゃなくて、数学という道具を通して「どれだけ論理的に物事を考えることができるか」が見られてるんだよ
きちんと物事を論理的に考えることができる人からすれば論理的に考えられない人ってのはどれだけ自分が説明しても話がかみ合わない、もしくは一向に理解してくれない厄介な人だから「ああ、この人とは付き合いたくないな」という結論になる
数学はその人の論理的思考力を紙面上で測るのに向いているから様々な場面で重要視されていて、できないと叩かれる(というよりは相手にしてもらえなくなる)ことになる
まあ、そうはいっても受験数学というのはある程度暗記でゴリ押しが効くからトップ校の学生たちは全員論理的に考えられるのかというと必ずしもそうではない

32 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:56:44.92 ID:owmMgDmP.net
地方国立理学部にao入学したけど大学の講義の数学できないんだよなぁ…
単位が取れなくてやばい

33 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:03:12.46 ID:0KqaRZSc.net
文系になった理由が数学逃げだったやつが多すぎるから
逃げずに頑張った人からすればやっぱりねぇ?

34 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:32:12.06 ID:bp1OZXv1.net
大学の総合力としては旧帝方式より早慶方式の方が優れてるだろ
国立の方が強いのは国の予算が国立大学をバックアップしているからに過ぎない
情報弱者がそれに乗っかって私文をバッシングしてるだけ

35 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 19:04:11.61 ID:NIehS3tR.net
得意な人と苦手な人で最も勉強量に差が出るのが数学

36 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 19:43:48.41 ID:sPxffPNq.net
>>34

悔しかったら国立より多くの金を集めてみろよ。
私立の人脈(笑)でな(笑)

37 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 20:30:59.11 ID:J0m3t3YI.net
慶應とかだと中堅国立よりよっぽど税金入ってるんじゃないの
よく知らないけど

38 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 20:33:45.44 ID:bp1OZXv1.net
>>36
国立は交付金削減で順調に減っていってる
早慶は国会議員多くて政治力も普通にあるから不必要に喧嘩売らないほうがいいよ

39 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 20:49:47.98 ID:sPxffPNq.net
>>37
じゃあ、何で慶応やバカダからノーベル賞一人も出ないんだよ?
卒業生の数はゴキブリみたいに多いのに。
結局、学力では
山梨大学・徳島大学・長崎大学>>>>>>>>>>>>>>>>慶応>>>>>>>>>>バカダのゴミ
ってところか?

40 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:17:59.34 ID:xP+AYe+y.net
ノーベル賞とる研究者の力と学生の学力にさほど相関性は見られない
さっきも俺に噛み付いてたのお前だと思うがワセダすら落ちたのかな?

41 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:18:53.52 ID:xP+AYe+y.net
ノーベル賞とる研究者の力と学生の学力にさほど相関性は見られない
さっきも俺に噛み付いてたのお前だと思うがワセダすら落ちたのかな?

42 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:23:39.34 ID:sPxffPNq.net
悔しかったから同じ事2度書いたのかな(笑)

43 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 00:41:46.49 ID:lT7UVGWH.net
本当に頭がいい人は英語も数学も国語も社会も理科も関係なくできるよ

44 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 08:39:23.98 ID:3jDzsVBW.net
さああああああああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああ売るンゴよオオオオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおお最高の自己満足をお届けするンゴよおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!!!

赤チャート!青チャート!黄チャート!白チャート!新課程!海図!レイアウト!C.O.D.!コンパス!フィードバック・フォワード!3つのステップ!エクササイズ!完成ノート!解法暗記!和田秀樹!チャート研究所!星野泰也!数研出版!
ワイ、理系の聖書!ああああああああアアアアアアアアアアアア!!!!!

基本事項ドオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!

問題数ズドオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!

なに?解けない!?見て覚えろ覚えろ覚えろ覚えろ覚えろ覚えろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

ドヤ、ワイの解き方すごいやろ?ワイの解き方が一番やろ!!

無心になってワイの解き方をまねろまねろまねろまねろまねろまねろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

なに?別解がない!?知らんわい!!

ワイの解き方を崇めろ崇め崇めろ崇めろ崇めろ崇めろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

なに?数学が解けるようにならんやと!?

真面目に学校の授業聞いとったんかいワレ!チャート式やるんは一万年早いわい!こちとら天下の数研出版様やぞオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!

甘えずにチャート式を何周もして覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えるンゴオオオオ!!!!!!

チャート式以外をやってる奴は情弱!情弱!情弱!情弱!情弱!情弱!情弱ンゴオオオオオオオオ!!!!!!

チャート式を買え!買え!買え!買え!買え!買え!ついでに完成ノートも買え!買え!買え!買え!買え!買え!

アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああアアアアああああアアアアああああ売るんやああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!

45 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 08:41:50.30 ID:yq0mxTSr.net
>>44 割とみんな買うからすごいよなぁ

総レス数 45
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200