2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立医受かって人生変える2

1 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/17(日) 21:00:03.60 ID:NLSI+Pt2.net
真面目にやれない人間が人の目を意識することでなんとか勉強しようとするスレ
経歴は恥ずかしくて書きたくないので気になる人は前スレ探して見てください

2 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:04:47.24 ID:r5zUbHrD.net
内科医おすすめ

3 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:16:17.33 ID:kFJmj3BM.net
立ったか良かった

4 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/17(日) 21:16:35.69 ID:NLSI+Pt2.net
書き込んでる間に前スレ埋められてた

>>991
全然
やりたいけど時間がなくてできてない
新標準演習の予定

>>992
テキストやる余裕はなさそう

>>993
やっぱ家だと気が滅入るよね
試してみるわ

>>994
新標準演習は去年使ってたんだよ
明らかに中途半端な状態で放置されてるから他のに移るよりはそのまま続けたほうがいいかなと

>>2
まず入れなきゃ話にならない

5 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/17(日) 21:26:29.41 ID:NLSI+Pt2.net
>>3
なんとかがんばりますよ〜

チューターがかなり熱心な人みたいで親に電話で色々言ったらしい
まああの成績取ればそうなるだろうけど親は今まで完全放置だったから急に介入されると精神的にくる
成績伸びないのかなり苦心してるんだから勘弁してほしいわ
ただ自分のやってることが正しいのかは不安だ

6 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:26:57.58 ID:0hmOMn2e.net
人間的にかなり好感もてる
頑張ってくれ

7 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:28:17.25 ID:1trHGQ8Q.net
次の模試の目標はだいたいどんくらい?
あとマーク模試近いけど大丈夫か

8 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/17(日) 21:34:32.97 ID:NLSI+Pt2.net
>>6
そう言ってもらえると救われる

>>7
650
英語がどうなってるかが一番の問題
何も大丈夫じゃない

9 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:36:43.80 ID:OwGX9+Xo.net
新標準演習は分量多すぎて間に合わないぞ

10 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:40:28.54 ID:p0sOF3Q3.net
マジで悪いこと言わないから重問にしとけ
んで夏終わるまでに終わらせろ。
放置してたのをもっかいやるったって、忘れてるの思い出しながら解いていく時間と新しい参考書解いていく時間に違いはないから。
基礎に不安がある単元はDoシリーズとか岡野で確認しながらでいいからさ
残り時間考えたらマジで間に合わんぞそれだと

11 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:41:14.07 ID:p0sOF3Q3.net
あんな到達点の低い問題集1冊仕上げて基礎固め完了は怖すぎる。 よく考えてみてくれ

12 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 21:42:37.62 ID:FrwzOWFV.net
そういやサククリ受けたのか?
テキスト変更はできそう?

13 :数学ガイジ ◆1pRX.l/eTM :2016/07/17(日) 21:54:55.45 ID:evPX4z9D.net
新標準演習だけで医学部はかなりきついぞ、しかも分量多いしな
重要問題集のA問題をとりあえず一周回してそれからB問題やるといいんじゃ?

14 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:44:13.45 ID:CUI2WxvU.net
だから新標準演習+重要問題集もしくは新標準演習+新演習もしくは新標準演習+河合のテキストを自分の目標とする最終到達レベルや好みに合わせて選んでやればいいと何度言えば

15 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:47:29.94 ID:EqioXR9n.net
まぁ現段階まで化学触ってないのも相当アホだけどな
今年度の合格を逃したいとしか思えない

16 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/17(日) 23:32:46.66 ID:NLSI+Pt2.net
>>9
一応去年2周してるからなんとかなるかなと思ってるんだけどならないかな?
重問は昔使って合わなかったんだよね

>>10
重問合わなかったんだよなあ
という数研出版の本全般合わなかった
新標準演習ってそんな到達点低い?
重問B問題とある程度被ってたはずだけどそれじゃ全然足らないってこと?

>>12
テキスト使うつもりなかったから受けてない
たぶん電話きたのはそのせい

>>13
散々名前で参考書買って身に付けず他の本に行くってことやったからなあ
同じ過ちを繰り返したくないっていうのもある

>>15
ほんとにな
物理がもっと進んでるはずだった
1科目集中で潰してくつもりだったんだけどこのザマ

17 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:35:47.41 ID:2Mht8GO4.net
薬大生様1年6月24日

国王薬大生様より詔を発布

大薬学帝国憲法発布

1.再受験をしたものは死刑

2.再受験生が身内にいるものは3族死刑

3.再受験生をかくまったものは死刑

18 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:37:41.46 ID:2Mht8GO4.net
★★★医学部再受験ヒエラルキー★★★

18歳  実質浪人生とも変わらない
19歳  まだ10代
===========10代の壁==============
20歳  大学生で再受験を思い立った人、もしくは仮面浪人してる人が多い
〜   医学部再受験生の中心
22歳  
23歳  まともな医学部再受験のラストチャンスの年齢。同級生は就職していく。
===========まともな社会性の壁=============
24歳  殆どの人間は就職し、社会人として生活を送り始める。まともな人間はこの年齢になって大学を受けようと考えないので再受験生の数は急に少なくなる。
25歳  世間の目も冷たくなり始める。
===============異常者の壁=================
26歳  再受験をしたいと言うと周囲は驚き、やめるよう説得される。
〜   模試を受けに行くと10歳ぐらい離れた人間の集団の中恥ずかしい思いをする。近所で自分の事が噂になり始める。
29歳  この年齢(26-29歳)の再受験生は少なく、その僅かな者も殆ど受からない。世間から見れば、ただの「異常者」
================犯罪者予備軍の壁================
30歳  かつての同級生や同僚は仕事で結果を残したり、恋人と結婚し子供ができたと報告してくる
〜   予備校に模試を受けに行くと警備員に入口で止められる。近隣住民が明らかに自分を「警戒」し始める。
34歳  そもそも頭が衰え、参考書が覚えられなくなってくる。
==============人間廃業の壁===================
35歳  本来なら精神医療のケアが必要な人間達
〜   仮に学科で点を取れても面接を使って大学側がはねてくる
    限られた時間を無意味な勉強に費やす彼らには一体何が見えてるのだろうか。少なくとも常人には理解できない何かであるのは間違いない…



19 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:39:29.97 ID:2Mht8GO4.net
>>10

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

20 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:39:56.52 ID:2Mht8GO4.net
重問は解説ゴミ

21 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:40:36.89 ID:2Mht8GO4.net
>>13
ゴミはゴミ箱入ってろ!

22 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:48:34.87 ID:2Mht8GO4.net
196 名前: ◆5Ma.U.ED.k :2016/04/21(木) 19:19:02.69 ID:QZaV7ypn
なんか無性に誰かを抱きしめたい
人肌恋しい

気持ち悪いなw






193 名前: ◆5Ma.U.ED.k :2016/04/21(木) 08:38:02.25 ID:tKBo4dql
顔が歪んできた気がするわ髪質悪いわでよろしくない
せめて表情くらいは常日頃から自然な感じ心がけてないとなあ
誰も話しかけてくれない
口元曲がってたりしたらなおさらだし気をつけないと

23 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:51:32.38 ID:2Mht8GO4.net
408 名前: ◆5Ma.U.ED.k :2016/05/08(日) 13:24:38.33 ID:t6o9g1uU
なんか精神やべえ
勉強したくねえ
死にてえ
まじで人肌恋しいわ
依存するんじゃなく一緒に頑張ろうってなるタイプの彼女できないかな

24 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:52:04.35 ID:2Mht8GO4.net
医学科はあきらめろ

25 :薬大生様:2016/07/18(月) 04:58:52.22 ID:2Mht8GO4.net
病みすぎだろお前

もう限界だって

無理して勉強するから病む

医者になりたい理由がないんだろうなあ

26 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:00:10.13 ID:2Mht8GO4.net
408 名前: ◆5Ma.U.ED.k :2016/05/08(日) 13:24:38.33 ID:t6o9g1uU
なんか精神やべえ
勉強したくねえ
死にてえ
まじで人肌恋しいわ
依存するんじゃなく一緒に頑張ろうってなるタイプの彼女できないかな

27 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:00:30.34 ID:2Mht8GO4.net
436 名前: ◆5Ma.U.ED.k :2016/05/09(月) 22:06:52.43 ID:x49VbdZr
誰かを思いっきり抱きしめたい
抱きしめたことないけど

196 名前: ◆5Ma.U.ED.k :2016/04/21(木) 19:19:02.69 ID:QZaV7ypn
なんか無性に誰かを抱きしめたい
人肌恋しい

217 名前: ◆5Ma.U.ED.k :2016/04/24(日) 08:35:12.39 ID:v0sKceip
英語 148
リス 36
1・A 55
2・B 66
国語 141
物理 66
化学 72
倫政 73
620/900

まあ一理ある
人に馬鹿にされるのが怖くて逃げてきたがこういうのも慣れるチャンスかもな
思う存分笑ってくれ

28 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:01:09.97 ID:2Mht8GO4.net
ゴミかな?

29 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:03:22.34 ID:2Mht8GO4.net
結果出せないなら受験やめろ!

働けカス!

30 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:04:10.67 ID:2Mht8GO4.net
何年親に甘えて浪人してると思ってんだ!

死にたい?

死にたいなら保険金一億くらいかけて死ねよ

31 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:07:10.49 ID:2Mht8GO4.net
甘えんな!

結果が出ないなら受験やめろ!

医者に向いてないんだよお前

受験勉強しててメンヘラなるなら医学科行かなくていいから!

32 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:09:10.49 ID:2Mht8GO4.net
上記の模試とか現役高校生かと思ったわ



自称進学校の

33 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:13:58.74 ID:2Mht8GO4.net
ったく、そんなに勉強嫌なら受験やめろっつーの

34 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:18:17.31 ID:2Mht8GO4.net
566 名前:名無しなのに合格 :2016/05/18(水) 06:35:56.17 ID:/hFWCfVx
>フェノールフタレインの色もホールピペットの名前も思い出せない

ヤバすぎる

35 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/18(月) 09:38:59.59 ID:BuKip1dO.net
なんか荒れてるなあと思ったら全部薬大生様かよw
コテハンの付け外しくらいちゃんと確認しなよ

>>25
そんな病みすぎかね
>医者になりたい理由がないんだろうなあ
これはまあ否定できない
医者になりたい理由はたしかにあるけどなんとしても成し遂げようとする信念は正直乏しい

>>32
へー
自称進学校の基準を知らないけどそのくらいに見える程度ではあるんだね

>>33
君2浪ってどっかで書いてなかったっけ?
君は受験勉強嫌になったことなかったの?

36 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 09:49:14.03 ID:VupO0i1W.net
二浪神戸薬科だっけ?www
人の心配する前に自分の心配しとけ国試落ちるぞ
まあちゃんと進級出来たらの話だがな

37 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 11:10:32.67 ID:EJ3MuS9A.net
>>34
これからでいいからちゃんと試験日までに見つけとけよ
すでに多浪してんのに面接でそこ突っ込まれたら悪印象間違いなしだぞ

38 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:11:31.61 ID:2Mht8GO4.net
中卒から医学or薬学への挑戦 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1468816883/

ゴミが増えたな

39 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 15:00:41.65 ID:KM7nCny4.net
2浪神戸薬科大ナポレオンくんがまーた暴れてるな

40 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 15:02:28.08 ID:KM7nCny4.net
>>38
僕「2浪神戸薬科大です!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1468821700/

ほれたててやったぞ

41 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:29:35.25 ID:2Mht8GO4.net
ワイ、常識人。奨学金借りてる奴らに過去問は回さない。 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1468826576/

ワイ

42 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/18(月) 22:36:13.42 ID:BuKip1dO.net
>>36
あー
俺ほど酷くないみたけど彼も勉強うまくいかなかったクチなのね
上みたいな書き込みしたくなる気持ちもわからんでもない

>>37
いや人に言えるようなそれなりにちゃんとした動機はあるよ
ただそれのために必死にやれるほどの動機じゃなかったというだけ

>>41
2浪私立薬ならそこそこ裕福なはずなのになんでそんなに心に余裕がないんだよ

今日の勉強
DUO 16分
明快解法講座 9問 4時間45分 力学1周目終了
明快解法講座力学2周目 13問 3時間36分
合計 8時間37分
早めに始められたと思ったら1回1回の休憩でだらだらして結局勉強時間変わらず
甘すぎる
あと今さらながら定着度と集中力が比例することに気付いた

43 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:55:16.34 ID:wZCkP8R6.net
どこで勉強してるん?

44 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/19(火) 23:04:11.61 ID:a6tYc4ba.net
>>43
予備校か喫茶店

今日の勉強
DUO 25分
明快解法講座 9問 3時間31分
古文 1時間59分
合計 5時間55分

寝坊したとはいえやばいな
切り替えないと
とにかく丁寧にスピード上げるの意識

45 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 23:44:49.37 ID:xfH++ft0.net
>>1ちゃん何か名前つけてーな
何て呼んだらいいのかわからんわ

46 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/20(水) 11:47:00.38 ID:M/Na9KdO.net
>>45
>>1でいいよ
俺は2ちゃんの匿名度の高さを気に入ってるんだよね
名前付けたらそれが薄れてしまう

ていうかだれてきた
夜だらだらしてしまう癖が抜けないんだけどどうしたらいいのか
ただの甘えでしかないことはわかってるんだけどそれでもやめられん

47 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 12:39:54.30 ID:U5UegDPM.net
がんばれ!!!
俺はもう、医学科諦めたけど
負けるなよ!自分に!!!

48 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/20(水) 12:47:05.54 ID:M/Na9KdO.net
>>47
今年受験生?
残念だ

49 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/20(水) 12:59:03.53 ID:M/Na9KdO.net
イライラする
今は頑張れない自分に一番イライラしてるっぽい
せめて
やるだけのことはやった
って言える状態で終わりたいよなあ
たぶんこのストレスは成績が上がるまで改善されないんだろうけど成績が上がるほどやれてるわけでもない
ノルマをたてて淡々と実行する
まあなんとかやりますか
自分を責めるのはやめよう

そういや授業受けるより自分で問題集解き進めるほうが性に合ってるみたいだと最近気付いた

50 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 22:03:39.16 ID:rQONfSBc.net
頑張ってるか〜?
夏あっという間だから頑張れよ

51 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/21(木) 22:52:34.14 ID:DBsSLk8s.net
>>50
微妙
がんばるって難しいね

今日の勉強
DUO 35分
明快解法講座 11問 3時間51分
古文 1時間33分
合計 6時間

52 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/21(木) 22:59:41.03 ID:DBsSLk8s.net
自分は根本的にコミュ障なんだなって最近よくわかったわ
なんつーかあんまり仲良くない人と会話するのがうまくいかない
向こうがコミュ力高くないとどうしようもない
話題作りができない
こういうこと考えるんだったら最初から人と関わらなくていいやとか思ってしまう
もう疲れた
まじで気を抜いたら泣きそう

53 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 23:02:53.70 ID:gHOqyMBx.net
コミュ力上げるのは受験終わってからでいいから今は受験だけに特化しとけ
スーパーマンでもねーんだからあれもこれもしようとすんな

54 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/21(木) 23:26:39.78 ID:DBsSLk8s.net
>>53
その通りだわ
何でもかんでも悪い方向に考える悪い癖だな
ありがとう

55 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/22(金) 10:07:56.24 ID:n/77Fq1J.net
腹痛い
下痢だし朝から最悪だ

ずっと勉強してる人ってどんな感覚なんだろ
1年目で頑張れなかった時点でもうきついのかな
なんかもうずっと1人でいたい
あー病んでるんかなこれ
なんか泣いたら全部終わりな気がするんだよなあ

56 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 11:16:46.42 ID:BHKvHJdz.net
あくまで経験則だけど>>49の最後のような心境になったり気分が優れなくても予備校や塾には出来るだけ行っておいた方が精神衛生上良いと思う

自分も二浪のときにそういう心境に至って途中から予備校に行かなくなったら余計にペース乱れて心身のバランスまで崩して大変だったから

誰にも会いたくないとか死ぬしかないとか思いつつも三浪目に予備校きっちり行くようになってなんとか受かった

天気も悪いし精神的に落ち込みがちな時期だけどここを乗りきって医学部受かれば人生変わるから気分転換しつつ頑張れ

57 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 11:22:51.46 ID:TQ6oBAxw.net
わい宅浪なんやが一回もそういう気分に陥ったことないな
>>1ちゃん頑張れ、今が踏ん張りどきや

58 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 12:00:14.74 ID:pb/PBpaw.net
浪人生は勉強するのが当たり前
甘えるなカス

59 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/22(金) 22:34:07.65 ID:NJJ8uZOU.net
>>56
軽く挨拶するくらいの仲の人とばったり一緒になったときが一番しんどい
正直あまり人生は変わる気してない
けど頑張れなかったで終わりたくはないなあ

>>57
強いね
親とか高校の友達とかとよく話したりするの?
がんばります

>>58
高校生か現役合格?
リアルではそういうこと言わないほうがいいよ

今日の勉強
DUO 24分
明快解法講座 9問 4時間46分 力学2周目熱力学1周目終了
古文 40分
合計 5時間51分

思った以上にやってないな
ここに書き込んで恥ずかしくない程度にはやってくるようにする

60 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 23:00:17.03 ID:9iyBSDY4.net
夏期講習とってんの?

とってなくて、勉強時間10時間未満ってやばすぎやろ

61 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 23:38:41.32 ID:XVY9s5nB.net
>>59
一浪して今医学生だけど
ニートが調子扱いた事ぬかすな
結果出してから言えカス

62 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 00:20:32.02 ID:X/LMuy4r.net
金が欲しいとかだけなら弁護士とかでいいじゃん
医者になるにはちゃんとした動機がないと続けられないと思うよ。
国試だって大変だし人の命預かる責任とかも背負えて新年貫き通せるんだったら医学部志望してもいいと思うけど。

63 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 00:21:19.60 ID:X/LMuy4r.net
信念ね

64 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/23(土) 09:14:41.17 ID:7cjhcKYX.net
>>60
とってるよ
それでも少ないけど

>>61
>>58の人?
意外だわ
俺の周りで受かった人はもっと心に余裕を持った人が多かった
よほど浪人時にがんばったのかな
よかったら夏の過ごし方とかできるだけ具体的に書いてってよ

>>62
上にも書いたけど医者になりたい理由はあるよ
実際始めてみたらそれを理由に必死にやれるほどの理由じゃなかったってだけ
まあ年収が今の半分だったら目指してないだろうし金にまったく興味ないとは言わないけどね

65 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 13:00:58.61 ID:6YDv0ggO.net
>>64
浪人生は毎日が夏休みだから同じように勉強してただけ
それと比較的成績が伸びやすい理科をやりまくって完成させるように頑張ったぐらい

66 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 00:30:27.47 ID:kbU9XkQE.net
講習なにとったの?

67 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 15:58:29.71 ID:2aGE87oa.net
講習は息抜き程度に考えて前期のテキストややってる参考書の完成度上げるべき

68 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/26(火) 02:12:54.35 ID:djIe6ivt.net
>>66
文系科目一通り
理系科目はなし

>>67
そのつもり
前期テキストはなんとか記述までに終わらせたい

今日の勉強
明快解法講座 11問 3時間22分 波1周目終了
明快解法講座 13問 4時間44分
合計 8時間6分

生活サイクルぶっ壊れだけどやったほうがいい気がしたからやった
予備校行かないとこうなってたぶんだんだんやらなくなっていくんだろうなと思った
あと今日午後から始めたからやばいと思いながらやってたんだが普段どれだけ無駄な時間を過ごしてたか気付いた
同じ時間で2倍はできるね
というわけで明日は電磁気1周目残り16問、波2周目18問は終わらせる
原子10問も終わらせたいがどうなるかな

69 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 07:24:31.31 ID:8hmydq/l.net
記述って9月やろ?

いくらなんでもテキスト完成するの遅すぎ

70 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/26(火) 11:38:12.95 ID:djIe6ivt.net
>>69
8月末
数学だけで自習問題含めて400問程度で1問20分だとして130時間?
普通にきつくね?
基本的にどのくらいのペースで進むもんなの?

71 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/26(火) 12:37:34.13 ID:djIe6ivt.net
普通の人ってどのくらいのペースで問題集1冊進むものなの?
数学は3周、化学は2周はやろうと思ってるんだけど現実として夏中に終わらせるの相当きつくない?
いや終わらせるつもりだけどさ

72 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/26(火) 23:48:13.15 ID:B4w4bhjJ.net
今日の勉強
DUO 20分
明快解法講座 16問 6時間16分 電磁気1周目終了
合計 6時間36分

サイクル直します
やっぱ午前中やって昼休憩をできるだけ短くとるのが絶対だなあ
勉強中に頭の中に前に読んだ漫画の内容が浮かんできたりするんだけどこういうの克服した人いませんか?
俺の集中力不足はここから来てるみたいなんだけどどう克服したらいいのかわからない

73 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 23:50:02.65 ID:9raZo9F0.net
>>71
そんな時間あるん?
ってかどの問題集やるの?結局数学も化学も決めたのか?

74 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/26(火) 23:58:06.63 ID:B4w4bhjJ.net
>>73
時間はやばいね
本当に必死にならないないと
数学はテキスト
化学は正直ちょっと悩んでるけど見返してみたら頭に残ってる部分結構あったし2〜3周したの捨てて他の問題集行くのはもったいないからたぶん新標準やる

75 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/27(水) 23:14:40.67 ID:PyJbCYzG.net
今日の勉強
DUO 10分
明快解法講座波 20問 4時間16分 2周目終了
明快解法講座電磁気 13問 2時間58分
合計 7時間24分

中身良くなってきたな
後は絶対時間
明日で電磁気2周目と原子1周目終わらせて明日明後日でビジュアル1周します
さすがにそろそろ有言実行

76 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/28(木) 10:56:45.92 ID:rRtwbEFV.net
とか言いながら結局寝たのは3時
馬鹿か
1回8時になんとか起きたけどここ1ヶ月くらい7時間半睡眠は絶対欠かさないようにしてたから眠すぎて二度寝してしまった
頭のすっきり度が違うからどっちが良かったかはよくわからないが寝る前にダラダラするの直さないとどうしようもないな
いい加減にしないといけない

77 :名無しなのに合格:2016/07/28(木) 19:53:25.04 ID:UkPLBw+7.net
>>75
原子分野でるの? 国立医ならでるのかな

78 :名無しなのに合格:2016/07/28(木) 23:51:06.00 ID:WuMavZJG.net
※74
集中力も大事だから時間だけ増やせば良いってもんでもないけど、それにしたって勉強時間が少なすぎるのが根本的な問題じゃないか

予備校休んだなら少なくとも10h、ちょっと頑張れば12〜13hはやれるだろ

79 :名無しなのに合格:2016/07/29(金) 00:30:39.49 ID:LPsFYxJA.net
「四当五落」は今やナンセンスな死語としても、さすがに睡眠時間に対して勉強時間が少なすぎる

最初から休息日に設定していた日や体調崩した日以外で勉強時間が10時間切る理由がわからんし、そんなにも捗らなかった日にぐっすり7時間半寝られるメンタルも理解できない

80 :名無しなのに合格:2016/07/29(金) 00:43:07.46 ID:11UAGx6a.net
結局甘えなんだよ

81 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/29(金) 01:09:41.50 ID:2kpGgXRF.net
>>77
私立は出たとこあったらしい
選択だけどセンターでも出るしここまできたらやっておこうかと思った

>>78
返す言葉もない

>>79
俺もそう思う
自分に甘い
ぐっすり眠れるのは睡眠薬飲んでるから

>>80
仰る通りで

今日の勉強
明快解法講座電磁気 16問 4時間38分 2周目終了
明快解法講座原子 10問 3時間26分 1周目終了
合計 8時間4分

久々に厳しいお言葉が来た
その通りなんだよな
ここ数日ずっと勉強始めるの午後からになってる
本当に自分に甘い
こういう部分の克服って意識だけでどうにかなるものなのかな
克服した人いたら教えて欲しい

82 :名無しなのに合格:2016/07/29(金) 01:35:41.62 ID:11UAGx6a.net
浪人してるくせに真剣になれない理由がわからない
人生変えるとか言ってるけど現実見えてないんだよ
夢見てる状態のままだから本気になれないんだろ

83 :名無しなのに合格:2016/07/29(金) 01:51:40.28 ID:rHWR3bCj.net
宅浪はガチで辛い
浪人ほど人生で異常な期間もない
勉強もほどほどにしとけとしか言えない

84 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/29(金) 23:46:47.68 ID:U5yGgKWG.net
>>82
正直自分で自分のことよくわかってないからなあ
現実を見ろって言われても抽象的すぎて何をしていいのかわからん

>>83
正直人生もう疲れた

今日の勉強
DUO 43分
ビジュアル英文解釈 6章 4時間1分
明快解法講座原子 10問 2時間 2周目終了
合計 6時間45分

吐き気してきた
そうだよなあ
このままじゃダメだよなあ
なんで頑張れないのか一度向き合うのがいいのかな

85 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 00:51:24.99 ID:kVecb0/R.net
自分のことなのに頑張れないんだな
合格は無理だ
さっさと諦めな

86 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 14:57:02.99 ID:Y4yog8Qe.net
一生懸命やっても成績上がらないなら勉強の仕方とか相談に乗りようもあるけど、そもそも一生懸命頑張れないなら第三者からはどうしようもない

前の人も言ってるけど「自分の人生だろ」としか

87 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/30(土) 20:55:55.67 ID:T0WIpxE4.net
>>85
お前は自分のためにがんばれるほど自分のことが好きなんだな
なるほどね
俺が頑張れないのは自分のことが好きじゃないからか

>>86
やる気がないわけじゃないし頑張りたいと思ってるけど実行に移せないっていうのは俺としては結構真剣な悩みなんだけどこれは他人がどうこうできる問題じゃないのか


ああ
返信考えて気付いたけど俺はいつの間にか合格することじゃなくて頑張ることが目的になってたんだな

88 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 20:58:28.18 ID:kSv8Y+WM.net
85だけどそんな話してないよ?

自分が受かると思ってそういう風に勉強してる?
俺は絶対受かると思ってたから頑張り続けることが出来た

89 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 20:59:05.22 ID:kSv8Y+WM.net
お前はクズだ
もう諦めてしまえ

90 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 21:03:41.64 ID:W6FVd97G.net
ここは心に余裕のない人間達のゴミ溜めですか?

91 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/30(土) 21:05:14.82 ID:T0WIpxE4.net
>>88
そういう意味か
自分のためにがんばるって意味に聞こえた

受かると思ってそういう風に勉強するっていうのはどういうこと?
受かると思ったから頑張り続けることができたって何?
頑張ったから受かったんじゃないのか?
順序が逆にしか思えん
喧嘩売ってるみたいに聞こえるかもしれないがだが純粋な疑問だから悪いようには捉えないでくれ

>>89
そんなのわかってる
だからどうにかしたいと思ってるんだよ

92 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/30(土) 21:08:03.06 ID:T0WIpxE4.net
>>90
環境に余裕がないと心の余裕なんてできないと思うわ
現状俺には心の余裕ができるビジョンは見えん

93 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 22:00:57.10 ID:kSv8Y+WM.net
受かると思ったからとかそういう意味じゃなくて、このままやれば受かるって信じていたということだよ

もしかしてその確信がないまま勉強してるの?
落ちると思って勉強してるの?

まあそうだよな、自分に甘いから

94 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/30(土) 23:15:13.17 ID:T0WIpxE4.net
>>93
受かるとも落ちるとも思っていないな
どっかに引っかかるかもしれないし一生このままなのかもしれないとも思ってる
そういう意思がないから頑張れないと言われればそうなんだろうな
君みたいに自分を信じられる人間なら少しは違ったのかもね

95 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 23:33:05.15 ID:kSv8Y+WM.net
そうやって勝負所で頑張れない事を一生言い訳してろクズ

96 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/31(日) 00:09:38.57 ID:40ZNLZYM.net
>>95
君も同じ穴の狢かな?
まあせいぜいがんばるよ

97 :名無しなのに合格:2016/07/31(日) 00:25:39.24 ID:8SgBgWxN.net
>>87
>>1に合うかはわからんけど、朝にその日一日のスケジュール表をつくって時間区切りで各科目の勉強・休憩するのは一つの手かな

時間内に参考書ノルマ終わらない日も出てくるから良し悪しだけど、油断するとだらだら勉強してぐだぐだ休みがちな自分には逆に「あと30分でここまでやらなきゃノルマ終わらないからペース上げよう」とか「あと15分は休憩だから音楽聞こう」とかメリハリついて良かった

なんにしても他の受験生が追い込んで成績伸ばしてる夏に勉強6時間じゃ厳しい

98 :名無しなのに合格:2016/07/31(日) 00:52:52.61 ID:wdeJcdYF.net
頼むから君みたいなのが医者にならないでくれ
コミュ障の医者とか本当にいらいらするわ。
人生を変えるのが目的ならば医学部合格はそういう目的を果たさないと思うけどね。
医者に幻想をもってるよ。

99 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/07/31(日) 22:29:36.43 ID:GwsKb2nQ.net
>>97
なるほど
サイクルが崩れてて勉強時間が取れてないってことを考えると時間で区切るのはいいかもしれないな
計画立ててみる

>>98
なら君が教授になって落とせばいいよ
上でも書いたけど2ちゃんっぽいスレタイにしただけで別に人生が変わるなんて大して思ってない

まだ採点してないけど模試は酷いもんだった
明日点数書きます
倫政は倫理がダメ
ただ文字読むスピードが上がったとは感じた
国語はわからん
英語が今回一番酷い
普段は1から順番に解いてるんだけど今回試しに1番の後6番行ったら時間感覚がぐちゃぐちゃになって最悪だったたぶん6割ない
元々ギリギリ終わるかどうか程度のスピードしかなかったから本当に悲惨だった
数学はたぶん前回と変わらず
時間足りてないしどっかで集中的に訓練しないといけない
物理は点数的にはそんな伸びてないけど内容には進歩が感じた
演習が必要
化学はなんか思ったより取れた
よくわからん
総合的にはたぶん前回と変わらず

とりあえず明日からの計画立てます

100 :名無しなのに合格:2016/07/31(日) 22:35:12.11 ID:sgWGGY6W.net
斎藤佑樹みたいな感想でワロタ

101 :名無しなのに合格:2016/07/31(日) 23:30:04.74 ID:Yf50sMJp.net
化学は簡単で英語はむずかったらしいぞ

102 :名無しなのに合格:2016/07/31(日) 23:35:44.28 ID:lkQhwwYM.net
>>99
お疲れ 受けるだけで疲れるよな

103 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 14:41:26.81 ID:8tNblrSm.net
第一回に比べて化学どうだった?

104 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 14:45:10.71 ID:8tNblrSm.net
俺はこいつに医学部合格して欲しいけどな
なんかネガティブなのでもレスひとつひとつから人柄の良さが出てるし、失敗した結果浪人してるんだからそこそこ苦しさも味わってるんだろう。根性はあると思うぞ
逆に今まで失敗した経験がありません!っていう完璧な人間にこそ医者にはならないで欲しいかな
人の痛みがわからない人間ほど怖いものはない

105 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 14:48:07.02 ID:8tNblrSm.net
っていう医学部志望でもなんでもない人間からのエール(?)でした。
センター数学は慣れだし、12月からでも理系なら間に合うらしいから今は2次力鍛えていく方向でいいんじゃねえかな
今はぐっと腰据えて頑張ってくださいな

106 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/02(火) 00:52:23.45 ID:Fxc2h3zT.net
>>100
まあ感想なんて大体こんなもんでしょ

>>101
あーそうなのか
英語は気付いたら5、6番でめっちゃ時間取られててどうしようもなかった
化学はあれは平均高いよね

>>102
ありがとう
いい点とれればまた違ってきそうだけど先は長そうだ

>>103
俺の結果?それとも難易度?
俺は試験前の想定よりできたかと思ったけど普通に死んだ
難易度は低めだったと思う
たぶん平均高い

>>104
そう言ってもらえると嬉しいね
失敗した経験しかないのがなんとも言えないけど
腰を据えてかあ
遠いねえ未来は

107 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/02(火) 00:52:50.39 ID:Fxc2h3zT.net
英語 101
リスニング 18
国語 140 評論 34 小説 34 古文 38 漢文 34
倫政 54
数学1A 64
数学2B 76
物理 67
化学 59
合計 555/900

逃亡していいですか
吐きそう
英語
次からは絶対前から解くけどそれ以前にスピードに問題あるから比重増やします
リスニング
これまじで未来見えないんだけどどうやったらできるようになるの?
誰か教えてください
国語
評論で適当でないものを選べなのにそれを消して別のを選ぶというゴミみたいなミスを2つ
後は古文単語と漢文の単語と書き下し文をやれば割とよさそう?
倫政
これも未来見えない
1回参考書通読するべき?
数学1A・2B
単純にできない
慣れの問題なのか?
どうもそうは思えない
大問の最後は毎回解けない
物理
スピード不足
あと理解した気になったところもあった
模試って本来こういうものだよな
化学
やばい
でも手が回らない
想像以上にできてなかった

さてどうしましょう
恥ずかしすぎて書き込みたくもない
やるべきことがわからなくなってきた
とりあえず当初の予定通りまずは英数終わらせるつもりだけどそれでいいのか

108 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 04:21:16.46 ID:VfVJ4qWN.net
もう1年遊べるドン!って感じだな

109 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 08:00:17.75 ID:iDArm0BS.net
養命酒の上位互換だねw

110 :しめじ:2016/08/02(火) 09:13:18.38 ID:GijOXbBt.net
国語割とできててわろた
それ以外はセンター対策してなかったみたいだし残当だろーよ つか今まで倫政の勉強してたか?さすがにそろそろ面白いほど通読しとけ
英語筆記は悪質な問いあったみたいだし気にすんな
他のスレ見てても普段取れてる人がとれてない。
リスニングは読解力あげながら河合から出てるリスニングの素か駿台のパーフェクトリスニングvol.1使うのがいい
後の科目は慣れ。それと早く化学やれよ。根本的な原因わかってんだろ?
本番で8割5分とれりゃ地方国公立なら戦えるし、無理そうなら私立にシフトしてもいいから諦めんなよ。

111 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 10:46:30.99 ID:2/fB1UXi.net
>>107
言うほど数学悪くない気がするのだが?

112 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 00:02:11.70 ID:R52XA8kD.net
第1回よりだいぶ落ちとるやんけ

やっぱ勉強量少なすぎたんだな

113 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 00:17:33.16 ID:SfW4EAPh.net
>>1ちゃん応援してるからマジで消えんな
頑張れ

114 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 09:03:55.61 ID:JHlj47+I.net
>>1ちゃん消えたのか

115 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 11:38:55.83 ID:gsTxcteK.net
人生変えるんじゃなかったのか!?
諦めんな!

116 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/03(水) 23:07:52.85 ID:+tygId1q.net
>>109


>>110
これできてるっていうのか?
陰山のセンター倫理とセンター政経は去年それなりの回数読んだけど結局模試過去問本番通してほとんどが7割で一度も8割超えなかった
面白いほどっていいの?
英語は5、6でかなり時間使ったくせに結局3問も落としててもう何も言えない
化学やばいよねえ
早く手を付けたい
がんばります

>>111
時間不足じゃなくて解き方わからなくてこの点数だからあんまりいい予感がしない
模試問題集やら過去問で演習すれば解決するものなの?

>>112
ですよねえ
ここまでほとんど数学物理しかできなかったくせに前回から英語-40、国語+15、倫政-15、数学変化なし、物理+15、化学-20だからなあ

>>113
ありがとう

>>114
現実逃避してましたごめんなさい

>>115
ありがとう

今日の勉強
ビジュアル英文解釈 7〜17 9時間2分
合計 9時間2分

進みません

117 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/03(水) 23:11:11.76 ID:+tygId1q.net
物理+10か
泣けてくる
先は長そうだ

118 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/04(木) 23:20:53.38 ID:YdW4lxEh.net
今日の勉強
ビジュアル英文解釈 18〜25 8時間7分
合計 8時間7分

119 :名無しなのに合格:2016/08/05(金) 01:51:28.77 ID:bQE/NZvZ.net
>>118
ビジュアルどんな感じでやってるの?

120 :名無しなのに合格:2016/08/05(金) 12:55:38.39 ID:OHXG/PEH.net
やっぱり標準テキでも河合の授業受けといたほうがよかったな

121 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/05(金) 23:28:08.79 ID:EQybqOpU.net
>>119
文章黙読

1文ずつ解説と和訳見ながら理解してスラスラ読めるまで音読

全文通して2回スラスラ読めるまで音読

1回黙読
進みが遅いのは単に読むスピードが遅い、ちょっと複雑になるとスラスラ理解できるようになるまで時間がかかる、レイアウトがクソだから何度もページを往復しないといけない、あたりかな

>>120
講師がいいならね
和訳付けるだけの講師とかいたしそんなのに当たったらさすがに受ける価値なくない?

今日の勉強
ビジュアル英文解釈 25〜30 7時間42分

進まねえ
昔の俺はpart1の後半の方すらちゃんと理解してなかったんだな

122 :名無しなのに合格:2016/08/06(土) 01:06:57.87 ID:aZvJZTcB.net
勉強量少な過ぎワロタ

123 :名無しなのに合格:2016/08/07(日) 15:24:23.93 ID:G+ogi8gp.net
受かった人みたいに効率的にしっかり勉強しているのに
何でそんなに成績がまったく上がらないんですか?

124 :名無しなのに合格:2016/08/07(日) 15:41:16.81 ID:4o6pxZ9I.net
>>123
どの辺が効率的にできてるか教えてくれるか?マジで

125 :名無しなのに合格:2016/08/07(日) 16:04:39.59 ID:Y5FVlk9w.net
け女装ネカマ大好き☆万年受験ベテ41才白丁ニートマン、プレゼンツ
【妄想】受験ブログをお楽しみ下さいwwwww


≪巨匠ニートマン先生最新作≫
▼にゃんこの医学部受験もニートマンの創作ブログ
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
酒とギャンブル大好き【自称女】のチョンコ氏=41才ネカマ爺をヨロシク


≪巨匠ニートマン先生の過去の作品≫

@Airi の医学部再受験奮闘記  ←数3・理科3教科を1年で仕上げて旧帝医エア合格
@文系女子の医学部への挑戦 ←スミレマン。謎のエア合格で消息を絶つ
@三重在住の主婦sola      ←コメント欄に現れて嫌味を書き込む糞キャラ
@luvriのブログ            ←バカwwww
@感謝感激えむろぐ        ←ニートマンの女装ブログ。ワロタw
@自称徳島医学生スザンヌ    ←スミレの模試をうぷして無事死亡
@統一 ◆d.8kPXZdGU       ←偏差値30台から1年で東北医にエア合格

【詳細】http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/


▼万年受験ベテ、白丁ニートマン41才のIPアドレスwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル。気をつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

▼41才ひょろガリもやしニートマン先生近影【女装大好きニートマンwwwww】
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/b/a/baed1853.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/d/c/dca5ac02.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100714/07/moe2255/74/95/j/t02200367_0480080010638547111.jpg

126 :名無しなのに合格:2016/08/07(日) 16:04:58.42 ID:Y5FVlk9w.net

▼数多くの【嘘コキ】受験ブログを世に送り出す巨匠ニートマン先生とは????
ボクは在日朝鮮人ニートマン41才
Airiマン=sola=徳島医スザンヌを名乗っている嘘つき朝鮮マンだよ(^^)
solaと名乗って医学部受験ブログを叩きまくっていました

▼万年受験ベテ41才ニートマンのIPアドレスwwwwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル☆気をつけろwwwwwwwwwwwww

▼solaと名乗って受験ブログを叩きまくっていたニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051116857.html

▼38才からZ会高1コースのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
▼ニートマンはFXギャンブラー
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051107245.html
▼介護ヘルパー面接落ちのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051604263.html
▼「俺の貯金は3500マン」呆れたニートマンの虚言癖
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1053005663.html

▼文系女子スミレの正体はニートマン41才
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051101394.html
▼統一もAiriもニートマンの創作
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051179656.html
▼スミレ=自称徳医スザンヌがバラされ発狂
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051115855.html
▼【悲報】ニートマントリップ付で犯行を自白【馬鹿】
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054913418.html
▼感謝感激えむろぐ。ニートマンの妄想ブログでした
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054722706.html

127 :名無しなのに合格:2016/08/09(火) 23:12:59.65 ID:sLOBgkG9.net
>>121
こら>>1ちゃん
頑張れ

128 :名無しなのに合格:2016/08/10(水) 00:45:04.77 ID:qr3hUazU.net
寂しいなー

129 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 12:01:30.29 ID:CbX3sfYd.net
逃亡?

130 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/12(金) 13:12:54.23 ID:dtivZEUL.net
かと思ってたけどやっぱ俺には誰かの目が必要っぽい
あんまり人とは深く関わりたくないし結局ここかなと
今日からまた始めてく

>>122
本当に進まないんだよ

>>123
効率的にしっかり勉強してるように見えるのか?
成績が上がらないのはやっぱり身に付いてないからだと思う

>>124
俺もそう思う
ついでに効率的な勉強がどういうものなのか書いていってほしい

しばらく英数に絞る

131 :名無しなのに合格:2016/08/12(金) 13:20:55.32 ID:Qk7K+WZD.net
>>130
帰ってきてるやんけ!
さすがに1日1科目は効率落ちるから集中的にやるにしても2科目ぐらいはやっとき

132 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/13(土) 00:37:33.98 ID:JXSTj0Gq.net
>>131
そうすることにした

今日の勉強
数学C 7問 2時間40分
ビジュアル 1〜10,39 2時間41分
合計 5時間21分

133 :名無しなのに合格:2016/08/13(土) 01:19:37.57 ID:ypmrJVd2.net
>>132
集中的にやって5時間ちょっとwwww
勉強時間減ってるだけwwww

134 :名無しなのに合格:2016/08/13(土) 01:21:11.86 ID:ypmrJVd2.net
しばらく英数に絞る(英数以外の勉強やめてサボります)ってことでおk?

今の段階でそれじゃあ、どうひっくり返っても合格は無理wwww

135 :名無しなのに合格:2016/08/13(土) 01:22:31.43 ID:ypmrJVd2.net
勉強時間少ない事に対しての返しが「本当に進まないんだよ」

やる気ないだけだろ!甘えんな!

136 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/13(土) 23:56:14.77 ID:JXSTj0Gq.net
>>135
「勉強量」って書いてあるんだから進みの速さとも時間ともどっちともとれるでしょ
君みたいな自分の都合のいいようにしか文章読めない人前もいたな
大変だろうけど頑張って直してね

今日の勉強
数学C 1〜2章 14問 2時間57分 極限2周目終了
数学C 6章 2問 59分 微分1周目終了
ビジュアル 11〜12,40 2時間35分
合計 6時間42分

言われてる通り甘えてるから戻ってきたわけだけどここで叩かれたときに感じるストレス、余計な思考とここにいることで増える勉強時間考えたら続けるのが正解なのか不正解なのかよくわからないな

137 :名無しなのに合格:2016/08/14(日) 00:55:37.43 ID:TZo9MScy.net
まーた自分の都合のいいように言い訳かw

138 :名無しなのに合格:2016/08/14(日) 07:50:51.98 ID:3x4h5DUU.net
なんか頭悪いな
もっと楽しく生きろよ

139 :名無しなのに合格:2016/08/14(日) 08:54:11.66 ID:ceR+8lyS.net
>>136
それもマイペースに行けばいいんでないの?
ストレス感じ過ぎたら離れてみたり
叩かれてでも喝入れたいときに書き込んだり

叩きスルーしたりさ

俺も実力テストあるから頑張るわ

140 :名無しなのに合格:2016/08/14(日) 09:00:09.48 ID:6DXwy8rG.net
多浪で現役生以下の成績と勉強時間で、医学部目指してるんだから叩かれるのは仕方ないよ

141 :名無しなのに合格:2016/08/15(月) 14:19:40.10 ID:XD6ot0E1.net
高1でも夏休みなら五時間いくそ…

もう医学部なんかよりも文系の大学でサークルやら女やら楽しんでた方が人生いいだろ…

142 :名無しなのに合格:2016/08/16(火) 03:07:34.71 ID:aTZyldDf.net
逃走した

143 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/16(火) 23:28:54.04 ID:MWTTiNCR.net
>>137
君もいつも同じこと言ってないで改善案出してくれよ
たぶん同類なんだろうけど

>>138
だねえ
楽しく生きる方法がわからんよ

>>139
ありがとう
実力テストって高2とかか?
その年でその度量か
すごいなあ

>>140
そりゃあわかってるさ
でも事実でも叩かれると精神的にくるじゃん?
だったら別に続ける意味もないのかなと

>>141
それに気付くには少し遅すぎた
戻れないところまで来てしまった感じがする

>>142
してもいい気はしてる

色々考えたけど生活サイクルだけは整えて終わろうと思う
午前中の勉強時間の少なさ、昼飯時にだらだらする、一度休憩を取ると長くなるのが勉強時間が伸びない理由だな
あと二度寝が癖になってる
あとは内容と密度意識してやるだけ
書くだけならそんな大変ではない気がするんだが全然上手くいかないんだよな
というわけでやることは朝の報告かな
11時半就寝7時半起床
ここでの書き込みがマンネリ化してきて勉強時間少なくて叩かれてもそこまで気にならなくなってるのが非常にまずい

144 :名無しなのに合格:2016/08/16(火) 23:42:20.44 ID:PRV4oVxf.net
すまん、いつも煽ってる137だけどお前とは同類じゃない
ていうか医学生な分、理転再受験生(もどき)の君よりかは格上だと思う

改善点もなにもねーよw
予備校通ってるなら最後まで残れ
宅浪してるなら今の勉強環境をスタバに行く等して気分を変えろ

前にも言ったけど、このまま勉強を続けて来年の3月に合格出来る確信を持てるように勉強しろや

今のままで、まさか合格出来るとは思ってないよな?

145 :名無しなのに合格:2016/08/16(火) 23:45:45.92 ID:YOLgWdsP.net
なんにせよ頑張れよ
俺は>>1ちゃん応援してるで

146 :名無しなのに合格:2016/08/16(火) 23:49:58.41 ID:PRV4oVxf.net
勉強することを目標とするな
受かることを目標とした勉強をしろ

受かるために何をすればいいか知っているなら勉強時間も増えるから

147 :名無しなのに合格:2016/08/17(水) 08:18:52.08 ID:Ic0fGRuI.net
>>143

>>139だが すまん俺 私理2浪だ(予備校で実力テストがあるんよ)

余裕こいてる訳じゃないが
俺も夏は焦るけど焦って余計に効率悪くなるのも分かるからさ
今の勉強で大丈夫だろうかという不安は常にある(笑)

148 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/17(水) 09:07:34.98 ID:zO2xg9EJ.net
頭痛えし寒い
風邪か?
それとも布団が薄いだけか?
まあささっさと家出る

149 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/17(水) 23:11:38.15 ID:zO2xg9EJ.net
>>144
ああ前のあの人か
叱って育てるタイプだったのね
自分の周りで受かった人でそういうタイプいなかったから勘違いしたわ

思ってないと思ってたけどもしかしたら心の中のどこかでなんとかなると思ってるから必死になれてないのかもしれないな

>>145
ありがとう
こういう言葉は純粋に嬉しいね

>>146
逆に言えば受かるために何をすればいいか知らないから勉強時間が増えないってことか
12月はセンターに全部使うとして残り丸3ヶ月
そこまでの時間とやらなきゃいけないことを逆算して具体的に1日にどれだけやらなきゃいけないかを全部書き出して明確にするべきかな

>>147
なるほどw
道理でw
お互い後悔しないようにやろう

今日の勉強
ビジュアル 13〜16,42 3時間26分
数学C 3問 1時間31分
漢文 34分
合計 5時間31分

完全に風邪
講習あるから予備校行ったけど鼻水止まらないし軽く寝ても頭すぐぼーっとしてくるしで最悪だった
昨日あんなこと言った割にこんなんでくそ恥ずかしい
しっかり寝てさっさと治します
とか言ってももう寝る予定の20分前なんだね
そりゃあ普段寝るのが遅くなるわけだ
やばいなまじで

150 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/18(木) 07:38:12.44 ID:7tBQzu2x.net
何時間でも寝られる気がする

151 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/19(金) 08:52:08.75 ID:pOH0sNl/.net
8時間ベッドにいて丸7時間は寝てるはずだがそれでも寝足りない
頭くらくらするのが風邪のせいなのか睡眠のせいなのかよくわからないな
とりあえず昨日は微分の2周目を終わらせた
今日の目標は積分全部とビジュアル3章
積分どんだけかかるのだろうか

152 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/20(土) 00:07:29.75 ID:BM1gndwf.net
今日の勉強
ビジュアル 25〜28,43 1時間24分
数学C 13問 5時間22分
漢文 38分
合計 7時間25分

勉強時間は予定の2/3、進んだ量は1/3

153 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/21(日) 08:24:04.26 ID:Sa8V70my.net
しっかり睡眠時間取ってるのに寝起きで頭痛い
目覚まし鳴る前に起きたときにまだ7時前だったから二度寝したんだがそれが悪かったのか?
まあ今日はガッツリやれそうだからやるだけやってくる

154 :名無しなのに合格:2016/08/21(日) 12:55:52.15 ID:O0pL7AeU.net
>>153
寝る前に温かい飲み物のんだりして良く眠れるようにして睡眠の質上げてみるのも手やで〜

155 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/22(月) 04:17:10.09 ID:44NJl7YT.net
>>154
一応睡眠薬は飲んでる
温かい飲み物か
明日から試してみるよ

今日の勉強
ビジュアル 28,45 1時間50分
数学C 21問 7時間19分 積分1周目終了
合計 9時間9分

終わらせた方がいい気がしたから終わらせた
サイクルがどうのこうのという言葉は何処へ
気付いたけど俺は家が一番集中できるっぽい
でも一旦だらけるとそのままだらけ続けるから完全に諸刃の剣なんだよな

156 :名無しなのに合格:2016/08/22(月) 08:05:51.88 ID:R/7Nyq4i.net
>>155
睡眠薬飲んでるのか 仲間だな
最近は睡眠薬だけだと 変な夢見たりして疲れる事が増えたよ

やっぱり睡眠は大事だな

157 :名無しなのに合格:2016/08/22(月) 12:32:04.75 ID:DzngNdk7.net

女装ネカマ大好き☆万年受験ベテ41才白丁ニートマン、プレゼンツ
【妄想】受験ブログをお楽しみ下さいwwwww


≪巨匠ニートマン先生最新作≫
▼にゃんこの医学部受験もニートマンの創作ブログ
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
酒とギャンブル大好き【自称女】のチョンコ氏=41才ネカマ爺をヨロシク


≪巨匠ニートマン先生の過去の作品≫

@Airi の医学部再受験奮闘記  ←数3・理科3教科を1年で仕上げて旧帝医エア合格
@文系女子の医学部への挑戦 ←スミレマン。謎のエア合格で消息を絶つ
@三重在住の主婦sola      ←コメント欄に現れて嫌味を書き込む糞キャラ
@luvriのブログ            ←バカwwww
@感謝感激えむろぐ        ←ニートマンの女装ブログ。ワロタw
@自称徳島医学生スザンヌ    ←スミレの模試をうぷして無事死亡
@統一 ◆d.8kPXZdGU       ←偏差値30台から1年で東北医にエア合格

【詳細】http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/


▼万年受験ベテ、白丁ニートマン41才のIPアドレスwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル。気をつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

▼41才ひょろガリもやしニートマン先生近影【女装大好きニートマンwwwww】
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/b/a/baed1853.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/d/c/dca5ac02.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100714/07/moe2255/74/95/j/t02200367_0480080010638547111.jpg

158 :名無しなのに合格:2016/08/22(月) 12:32:42.74 ID:DzngNdk7.net

▼数多くの【嘘コキ】受験ブログを世に送り出す巨匠ニートマン先生とは????
ボクは在日朝鮮人ニートマン41才
Airiマン=sola=徳島医スザンヌを名乗っている嘘つき朝鮮マンだよ(^^)
solaと名乗って医学部受験ブログを叩きまくっていました

▼万年受験ベテ41才ニートマンのIPアドレスwwwwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル☆気をつけろwwwwwwwwwwwww

▼solaと名乗って受験ブログを叩きまくっていたニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051116857.html

▼38才からZ会高1コースのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
▼ニートマンはFXギャンブラー
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051107245.html
▼介護ヘルパー面接落ちのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051604263.html
▼「俺の貯金は3500マン」呆れたニートマンの虚言癖
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1053005663.html

▼文系女子スミレの正体はニートマン41才
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051101394.html
▼統一もAiriもニートマンの創作
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051179656.html
▼スミレ=自称徳医スザンヌがバラされ発狂
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051115855.html
▼【悲報】ニートマントリップ付で犯行を自白【馬鹿】
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054913418.html
▼感謝感激えむろぐ。ニートマンの妄想ブログでした
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054722706.html

159 :名無しなのに合格:2016/08/22(月) 13:40:59.61 ID:cS1R2Qq1.net
頑張れ>>1

160 :名無しなのに合格:2016/08/23(火) 05:12:09.85 ID:1xvCbdQW.net
お腹の調子が悪かったり
腹を圧迫すると悪夢をみやすいから注意したほうがいいよ

睡眠薬はねぼけるし半日だるいからあまり使わないほうがいいよ
でも鬱なら薬を飲まないとファビョルからちゃんと飲むこと

161 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/25(木) 02:45:47.96 ID:RrTJtxhp.net
>>156
お互い脱却できるといいな
悪夢って疲れるし頭痛くなるよね
あれはきつい

>>159
ありがとう

>>160
たぶん鬱ではないと思う
一時期眠りには付けるんだけど寝てる間中ずっと夢見続けて(実際は違うんだろうけど)5時間たたずに目が覚めて頭がガンガンに痛い状態が続いたから飲み始めた

今日の勉強
ビジュアル 47 1時間37分
数学C 40問 9時間17分 積分2周目終了
合計 10時間51分

意外とやれるもんだな
前よりスピードついてるみたいだし多少は進歩してんのかね
これでもガッツリ遅れてるわけだからやることやらんと

162 :名無しなのに合格:2016/08/25(木) 08:27:11.67 ID:Ozt3JJnN.net
>>161
おー よかったな
気持ちで行けるなと思うとかなり違うよな

進歩はしてるだろ
春から現在までで 脱落して夏期講座にも来なくなった人が増えてきたからな

163 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/25(木) 10:00:59.29 ID:cZkvIgAZ.net
用事あるから5時間くらいで起きたけどやっぱ丸7時間眠ったときと頭の軽さっていうかすっきりさが全然違うわ
ここ最近ベッドに入ってから起きるまでの時間を8時間はとってたからすげーよくわかる
目覚めはすっきりしてたけど全然違う

>>162
達成感あるね
それに満足しないようにしないといけない

だといいんだけどね
解答覚えてるだけじゃないかと不安だったりもする
以前暗記数学の意味履き違えて無駄な時間過ごしたし
やり方をちゃんとしてないと勉強してもまったく伸びないってことを身をもって実感してるんだよね

164 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/27(土) 23:56:57.25 ID:F83AwesY.net
9月10月の計画立ててみたけど本当に時間足らないな
4月の時点で1年の計画を最低1週間単位まで計算するべきだった
まあ後の祭り
これからは1秒も無駄にできないな
やるべきことやってダメだったら適当に骨を埋めればいいでしょう

165 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 13:24:17.54 ID:SgO3bKK0.net
お前みたいな成績で受かってる人は1人もいないよ
よく根拠のない自信を維持出来るな

166 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/29(月) 17:50:39.96 ID:id+CPQAU.net
>>165
すさまじい読解力だね
俺の文章のどこらへんから自信があるように見えたのか是非文を引用して説明して欲しい

167 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 20:30:29.44 ID:u2vNbGn7C
全統模試って塾生はまだなのかな?

俺も同じく医学部志望だけど この時期から多分精神的にもますます辛くなるだろうしお互い頑張っていこう

168 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/29(月) 22:54:38.06 ID:bgRflhGs.net
成績云々はその通りだからそれを言われた直後に投下するのは嫌だけど昨日受けた全統の自己採点

英語 100/200
解いてる途中は伸びてる実感があったんだけど点数はこれ
時間と単語力不足
前回と同じようなこと言ってるけど感覚的には構文把握力は確実に伸びてると思う

数学 94/200
大問1 35/40
条件付き確率を理解していなかった
大問2 図形と方程式 16/40
時間かかりそうだと思って飛ばしたら⑶だけで24点あってびっくり
それ知っててもたぶん相当時間かけないと解けなかっただろうからあまり関係はない
大問3 数列 0/40
後回しにして時間なくて焦って足し算すらミスして終了
普段から定期的に演習やるべきなのかもしれないと思った
大問4 微分 18/40
これはくやしい
求めるべき答えから逆算して考えるっていう普段からやってることをしっかり身につけないといけない
大問6 積分 25/40
解き方は合ってた
後は演算力とスピード

化学 40/100
1 無機、熱化学 8/25
2 電池、電気分解 11/25
3 有機 2/25
4 反応速度、気相平衡 19/25
いつもと同じことしか言えない
1科目集中するべきじゃなかったのかもしれないと思っても仕方ない

物理 60/100
1 力学 26/34
2 熱力学 23/33
3 電磁気 11/33
全体的にやったことは出せた気がする
ミスいくつかしたから70は取れた気がするけどコンデンサーは明らかな理解不足だった


現実は甘くないなあ

169 :名無しなのに合格:2016/08/29(月) 23:47:11.33 ID:VYMWL0Vw.net
俺も一昨日校内受験してきたわ 手応えゴミでした。
図形と方程式の(3)24点もあったのか。まるまる吹っ飛ばしてしまった…
今学校の都合で来週まで解答もらえないから悶々としてるんだけど、あれどう解けばよかったの?

170 :名無しなのに合格:2016/08/30(火) 01:40:34.97 ID:T0+wQePt.net
物理いいじゃん やっぱやってたから点数伸びてるな
ただ数学は勉強してるのにかなり悪いなあ

こういうこと言ったら申し訳ないけど、あと一年やったらマジで受かりそう
だって化学とかあんまやってないやろこれ?

171 :名無しなのに合格:2016/08/30(火) 08:32:53.06 ID:giTtqGY0.net
化学あんまりやってなくて平衡のところ8割取れてるの大きいな
今年は物理、来年は化学ってそれぞれ割り切ってやっても良さそう。
四浪してても環境的にはそこまで目立たんぞ

172 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/08/31(水) 12:55:54.00 ID:36O4SbC+.net
>>169
傾き大きい方と小さい方でそれぞれ点と直線の距離の公式使って小さい方を調べる

>>170
こんなこと言うのあれだけど正直ちょっと嬉しかった
英数がなあ…
化学は全然やってないから早くやらないと
なんか理科は伸びるビジョンが見えるけど英数があまり見えない

>>171
それ来年物理やらなくて今年の化学と同じパターンになるオチじゃん
物理は化学よりは忘れづらいだろうけど
最近気付いたけど主要科目を毎日並列してやっても記憶を失う前に1周できるような学力を身に付けないと合格は厳しい
環境的にはそこまで目立たんってどういうこと?

173 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 13:07:02.21 ID:aYFZFsIk.net
>>172
いろんな年齢や経歴の人がいるから浮くかもとかそういう心配は必要ないよって。うちの最高齢は40代とかだしね
物理は基礎的な理解が一番しんどいけどそこさえ乗り越えたらあとのメンテナンスは楽なのよ。
その点化学とか生物は量多いからね、、、まぁ既習なら今からでも遅くはないかもしれない。今年中に決める覚悟で頑張って

174 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 13:13:13.83 ID:1eIXrI5h.net
あとは1が賭けに強いタイプなら二次英数2科目のところ受けに行くのも1つの手。 センターまでで理科とおさらばできるからこっちでもいいかもね

175 :名無しなのに合格:2016/08/31(水) 13:15:24.53 ID:1eIXrI5h.net
そういえば>>1は今年私大医受けるの?それだとあんまり上の作戦は使えないかも…

176 :名無しなのに合格:2016/09/01(木) 10:45:32.07 ID:jygwLT7t.net
がんばれ

177 :名無しなのに合格:2016/09/01(木) 21:12:52.33 ID:793iJTWF.net
>>1さぼんな!
ここにも顔を出せ!

178 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/01(木) 22:43:12.96 ID:YuDNedkX.net
>>173
うーん
個人的には再受験と純粋多浪って後者の方が印象悪そうだけどなあ
社会人してて30台と職歴なし30台じゃまるで印象違うしさすがに不安

>>174
それは昔考えたけど徳島みたいな二次英数のみの大学はセンター比率高くて理科も9割要求される→センター理科9割とるのは2次力ないと無理
って結論に至ったからやめた

>>175
受けます

>>176
こう何もなしにただがんばれって言われるのなんか怖いなw
知り合いじゃないよね?w

>>177
はい
さぼってました
先週サボりにサボりました
頑張れないから今この状況なんだと再認識した
やります

今日の勉強
数学A 14問 5時間36分
DUO 14分
ビジュアル 47 1時間15分
合計 7時間21分

DUO久々にやって気付いたんだけどthat he couldみたいなネイティヴはあまり強く発音しない音がまるで聞き取れない
こういうのってどうすればいいの?

179 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/01(木) 22:56:43.83 ID:YuDNedkX.net
叩かれるの覚悟で自分を動かすために書くけどここに勉強時間書いてない時は基本的に勉強時間が0〜4時間です
記録毎日持ってきます

あと数学受けるか悩んでる
明らかにこれ以前の段階でつまづいてるから今の成績なんだよな
後々のためにノートだけとるみたいなゴミみたいな受け方するか授業諦めて後々難しいのに触れられるレベルまで達した時に市販の問題集を買うか
難しい問題に触れられるレベルまで達せない可能性が十分にあるから後者の方がいい気はしてるんだけど受けないの不安なんだよな

180 :名無しなのに合格:2016/09/01(木) 23:02:35.86 ID:C92TlXfU.net
このままTの授業を受けるのは俺も得策ではないと思う。
そんな>>1氏にやってもらいたいのが理系数学の良問プラチカ
難易度もそんなに高くないしいい問題集まってるからオススメだよ。
俺も一通りこなしたからわからないところとかあったら(教えられそうなら)教えに来れるしどう?

181 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/01(木) 23:13:30.94 ID:YuDNedkX.net
>>180
その申し出はありがたいけど今まで何度も中途半端にやっては他のに乗り換えて大して身に付かずに終わるってことやってて今回はそれと同じ轍だけは踏みたくないんだよね
前期のテキストができるようになった時にまた考えたいと思う
申し訳ない

182 :名無しなのに合格:2016/09/01(木) 23:13:41.92 ID:7r9GI6tJ.net
数学の難易度が高い大学受けない限りは
IAIIB:理プラ→新スタ演orTテキ前期
III:一対一→Tテキ前期
って流れがいいと思うんだ。 てかこれだけで十分だと思う。大学だって傾向いろいろだし変にカリキュラム通りに進める必要ないよ
後期は難しすぎるってよく聞くし前期の内容からもっかい見直してみない?

183 :名無しなのに合格:2016/09/01(木) 23:15:06.82 ID:7r9GI6tJ.net
>>181
そういえば前期テキストは夏休みにこなせてたのか。じゃあ必要なさそうだね。余計なこと言ってすまんかった
第三回でいい成績とれることを祈ってる

184 :名無しなのに合格:2016/09/01(木) 23:17:03.38 ID:MBr61UxO.net
現時点でセンターどれぐらいとれるの?

185 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/01(木) 23:21:39.11 ID:YuDNedkX.net
>>182
いや現在進行形で前期のテキストやってるよ
全然完璧になってない
カリキュラムを破るのに特に抵抗はないんだけど明らかに当たりだなって思う講師を切るのに抵抗があった

>>184
7割前後
もうすでに恥ずかしくて死にたいからこれ以上叩かないでくれ

186 :名無しなのに合格:2016/09/02(金) 00:52:31.01 ID:cC+Pr4Kq.net
とりあえず前期のテキスト完璧にすることを第一に。あたりの先生はわからないところを質問するだけに利用って形でもいいんじゃない? 授業ちゃんとわかってるなら話は別だけど

187 :名無しなのに合格:2016/09/02(金) 00:58:18.75 ID:seQ9PBhI.net
化学は進んでる?
新標準演習やるんでしょ?かなりハイペースで終わらせていくつもりで頑張れよ。
物理は自分で進めてるみたいだからこれについてはいらんよな
英語はどんな感じ?Tの文章ちゃんと読めてるか?文法とか英作文どう?
あとここ結構見てる人多いみたいだし、恥ずかしがらずにわからない問題貼ったりしてもいいと思うよ。答えてくれる人いるだろうし
俺は純粋に>>1のことを応援してるから頑張ってほしい

188 :名無しなのに合格:2016/09/02(金) 22:05:18.55 ID:mRcMv2io.net
がんばれ

189 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/02(金) 23:57:43.79 ID:Ls2lVY5O.net
>>186
そうだね
基礎できてないのに難しいのに取り組んでも仕方ない

>>187
進んでない
模試前に軽く見直したくらい
まともに身に付いてるのは理論の半分くらいしかないけど去年一応2周してるから新標準演習やるつもりでいる
数学を全部2周(授業直後の解き直し含めたら3周)終わらせたらやる予定
予定では9月の2週目終わったあと
英語は第1回の全統終わった後にもっと基礎の部分抜けてるって思ってビジュアル1やったら明らかに授業より伸びたから解釈の授業は受けるつもりはない
文法はセンターレベルはあんまり間違えないから今は放置して解釈終わったら一気にやるつもりでいる
英作文は授業受けて一応当日に模範解答書けるようにしてるけどこれもまた後々暗記し直すつもりでいる
コツコツ分けてやるの苦手だと思ったから1科目集中にしてるんだけど受験勉強はどれも毎日こまめに進めたほうがいいのかな?
今更すぎる気はするけど
ありがとう

>>188
ありがとう
まじで気になってるんだけど俺のこと特定してないよね?ww

今日の勉強
ビジュアル 48 1時間17分
数学A 16問 5時間49分
DUO 13分
合計 7時間20分

数学理解したつもりなってた問題が多すぎる
模試で点数取れないわけだ
英語もっと力入れたい
絶対時間が足りてないね

190 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 00:25:23.51 ID:+a+sFqBm.net
今日は更新してるみたいで良かった。
本当に頑張ってくれ
常に応援してるから

191 :名無しなのに合格:2016/09/03(土) 11:20:00.94 ID:rxgLedsW.net
もう一年の話は今するな。絶対に今年で決めに行くつもりでやれ
とりあえず物理も英語も伸びてるみたいで良かった
数学は前期のTテキストは出来がいいって評判だしそれ固めとけばなんとかなるよ
センター数学とかは12月ぐらいから形式慣れのためにやっといてもギリギリ間に合うのでは?

192 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/04(日) 03:40:04.17 ID:JsUTXWit.net
>>190
ありがとう
こんなんで申し訳ない

>>191
うん
たぶん基礎固めてセンター対策に重点置いてセンター逃げ切りが一番現実的だよね
今って1Aが60後半〜70前半、2Bが70前半〜70後半なんだけどこのレベルからでも慣れで間に合うの?

今日の勉強
数学A 14問 4時間50分

予備校で可愛いと思ってる子と話してたら俺の浪人を知らない高校の同級生と鉢合わせるみたいな嫌な夢を見た
この生活早くやめたい
甘えずに家出て喫茶店行かんとなあ

193 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/05(月) 10:44:02.30 ID:ygENDfi+.net
頑張れないとかいってるからダメなんだな
頑張ったか頑張ってないかなんてどうでもいい
結果だ
結果に繋がらない努力に意味はない

194 :名無しなのに合格:2016/09/05(月) 12:15:45.42 ID:HAg4zlhY.net
>>193
わかってんならさっさとやれ(応援)
センター逃げ切りは俺も賛成。 滋賀医科大とか虹クソムズイことで有名だからこの辺も視野に入れてな
数学に関してはとりあえず11月前半とか後半まではTテキやってればいい。それで基礎固まるから
化学はセンターまでのとこ受けるなら新標準やりこむだけでも間に合うけど、念のためにより上の教材もこなせたらなおよし
物理は知らん。得意感出てきてるなら英数理科1の奈良前期も良さそうだけどここは形式かなり変だし定員少ないからオススメはできない。

195 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/05(月) 23:30:27.06 ID:Lw9zuL+C.net
>>194
ぶっちゃけると学科なしの後期で入れる点取れるのが理想だね
滋賀と奈良は再受験が多いから視野に入れてない
河合のデータの合格者平均偏差値見てたんだけど再受験に寛容で有名な大学は明らかに合格者平均偏差値が高い
俺自身多浪だから非寛容なところ受けるのはなんとも言えないけどやっぱり僻地が一番勝算あると思う
福井富山秋田香川高知とかここらへん
僻地じゃねえだろ!って意見の人がいたらごめんなさい
化学は新標準で2次もなんとかなるんじゃないかなあと思ってるんだけどどうなんだろ
河合全統の判定は結構あてになるみたいでその全統記述の問題って新標準やってれば解けそうなのがかなり多くない?

今日の勉強
ビジュアル 17分
DUO 17分
数学A 10問 4時間41分
合計 4時間45分

授業多いと全然できないな
とりあえず一週目は受けてみて講師によって切る授業決めようと思う
たぶん新しい問題を全く解かないのはあんまりよくない
基礎シリーズのテキストをメインにして完成シリーズは演習のみにしようかなと思ってる

196 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/05(月) 23:39:24.20 ID:Lw9zuL+C.net
こなすために計画を書いておこうと思う
明日
数学ベクトル2問+複素数平面27問
ビジュアル2章
DUO2セクション

9月18日までに数学テキスト3周終わらせる
まだ半分しかやってない
Cだけ終わってる
他は1周ずつ
今はAの2周目が3/4

しっかり寝て頭すっきりした状態でやらないと進みがどんどん遅くなる
授業始まって睡眠時間減って思ったよりだいぶ効率落ちてる
結果出さずに終われない

197 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/06(火) 22:31:07.18 ID:JQTUR5Rg.net
今日の勉強
ビジュアル 22分
数学A 16問 5時間33分
DUO 8分
合計 6時間3分

頭痛え
勉強中2度も眠くなるし頭痛いしで睡眠時間短くなるとろくなことがない
勉強時間削ってでも睡眠時間8時間は確保します
たぶんその方が結果的にやれる量多い

198 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/07(水) 17:15:21.89 ID:oCWcq2LC.net
胸が締め付けられてやばい
全然勉強してないのに
サボりすぎて勉強への耐性落ちたか?
1日15時間勉強したとか言う人いるけどわかわかんねえや

199 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/08(木) 13:26:44.83 ID:NyUn4y/m.net
頭がガンガンに痛い
目覚ましに気付かなかったしこれやばいな

自分に合ったサイクル見つけないといけない
9時帰宅11時半就寝7時半起床8時出発9時到着
たぶんこれがベストだよなあ

受験までは各教科1冊ずつ完璧にするのが限界かな
英語はDUO、英文法・語法1000、ビジュアル、英作文テキスト
数学は前期テキスト
化学は新標準演習
物理は88題

勉強時間は気にせず余分なことを考えず内容と密度を大事にして勉強することにした
結局どういう精神状態が自分にとって一番いいのかは未だにわからない

200 :ずんどこ ◆Q7ml8ubY92 :2016/09/09(金) 08:20:39.72 ID:FSfm0HbB.net
おつかれさん
俺もここんとこ頭痛いんだが、そっち程じゃなさそうだな。病院行かんの?

201 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/09(金) 23:36:22.90 ID:ft6vyVNQ.net
>>200
おつかれさま
寝不足からくる頭痛だと思ってるから行くつもりはないよ
原因わからないとかなら行ったほうがいいかも

今日の勉強
数学A 28問 6時間22分
ビジュアル 21分
DUO 10分
合計 6時間53分

結構やったつもりだったけど本当につもりなんだな
隣の人すごかった
異様な速さでペンを動かし続けて止まらない
ああなりたいもんだが訓練続ければなれるんかなあ

202 :名無しなのに合格:2016/09/10(土) 01:03:18.77 ID:dKPbuT2u.net
マーク帰ってきたな、ネットで見たけど俺も頑張らないとな

203 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/10(土) 13:48:51.87 ID:NWUEnjfv.net
>>202
こっちはまだだけどマークは点数わかってるからあんま気にしてないわ

204 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/10(土) 13:59:03.02 ID:NWUEnjfv.net
くっそ頭痛い
やっぱり眠る時間の問題なのかな
日光で起きるのが一番体にいいって聞くし早寝早起きしないといけないのはわかってるんだがなあ
頭痛くて2度寝して結局10時間近く寝てたしどうしようもない
結局頭くっそ痛いし
睡眠薬の効き目弱くなってんのかな

想像以上に焦らない
なんとかなるとでも思ってんのかな
誰にも認識されずひっそりと死にたい

205 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/12(月) 23:01:54.49 ID:gNVqjB+6.net
今日の勉強
数学A 27問 4時間58分
微積 3問 44分
DUO 5分
ビジュアル 49 33分
合計 6時間22分

そろそろ本気出す

206 :名無しなのに合格:2016/09/12(月) 23:43:31.51 ID:0G+LUjXB.net
物化やんねえのか?

207 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/13(火) 22:14:20.26 ID:TCzRG7mK.net
>>206
やらなきゃやばいのはわかってるしやりたいんだが時間がとれん
今までの経験で忘れる前に繰り返さないと定着しないと思ったから1科目ずつやっていこうと思ったんだが失敗だったかもなあ

今日の勉強
数学A 27問 7時間3分
ビジュアル 28分
DUO 16分
合計 7時間47分

結構やったつもりだったんだがまだまだやれるんだな
同じ科目ずっとやるの疲れるし今のやり方はよくなかったのかなあ
もうわからん
数学思ったよりだいぶ時間かかるし洒落にならない

208 :名無しなのに合格:2016/09/14(水) 07:46:13.09 ID:Ndo4zUWq.net
授業出てないの?

209 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/15(木) 14:55:20.71 ID:nd46sF9O.net
>>208
科目による

210 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/16(金) 09:50:35.48 ID:7g/nw3J/.net
身体も頭も精神もしんどすぎる
もう間に合わねーのかな
医学部合格作戦でルーチン化して毎日まったく同じように過ごせば徐々に身体が慣れてきますって書いてあったけどそれできればまだなんとかなるのかな

211 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 13:00:33.01 ID:tz49wMKZ.net
思い詰めすぎて体壊すなよ
あとはよ理科やれ

212 :名無しなのに合格:2016/09/16(金) 23:33:37.43 ID:gdzsNWA5.net
>>209
何でてるか、出てないか聞いていい?

213 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/17(土) 00:02:42.68 ID:GnDdCLf9.net
>>211
数学定着する前に行っていいものなのかかなり悩んでる
ただでさえ進みが遅いから両立したら繰り返すより忘れるのがはやくなりそう

>>212
出てる
英語長文文法英作
数学全部
古文漢文
出てない
理科全部
社会現代文

214 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 00:04:37.60 ID:gVZgnS49.net
完成シリーズから出ないやつも増えてくるし授業はまあ別に出なくてもいいんじゃねえか

でも化学大丈夫なのか?無機有機とかもう忘れてない?

215 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/17(土) 00:05:52.74 ID:GnDdCLf9.net
書き忘れた
解釈は出てない
書いてから思ったけど特定とかじゃないよな?
勘弁してくれよ

216 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/17(土) 00:07:48.24 ID:GnDdCLf9.net
>>214
全然大丈夫じゃないよ
だからやばいんだよ

忘れてる
忘れる前に繰り返すべきって思ったから1科目集中にしたけど〜っていう何度言ったかわからないお話

217 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 00:08:39.49 ID:M16hho+Z.net
>>215
校舎もわかってねえのに特定なんてできるやついるかよ
疑心暗鬼になる暇あるなら物化こなせ

218 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 00:09:39.10 ID:uMoT37Sm.net
私立はどの辺に出願するかとか決めた?

219 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 00:09:54.98 ID:5PSBJBBr.net
>>216
よく長い期間一科目だけできるなあ

俺なんて1日でも色んな科目やるわ

220 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 00:12:43.95 ID:augfCcqM.net
もしかしてツイッターとかやってんの?

221 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 00:14:43.95 ID:R8ekLGz5.net
お前みたいなゴミ特定してどうすんだよ
自意識だけは高いのな笑

222 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 00:16:50.17 ID:R8ekLGz5.net
スレ主間違えて煽っちまったわ
科目分散させた方が楽だと思うわ頑張れ

223 :名無しなのに合格:2016/09/17(土) 16:14:39.94 ID:xH8ZdCT0.net
和歌山受けようぜ
俺の後輩になったら歓迎するぞ

224 :名無しなのに合格:2016/09/18(日) 02:51:05.50 ID:QDSCpgDz.net
女装ネカマ大好き☆万年受験ベテ41才白丁ニートマン、プレゼンツ
【妄想】受験ブログをお楽しみ下さいwwwww


≪巨匠ニートマン先生最新作≫
▼にゃんこの医学部受験もニートマンの創作ブログ
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
酒とギャンブル大好き【自称女】のチョンコ氏=41才ネカマ爺をヨロシク


≪巨匠ニートマン先生の過去の作品≫

@Airi の医学部再受験奮闘記  ←数3・理科3教科を1年で仕上げて旧帝医エア合格
@文系女子の医学部への挑戦 ←スミレマン。謎のエア合格で消息を絶つ
@三重在住の主婦sola      ←コメント欄に現れて嫌味を書き込む糞キャラ
@luvriのブログ            ←バカwwww
@感謝感激えむろぐ        ←ニートマンの女装ブログ。ワロタw
@自称徳島医学生スザンヌ    ←スミレの模試をうぷして無事死亡
@統一 ◆d.8kPXZdGU       ←偏差値30台から1年で東北医にエア合格

【詳細】http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/


▼万年受験ベテ、白丁ニートマン41才のIPアドレスwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル。気をつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

▼41才ひょろガリもやしニートマン先生近影【女装大好きニートマンwwwww】
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/b/a/baed1853.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/d/c/dca5ac02.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100714/07/moe2255/74/95/j/t02200367_0480080010638547111.jpg

225 :名無しなのに合格:2016/09/18(日) 02:55:00.55 ID:QDSCpgDz.net
▼数多くの【嘘コキ】受験ブログを世に送り出す巨匠ニートマン先生とは????
ボクは在日朝鮮人ニートマン41才
Airiマン=sola=徳島医スザンヌを名乗っている嘘つき朝鮮マンだよ(^^)
solaと名乗って医学部受験ブログを叩きまくっていました

▼万年受験ベテ41才ニートマンのIPアドレスwwwwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル☆気をつけろwwwwwwwwwwwww

▼solaと名乗って受験ブログを叩きまくっていたニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051116857.html

▼38才からZ会高1コースのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
▼ニートマンはFXギャンブラー
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051107245.html
▼介護ヘルパー面接落ちのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051604263.html
▼「俺の貯金は3500マン」呆れたニートマンの虚言癖
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1053005663.html

▼文系女子スミレの正体はニートマン41才
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051101394.html
▼統一もAiriもニートマンの創作
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051179656.html
▼スミレ=自称徳医スザンヌがバラされ発狂
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051115855.html
▼【悲報】ニートマントリップ付で犯行を自白【馬鹿】
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054913418.html
▼感謝感激えむろぐ。ニートマンの妄想ブログでした
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054722706.html

226 :名無しなのに合格:2016/09/18(日) 03:14:08.90 ID:3ndqo9qky
アララギのじいさんまたコピペしてるよ
ほんと高齢の分裂病の思考は理解不能だ

227 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/18(日) 10:21:05.72 ID:UUzxiOPi.net
>>217
たしかに
河合はあんま詳しくないけど医進系よクラスが設置されてるってことはそれなりに大きい校舎だろうし大丈夫か

>>218
軽くは

>>219
自分はその方が効率いいと思ったからね
実際は1科目は疲れやすい、飽きるっていうデメリット、数科目は科目変わるときに集中力リセットできるっていうメリットがあるから効率良かったかはよくわからない

>>220
あんま呟いてないけどツイッター自体はやってるよ

>>222
その二面性怖すぎだよw
計画考え直した方がいいのかな

>>223
和歌山いいなあ
問題は学力だけどこういうこと言ってもらえると嬉しいんで頑張ります

228 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/18(日) 10:30:19.81 ID:UUzxiOPi.net
ここ数日ずっと頭痛い
昨日今日と目覚ましに気付かず10時間近く寝てた
今もくそ頭痛い
結局勉強もあまりせずストレス溜まるっていうくそ循環に入ってる
勉強しないとむしろ疲れる体になったのかな
ふー
やらんとな

229 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/19(月) 23:27:54.49 ID:JJSmTGnt.net
今日の勉強
数学@ 15問 4時間4分
ビジュアル 14分
合計 4時間18分

1日1分でも勉強しよう

230 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/20(火) 23:37:54.38 ID:1SC+Qe2H.net
今日の勉強
数学@ 23問 6時間20分
ビジュアル 8分

どこかでなんとかなると思ってるんだろうなあ
どうすっか

231 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/22(木) 00:06:21.82 ID:8b7NdYHm.net
今日の勉強
DUO 13分
古文単語 18分
数学@ 18問 6時間18分
合計 6時間50分

勉強時間記録するのやめて内容だけにするかもしれない

232 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 03:25:41.90 ID:ICbj796w.net
久しぶり!
頑張ってる?

233 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 14:21:14.39 ID:VH0zWbBo.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/RZA3f7VGX6

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
https://t.co/sqERlGJJyc

234 :名無しなのに合格:2016/09/24(土) 19:04:31.93 ID:QwcdaDH8.net
授業時間ってどのくらいなの?

235 :名無しなのに合格:2016/09/27(火) 23:38:32.76 ID:g7vtUgM5.net
保守

236 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 02:59:27.05 ID:jCCLWxww.net
>>232
まったく
俺はがんばるのができないようだ

>>234
1日3時間

>>235
どうも

今日の勉強
ビジュアル 1 50/61 48分
数学@ 14 81/95 4時間49分

勉強に拒否反応出てきた
どうしようもなさそうだ

237 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 22:28:41.20 ID:YSXtYq1w.net
あげた方が良いみたい

238 :名無しなのに合格:2016/09/28(水) 22:49:26.05 ID:5R3poz6A.net
医学部に入ってからのほうが勉強するし、医学部やめたほうがいいよ

てかまず入れないと思う

239 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/29(木) 01:32:54.26 ID:540PPkwB.net
>>237
おもちゃは勘弁

>>238
それは人によるみたいだよ
大学受験の方が勉強大変だったって言ってる人もいるし
ただ留年はいても放校はほとんどいないらしいから入れればどうにでもなるらしい

そりゃいまのままだとそうだろう
入れる実力じゃないからこうなってんだし悪循環に陥ってる
まあ死んだ方が楽かもね

240 :名無しなのに合格:2016/09/29(木) 19:48:30.26 ID:hVAwfODb.net
>>239
今のこの板はスレが下がりやすく、そして落ちやすいから。

241 :名無しなのに合格:2016/09/29(木) 20:25:12.32 ID:81EudzoK.net
がんばれUEDくん

242 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/30(金) 12:17:08.05 ID:hjDze6bV.net
>>240
そうなのか
卑屈で申し訳ない

>>241
どうも

243 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/09/30(金) 12:32:08.22 ID:hjDze6bV.net
まったく勉強してないのに疲れてるのか目覚ましにも気付かず寝まくってるし終わってる
もうまじでどうしようもないな
なんでこうなったんだろ
信頼できる一緒にがんばろうって人や引っ張ってくれる人がいたら違ったのかな
俺の全てを受け入れてくれるような彼女が欲しい
去年から何1つ進歩した気がしないし言い訳しか思い付かない
かといってもう後に引ける状況じゃない
死にたい

244 :名無しなのに合格:2016/09/30(金) 13:20:14.32 ID:JYDUX107.net
チューターに相談しに行ったら?

245 :名無しなのに合格:2016/09/30(金) 19:22:43.62 ID:gF/z+3aB.net
>>243
最初は友達ほしかったけど慣れた。
本当に挨拶出来る程度の知り合いもまだいない

うまいこと言えないけど頑張ろうや。

246 :名無しなのに合格:2016/09/30(金) 19:41:31.03 ID:1fDgMUcI.net
上田くん、辛い時はじっくり休みや

247 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/01(土) 10:24:17.57 ID:aYjjwegu.net
>>244
自分のダメなところを人に相談できる人間だったらこんなスレ立ててないよ

>>245
そういう友達じゃなくて俺を支えてくれたり叱ってくれたりするような人が欲しい
俺はどんどん勉強時間が減ってくよ

ありがとう

>>246
そういうのはなしにしてくれ
どういうつもりで言ってるのかわからないけどあまり気分がよくない

最近はめっきり勉強してないし9月に入ってからは本当にやばいわ
休んでるんじゃない、サボってる
だからなおさら死にたくなる

昨日の勉強
数学@ 3 53/61

248 :名無しなのに合格:2016/10/01(土) 23:13:23.44 ID:UOLmsm3k.net
なんで上田なん?
そんなことより模試の判定とか気にする必要ないから必要以上に病みなや。
弱点見つけるためのもんだからね、あれ
仮に最後の模試の判定悪くてもそこから3ヶ月弱あるわけだから気を落とさずに。

249 :名無しなのに合格:2016/10/02(日) 10:34:07.40 ID:MC7hC03z.net
>>247
9月の駄目さはもう忘れろ。
10月から良いスタートで行け

俺だって今までの積み上げの自信は不確かだけど やるしかないんだ。

250 :名無しなのに合格:2016/10/02(日) 10:36:01.60 ID:tljyje5u.net
なんだかんだ言って勉強記録続けてる人間には優しい受サロ民

251 :名無しなのに合格:2016/10/02(日) 10:38:36.04 ID:wy/K3v1N.net
俺も人のこと言ってられんけど、来年上田には合格して欲しいと思ってる
いろいろと辛い時期だけど頑張ろな

252 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/02(日) 15:36:22.09 ID:K51Lo6iC.net
>>248
俺もわからん
ありがとう
たぶん一番嫌になるのは合格から程遠いのに頑張れない自分なんだな

>>249
ありがとう

>>250
もっと叩かれると思ってたわ

>>251
受験生意外と多いんだな
お互い受かろう

昨日の勉強
数学@ 14 95/95
英語表現 2 2/36

定着考えたら数学@もう1周したいんだけどこのペースで行ったら理科がどうしようもない
かといって今回やったの全部忘れてももったいないしな
計画立て直す?
どうせ無謀な計画しか立てられないんだよな

253 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/03(月) 10:44:41.18 ID:lTZDJ5wP.net
起きられなくて予備校までサボるようになってきた
いよいよかな

254 :名無しなのに合格:2016/10/03(月) 19:58:08.70 ID:7xeX/jMt.net
男の焦燥ってみててイライラする
上田君が女だったら萌えるのに

255 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/03(月) 23:51:03.42 ID:lTZDJ5wP.net
>>254
実は女だよ

今日の勉強
数学@ 8 8/95
ビジュアル 50/61
DUO 3 47/560
英語表現 2 4/37

センターの出願はした

256 :名無しなのに合格:2016/10/04(火) 02:20:47.83 ID:DgMDX3Cr.net
美味いもんでも食おうぜ!^_^

257 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/04(火) 10:33:33.69 ID:/3WnGAiA.net
>>256
一緒に食う人がなあ…
こんな人間でも一緒にいていいって思ってくれる人おらんかな

258 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/04(火) 10:37:13.53 ID:/3WnGAiA.net
たぶんこの1年一度も0時前に寝てないんだけど0時前に寝るコツありますか?
よし今日は0時前に寝れそうだな

ちょっと漫画でも読んで11時半に寝よう

11時半:あ、まだ歯磨きしてねえ、まあきりのいいところまで読んで0時前に寝ればいいか

0時半以降就寝

みたいなのばっかり
ここ最近は特に崩れてきて今日も気分が悪い
頭がぐわんぐわんするっていうかそんな感じ

259 :名無しなのに合格:2016/10/04(火) 10:59:29.35 ID:R9/aFy4M.net
歯を先に磨け

260 :名無しなのに合格:2016/10/04(火) 12:59:32.53 ID:x2TKYZHw.net
徹夜すればいいんじゃない

261 :名無しなのに合格:2016/10/04(火) 13:08:53.57 ID:CohuF2jc.net
1度頑張って徹夜してPM9時ぐらいに眠れば良い
徹夜中は勉強集中できないから外出て歩き回ったりカラオケいったりして無理矢理起きる

262 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/05(水) 01:26:33.32 ID:zzVC2Yrp.net
>>259
そうだな

>>260
徹夜って結局次の日の夜までもたないんだよな
動くならまだしも頭働かないしガンガン痛くなってくるしとても勉強なんて無理

>>261
9時くらいまで予備校いたら結局ほぼ確実に0時回るんだよね
帰る時間早くして寝る時間と起きる時間はやくするとかした方がいいのかな

今日の勉強
数学@ 22 30/95 5時間55分
ビジュアル 1 52/61 20分
英語表現 2 6/37 25分
合計 6時間53分
滞在時間 8時間
勉強時間 6時間21分

予備校の授業外の時間と勉強時間計ってみたけど酷いもんだなこれ
数学@終わらせたら化学やることにした
数列場合の数確率が後回しになるけど致し方ない
0時越えると途端に寝る気が失せるからこれから早めに帰るようにして朝型に切り替えて早めに勉強始めようかなあ
朝型っていっても7時起きとかだろうけどさ

263 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/05(水) 11:34:36.45 ID:zzVC2Yrp.net
また起きられなかった
目覚ましに気付かず9時間睡眠
9時間も寝るとかえって頭ぼーっとするな
8時間がベストみたい
これからははやめに帰るようにしようかなあ

後期のテキストをやりこむつもりがないからそのせいで授業を受けるモチベが落ちてることも大問題らしい
だから平気でさぼってしまう

きっつー
模試までになんとか
英語
DUO
英文法・語法1000
ビジュアル
英語表現
数学
前期テキスト
化学
新標準演習
物理
88題
を終わらせたい
そのためにやるべき量は…
計算してみるか…

264 :名無しなのに合格:2016/10/05(水) 17:46:13.67 ID:Kyib4Caj.net
むしろそこまでレベル高くない大学を受けていくなら授業いらんでしょ
そんだけの教材をこなした方がはるかに良くなると思う

265 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/06(木) 01:32:26.66 ID:osWfkSll.net
>>264
今のままじゃ上に書いてあるのすら終わらなさそう
真面目にやるってほんと難しい
なんて言ってられないんだよな

今日の勉強
数学@ 11 49/95 3時間13分
英語表現 2 8/37 31分
面白いほど倫理 12 12/354 18分
合計 4時間2分
滞在時間 5時間30分
勉強時間 3時間44分

最近林修の「ゲームをやめても勉強時間は増えない」ってやつが話題になってたけど、俺は完全に「授業を切っても勉強時間は増えない」になってて笑えん
今日も元気に夜更かしだし
もうなるようにしかならんか

266 :名無しなのに合格:2016/10/06(木) 08:35:23.44 ID:4RkfNrar.net
>>265
勉強時間少なすぎだろw
もうちょい詰めろよ 現役生に負けてんぞ

267 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/06(木) 12:37:06.91 ID:osWfkSll.net
>>266
終わってるよな
今日で何が何でもサイクル直すよ

268 :名無しなのに合格:2016/10/06(木) 18:14:32.81 ID:HBF+2Bzg.net
うえだくんがんば

269 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/07(金) 11:17:18.28 ID:GDSpl7NU.net
昨日なんとか12時半に寝たのにさっき起きたわ
もう何もかもアホらしくなってきた
なんで目覚ましに気づかないのか
もう11時近くに起きる体になってるのか?

270 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/07(金) 11:22:09.88 ID:GDSpl7NU.net
>>268
まじで心折れそう

271 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/07(金) 12:00:38.56 ID:GDSpl7NU.net
恥晒しながら生きるくらいなら死んだ方がましか
そういやちょっと前に自殺を考えたことのある割合みたいなのが話題になってたけど自殺を考えたことがあるっていうのと実際に自殺をするってまったく違うしあの統計ってなんの意味もないよな
俺は死にたいけど自殺する勇気はない

272 :名無しなのに合格:2016/10/07(金) 22:52:40.22 ID:tH5cSLld.net
死ねニート浪人カス
生きてる意味あんのか

273 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/07(金) 23:19:26.32 ID:GDSpl7NU.net
>>272
ないよ
ちなみに君は生きてる意味あるの?
煽ってるんじゃなくて純粋な興味ね
自分に生きてる意味があると思ってる人が何を考えてるのか知りたい

今日の勉強
数学@ 23 72/95 6時間17分
面白いほど倫理 4 16/354 19分
合計 6時間36分
滞在時間 7時間40分
勉強時間 6時間17分

274 :名無しなのに合格:2016/10/08(土) 00:00:14.75 ID:BEJUKRZ9.net
手始めに医者になるって夢を実現したいとかが生きる意味だろ
ヘラってんじゃねえカス朝は日光浴びて夕方筋トレしてサウナ行って早く寝ろ
それか予備校サボって手ぶらで何日か一人旅でもして来いよ

275 :名無しなのに合格:2016/10/08(土) 11:43:59.86 ID:wwKASulh.net
>>273
ないよ(直球)じゃねえよ
さっさと勉強時間増やして合格しろカス!
勉強しんどいなら模試終わった次の日くらいに1日だけ休息日作っといて友達と遊んだりするのも1つだぞカス!
それとこの頃夜寒くなってきてるから風邪ひかないように用心しろカス!

276 :名無しなのに合格:2016/10/08(土) 12:29:53.80 ID:idfnV1nX.net
偏差値29の学生でも、

北海道大学医学部に合格できる。

東大寺学園だけどさ。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1471581247/l50

277 :名無しなのに合格:2016/10/08(土) 13:44:17.47 ID:/3+/36f4.net
女装ネカマ大好き☆万年受験ベテ41才白丁ニートマン、プレゼンツ
【妄想】受験ブログをお楽しみ下さいwwwww


≪巨匠ニートマン先生最新作≫
▼にゃんこの医学部受験もニートマンの創作ブログ
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
酒とギャンブル大好き【自称女】のチョンコ氏=41才ネカマ爺をヨロシク


≪巨匠ニートマン先生の過去の作品≫

@Airi の医学部再受験奮闘記  ←数3・理科3教科を1年で仕上げて旧帝医エア合格
@文系女子の医学部への挑戦 ←スミレマン。謎のエア合格で消息を絶つ
@三重在住の主婦sola      ←コメント欄に現れて嫌味を書き込む糞キャラ
@luvriのブログ            ←バカwwww
@感謝感激えむろぐ        ←ニートマンの女装ブログ。ワロタw
@自称徳島医学生スザンヌ    ←スミレの模試をうぷして無事死亡
@統一 ◆d.8kPXZdGU       ←偏差値30台から1年で東北医にエア合格

【詳細】http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/


▼万年受験ベテ、白丁ニートマン41才のIPアドレスwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル。気をつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

▼41才ひょろガリもやしニートマン先生近影【女装大好きニートマンwwwww】
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/b/a/baed1853.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/d/c/dca5ac02.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100714/07/moe2255/74/95/j/t02200367_0480080010638547111.jpg

278 :名無しなのに合格:2016/10/08(土) 13:44:42.62 ID:/3+/36f4.net
▼数多くの【嘘コキ】受験ブログを世に送り出す巨匠ニートマン先生とは????
ボクは在日朝鮮人ニートマン41才
Airiマン=sola=徳島医スザンヌを名乗っている嘘つき朝鮮マンだよ(^^)
solaと名乗って医学部受験ブログを叩きまくっていました

▼万年受験ベテ41才ニートマンのIPアドレスwwwwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル☆気をつけろwwwwwwwwwwwww

▼solaと名乗って受験ブログを叩きまくっていたニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051116857.html

▼38才からZ会高1コースのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
▼ニートマンはFXギャンブラー
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051107245.html
▼介護ヘルパー面接落ちのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051604263.html
▼「俺の貯金は3500マン」呆れたニートマンの虚言癖
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1053005663.html

▼文系女子スミレの正体はニートマン41才
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051101394.html
▼統一もAiriもニートマンの創作
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051179656.html
▼スミレ=自称徳医スザンヌがバラされ発狂
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051115855.html
▼【悲報】ニートマントリップ付で犯行を自白【馬鹿】
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054913418.html
▼感謝感激えむろぐ。ニートマンの妄想ブログでした
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054722706.html

279 :名無しなのに合格:2016/10/08(土) 23:37:24.33 ID:+8VKwWwf.net
【中卒高認ナシ】で、センター試験すら受けられないニートマン
医学生コテの前ではヘコヘコ胡麻スリするバカなオッサンw
糞ベテ死ねwww



▼ニートマンが作った最初のブログ(スクショ)
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
他の受験生にはいつもエラソーで上から目線だが
肝心の自分は41才万年受験ベテのニートマン
7年掛けても未だ【小学校計算ドリル】勉強中のバカベテwwww


▼にゃんこの医学部受験≪巨匠ニートマン先生最新作≫
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
暇さえあれば【ネカマの嘘コキ受験ブログ】を幾つも作る変なオッサン、ニートマン
酒のことで頭が一杯の【自称】女のネカマジジイをヨロシク!

280 :名無しなのに合格:2016/10/10(月) 20:50:40.63 ID:0N5RUPaX.net
保守

281 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/13(木) 00:17:34.97 ID:9a285UAw.net
>>274
ああ、自分のために生きるのも生きる意味なのね
勉強になります
予備校サボるには時期が遅すぎた
この時期だからこそ死にたくなるから仕方ないことではあるんだけどさ

>>275
ありがとう
残念ながら友達いないんだよ
彼女欲しいけど俺の人間性じゃ夢のまた夢だね

>>276
これって入試直前に29だったわけじゃないでしょ?
トップ校の人って処理能力半端ないし毎年こういう人はいそう

>>280
どうも

ここ最近の勉強
数学@ 95/95 3周終了
英語表現 12/37
新標準演習 47/474

日に日に机に向かうのがしんどくなる
ここ最近は6時間で苦しくなるんだが解決策ないかな
今日はそれすらできず逃げ帰った

化学はキリのいい章ごとに区切って2周ずつしながら進めて行くつもり

282 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/13(木) 00:26:29.27 ID:9a285UAw.net
http://i.imgur.com/QyAoCPi.jpg

平均点低くてびっくり
標準問題とれれば受かるって話はよく出るけどこういうことなんだね
実際俺は標準問題ポロポロこぼしたしそういうのがないレベルの人は問題なく70超えるわけだ
他は残念すぎるけどまあ物理は嬉しかったです。

283 :名無しなのに合格:2016/10/13(木) 00:26:39.20 ID:ucjBH871.net
記述かえってきた?

どうやった?

284 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/13(木) 00:30:00.83 ID:9a285UAw.net
>>283
今貼った

285 :名無しなのに合格:2016/10/13(木) 00:57:55.92 ID:fRIKTIFL.net
>>282
物理クソ上がってるやんけ
そこは狙い通りやな。この調子で化学とかも詰めてくれ

286 :名無しなのに合格:2016/10/13(木) 13:12:58.39 ID:Qs5dN92o.net
保守

287 :名無しなのに合格:2016/10/13(木) 13:25:19.63 ID:okDKXZp3.net
>>282
それやばいで。一科目だけたまたま偏差値良くても何の慰めにもならん
今期はもう絶望やな

288 :名無しなのに合格:2016/10/13(木) 22:16:20.86 ID:cD3vzXi4.net
>>282
全科目物理ぐらいでようやくスタートラインやろ
もうさすがに間に合わんやろ もう一年は出来ないんか?

289 :名無しなのに合格:2016/10/13(木) 22:29:15.03 ID:6PgMSrcP.net
今言ってても何にもならんからここで言われてること気にせずに今期は全力投球してくれ
もう一年になるならなったで考えればいいから。今考えるべきことではない

290 :名無しなのに合格:2016/10/13(木) 22:44:31.08 ID:hs1OYbHz.net
>>282
物理以外センターレベルすら怪しいだろ
数学だったら基礎問、化学だったらリードαとかからやり直すべきやろ

291 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/13(木) 23:32:47.36 ID:9a285UAw.net
>>285
こういう偏差値は数年ぶりに見たから嬉しかったね
この調子では間に合わない可能性が非常に高いけどなんとかやっていきます

>>287
言われなくてもわかってる

>>288
どこかしら入学はしないといけないだろうけどもう1年やること自体は可能だと思う
どっか入学してあまりプレッシャーとか感じずやる方が案外うまくいくなんてこともあるかもしれない
まあできればやりたくはないね
そんなことを言える成績ではないんだけどさ

>>289
ありがとう
できることをやります

>>290
俺もそう思うから化学は新標準演習選んだよ
数学は1対1〜レベルとか言われてるけどそれは演習問題で、それ以外に自習コーナーってやつがあってそこで基本問題が扱われてるからたぶんレベル的な意味では大丈夫

円卓に男女3人ずつ計6人で座るとき、
⑴座り方は全部で何通りあるか
⑵男女が交互に座るのは何通りあるか

こういうレベルが扱われてる

292 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/13(木) 23:40:57.28 ID:9a285UAw.net
なんだかんだ言って結構諦めの気持ちもある
というかどんどん頑張れなくなる自分に疲れた
疲れたから頑張れないのか頑張れない自分が嫌で疲れたのかもよくわからん
俺がやることは自分がどうやったらできるようになるか考えてそれを実践するってことなんだけどさ
日に日にやれなくなってくる
言い訳したって周りに見られるのは苦労じゃなくて結果出し比べるのも苦労じゃなくて結果なんだよな

ところで難易度低めの私立薬学部でおすすめってありますか?
場所はどこでもいいです

293 :名無しなのに合格:2016/10/14(金) 00:00:39.48 ID:X9o3nfdK.net
>>292
中期日程の薬学はダメなん?岐阜、静岡あたりだったか。教科も少ないで

294 :名無しなのに合格:2016/10/14(金) 00:08:27.54 ID:2y3BA4dt.net
女だったら辛いねって同情してもらってハメてもらえたのにな
てかよくわかんないんだけど予備校行ってるのになんで勉強できないんだ他にやることなくねーか
サボるにはもう遅いって、結局早く切り上げてるなら休日は温泉行くくらい割り切ったら?
で休憩室で1人ダラけながら単語帳でも読んでくりゃいいじゃん頑張ろうぜ

295 :名無しなのに合格:2016/10/14(金) 06:52:22.75 ID:sdnd0q5Z.net
これ私立医もどこも無理だな
補欠も無理だ
よく医学部受けようと思ったな
底辺薬なら入れないことはないが入ってもすぐ放校になるぞ
看護くらいにしとけ

296 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/14(金) 10:40:41.17 ID:shtdTi+N.net
>>293
中期薬学ってそんな甘くない印象なんだけど俺みたいな成績でも受かるの?
あそこらへんは医学部ボーダーレベルの人の滑り止めの印象

>>295
ハメなくてもいいけど抱きしめてもらいたいわ
それが意外とそうでもないんだよ
こんなこと書いたらそんなやる気ないならやめろって言われそうだけど、
朝起きる時間が遅かったり授業あったりで実際に滞在してる時間は9時間くらい
予備校って適当に散歩できるくらいにはでかいんだよ
1時間勉強してそこからトイレついでに休憩に軽く歩くと20分は消える
これを1時間ごとにやるとかなり勉強時間減る
ここから昼食30分、睡魔がきて30〜40分寝て、目をさますために軽く歩く
こんなことやってると滞在時間の割に勉強時間がかなり少ないなんてことが起きる
せめて勉強中だけは無心で集中したいからそこは意識してるんだけどうまくいかん

サボるにはっていうのは財布だけもって何日か一人旅しようぜって言葉に対する返答だから1日くらいならそこまで気にしないよ
そういうのは大事そうだ
たぶん俺はメリハリが全然付けられてないんだろう
見直してみるよ

>>295
まあそこは言われなくてもわかってるよ
始めるときはもうちょいうまくいくと思ってた
正直なめてたよ

底辺薬学は入れるけど入れてもすぐ放校になるっていうのはなんで?
似たような偏差値の人たちが集まるんでしょ?
それだと全員放校になってその大学の学生は1人もいなくなるじゃん
そうなると思った根拠を教えてくれ
あと軽く調べたけど看護より偏差値低い薬学もそこそこあるじゃん
なんで薬学はすぐ放校になると思うのに看護は大丈夫だと思うの?

297 :名無しなのに合格:2016/10/14(金) 10:44:58.69 ID:U4mKX0ZC.net
変な書き込みは相手にしなくていいから。
なめてたかなめてなかったかだって結果でるまでわからんだろうが
とにかく今できることをやってくれ。投げ出すな。

298 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/14(金) 10:45:08.52 ID:shtdTi+N.net
くそ喉痛いしこれは風邪ひいたな
生活サイクル直そう
もう何度言ってるかわからんけどむしろ毎日言った方がちゃんと意識できて効果ありそうだ

たぶん俺のモチベーションが維持できないのはたてた計画が全然うまくいかないことなんだよな
でも毎日こなせるようなノルマで計画立てたらまず間違いなく入試に間に合わない
こういうときどうすればいいとかわかる人いたら教えてください

299 :名無しなのに合格:2016/10/14(金) 11:07:11.39 ID:xmQuRGL4.net
>>298
限界まで頑張ってこなせる量じゃなくて半分の労力でこなせる量で設定すれば?
終わったら次の日の分もやればいい
いつの間にやら限界までやれる量をこなせるはず

300 :名無しなのに合格:2016/10/14(金) 21:20:46.42 ID:+aeBHF/u.net
>>296
コピペできないから下のキーワードで自分でググれよ

F欄私立薬学部に入学した結果wwwwww
・上位偏差値の大学と同じ試験にうかるのが目的のため授業は無駄に難しい
・国家試験の合格率を取り柄にするため、受かりそうにないヤツは即留年
・1年から2年に上がるときに30人は消えている
・1年間で3教科落としたら留年
・1年前期で留年決まるヤツ多数
・追試7教科とかざらにある
・過去問が集められないぼっちは留年
・単位なんて落としてなんぼ


>似たような偏差値の人たちが集まるんでしょ?

そいつらはみんな留年して結果として放校になる
底辺薬は入ってからふるい落としするシステムだから高い授業料が無駄になる

F欄薬学部甘く見すぎだよお前
看護ならまだ緩いよ
看護行くなら看護大にしとけよ
専門学校は止めとけ
専門は男子学生差別されるからな
実習で男子学生だけ単位もらえず留年放校なんてザラらしいぞ

301 :名無しなのに合格:2016/10/14(金) 21:45:49.05 ID:mWTSJNPO.net
>似たような偏差値の人たちが集まるんでしょ?

多少出来るやつを授業料免除で集めてんだよ
そいつらで国試合格率を稼ぐ
お前らはそいつらのための養分よ

留年ありきで学生募集するから定員を大きく超えた人数を入学させる
そこへ留年生多数で豚小屋のような寿司詰め状態で講義や実習を受けるらしいw

なお入ってから勉強すればいいやと思うかもしれんが
授業レベルは低くない
上位層がようやくついて行けるレベルで
元の学力が低いとあっという間に落ちこぼれる
挽回不可能。養分不可避

302 :名無しなのに合格:2016/10/14(金) 22:02:44.47 ID:2y3BA4dt.net
来年はもう20?になるんだし他人の方向付け気にすんのやめた方が良いと思う
自分を信じて日々成長しろ

303 :名無しなのに合格:2016/10/14(金) 22:06:52.18 ID:mWTSJNPO.net
あと単位落としたら再試代が掛かる大学もある
1教科3千円とかなw
馬鹿から搾り取るシステムだからそこんとこヨロシク
自分から養分になりにいくなんて自己犠牲精神があるやつだな
それで薬剤師なれればいいけど途中で退学して
結局コンビニ店員とかなったら目も当てられんぞ
親とよく話し合うんだな

304 :名無しなのに合格:2016/10/14(金) 22:14:40.02 ID:mWTSJNPO.net
バカから搾り取るだけ搾り取って、国試合格率が下がるからこの辺でサヨウナラ〜を地で行く
北斗の拳の世界も真っ青の修羅の世界だぞ
偏差値が低い理由を考えなかったのか?w

305 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/14(金) 22:25:35.84 ID:jPkIm2GS.net
>>299
それだと入試までにやるべきことが終わらないんだよ
問題数からかかるであろう時間を出して、1日6時間程度勉強する前提で計画立てて、実際は8時間くらいかかって終わるっていうのがたぶん俺ができそうな計画なんだけど今からそれじゃあ結局間に合わない

>>300
見てきた
帝京医なんかと同じ感じなんだね
納得
とりあえず数3いらないことを初めて知ったわ


>>302
優しい言葉はありがたいけど俺の年齢勘違いしてるよ
恥ずかしくて自分では言いたくないから興味あるなら遡ってくれ
年齢知ったらそんな優しい言葉はかけられなくなるんじゃないかな

今日の勉強
新標準演習 25 72/474
DUO 3 56/560

英作文のテキストやる気にならない
ドラゴンイングリッシュとか面白いほどとかそういうのを最初からやっておいた方がよかったかな
やっぱりみんながやってる本の方が安心感あるよね
数学だけは受ける価値あったと思うけど
どうせ中途半端だし今から始める?
まあそりゃないか
今日ははやめに寝てみます

306 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/14(金) 22:30:48.41 ID:jPkIm2GS.net
>>297
ありがとう
投げ出しはしないと思う
というか投げられないところまで来ちゃったからね

>>304
言われてみればたしかにそうだな
ちなみに北斗の拳は世代じゃないからキャラ名くらいしかわからんw
結構詳しいみたいだけど上位の薬学部か下位の薬学部入ったけど頑張って抜け出した人かなんか?
ちなみに親に薬学部受けようと思うって言ったら別にいいんじゃないか?って言われた
たぶん親もそういう事情は知らない

307 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 00:30:39.60 ID:sf1STECi.net
帝京医と底辺薬が一緒のわけないでしょ

308 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 01:41:52.68 ID:efvW21ZJ.net
とりあえず今回の記述で英作文39/45だったわいからのアドバイス
正直英作はDUOじゃよっぽど器用じゃなければ無理。(悪口ではないけど)英語力見る感じそんなになさそうだから、ちゃんとした英作文用の参考書買ったほうがいい
とりあえず竹岡の英作文が面白いほどがおすすめ。そんなに最初からレベル高い文章出るわけではないし、見たことある文章多いと思うから一周すぐに終わるよ。
一応京都とかの難しい文章訳すとこも最後の方にあるけど多分必要ないから飛ばしてOK
ドラインは東大向きだし体系的でないから初学ではオススメしない。

まぁ正直今から焦る必要はそんなにない。センター終わって出願する大学決めてからでも良いとおもう

309 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 01:45:37.11 ID:efvW21ZJ.net
あと私大はどこ出すん?
誰も特定しようなんて思わないし予定だけじゃ無理だから載せて

310 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/15(土) 07:44:43.87 ID:wnL7Ij31.net
>>307
国試合格率上げとか学費稼ぎのためにやってることを聞いた感じの印象が似てるって感じただけ
さすがにレベルが同じだなんてかけらも思ってないw

>>308
ありがとう
竹岡の面白ほどは見た目はだいぶゴツかったけど練習問題を抜けばそんなに重くないって話かー
河合のテキストは1文の解説が薄くて1つのフレーズ表現の仕方を多く解説してる感じで、なんつーか添削前提だったからもともとまともに英文書けない俺としてはただの解説薄い参考書にしか感じなかった
まあ今は単語や読解すらサボり気味だしそっちを重点的にやりますありがとう

>>309
今のところは日医、東医、北里はまず間違いなく受けると思う
他はまだ決めてないから特定とか関係なく答えられない

311 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/15(土) 07:50:24.96 ID:wnL7Ij31.net
風邪が悪化した
しっかり起きれて気分最高だったんだが鼻水止まらんわ喉めっちゃ痛いわで昨日よりだいぶ酷くなったんで布団重ねて寝ます
センターまであと90日か…
こう数値にして出すといよいよやばいな…
現実直視してこれからやること考えないとなあ

312 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 10:03:12.01 ID:MqIpqohZ.net
>>310
見事に英語マーク形式のとこだけ選んでんなww
御三家とか大阪医科大とか兵庫医科大なら本格的に英作文の対策しとく必要あるけどそこら辺受けないなら大丈夫そう
>>311
今は体調治すことにだけ専念しろよ。焦ったってどうにもならんし余裕持ってね
いつもお疲れ様

313 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 12:31:18.12 ID:HK/M4IK7.net
>>311
俺も熱だして3日間も寝込んだわ この時期ダメだな。寒かったり暑かったりして

314 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/15(土) 14:20:16.35 ID:wnL7Ij31.net
>>312
雰囲気とか立地とかでなんとなく行きたいと感じたところを選んだだけだよw
あと日医は英作文あるし長文も記述ばかりだったはず

ありがとう
優しい言葉をかけられるのは嬉しいもんですな

>>313
急に寒くなったよね
インフルにだけは気を付けよう

315 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 14:31:00.07 ID:9LZw7neA.net
>>314
すまん、日大と勘違いしてた。日本医科受けるんか! 数IIIとかかなりきつい印象の大学だけど頑張ってくれ

316 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/15(土) 15:20:52.82 ID:wnL7Ij31.net
>>315
俺が受けるにはどう考えても難易度高いけど私立の中で一番魅力感じたから受けるつもり
どの科目もゴツかった印象だね
ありがとう

317 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/15(土) 15:41:12.21 ID:wnL7Ij31.net
眠れん
日医以外は難易度低めのところを受けていくつもりだけどそれでもなあ……
4月の時点で何をいつまでにやるか、そのためには1日どれだけやらないといけないかをちゃんと考えてそれを実行しないといけなかったんだよな
そう考えると宅浪の方が良かったりするのかな
今の参考書問題集って1人で0から始めたとしても独学って言えるのかどうか怪しいくらい詳しいし
まあ今さらこんなこと考えてても仕方ないけど

とりあえず化学を気合で終わらせて後は全科目並行でやっていきたいけど化学にどれだけかかるんだか

先が見えないな
とりあえずせめて英語は1日ビジュアル1題、DUO1セクションやりたいけどこれだけで2時間とられちゃうんだよな
DUOをCDに合わせて一緒に声に出すようにしたら一気に進みが悪くなった
このやり方が悪いとは思わないけどペース的にはとんでもなくやばい

とりあえず上で言われた半分の労力でこなせる量っていうのを考えてみることにしようかな

318 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 15:50:51.38 ID:0dkbJhEk.net
>>317
東海大学はどう?理科1科目だけだから負担軽いし、高得点は要求されるけど全科目の問題簡単だからいいと思うんだけど

319 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 16:16:19.52 ID:PgifNOJt.net
予備校でも宅浪でも勉強すれば受かるだろ
まあモチベの持ち用じゃね

320 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/15(土) 19:08:54.43 ID:wnL7Ij31.net
>>318
もちろん考慮に入れてる
ただ俺みたいな雑魚は問題簡単でミス減らす勝負するところより難しくてみんなできないから偶然点取れたら受かるみたいなところの方がまぐれが起きやすい気がするからそうところを探そうと思ってる

>>319
仰るとおりで

321 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 19:26:40.67 ID:FU4Fkl0D.net
女装ネカマ大好き☆万年受験ベテ41才白丁ニートマン、プレゼンツ
【妄想】受験ブログをお楽しみ下さいwwwww


≪巨匠ニートマン先生最新作≫
▼にゃんこの医学部受験もニートマンの創作ブログ
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
酒とギャンブル大好き【自称女】のチョンコ氏=41才ネカマ爺をヨロシク


≪巨匠ニートマン先生の過去の作品≫

@Airi の医学部再受験奮闘記  ←数3・理科3教科を1年で仕上げて旧帝医エア合格
@文系女子の医学部への挑戦 ←スミレマン。謎のエア合格で消息を絶つ
@三重在住の主婦sola      ←コメント欄に現れて嫌味を書き込む糞キャラ
@luvriのブログ            ←バカwwww
@感謝感激えむろぐ        ←ニートマンの女装ブログ。ワロタw
@自称徳島医学生スザンヌ    ←スミレの模試をうぷして無事死亡
@統一 ◆d.8kPXZdGU       ←偏差値30台から1年で東北医にエア合格

【詳細】http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/


▼万年受験ベテ、白丁ニートマン41才のIPアドレスwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル。気をつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

▼41才ひょろガリもやしニートマン先生近影【女装大好きニートマンwwwww】
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/b/a/baed1853.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/d/c/dca5ac02.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100714/07/moe2255/74/95/j/t02200367_0480080010638547111.jpg

322 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 19:26:58.77 ID:FU4Fkl0D.net
▼数多くの【嘘コキ】受験ブログを世に送り出す巨匠ニートマン先生とは????
ボクは在日朝鮮人ニートマン41才
Airiマン=sola=徳島医スザンヌを名乗っている嘘つき朝鮮マンだよ(^^)
solaと名乗って医学部受験ブログを叩きまくっていました

▼万年受験ベテ41才ニートマンのIPアドレスwwwwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル☆気をつけろwwwwwwwwwwwww

▼solaと名乗って受験ブログを叩きまくっていたニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051116857.html

▼38才からZ会高1コースのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
▼ニートマンはFXギャンブラー
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051107245.html
▼介護ヘルパー面接落ちのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051604263.html
▼「俺の貯金は3500マン」呆れたニートマンの虚言癖
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1053005663.html

▼文系女子スミレの正体はニートマン41才
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051101394.html
▼統一もAiriもニートマンの創作
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051179656.html
▼スミレ=自称徳医スザンヌがバラされ発狂
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051115855.html
▼【悲報】ニートマントリップ付で犯行を自白【馬鹿】
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054913418.html
▼感謝感激えむろぐ。ニートマンの妄想ブログでした
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054722706.html

323 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 19:34:14.59 ID:Oij2Ec4J.net
コピペガイジってなんなん?毎回NGIDにしてるけど
相当暇なんだな

324 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 20:27:05.58 ID:FU4Fkl0D.net
▼えむチョンはやっぱり喉仏を隠していた!(爆笑)
1987 名無しさん@受験生速報[sage] 投稿日:2016/09/25(日) 03:35:38 ID:???
喉仏はCAみたいにスカーフで隠せば無問題だな

           ∧,,∧
.          <`∀´>
  ↓- - - - - - - - - - - - ->8- - - ↓写すのは【いつも】ココまで(喉仏があるから隠さないとなwwww)
           /   ヽ   
          ||   | |   やっぱり喉仏を隠していたのか!えむチョンは41才オッサンの女装wwww
          ||   ||   http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/3/6/3662d407.jpg
          し|  i |J   http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/4/7/479501ff.jpg
            .|  ||    http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/e/8/e8a39571.jpg
            | | .|    http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/4/e/4eaa0d06.jpg
           .し ヽJ


▼クソワロタ。これなんかモロおっさんやんけwww
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/3/6/3662d407.jpg

▼感謝感激えむチョンの正体はニートマン41才でした
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054722706.html

325 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 20:29:02.68 ID:OcTzl7/8.net
お前のことが応援したかったんだよ!

326 :名無しなのに合格:2016/10/15(土) 23:50:38.77 ID:MGh5epAT.net
俺もまじで応援してるけど、あんま無理すんなよ!!
体が一番大事だからな!
大学行くとしても行かないとしても!
人生は一応は生きていけるぜ!!!!
ただ、お前は頑張る選択したから、かっこいいぜ!!!
あんま頑張りすぎずにやれるだけやってや!!!

327 :名無しなのに合格:2016/10/16(日) 00:43:23.81 ID:6GlKf5fm.net
元大企業社員の医師が語る「医者になるなら、決断は早いほうがいい」理由、AIで変わる放射線科医の仕事
http://www.mynewsjapan.com/reports/2282

大卒後、大企業サラリーマン生活を経て国立大医学部に入り直し、現在は県立病院に勤務する放射線科医(40代後半)。
実は、医学部に入学する人の概ね1割強は、医者以外のキャリアに進んでいた人の路線変更組(社会人経験者、
もしくは他大学・大学院を卒業または中退した者)だ。
その動機や、民間企業勤務者が医師を目指す際の可能性や注意点など、
経験者ならではのアドバイスをじっくり聞いた。
一方、X線やCT・MRI画像から疾患を見極めるという点で、人工知能の影響を
大きく受けるとみられる放射線科医だが、6169人(2014年末時点、厚労省調査)と
人数が不足ぎみなこともあり、脅威や不安はないという。
「AIの現場への導入は10年もかからないが、人間を下支えしてくれる」とみている。
【Digest】
◇ストレート組は半数
◇Z会と模試だけ、会社も辞めず2年で受かった
◇数学がネックになる
◇2人以外は同期全員、医者になった
◇昔は暇な職場だった放射線科
◇教授になれる年齢制限がある
◇「医局に残ったほう得策」という判断
◇リズム感がない日本語が障壁に
◇CT・MRI画像を月400枚診る 
◇胃の検診画像を週750枚診る
◇見逃しは表沙汰にならない
◇クオリアの把握をAI化できるか
◇人間を下支えする未来
◇医者の世界はパターナリズム

328 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/16(日) 14:52:17.60 ID:Afn4vyf8.net
>>326
ありがとう

329 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/16(日) 15:08:58.08 ID:Afn4vyf8.net
俺の人生ってなんなんだろうな
コンプレックスまみれだし仮に受かったとしても年齢気になってコンプレックスが解消する気がしない
俺はアイマス自体は興味ないけど知り合いがアイマスのライブ行っててすんげー楽しそう
行ったことないからわからないけどああいうのってたぶん一緒に行く人がいるから楽しいんだろうな
心を許せる人がいない俺は行きててこの先何があるんだろうか

330 :名無しなのに合格:2016/10/16(日) 17:36:58.11 ID:s8w6mmEb.net
>>329
とりま悩む前に勉強をだな
受かってから考えればいいことは今は悩むな
成績を上げることだけ考えて勉強に集中することで頭の中の雑音を消し去れ

331 :名無しなのに合格:2016/10/16(日) 17:44:16.70 ID:b/V/uYZo.net
>>329
いや医学部受かれば大逆転だろ
何歳でも入ってくる人いるし年齢はたぶんコンプレックスにはならん。 多分今年失敗して薬学行ったとしても同じぐらいの歳の人はいるんじゃないの?
薬剤師も薬剤師で国家資格だから食いっぱぐれはそんなに心配いらんと思う。てかそんなこといいから勉強してくれや
お前の受かるとこ見たいんだよ俺は

332 :名無しなのに合格:2016/10/16(日) 17:46:26.34 ID:b/V/uYZo.net
>>329
あとその辺の心許せる人がいない云々は一律「浪人してるから」で理由つくだろ。
むしろ彼女とか今いたら大変な親不孝だぞ その辺りは大学はいりゃいくらでも作れるから今は勉強しろ。大丈夫だから。今いなくても間違ってないから

333 :名無しなのに合格:2016/10/17(月) 19:08:17.58 ID:6wZq8m+I.net
▼ニートマンが作った最初のブログ(スクショ)
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
他の受験生にはいつもエラソーで上から目線だが
肝心の自分は41才万年受験ベテのニートマン
7年掛けても未だ【小学校計算ドリル】勉強中のバカベテwwww


▼にゃんこの医学部受験≪巨匠ニートマン先生最新作≫
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
暇さえあれば【ネカマの嘘コキ受験ブログ】を幾つも作る変なオッサン、ニートマン
酒のことで頭が一杯の【自称】女のネカマジジイをヨロシク!


***********************
ニートマンによるブログ荒らしをご覧下さい
***********************
ニートマンの正体は【嘘コキ】受験ブログを作りまくってエア合格で受験生を馬鹿にし腐っている他
受験ブログのコメント欄に現れては嫌味コメントを書き散らす糞ジジイ



▼受験ブログ荒らし、ニートマン(=まーん)の過去のコメント
3. まーん 2015年05月17日 09:06
最近いろんなブログにアドバイスコメントしてるのね?ww
そしたらみんな顔真っ赤にして反論するんだww楽しいw
フリーメンなんてさ、俺は中傷ありきのねじ曲げたコメントをしてるだけなのに正当性を求めてくるしww
こういう見え透いた嘘を並べるバカは最近自分頭悪いアピールしてるけど偏差値70超えパターンだよww
だってコイツ多浪だもん。2ちゃんねる掲示板で晒されてる模試の解答のネタバレ使ってなきゃいいね笑

4. まーん 2015年05月17日 09:17
あとさ、がちょーんカボチャ()とかにもアドバイスしたらさ、
揃ってみんな中傷と勘違いしてコメントをアメ限にしてんのwwww小心者すぎwwなよなよしてんなやww
しかもさ、トンちゃんなんてアドバイスした瞬間にそのコメント消すんだww
どんだけアメーバに張り付いてんだよwwくっついて離れねえってか??wwww
しかもその次の記事でブログ休止しますとか言ってんのwwもう笑ったね。盛大に。
どんだけカスなんだよww
三浪までしたらもう頭おかしくなってるよね笑
ただ惰性で勉強してるだけ。親のかねを貪り食って。
もはやゴミクズの権威、いやゴミクズの権化だね。
あ、あとさ、以前ブログランキング一位にいたチャル(ブログ休止した)にも五回くらいアドバイスしたらさ、
ブログ消してんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあー愉快ww

334 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/18(火) 16:05:10.88 ID:TV5KBzsj.net
>>330
そうだな

>>331
そりゃあ生活的には大逆転だけど精神的にはあまり変わらなさそうだなって思っただけ
そう言ってもらえるのは嬉しい

>>332
高校でできなかったし大学もそういう面はあまり期待してないな
だから彼女が欲しかったりするのかね
男同士で一生一緒にいるのはまずあり得ないけど女なら結婚って選択肢があるし
彼女作ってなくても勉強してないんなら親不孝に変わりはないよ

335 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/18(火) 16:15:52.77 ID:TV5KBzsj.net
風邪が治らん
日曜に模試があったのもあるけど風邪ってどうやったら治るのかよくわからないし熱下がったなら鼻水や咳程度は我慢して勉強した方がいいね
今日は模試の自己採点復習やって今後の計画考えます

とりあえずこのままだと英語が一番やばい気がするので時間増やそうと思う
理系科目があまりにも目立って悪かったから重点置いてこなかったけど実力伸びるような勉強やってないから結局毎回同じ過ち繰り返してる
1日に音読30分単語30分解釈1時間英作文30分
現実的にはこのくらい?
英作文は竹岡のやつ買ってみようと思う
ドラゴンイングリッシュより面白いほどでいいのかな?
現実逃避してるのとあまり変わらない気はするけど本屋で眺めてみます

336 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/18(火) 16:38:38.83 ID:TV5KBzsj.net
このままだと昔みたいに参考書オタクに戻りそうだな
あんま悩まず面白いほど買って原則の部分だけ進めてこうか
原則の最初の1文だけ暗記していくだけなら60文で済むしもっとやるべきことたくさんあるしこれくらいに絞ったほうがいいよね

337 :名無しなのに合格:2016/10/18(火) 20:26:00.93 ID:i2txgJyq.net
>>335
こないだ勧めたもんだけど、面白いほどをとりあえず進めていくのでええで~

338 :名無しなのに合格:2016/10/18(火) 21:38:29.75 ID:DxKt7Nf7.net
とりあえず模試はどうだったんだろうか?

339 :名無しなのに合格:2016/10/18(火) 21:43:32.95 ID:0PbHT9A7.net
>>335
全統で半分取れないなら竹岡は辛くないか?
個人的に大矢のハイトレの方が基本的な文法確認からやってくれててオススメ

340 :名無しなのに合格:2016/10/18(火) 22:08:49.10 ID:8uI/oWj2.net
別にどれやってもいいとは思うけど、自分に合ったもの選んだらええんとちゃうかな
俺は高校で英作文の授業があってないような感じでほぼ初学だったけど竹岡ははじめから使えたよ。

341 :名無しなのに合格:2016/10/18(火) 23:09:18.13 ID:WWEOKGpP.net
前回の記述の偏差値はどんなもんだったん?

342 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 18:14:52.85 ID:vqxUL0oZ.net
≪時系列で整理してみた。言い訳ヨロ≫

【2016年3月29日】の時点でニートマンはそれまで誰も話題にしていなかった
◆boczq1J3PYを自分から持ち出してきて
◆FJShKKUJXkは平仮名の「にーとまん◆boczq1J3PY」とは【鳥が違う】とドヤっているわけだが(爆笑)

これで◆boczq1J3PYの【鳥が割れていた】からなんぞ屁理屈は通用しない罠(嘲
話を持ち出してきたのはニートマン本人だからなwwww

*********************************************
【2016年3月29日】この時点では「◆boczq1J3PYの鳥が割れている。」とは言及していない件
*********************************************
64 :にーとまん ◆boczq1J3PY:2012/02/20(月) 07:49:04 ID:e3sw5Ti.
http://ameblo.jp/ikementarou123/
ブログ書いてみる

793 :◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:24:02.89 ID:ZaWxMjGm [2/2]←ドヤってるwwwwwwwwwww
これだよね?ニートマンの初期のトリップw

795 :ニートマン ◆FJShKKUJXk [sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:37:52.94 ID:p6nrl6TL [28/28]←ドヤってるwwwwwwwwwww
>>793
ばれたww
ニートマン連 呼ここのスレのやつらに踊らされてるよなあwwwww


*********************************************
【2016年3月30日早朝】ニートマン犯行を自白(爆笑)
*********************************************
824 :にーとまん ◆boczq1J3PY 2016/03/30(水) 05:28:47.56 ID:hmxYm4wM←糞ワロタwwwwwwwwwww
感謝感激えむろぐは、ボクの女装サイトです(^^)
アララギさん、スレを荒らしてすみませんでした><

825 :にーとまん ◆boczq1J3PY 2016/03/30(水) 05:29:48.90 ID:hmxYm4wM←糞ワロタwwwwwwwwwww
ニートマン ◆FJShKKUJXkもボクの仕業ですwwwwwww


*********************************************
【2016年3月30日午後】心変わりして前言を翻す。アララギになすりつけようとする(笑)
*********************************************
875 にーとまん ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/30(水) 15:33:22.09 ID:j9GPxTn/ [2/4]
あららぎの正体はぼくです(^^)
今まで黙っててすみませんでした><

885 にーとまん ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/30(水) 15:56:54.76 ID:j9GPxTn/ [3/4]
もう40だし、受験もちゃんとやりたいと思って新しくあららぎというキャラをつくったけど、
自分の中であららぎが別人格になってしまって混乱してます><

897 にーとまん ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/30(水) 16:08:30.63 ID:j9GPxTn/ [4/4]
ぼくとニートマン ◆FJShKKUJXk さんは別人です><      ←糞ワロタwwwwwwwwwww
にーとまんとニートマンは違います!                 ←ニートマン◆FJShKKUJXと同じ屁理屈(本人オツ)wwwwww


*********************************************
どうしても【自白】を取り消したいニートマン苦し紛れに自ら鳥を割る
*********************************************
自分で鳥割ったから無効だって。通用するかバカ (爆笑)

343 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 19:06:31.78 ID:B3q2GWAJ.net
医学部受験スレに粘着するコピペガイジは精神障害者なのでNGIDに登録してね

344 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/19(水) 19:14:27.11 ID:oQb8Yzab.net
英語 104/200
大問2 文法 15/15
大問3 文法 8/20
大問4 長文 36/60
大問5 長文 14/60
大問6 英作文 31/45

センターの文法はあまり落とさないから気にしてなかったけどちょっとレベル上がるとこのざま
ただそれより読解が明らかにまずい
長文の記号のほとんどを間違えてる
つまり文脈が理解できてない
和訳はやったやつは大体合ってたからその点では進歩かな
和訳以外の部分の読み方が相当雑だということがわかった
読んだ記憶のない単語がいくつもあった
大問5はほとんど読んでないくらい読むのが遅い
読む量増やすの最優先
たぶん一番やばい科目

数学 110/200
大問1 小問集合 32/40
大問2 回転体の体積 40/40
大問3 ベクトル 16/40
大問4 確率漸化式 12/40
大問6 微積 10/40

小問集合で落としたのは漸化式
確率漸化式も全然手が出なかったし確率と数列が毎回相当やばい
微積も捻られると途端に手が出なくなる
ベクトルも微積も&#9334;が手が出なかったんだけど解説みると似たようなのはどこかでやったことあるんだよな
これはどうやったら改善するんだろうか

化学 47/100
大問1 金属イオン 20/23
大問2 構造決定・高分子 12/33
大問3 凝固点降下・溶解度 8/24
大問4 二酸化炭素・電離平衡 7/20

前日に無機と有機だけ確認して行った甲斐あってか知識の部分だけはとれた
もういいよ

物理 53/100
大問1 単振動 20/34
大問2 干渉 18/33
大問3 荷電粒子 15/33

釣り合い位置の計算をミスる、rを求めさせられたのに別のところで答えにrを使う
前回と同じ点はとれたなあ
まったくやれてなかったしまあこんなもんかあ
全科目並行でやれる力付けないとまず受からないね
どうしようもない

色々これからのこと考えてたけど心折れた
わかってたけど現実はきついね

345 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/19(水) 19:18:39.56 ID:oQb8Yzab.net
>>337
ありがとう

>>338
今書きました
叩かないでください

>>339
一応整序英作文はあまり間違えないからいけると思ったけど無理かな?
帰りに両方見てきます

>>340
どれやってもそれほど効果変わらない、やり込むのが大事っていうのは頭ではわかってるんだけどどうしても気になっちゃうんだよね
正直自分に合ってるってどう判断にするのかよくわからない

>>341
58.3

>>343
たぶん「ニートマン」と「にーとまん」をNGワードに入れておけば見えなくなるよ
こんな単語他のところで見たことないし

346 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 21:05:12.35 ID:ay9qU6WC.net
>>343
ニートマン乙wwwwwwwwwwwwwwww
≪時系列で整理してみた。言い訳ヨロ≫

【2016年3月29日】の時点でニートマンはそれまで誰も話題にしていなかった
◆boczq1J3PYを自分から持ち出してきて
◆FJShKKUJXkは平仮名の「にーとまん◆boczq1J3PY」とは【鳥が違う】とドヤっているわけだが(爆笑)

これで◆boczq1J3PYの【鳥が割れていた】からなんぞ屁理屈は通用しない罠(嘲
話を持ち出してきたのはニートマン本人だからなwwww

*********************************************
【2016年3月29日】この時点では「◆boczq1J3PYの鳥が割れている。」とは言及していない件
*********************************************
64 :にーとまん ◆boczq1J3PY:2012/02/20(月) 07:49:04 ID:e3sw5Ti.
http://ameblo.jp/ikementarou123/
ブログ書いてみる

793 :◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:24:02.89 ID:ZaWxMjGm [2/2]←ドヤってるwwwwwwwwwww
これだよね?ニートマンの初期のトリップw

795 :ニートマン ◆FJShKKUJXk [sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:37:52.94 ID:p6nrl6TL [28/28]←ドヤってるwwwwwwwwwww
>>793
ばれたww
ニートマン連 呼ここのスレのやつらに踊らされてるよなあwwwww


*********************************************
【2016年3月30日早朝】ニートマン犯行を自白(爆笑)
*********************************************
824 :にーとまん ◆boczq1J3PY 2016/03/30(水) 05:28:47.56 ID:hmxYm4wM←糞ワロタwwwwwwwwwww
感謝感激えむろぐは、ボクの女装サイトです(^^)
アララギさん、スレを荒らしてすみませんでした><

825 :にーとまん ◆boczq1J3PY 2016/03/30(水) 05:29:48.90 ID:hmxYm4wM←糞ワロタwwwwwwwwwww
ニートマン ◆FJShKKUJXkもボクの仕業ですwwwwwww


*********************************************
【2016年3月30日午後】心変わりして前言を翻す。アララギになすりつけようとする(笑)
*********************************************
875 にーとまん ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/30(水) 15:33:22.09 ID:j9GPxTn/ [2/4]
あららぎの正体はぼくです(^^)
今まで黙っててすみませんでした><

885 にーとまん ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/30(水) 15:56:54.76 ID:j9GPxTn/ [3/4]
もう40だし、受験もちゃんとやりたいと思って新しくあららぎというキャラをつくったけど、
自分の中であららぎが別人格になってしまって混乱してます><

897 にーとまん ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/30(水) 16:08:30.63 ID:j9GPxTn/ [4/4]
ぼくとニートマン ◆FJShKKUJXk さんは別人です><      ←糞ワロタwwwwwwwwwww
にーとまんとニートマンは違います!                 ←ニートマン◆FJShKKUJXと同じ屁理屈(本人オツ)wwwwww


*********************************************
どうしても【自白】を取り消したいニートマン苦し紛れに自ら鳥を割る
*********************************************
自分で鳥割ったから無効だって。通用するかバカ (爆笑)

347 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 21:08:38.76 ID:ay9qU6WC.net
>>343
オッサンベテ死ね
≪時系列で整理してみた。言い訳ヨロ≫

【2016年3月29日】の時点でニートマンはそれまで誰も話題にしていなかった
◆boczq1J3PYを自分から持ち出してきて
◆FJShKKUJXkは平仮名の「にーとまん◆boczq1J3PY」とは【鳥が違う】とドヤっているわけだが(爆笑)

これで◆boczq1J3PYの【鳥が割れていた】からなんぞ屁理屈は通用しない罠(嘲
話を持ち出してきたのはニートマン本人だからなwwww

*********************************************
【2016年3月29日】この時点では「◆boczq1J3PYの鳥が割れている。」とは言及していない件
*********************************************
64 :にーとまん ◆boczq1J3PY:2012/02/20(月) 07:49:04 ID:e3sw5Ti.
http://ameblo.jp/ikementarou123/
ブログ書いてみる

793 :◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:24:02.89 ID:ZaWxMjGm [2/2]←ドヤってるwwwwwwwwwww
これだよね?ニートマンの初期のトリップw

795 :ニートマン ◆FJShKKUJXk [sage] 投稿日:2016/03/29(火) 23:37:52.94 ID:p6nrl6TL [28/28]←ドヤってるwwwwwwwwwww
>>793
ばれたww
ニートマン連 呼ここのスレのやつらに踊らされてるよなあwwwww


*********************************************
【2016年3月30日早朝】ニートマン犯行を自白(爆笑)
*********************************************
824 :にーとまん ◆boczq1J3PY 2016/03/30(水) 05:28:47.56 ID:hmxYm4wM←糞ワロタwwwwwwwwwww
感謝感激えむろぐは、ボクの女装サイトです(^^)
アララギさん、スレを荒らしてすみませんでした><

825 :にーとまん ◆boczq1J3PY 2016/03/30(水) 05:29:48.90 ID:hmxYm4wM←糞ワロタwwwwwwwwwww
ニートマン ◆FJShKKUJXkもボクの仕業ですwwwwwww


*********************************************
【2016年3月30日午後】心変わりして前言を翻す。アララギになすりつけようとする(笑)
*********************************************
875 にーとまん ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/30(水) 15:33:22.09 ID:j9GPxTn/ [2/4]
あららぎの正体はぼくです(^^)
今まで黙っててすみませんでした><

885 にーとまん ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/30(水) 15:56:54.76 ID:j9GPxTn/ [3/4]
もう40だし、受験もちゃんとやりたいと思って新しくあららぎというキャラをつくったけど、
自分の中であららぎが別人格になってしまって混乱してます><

897 にーとまん ◆boczq1J3PY [sage] 投稿日:2016/03/30(水) 16:08:30.63 ID:j9GPxTn/ [4/4]
ぼくとニートマン ◆FJShKKUJXk さんは別人です><      ←糞ワロタwwwwwwwwwww
にーとまんとニートマンは違います!                 ←ニートマン◆FJShKKUJXと同じ屁理屈(本人オツ)wwwwww


*********************************************
どうしても【自白】を取り消したいニートマン苦し紛れに自ら鳥を割る
*********************************************
自分で鳥割ったから無効だって。通用するかバカ (爆笑)

348 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 21:22:59.12 ID:NsTBGyVz.net
前に比べりゃだいぶ上がってんじゃね?

349 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 21:26:53.97 ID:ay9qU6WC.net
ニートマン乙。完全に追跡されていてクソワロタwwww


530 :名無しさん@受験生速報:2016/10/12(水) 00:07:37 ID:???
俺の巡回するスレになぜかキ●ガイも来るんだよな
マジうぜーーー


【ヒント!!】: ニートマン41才のIP→em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
2ch内のニートマンレスは全部バレているからwwwww

*****************************************************
ニートマンのIPが特定された原因 = 告発ブログのコメント欄をいつものように荒らしたから(バカ)
*****************************************************

ニートマンのIPアドレス: em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp ←悔しいのうwwwww 悔しいのうwwwwwww
ニートマンのIPアドレス: em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp ←悔しいのうwwwww 悔しいのうwwwwwww

350 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 21:29:18.08 ID:ay9qU6WC.net
怒ってんのか白丁
ニートマン乙。完全に追跡されていてクソワロタwwwww


530 :名無しさん@受験生速報:2016/10/12(水) 00:07:37 ID:???
俺の巡回するスレになぜかキ●ガイも来るんだよな
マジうぜーーー


【ヒント!!】: ニートマン41才のIP→em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
2ch内のニートマンレスは全部バレているからwwwwwwwwwwwwww

*****************************************************
ニートマンのIPが特定された原因 = 告発ブログのコメント欄をいつものように荒らしたから(バカ)
*****************************************************

ニートマンのIPアドレス: em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp ←悔しいのうwwwww 悔しいのうwwwwwww
ニートマンのIPアドレス: em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp ←悔しいのうwwwww 悔しいのうwwwwwww

ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ニ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww |
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ト
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww マ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ン
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww 発
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww 狂
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww し
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ろ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww w
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww w
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ゲ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ラ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ゲ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ラ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww 死
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ね

351 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 21:30:08.47 ID:OVs3Fxzw.net
>>344
数学は身についてないんじゃね?模試の類題をテキストか問題集で探して解いてみろ

352 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 21:42:36.89 ID:ay9qU6WC.net
糞白丁
ニートマン乙。完全に追跡されていてクソワロタwwwww


530 :名無しさん@受験生速報:2016/10/12(水) 00:07:37 ID:???
俺の巡回するスレになぜかキ●ガイも来るんだよな
マジうぜーーー


【ヒント!!】: ニートマン41才のIP→em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
2ch内のニートマンレスは全部バレているからwwwwwwwwwwwwww

*****************************************************
ニートマンのIPが特定された原因 = 告発ブログのコメント欄をいつものように荒らしたから(バカ)
*****************************************************

ニートマンのIPアドレス: em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp ←悔しいのうwwwww 悔しいのうwwwwwww
ニートマンのIPアドレス: em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp ←悔しいのうwwwww 悔しいのうwwwwwww

ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ニ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww |
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ト
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww マ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ン
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww 発
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww 狂
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww し
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ろ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww w
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww w
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ゲ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ラ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ゲ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ラ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww 死
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ね

353 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 21:45:25.16 ID:ay9qU6WC.net
IDを変えて一つのIDで誉めて、別のIDでは叩くwwwwwwwwwwww
これがニートマンの遊び方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ニートマン乙。完全に追跡されていてクソワロタwwwww


530 :名無しさん@受験生速報:2016/10/12(水) 00:07:37 ID:???
俺の巡回するスレになぜかキ●ガイも来るんだよな
マジうぜーーー


【ヒント!!】: ニートマン41才のIP→em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
2ch内のニートマンレスは全部バレているからwwwwwwwwwwwwww

*****************************************************
ニートマンのIPが特定された原因 = 告発ブログのコメント欄をいつものように荒らしたから(バカ)
*****************************************************

ニートマンのIPアドレス: em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp ←悔しいのうwwwww 悔しいのうwwwwwww
ニートマンのIPアドレス: em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp ←悔しいのうwwwww 悔しいのうwwwwwww

ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ニ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww |
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ト
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww マ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ン
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww 発
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww 狂
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww し
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ろ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww w
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww w
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ゲ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ラ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ゲ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ラ
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww 死
ニートマンの住所は【東京都新宿区新大久保コリアンタウン】で確定wwwwwwwwwwwww ね

354 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 21:48:45.61 ID:ay9qU6WC.net
>>351
オメーは中卒だろウンコマン
未だに小学校の計算ドリルやってる受験ベテの分際で生意気な

355 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 21:50:06.10 ID:ay9qU6WC.net
ウンコマンは41才の受験ベテぷ

356 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/19(水) 22:39:49.17 ID:z2DGyeTm.net
>>348
そう言われると多少救われる

>>351
解き方自体は見たことあるやつだったしそういうことなんだろうね

357 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/19(水) 22:50:44.73 ID:z2DGyeTm.net
計画立てられねえ
どう考えても無理がある計画にしかならん
とりあえず2次科目は11月までは継続するとして、11月の医進模試終わったら文系科目はセンター対策
とか考えてたらどうしようもない
自己採点の悲惨さで胸のもやもや感消えないし疲れた
あ、英作文は面白いほどやることにした
整序英作文はあまりミスしないしハイトレほど基礎まで戻る必要はないかなと思った
和文英訳教本とかいうのは結構よさそうだったけどかなり重そうだしやめた
どうせやらないから関係ないんだけどやさ理ってなんであんなに人気あるんだ?
解説ほぼ皆無だし問題と解答の羅列じゃん
あれが人気ある理由がまったくわからなかった

358 :名無しなのに合格:2016/10/19(水) 22:53:45.02 ID:wdTcJuv/.net
やっぱり一匹しかいないみたい笑
539 :名無しさん@受験生速報:2016/10/12(水) 08:07:04 ID:???
事前にこれ以上反論及び質問から逃げるのなら以後スルーすると宣言したのにこの言い草に草

359 :名無しなのに合格:2016/10/20(木) 12:36:53.56 ID:dE0kUgMJ.net
同じ受験生としてエールを送りたい。
頑張れ

360 :名無しなのに合格:2016/10/20(木) 14:40:52.10 ID:1ckL1DUX.net
二浪医学部志望だけど応援してるで
お互い頑張ろう

361 :名無しなのに合格:2016/10/20(木) 16:21:19.92 ID:TzoVsPg6.net
>>344
これ第3回全統記述??

362 :名無しなのに合格:2016/10/20(木) 18:00:22.29 ID:UlpgSCxx.net
アホのニートマン笑

▼ニートマンが作った最初のブログ(スクショ)
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
他の受験生にはいつもエラソーで上から目線だが
肝心の自分は41才万年受験ベテのニートマン
7年掛けても未だ【小学校計算ドリル】勉強中のバカベテwwww


▼にゃんこの医学部受験≪巨匠ニートマン先生最新作≫
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
暇さえあれば【ネカマの嘘コキ受験ブログ】を幾つも作る変なオッサン、ニートマン
酒のことで頭が一杯の【自称】女のネカマジジイをヨロシク!

363 :名無しなのに合格:2016/10/20(木) 19:46:42.18 ID:UlpgSCxx.net
ニートマンは2浪どころじゃない万年ベテだけどなw



▼ニートマンが作った最初のブログ(スクショ)
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
他の受験生にはいつもエラソーで上から目線だが
肝心の自分は41才万年受験ベテのニートマン
7年掛けても未だ【小学校計算ドリル】勉強中のバカベテwwww


▼にゃんこの医学部受験≪巨匠ニートマン先生最新作≫
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
暇さえあれば【ネカマの嘘コキ受験ブログ】を幾つも作る変なオッサン、ニートマン
酒のことで頭が一杯の【自称】女のネカマジジイをヨロシク!

364 :名無しなのに合格:2016/10/20(木) 19:47:21.79 ID:UlpgSCxx.net
41才受験評論家気取りの万年受験ベテ
小学校ドリルマンをヨロシク



▼ニートマンが作った最初のブログ(スクショ)
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
他の受験生にはいつもエラソーで上から目線だが
肝心の自分は41才万年受験ベテのニートマン
7年掛けても未だ【小学校計算ドリル】勉強中のバカベテwwww


▼にゃんこの医学部受験≪巨匠ニートマン先生最新作≫
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
暇さえあれば【ネカマの嘘コキ受験ブログ】を幾つも作る変なオッサン、ニートマン
酒のことで頭が一杯の【自称】女のネカマジジイをヨロシク!

365 :名無しなのに合格:2016/10/20(木) 20:38:38.87 ID:LPV4eMzn.net
>>357
面白いほどやってくれるか!
これまでに英文読んできた中でみたことある文章がほとんどだと思うから、そんなに時間はかからんわ
とりあえず別冊スルーして原則の文章ちゃちゃっと読んだら例題をスマホのメモ帳か何かに(ここ重要。紙なんかに書くよりずっと早いし後からの復習も楽)やってみ。なんなら書いてみたやつをまとめてこっちの掲示板に載せてくれてもいいわ
できるようになることを祈ってる。

366 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/21(金) 13:19:00.81 ID:5WmrGWSQ.net
>>359
ありがとう

>>360
ありがとう

>>361
うん

>>365
読解がやばくて英作文に割く時間ほとんどないからとりあえず1周目は例題すら飛ばして原則のところにある短い例文を暗記する予定だったんだけど例題暗記した方がいいの?
後ろの方の例題は暗記するには長すぎるからこうしようかと思ったんだけど

367 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/21(金) 13:31:33.61 ID:5WmrGWSQ.net
結局模試が終わってから全然勉強できてないし計画すら上手く立てられてない
逆か
計画が上手く立てられないからできないのか
優しい言葉をかけてもらってるのに情けない
センター確認ハガキがきた
とりあえず大丈夫でしょう
あと80日
どうすんだよ

368 :名無しなのに合格:2016/10/21(金) 14:47:42.09 ID:CCat7ct9.net
勉強出来ないとか言ってる場合じゃねーぞ笑
今の成績で引っかかる医学部なんてないんだ
計画も大事だが勉強しないと成績は上がらないぞ

369 :名無しなのに合格:2016/10/21(金) 14:58:54.94 ID:rYHhzqdL.net
>>366
後ろの例題なんか暗記せんでええw 帰るときに聞くための復習用とでも思っとき。大切なのは原則の文章。
とりあえず英作文の勉強の目的として「知ってるだけの構文」のうちから「実際に使える構文」を抜き出して選んでいくイメージ持っとけな
あと例題飛ばして暗記だけなんて無理w文章読むだけじゃなくてちゃんと実践していかないと覚えられません。
とりあえず原則覚えられてないなら見ながらでもいいから例題やってみ
わからん表現とかあったらこっちで聞いてくれてもいいから

370 :名無しなのに合格:2016/10/21(金) 15:04:13.07 ID:rYHhzqdL.net
あと例題やるときは有名な話だけど「和文和訳」していくの忘れたらいかんよ
問題文の訳しにくい日本語は自分の訳しやすいような形に変形するんやで!

371 :名無しなのに合格:2016/10/21(金) 15:07:17.17 ID:Kli68fwE.net
偏差値29の学生でも

0から

北海道大学医学部に合格

372 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/22(土) 21:45:16.42 ID:WQLNZzb7.net
>>368
本当にな
とりあえずやることが完全に決まってる化学英語をやりながらこの2、3日で計画決めるよ

>>369
暗記しなくてもいいから原則の例文を使えるようにするために例題はやれってことか
なるほど
試してみたけどその方が良さそうだしそうするよ

今日の勉強
ビジュアル 1 53/61
英作文面白いほど 1 1/60
新標準演習 14 88/427
時間 6時間

スマホが不調で細かい時間がわからないけど大体こんなもん
この一週間本当にひどいもんだったけど今日はなんとか近所のマックまで足動かして行ってきた
面白いほどかなりいいね
授業出るより最初からこれやってたほうがよかったな
かかる時間だけどとりあえずビジュアルは1章1時間30分、面白いほどは原則1個の例文例題で45分ほどくらい
最初は軽めだろうから面白いほどは1章1時間で見積もって残りが音読と単語で英語に1日3時間30分
大丈夫かこれ?
とりあえず例題はやることにしたから原則を2つ進めるのは諦める
化学も思ったよりだいぶ進まない1章3〜4時間くらい見積もるべきらしい
ああ…これは……

373 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/24(月) 09:12:13.31 ID:1wBMk/m+.net
また風邪引いた鼻水止まらない
頭は若干すっきりしてるような気がしなくも無いけどどうなるんだろうな
ちょっと気になったけど受験してる人以外で俺に受かって欲しいって思ってる人どのくらいいるんだろう

ふと思ったんだが予備校でできた彼氏彼女って片方だけ受かったり別々の大学受かったりしたら別れるんだろうか
関東圏とか関西圏みたいな近くて会える距離なら続くのかな
同じところ進学しなくても続くなら欲しいなあ
1人はもう疲れた
まあ予備校自体最近あんまり行ってないしそんなあてまったくないんだけどさ

374 :名無しなのに合格:2016/10/24(月) 18:31:46.27 ID:4IJEUDJO.net
>>344
第3回の全統の結果悪すぎだろw
私立医専門の予備校通ってるけど理科は8割越え多かったし、その理科の点数はヤバい
特に化学は明らかに勉強不足。

375 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/24(月) 22:01:57.67 ID:vSoQWXrB.net
>>374
だよねえ
化学は今ひいひい言いながらやってるよ

今日の勉強
DUO 58/560
ビジュアル 53/61
英作文面白いほど 3/60
新標準演習 7/56 1〜6章2周目
古文単語 95/318
倫理面白いほど 32/354

とりあえずやるべきことやるようにこれから毎日進めるのを並べた
残り時間考えて化学は悩んだり時間かかったりとしても解けた問題は2周目は飛ばすことにしたよ
ところで英作文面白いね
受験勉強で初めて楽しいと思った瞬間かもしれない
この本にもっとはやく出会いたかったわ

もう疲れた
この先の言葉書こうとしたけど書いたら本当に終わりそうだからやめておくことにする

376 :名無しなのに合格:2016/10/25(火) 21:36:30.27 ID:X0cwhut7.net
このスレは下がるのはやっ

377 :名無しなのに合格:2016/10/25(火) 21:42:46.37 ID:/b0w6ItC.net
>>374
それって生物も?

378 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/26(水) 00:10:03.66 ID:UW0sxj9Q.net
>>376
俺がsage進行だしそもそも過疎だしね

今日の勉強
DUO 58/560
ビジュアル 1 54/61 1時間54分
英作文面白いほど 1 4/60 59分
新標準演習 22 29/56 1〜6章2周目 4時間7分
古文単語 22 117/318 15分
倫理面白いほど 10 42/354 23分
合計 7時間22分

久々に7時間超えた
1ヶ月ぶりくらいな気がする
これでもう頭が疲れてる
この量には慣れないといけないな…
ていうか結局8時間やったとしても目標の量こなせないんだね
英語に結局手が回ってない

379 :名無しなのに合格:2016/10/26(水) 00:56:02.77 ID:HBsEFrW2.net
>>378
応援してくれる人多いしいいスレだね、ここ

380 :名無しなのに合格:2016/10/26(水) 01:00:04.36 ID:ctQVeuHk.net
「核戦争」って英語でなんて書く?
調べずに答えてみて

381 :名無しなのに合格:2016/10/26(水) 06:26:28.60 ID:ddMKAgCv.net
nucler war?笑

382 :名無しなのに合格:2016/10/26(水) 06:27:15.07 ID:ddMKAgCv.net
nuclear war

383 :名無しなのに合格:2016/10/26(水) 08:09:21.33 ID:vmw6qIBK.net
>>378
見てるよ〜

384 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/27(木) 00:10:28.70 ID:OoEnH1oM.net
>>379
そうだね
もっと叩かれるかと思ってたから驚いてる

>>380
上で言われてるけどnuclear warって書くかな
冠詞はわからない
文脈によるだろうけど何も無かったら俺はaを付けそう

>>383
ありがとう

今日の勉強
DUO 58/560
ビジュアル 0 54/61 14分
英作文面白いほど 1 5/60 55分
新標準演習 37 56/56 5時間49分 1〜6章2周目終了
古文単語 21 138/318 15分
倫理面白いほど 0 42/354
合計 7時間14分
滞在時間 9時間30分
勉強時間 6時間45分

すぐ疲れてしまう
机に向かうのがしんどい
30分くらいでやりたくなくなってくる
やってる間の集中力は多少ましになってきた?

英語やばいなあ
もうCD聞かなくてもいいからとにかくDUOは見ておくべきか
ビジュアル終わったらどうしようか
もう1冊解釈?
それとも解釈はやめてビジュアルの復習と単語文法に時間使って過去問?
長文問題集はやる意味あまり感じない
ああいうのやるんなら過去問でいいんじゃないのかと思ってしまう
なんにせよビジュアル終わらせないと

385 :名無しなのに合格:2016/10/27(木) 00:57:39.80 ID:Ybi8LO+P.net
war of nukeだと思ったわおめえら頭いいなあ

386 :名無しなのに合格:2016/10/27(木) 08:25:45.58 ID:eEmoH7+E.net
直訳でNuclear warって書くの怖いから俺ならthe wars with the uses of nuclear weapons って書くかな

387 :名無しなのに合格:2016/10/27(木) 08:33:40.52 ID:7D9rnYq6.net
>>384
センター英語どんなもんなん?最近のマークあてにならんから過去問解いた点数教えて

388 :名無しなのに合格:2016/10/27(木) 09:17:14.67 ID:9wLHDJGX.net
falloutでもプレイしたわけ?

389 :名無しなのに合格:2016/10/27(木) 09:18:40.01 ID:wZRC/sTk.net
偏差値29の学生でも、

北海道大学医学部に合格できる。

390 :名無しなのに合格:2016/10/27(木) 09:44:55.50 ID:iTQgBu38.net
nuclear warぐらいセンター英語でも見た気がするから書けるんじゃね

391 :名無しなのに合格:2016/10/27(木) 21:17:15.97 ID:5tykzCB3.net
頼むから受かってくれ
受サロのスレの中でここの>>1だけは応援してる

392 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/28(金) 23:44:19.34 ID:et6Mr1Cb.net
>>385
>>386
DUOでnuclear energyってあったからね

>>387
今考えると面白いほどはやったけど過去問は一度も通してやってない気がする
センター本番はたしか去年が筆記148リスニング18一昨年が筆記141リスニング30
見ての通りまったく上がってない
記述の偏差値も落ちた
個人的には解釈力は上がったけど読むスピードが落ちて単純に成績も落ちたという感覚

>>388
してない

>>390
読むと書ける気がするし実際見たことあるんだろうけど日本語を出されていきなり書けって言われると書けないことは結構ありそう
例えば「圧倒的多数」とか

>>391
いや他の人も応援してあげなよ

393 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/28(金) 23:48:53.48 ID:et6Mr1Cb.net
もう疲れた
正直間に合わない気がしてきてる
荒川英輔の本に、すごい人になると年内から今年はもうダメだと言ってる人がいます、とか書いてあったけど完全にその典型例だな
久々に読んだけどダメな人の例に当てはまりまくり
漫画とかだと勉強にやる気出した主人公がいい感じに結果出してるのに実際はそううまくはいかない
と思ったけど俺はそもそも頑張ってないしそんなこと言える立場じゃなかった

394 :名無しなのに合格:2016/10/29(土) 00:20:21.79 ID:JicmxHdm.net
>>393
マーク模試の自己採点したら教えてくれ〜

395 :名無しなのに合格:2016/10/29(土) 00:42:50.43 ID:RlIGTRFD.net
>>393
こんなこと今年言いたかないけど来年頑張ればいけそうではあるんだよな とりあえず1つの目標として物理あげるのは成功したじゃん。最初の壁突破できたら物理は伸びやすいし安定するぞ
弱音を吐きたくなる気持ちもわかるが今年はひとまず最後までやり抜いてくれ
by3月から見守ってる医学生

396 :名無しなのに合格:2016/10/29(土) 01:03:11.87 ID:n7aeAWbV.net
by3月から見守ってる医学生、といいつつ、こいつの正体は41才ニートマンだけどなwwwwww
アドバイスするときは、詐称しないと気が済まない受験ヴェテwwwwwwww

▼ニートマンが作った最初のブログ(スクショ)
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
他の受験生にはいつもエラソーで上から目線だが
肝心の自分は41才万年受験ベテのニートマン
7年掛けても未だ【小学校計算ドリル】勉強中のバカベテwwww


▼にゃんこの医学部受験≪巨匠ニートマン先生最新作≫
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
暇さえあれば【ネカマの嘘コキ受験ブログ】を幾つも作る変なオッサン、ニートマン
酒のことで頭が一杯の【自称】女のネカマジジイをヨロシク!

397 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/29(土) 01:36:40.32 ID:bVJ2n+cI.net
>>394
日曜に受けるからたぶん日曜か月曜には書くよ

>>395
結局また忘れ始めてるしどうなんだろうねえ
全ての科目を並列して進める学力手に入れられるのはいつになるのやら
前にブログ書いてる合格者で新演習を1問15分ペースで進めてるひといたけど正直どうやったらそうなれるのか全然わからん
俺は新標準演習で1問15分ペースだよ
昔よりは身につくような勉強してるとは思うけどさ

398 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/29(土) 01:50:01.03 ID:bVJ2n+cI.net
無性にイライラする

ああこの人だ
http://blog.livedoor.jp/rizee/archives/1035718538.html
何をどうやったらこんなペースでやれるようになるのかわからない
普段から勉強中に頭に読んだ漫画のこととか浮かんでくるしどうやったら集中力がつくのかわからん
ああイライラする

399 :名無しなのに合格:2016/10/29(土) 12:51:48.21 ID:YGam74aV.net
>>398
人と比べても仕方ないぞー
志望校に合格するために自分に足りないものを毎日減らしていくんやで

400 :名無しなのに合格:2016/10/29(土) 14:25:24.97 ID:So7z4Rwk.net
>>398
そいつ確か夏の京大OPで医学科2位とってたような化けもんだぞ。 比べてどないすんねん
お前はじっくり足元固めていきゃそれでええから焦らずに頑張れ

401 :名無しなのに合格:2016/10/29(土) 14:48:58.69 ID:SU2QOwzT.net
>>398
良い方法あるよ。
便利屋に医学部の合格通知のコピー届かなかったら来年4月1日に
自分のオナニー動画をそこら辺じゅうに拡散してくれと依頼する。

背水の陣でいけやw

402 :名無しなのに合格:2016/10/29(土) 17:24:21.88 ID:4JBekhWB.net
第三回全統の複素数やってみた?
難しくないかあれ

403 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/29(土) 23:48:09.94 ID:bVJ2n+cI.net
>>399
わかってるけどあんな風にこなせるようになりたいって願望がね…

>>400
いやーああなりたいなあと思ってさ
うちの高校で東大受かった人も入学時は半分以下とかだったとか言ってたしたぶんあの人もじっくり足元固めて行った結果ああなったんだろうけどやっぱうらやましいなあと

>>401
それは冗談にしても人に宣言するのは勉強取り組むきっかけになるし大事だったなあと今になって思うわ
自分の成績恥ずかしくて模試を見せ合うとかしなかったけどそういうのをやれるような一緒に勉強頑張る友達は作るべきだね

>>402
微積分選んだからやってない
明日見てみる

404 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/29(土) 23:53:09.50 ID:bVJ2n+cI.net
結局全然勉強してねえ
何のためにこのスレ立てたんだか
また同じ過ちを繰り返すのか
なんだかんだ言って受からない奴は勉強してないんだろうな

405 :名無しなのに合格:2016/10/30(日) 00:34:57.78 ID:wRoYy5eF.net
>>402
あれ基本だろ
ほぼむべんだったけど解けたよ

406 :名無しなのに合格:2016/10/30(日) 00:37:55.41 ID:wRoYy5eF.net
あれぐらいの複素数平面の問題が解けないと入試問題はやばいぞ
日本女子大ですら無限回の回転とか出てるしな

407 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/31(月) 11:12:14.19 ID:wQ3yZJS4.net
10時間近く眠ってた
もう疲れた
吐き気してきた
勉強してすぐ伸びるやつと俺との違いはなんなんだ?
頑張れるやつはなんで頑張れるんだ?

408 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/31(月) 11:21:36.94 ID:wQ3yZJS4.net
寝すぎると逆に頭痛くなって疲れる
11時半就寝7時間半起床の8時間がベストだと思ってるんだけど未だにできてない
もう嫌だ
恥晒し続けて生きてこの先どうするんだよ
大してやれないしやってもうまくいかない
もういいよ

409 :名無しなのに合格:2016/10/31(月) 12:06:50.15 ID:ekOg30T3.net
おそようさん
今日マーク模試とかじゃねえの?大丈夫かよ

410 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/31(月) 12:29:35.97 ID:ToMPSZuu.net
>>409
おそよう
昨日だから大丈夫
さすがにそこらへんのミスはしないよ
結果は大丈夫じゃないけど

411 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/10/31(月) 12:33:15.56 ID:ToMPSZuu.net
寒い
誰かに抱きしめて欲しいわ
またなんか風邪っぽいけどサイクル崩してたら当然か
まあ熱でない限りやりましょう
ただでさえ先週サボりにサボったわけだし

412 :名無しなのに合格:2016/10/31(月) 18:36:17.47 ID:rif/F05z.net
女装ネカマ大好き☆万年受験ベテ41才白丁ニートマン、プレゼンツ
【妄想】受験ブログをお楽しみ下さいwwwww


≪巨匠ニートマン先生最新作≫
▼にゃんこの医学部受験もニートマンの創作ブログ
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
酒とギャンブル大好き【自称女】のチョンコ氏=41才ネカマ爺をヨロシク


≪巨匠ニートマン先生の過去の作品≫

@Airi の医学部再受験奮闘記  ←数3・理科3教科を1年で仕上げて旧帝医エア合格
@文系女子の医学部への挑戦 ←スミレマン。謎のエア合格で消息を絶つ
@三重在住の主婦sola      ←コメント欄に現れて嫌味を書き込む糞キャラ
@luvriのブログ            ←バカwwww
@感謝感激えむろぐ        ←ニートマンの女装ブログ。ワロタw
@自称徳島医学生スザンヌ    ←スミレの模試をうぷして無事死亡
@統一 ◆d.8kPXZdGU       ←偏差値30台から1年で東北医にエア合格

【詳細】http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/


▼万年受験ベテ、白丁ニートマン41才のIPアドレスwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル。気をつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

▼41才ひょろガリもやしニートマン先生近影【女装大好きニートマンwwwww】
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/b/a/baed1853.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/d/c/dca5ac02.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100714/07/moe2255/74/95/j/t02200367_0480080010638547111.jpg

413 :名無しなのに合格:2016/10/31(月) 18:36:38.16 ID:rif/F05z.net
▼数多くの【嘘コキ】受験ブログを世に送り出す巨匠ニートマン先生とは????
ボクは在日朝鮮人ニートマン41才
Airiマン=sola=徳島医スザンヌを名乗っている嘘つき朝鮮マンだよ(^^)
solaと名乗って医学部受験ブログを叩きまくっていました

▼万年受験ベテ41才ニートマンのIPアドレスwwwwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル☆気をつけろwwwwwwwwwwwww

▼solaと名乗って受験ブログを叩きまくっていたニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051116857.html

▼38才からZ会高1コースのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
▼ニートマンはFXギャンブラー
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051107245.html
▼介護ヘルパー面接落ちのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051604263.html
▼「俺の貯金は3500マン」呆れたニートマンの虚言癖
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1053005663.html

▼文系女子スミレの正体はニートマン41才
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051101394.html
▼統一もAiriもニートマンの創作
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051179656.html
▼スミレ=自称徳医スザンヌがバラされ発狂
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051115855.html
▼【悲報】ニートマントリップ付で犯行を自白【馬鹿】
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054913418.html
▼感謝感激えむろぐ。ニートマンの妄想ブログでした
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054722706.html

414 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/01(火) 00:52:22.69 ID:hJq2it3a.net
自己採点
英語 筆記108 リスニング 26
国語 113
数学1A 66
数学2B 63
物理 73
化学 43
倫政 42
合計 507/900

吐きそう
もういいわ
アホらしい
勉強こなせないどうこうじゃなくてまともに試験も受けられない自分に辟易した
倫政では時間が迫ってるはずなのにまったく焦らない、第6問は手付かず
国語は漢文→評論→小説→古文の順でやってるはずなのに小説でタイムアップ
試験中でさえも目の前のことだけ考えられない、試験時間もまともに考慮できないんじゃもうどうしようもない
焦りもしない
ここが人生の終着点
さようなら

415 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 00:58:14.64 ID:koHCElpW.net
イッチ
悪いことは言わんから私立に切換えろ
そんでもって今から全力で過去問の傾向見極めて対策していけ

416 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 01:09:40.37 ID:ucpum615.net
受験だめなら人生終わりって思うほど受験にかける思いが強いなら勉強できそうだけどな
ようわからん

417 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 01:42:22.20 ID:I1qplBi/.net
執着や依存ってのは周りを見えなくする

418 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 02:40:51.82 ID:PdUBjL6o.net
>>414
非医底辺国立もギリギリレベルじゃねーかwwwwwww
これはやばい
さすがに受験向いてない
違う道探したほうがいいぞ絶対
ネット依存のニートとかよりは何千倍もマシだ

419 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/01(火) 14:22:43.99 ID:hJq2it3a.net
>>415
私立に切り換えてどうなるんだ?
傾向を掴んだとしてこの英語でどこに受かるんだ?

>>416
かける思いが強いんじゃなくて他に選択肢がないだけ

>>417
だろうか

>>418
他の道って何があるんだ?
今の俺は高卒就職と変わらん
高卒就職で生きてる人もそれなりの数いるし別に生きていくだけならできると思うしまあこのままだとそんな感じになるんだろうが精神的に生きていける気がしないな
結局は変なプライドが邪魔してるというだけだが
まあどのみち生きる理由も死ぬ勇気もないっていうのは変わらん

420 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 15:47:43.17 ID:0dmIqVdo.net
福岡みたいなアホな問題の出し方してくるところもあるから希望捨てんな
はよやれ

421 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 17:21:51.92 ID:IcDmWGZd.net
http://igakubu-taisaku.com/fukuoka
ちなみに福岡はこんな感じで出してくる
目通してみ

422 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 18:34:36.39 ID:MAEtUgWW.net
まあ待て
勉強した物理はとれてるじゃないか
ってことはだ
物理のように他の科目も勉強すればとれるはず

結論。勉強しろ

423 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 18:36:24.29 ID:6d59y9nI.net
九大工学部志望だけどお前みたいなのが受かったら誰でも受かる
同じクラスの私立医学部志望の人めっちゃ勉強してて全統記述でも偏差値65ぐらいだし
私立医だからって舐めすぎ
人生舐めすぎ

424 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 18:38:53.74 ID:6d59y9nI.net
あと九大工志望の俺にすらマークも記述も負けてるよ
学校で中位の俺も医学部目指していいか?笑

425 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/01(火) 18:59:31.90 ID:hJq2it3a.net
>>421
合格点くそ高そう
こういうのこそ不勉強が墜落していくんじゃないの

>>422
ありがとう

>>424
いいに決まってるじゃん
目指したいなら目指せば?

426 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 20:16:29.26 ID:IjBwJx85.net
変な煽りは無視しろ
とりあえず残念だけど今年度で国立医は厳しいと思う。来年度も受験やるかは知らないけど今年受ける他の試験の対策に本腰入れて取り掛かりな
とりあえず私大薬と私立医受けるんだな?
なおさら化学固めとかないと厳しいぞ。手を抜いていい理由なんてないんだから新標準演習さっさと回せ
来年続けるにしたってどこか一校はとっとかないと精神的にももたないぞ

427 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 20:17:20.07 ID:IjBwJx85.net
俺はイッチがメンタル参らないか心配だわ
復習すべきとこ復習して悪い結果は忘れろ

428 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 21:04:50.93 ID:NSEH7Bjr.net
悪いけどイッチ本当に医学部入りたいんか?答えてくれ 全く気概が感じられないんだけど…

普通この時期にそんな成績取ってまだ勉強のやる気起きないとかちょっと考えられない
とりあえず頑張ってやれや

429 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 21:51:00.93 ID:epI2AoqU.net
偏差値70あっても落ちる世界だからなぁ

430 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/01(火) 23:14:22.34 ID:hJq2it3a.net
>>426
ありがとう

>>427
ここまで優しいレスをもらうとは思わなかった
成績がどうのこうのより模試の時にすら目の前のことに集中できなかったのがもうどうしようもないと思ってしまったよ

>>428
それは俺も考えてた
たぶんプライドのためであって医学部そのものが目的ではないんだと思う
プライドが満たせそうなものでかつ多少なりとも興味持てたのが医者だったってだけなんだろう
そして今はそういうのを見せる友達もいないから気力が出る理由も見当たらなくなってるんじゃないかと思う
正直なところ自分でも自分がよくわかっていない

431 :名無しなのに合格:2016/11/01(火) 23:46:56.46 ID:jBIdvaf9.net
誰でもそんな経験あるよ 俗にいう「スランプ」って奴だから変に心配しないでもいい
そんな時は思い切って一日ぐらい勉強から離れてみるのがいいが今の時期は厳しいかな
まあお前さんは頑張ってるよ。 自己否定ばかりしてんなよ

432 :名無しなのに合格:2016/11/02(水) 00:23:43.78 ID:TYcbC0Ef.net
受かりそうやね

433 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/02(水) 10:44:26.91 ID:ed/sY0Xo.net
>>431
思い切って1日勉強から離れてみるどころか勉強時間0の日が結構ある
頑張ってるとは口が裂けても言えない
自己肯定できるようなことはしてこなかった

434 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/02(水) 11:32:13.82 ID:ed/sY0Xo.net
普段毎日勉強をやってて1日思い切って休むのと朝起きられなくて結局ダラダラしてほぼ勉強しないっていうのは同じ1日勉強しないにしてもまったく違うと思うんだよな
今までの生活を鑑みるにたぶん早寝早起きが一番の改善策なんだろうけどそれができない
変な見栄はらずに自分を見せられて一緒に勉強する人がいたら違ったのかな
過去に目を向けても仕方ないか
俺はこの先どうなるんだろう
プライドのためにって理由で始めても結局人と関わりをなくすっていう楽な方に逃げた

435 :名無しなのに合格:2016/11/02(水) 11:50:59.97 ID:TAoXc9aC.net
それで今なにをやってるんだ?
朝から何か勉強したか? してないなら今日1日はサボっちまえ。暇なときに色々と考えてしまって結局精神的にきついってなるなら暗記詰めたらいいし
ところで勉強以外のことってなにやってんの?

436 : =5Ma.U.ED.k :2016/11/02(水) 15:59:13.71 ID:ed/sY0Xo.net
>>435
英語を少しやった
前も言ったけど勉強記録つけてない日はほとんど勉強してないよ
一応一昨日は少しやったけど
暇なときじゃなくて勉強中も考えるからきついんだよ
ネットサーフィンか漫画読むか
正直息抜きって感じられなくて時間を浪費してるって気分にしかならない
ここ最近はまじで終わってると思うけど何をしたら勉強に向き合えるかわからない

437 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/02(水) 16:04:17.55 ID:ed/sY0Xo.net
言い訳ばっかしてても仕方ないのはわかってるんだけどあまりにも上手くいかなさすぎてしんどい
実行することができない人間をどうすればいいのかわからない

438 :名無しなのに合格:2016/11/02(水) 16:04:52.22 ID:Tueqt5YW.net
一緒に勉強する友達がいないからこうなる
こうやってダラダラと浪人からニートになったやつなんて沢山いるんだ
お前はもう終わり。
違う学部に行きなさい。
もう時間を浪費するのはやめろ。

439 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/02(水) 17:46:33.00 ID:ed/sY0Xo.net
正直なところそれがいい気がしてる
違う学部行ったところで何をするんだって思うけど

440 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/02(水) 17:51:12.42 ID:ed/sY0Xo.net
違う学部に行ったところで浪費するのは何ら変わらない気はする
そうはっきり言われるとこのまま終わりたくない気持ちも出てくるな
本当に自分のことが何もわかってないらしい

441 :名無しなのに合格:2016/11/02(水) 18:02:14.42 ID:TYcbC0Ef.net
すこし働いてみたら?全てにおいて無知すぎるんじゃね

442 :名無しなのに合格:2016/11/02(水) 18:05:55.05 ID:81c2gm0x.net
まぁ医学科狙ってる受験生ならもっと命がけでやってる部分あると思うぞ ましてや浪人なら
不合格=進路変更=死 って等式が頭にあるから死んでも落ちたくないって思ってる受験生だっている。プライドもそこには絡んでるんだろうな 俺のことなんだけど

443 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/02(水) 18:12:27.47 ID:ed/sY0Xo.net
>>441
バイトってこと?
まあどっか入学してそこからやりたいこと見つめ直すとかはありなんだろうけど他にやりたいことなんてないんだよね

>>442
普通はそうだと思う
俺も頭の中ではその等号が成り立ってるんだけど何故か必死にはなれない
自分で認識できてない部分があるんだろうな
あるいはなんだかんだ受かると思ってるお気楽馬鹿か
今自分で言ってて後者な気がしてきてるよ
どうしたら直るかな?

444 :名無しなのに合格:2016/11/02(水) 19:03:53.98 ID:j3/6cFYR.net
>>443
直るも何もないと思うよ。どう思うのが正しいとかないし
とりあえず今日そんなに勉強してないとかなら残りの時間使って自分がなぜ医学部に入りたいか(≒医師になりたいか)を考えてみるのがいい
そこで1つでも答えが出て来れば(世間体でも金が欲しいでもプライドでも就職いやでもなんでもいい)まだ頑張れるだけの力は残ってるはず。
参考書とか塾で言われてるような「こんな医師になるぞ!」みたいなキラキラしたのじゃなくていいから。
それすらも出てこないならちょっと考えたほうがいい

445 :名無しなのに合格:2016/11/02(水) 19:06:01.35 ID:j3/6cFYR.net
今なぜやる気が出ないのかを明確にして
自分の中の答えを見つけ出して欲しい

446 :名無しなのに合格:2016/11/02(水) 19:15:44.15 ID:sdFcU0zX.net
お前見てるとムカつくし
死ねや

447 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/02(水) 19:28:24.50 ID:ed/sY0Xo.net
>>444
あるよ
上でも書いたけどプライドはその1つ

>>446
真面目にやってるやつか同族のやつはいらつくだろうな
見ない方がいいよ

448 :名無しなのに合格:2016/11/02(水) 22:33:53.39 ID:kXaUpJoO.net
それならね、とっておきの方法があるよ
自分が何が出来てないのか、それを克服するには何が必要かを全部紙に書き出してごらん。科目ごとに全部
なんにせよ今日そんなに勉強できてないならいい休憩になったぐらいに考えて早く寝な。
マイナス思考はできるだけしないようにね。(最初に書いたことと若干矛盾してるけど)

449 :名無しなのに合格:2016/11/03(木) 13:00:36.21 ID:wkkXAOrU.net
全統医進受けてたら感想よろ

450 :名無しなのに合格:2016/11/03(木) 20:27:47.31 ID:oFLhoX8B.net
女装ネカマ大好き☆万年受験ベテ41才白丁ニートマン、プレゼンツ
【妄想】受験ブログをお楽しみ下さいwwwww


≪巨匠ニートマン先生最新作≫
▼にゃんこの医学部受験もニートマンの創作ブログ
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
酒とギャンブル大好き【自称女】のチョンコ氏=41才ネカマ爺をヨロシク


≪巨匠ニートマン先生の過去の作品≫

@Airi の医学部再受験奮闘記  ←数3・理科3教科を1年で仕上げて旧帝医エア合格
@文系女子の医学部への挑戦 ←スミレマン。謎のエア合格で消息を絶つ
@三重在住の主婦sola      ←コメント欄に現れて嫌味を書き込む糞キャラ
@luvriのブログ            ←バカwwww
@感謝感激えむろぐ        ←ニートマンの女装ブログ。ワロタw
@自称徳島医学生スザンヌ    ←スミレの模試をうぷして無事死亡
@統一 ◆d.8kPXZdGU       ←偏差値30台から1年で東北医にエア合格

【詳細】http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/


▼万年受験ベテ、白丁ニートマン41才のIPアドレスwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル。気をつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

▼41才ひょろガリもやしニートマン先生近影【女装大好きニートマンwwwww】
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/b/a/baed1853.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/d/c/dca5ac02.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100714/07/moe2255/74/95/j/t02200367_0480080010638547111.jpg

451 :名無しなのに合格:2016/11/03(木) 20:28:07.87 ID:oFLhoX8B.net
▼数多くの【嘘コキ】受験ブログを世に送り出す巨匠ニートマン先生とは????
ボクは在日朝鮮人ニートマン41才
Airiマン=sola=徳島医スザンヌを名乗っている嘘つき朝鮮マンだよ(^^)
solaと名乗って医学部受験ブログを叩きまくっていました

▼万年受験ベテ41才ニートマンのIPアドレスwwwwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル☆気をつけろwwwwwwwwwwwww

▼solaと名乗って受験ブログを叩きまくっていたニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051116857.html

▼38才からZ会高1コースのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
▼ニートマンはFXギャンブラー
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051107245.html
▼介護ヘルパー面接落ちのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051604263.html
▼「俺の貯金は3500マン」呆れたニートマンの虚言癖
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1053005663.html

▼文系女子スミレの正体はニートマン41才
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051101394.html
▼統一もAiriもニートマンの創作
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051179656.html
▼スミレ=自称徳医スザンヌがバラされ発狂
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051115855.html
▼【悲報】ニートマントリップ付で犯行を自白【馬鹿】
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054913418.html
▼感謝感激えむろぐ。ニートマンの妄想ブログでした
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054722706.html

452 :名無しなのに合格:2016/11/04(金) 23:20:41.85 ID:JWKxCDgI.net
元気か?

453 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/05(土) 11:41:29.12 ID:DEu/MZT0.net
>>448
やってみるよ

>>449
今から採点する

>>450
体はそこそこ健康
心は自分へのイライラで止まらん

454 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/05(土) 15:10:23.59 ID:DEu/MZT0.net
だらだらしながら考えてたけど俺はやる気がないわけじゃなくてうまく環境を作れないのがダメなんじゃないかと思った
中途半端な時間から自習室に入るのを恥ずかしいと感じてしまう
それで結局家で勉強しようとしてだらだらして終わり
結局早く帰るのが一番いい方法じゃないかと思う
ただでさえ勉強時間が少ないから帰りは最後まで残ってたけど最後まで残って早起きするのはまず無理だわ

455 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/05(土) 15:15:00.05 ID:DEu/MZT0.net
情けなさすぎて泣きそう
ここ2週間で何時間勉強したんだ?
このままじゃダメなことわかってるのに
やるべきこと書き出したら到底時間が足りない
やったことがうまくいかないことがしんどい

456 :名無しなのに合格:2016/11/05(土) 16:55:45.33 ID:4WsMWkju.net
そのやるべきことってのをここに書いてみて

457 :名無しなのに合格:2016/11/05(土) 16:57:08.70 ID:lg+2RkHU.net
ぶっちゃけ医進模試受ける意味ないんだけどな
上位国公立ぐらいじゃないと出ない問題多いし
それよりイッチくんには全統記述レベルを完璧にしてもらいたい

458 :名無しなのに合格:2016/11/05(土) 17:55:32.59 ID:ouNz37Im.net
>>414
これだけ見てマジレスすると全統記述レベルの前にまずはセンターレベルを固めてマーク形式で8割はとれるようにしないと受験資格すらないという
残りの時間を全てセンター対策にまわしてもセンターで8割超えるか怪しいぞ
二次対策やってる場合じゃねーよ

459 :名無しなのに合格:2016/11/05(土) 17:58:46.27 ID:+lWw1KhA.net
>>458
国立諦める方向ではなかったっけ?
とりあえず応援してるから頑張ってほしい

460 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/05(土) 18:52:54.83 ID:O2Q9UXD1.net
>>457
強制だったからね
私立医だと出るんじゃない?
なぜか私立は慶應しか書ける大学ないけど

>>458
だよね

>>458
かなり悩んでる
下位私立を1個しっかり対策することだけは決めてるんだけど

やること
英語
単語 DUO 1日1章45分
文法 なんか1冊
解釈 ビジュアル 残り5章 1章1時間半
英作文 竹岡面白いほど 残り55章 1日1時間
ビジュアルがまじで苦痛
1は文章がそこまで難しくなかったから大丈夫だったけど2は文章がくそ長いのにあのレイアウトでいちいち戻るのがだるすぎる
今からでも変えたいレベル
何にしても英語が一番やばい
量増やすのは確定だけど未来が見えない

数学
テキスト 確率・数列 12章 2周 1週間
これやることだけは確定で後は3周目行くか私立かセンターの過去問行くかよくわからん

化学
新標準演習 残り25章 2周 1章4時間 2周目2時間
1章4時間はかかりすぎじゃね?って言われそうだけどいままでの感じたぶんこれくらいかかる
無機はもう少しスムーズに行くだろうけど有機はもっとかかるかもしれない

物理
明快or88題
これまたよくわからん
センターに照準当てるか私立に当てるかで変わる

時間計算した感じ英語と化学だけで今月終わる
正直どうすればいいのかわからん
センターばっかやって私立のセンター利用とか後期にかけるのか私立の過去問に集中にかけるのかどっちを選ぶべきなのか

461 :名無しなのに合格:2016/11/05(土) 18:58:25.27 ID:sLKOtUlI.net
模試どうだったんだー?はよ報告頼むで

462 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/06(日) 00:12:52.79 ID:QHYw6jAn.net
自己採点
英語 54/200
大問1 長文 18/40
大問2 長文 0/60
大問3 長文 18/40
大問4 和文英訳 8/30
大問5 自由英作文 10/30
読むの遅すぎ
大問2と3をまともに読めてない
ぶっちぎりで未来が見えない科目
なんで今まで気付かなかったんだろう

数学 91/200
大問1 微積と領域? 35/50
これは進歩感じてちょっと嬉しかった
&#9334;は手も足も出ず
大問2 確率漸化式 34/50
&#9333;でCnが存在するはずない部分でなぜか足してゴミ失点
&#9335;は条件付き確率を未だに理解できておらず終了
大問3 回転体の体積 22/50
&#9332;&#9333;は簡単だったけどz軸の範囲が追加された回転体どうしていいのかわからず終了
y=-1の周りに回転って言われてもどうしていいのかわからなかった
とりあえず計算したけどy軸周りに回転させるときとやってること変わらないことに計算終わった後気付いた
大問4 楕円の式が三角関数 0/40
3問やった時点でほぼ時間ないし手も足も出ず終了
3番で変に時間使ってなければ&#9332;はできたかも
思ったよりできてた
テキストの類題部分は大体とれてたから多少は進歩してるのかもしれない

物理 32/100
大問1 荷電粒子の運動 3/35
普通にわからなかった
時間かかりそうだから後回しにしたけど戻ってくることすらできなかった
大問2 電磁誘導 9/33
これも時間足らず
あってもできたかわからないけど
大問3 熱力学 20/32
ここで時間ほとんど取られた
計算が下手くそなのと演習不足

悲しい点数だな

化学 27/100
大問1 小問 18/33
フラーレンの共有結合の数は3×60×1/2をすれば出せるのが普通にわからなかったんだけど何が悪い?
解説読めばたしかにって思うけど
これたぶんめちゃくちゃ恥ずかしいよね
何を考えれば気付けたのか誰か教えてください
大問2 化学平衡 8/30
普通にダメ
大問3 有機 1/37
ゴミはゴミ箱へ

物理とあんま点数変わらないのが悲しい
暗記頑張ろう

英語やらないとなあ
物理は最初から明快飛ばして88題やるべきだった気がする
今更遅いけどさ
しかし酷いな昔に比べたら進歩した気はするけど

463 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/06(日) 00:29:27.90 ID:QHYw6jAn.net
とりあえず英語化学最優先だよね
化学はなんとか1日2章は進める
英語はDUO1セクション、ビジュアル1章、英作文1章
当面これかなあ
ビジュアル気合いで終わらせよう
2は正直好きじゃない
文法はずいぶん昔に買った英文法・語法のトレーニングが発掘されたんだけどこれ良さそうだなあ
文法語法1000とどっちがいいんだろ
間に合うのかこれ
とりあえず全速力で化学終わらせてそこから考えるしかないよなあ
センター対策するかでかなり変わってきそうだなあ
時間無駄にしまくったな

464 :名無しなのに合格:2016/11/06(日) 03:31:36.31 ID:ugd/TLIG.net
終わってますなあ

465 :名無しなのに合格:2016/11/06(日) 06:29:30.65 ID:5ytRo3iB.net
あの有機はこれだともう無理やなぁ

現役よりできてないしなぁ

466 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/06(日) 12:57:07.29 ID:QHYw6jAn.net
ですねえ
もう疲れたわ
心の疲れか身体の疲れか甘えか知らんけどここ最近ずっと9〜10時間睡眠
これからも永遠に逃げ続けて生きていくのかな
今までお世話になりました

467 :名無しなのに合格:2016/11/08(火) 23:03:38.55 ID:SH+XXjk/.net
終わったん?

468 :名無しなのに合格:2016/11/09(水) 01:38:23.58 ID:92Kh+j5F.net
誉めて叩くのニートマン41才のやりかた

>>464-464 ←叩いてる糞
>>459    ←励ましているフリwwww

は同一人物。正体はニートマン41才
医学部受験スレでいつも同じことをやっている
なお。励ましキャラの時はほぼ必ず医学生キャラを自称する

聞いてもいないのにおれ医学生なんやけどと
うさんくさい関西弁?で書き込むんだよな


正体は【中卒高認ナシ】で、センター試験すら受けられないニートマン41才だけどな



▼ニートマンが作った最初のブログ(スクショ)
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
他の受験生にはいつもエラソーで上から目線だが
肝心の自分は41才万年受験ベテのニートマン
7年掛けても未だ【小学校計算ドリル】勉強中のバカベテwwww


▼にゃんこの医学部受験≪巨匠ニートマン先生最新作≫
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
暇さえあれば【ネカマの嘘コキ受験ブログ】を幾つも作る変なオッサン、ニートマン
酒のことで頭が一杯の【自称】女のネカマジジイをヨロシク!

469 :名無しなのに合格:2016/11/09(水) 01:39:13.66 ID:92Kh+j5F.net
誉めて叩くのがニートマン41才のやりかた

>>464-465 ←叩いてる糞
>>459    ←励ましているフリwwww

は同一人物。正体はニートマン41才
医学部受験スレでいつも同じことをやっている
なお。励ましキャラの時はほぼ必ず医学生キャラを自称する

聞いてもいないのにおれ医学生なんやけどと
うさんくさい関西弁?で書き込むんだよな


正体は【中卒高認ナシ】で、センター試験すら受けられないニートマン41才だけどな



▼ニートマンが作った最初のブログ(スクショ)
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
他の受験生にはいつもエラソーで上から目線だが
肝心の自分は41才万年受験ベテのニートマン
7年掛けても未だ【小学校計算ドリル】勉強中のバカベテwwww


▼にゃんこの医学部受験≪巨匠ニートマン先生最新作≫
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
暇さえあれば【ネカマの嘘コキ受験ブログ】を幾つも作る変なオッサン、ニートマン
酒のことで頭が一杯の【自称】女のネカマジジイをヨロシク!

470 :名無しなのに合格:2016/11/09(水) 01:44:53.53 ID:92Kh+j5F.net
これこれ。正体は万年受験ベテのニートマン41才やぞwwww
人目引く為にいくつもお釜ブログやったり
他の受験ブログのコメント欄に現れて嫌味を書き込んで悦にいる変態朝鮮人




393 名無しなのに合格[] 投稿日:2016/10/29(土) 00:42:50.43 ID:RlIGTRFD
>>393
こんなこと今年言いたかないけど来年頑張ればいけそうではあるんだよな
とりあえず1つの目標として物理あげるのは成功したじゃん。
最初の壁突破できたら物理は伸びやすいし安定するぞ
弱音を吐きたくなる気持ちもわかるが今年はひとまず最後までやり抜いてくれ
by3月から見守ってる医学生

471 :名無しなのに合格:2016/11/09(水) 01:46:28.04 ID:92Kh+j5F.net
▼えむチョンはやっぱり喉仏を隠していた!(爆笑)
1987 名無しさん@受験生速報[sage] 投稿日:2016/09/25(日) 03:35:38 ID:???
喉仏はCAみたいにスカーフで隠せば無問題だな

           ∧,,∧
.          <`∀´>
  ↓- - - - - - - - - - - - ->8- - - ↓写すのは【いつも】ココまで(喉仏があるから隠さないとなwwww)
           /   ヽ   
          ||   | |   やっぱり喉仏を隠していたのか!えむチョンは41才オッサンの女装wwww
          ||   ||   http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/4/e/4eaa0d06.jpg
          し|  i |J   http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/4/7/479501ff.jpg
            .|  ||    http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/e/8/e8a39571.jpg
            | | .|    http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/3/6/3662d407.jpg
           .し ヽJ


▼クソワロタ。これなんかモロおっさんやんけwww
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/3/6/3662d407.jpg

▼感謝感激えむチョンの正体はニートマン41才でした
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054722706.html

472 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/09(水) 11:26:18.01 ID:k7KuK/7W.net
>>467
終わったわけではないけどもう疲れたよ
ここ数日予備校すら行ってない
こんなんでも応援してくれる人いるなら続けるけど正直センターで点取れないの見てメシウマしたいだけの人が多いんじゃないのって思うくらいには心が荒んでるよ

473 :名無しなのに合格:2016/11/09(水) 11:35:04.72 ID:hYY8LgrN.net
予備校行ってなくて時間があるなら
一度、職業研究やってみない?
人間知ってる職業にしか興味持てないのだから
視野を広げてみるのもいいんじゃない?
興味ある職種見つけて学部選択を考えてみたらいいよ

474 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/09(水) 11:50:05.88 ID:k7KuK/7W.net
>>473
検索してみたけどなにをするのか全然わからない
ネット上でなんかするんじゃなくてインターン?みたいなことするんだったらさすがに勉強するよ
疲れてるのとうまくいかないのがしんどいだけでやる気がないわけじゃないって最近気付いたし

475 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/09(水) 11:55:48.29 ID:k7KuK/7W.net
家から出ずにだらけてて気付いたんだけど寝坊して11時ごろ起きても1日って結構長いよね
でもストップウォッチで勉強時間測ってみると大体5〜7時間程度しか勉強してない
この差はどこから来るんだろう
まあなんにせよ周りと距離を取るのはダメだね
俺の性格の問題かもしれないけど自分を支えるものがなくなってしまう

476 :名無しなのに合格:2016/11/09(水) 12:09:44.75 ID:TzzOXSwg.net
>>474
ネットでもいいよ
例えば医療関係の仕事でも
医歯薬看護以外にどんな職種があるか知ってる?
医療以外にも調べてみてちょっとでもやって見たいと思えるものがあったら
センター以降の受験校決めやすくなるよ

477 :名無しなのに合格:2016/11/09(水) 12:15:02.18 ID:jTaCOecO.net
SoftBankの人工知能のプレゼン動画見ろ
物を認識する、言語を理解する、物を認識して掴みなど子供にできることほど機械にはできずに
医者の診断や数学の証明など難解に見えるものを機械は得意とするというジレンマがある。

ディープラーニングと学習機能によって知識をつけていく人工知能。
人工知能はもう医者の診断も成功して画像認識の点も人間の能力を越したらしいぞ。

478 :名無しなのに合格:2016/11/09(水) 12:17:16.01 ID:jTaCOecO.net
掴み→掴む

479 :名無しなのに合格:2016/11/09(水) 12:20:59.13 ID:UV7mvT0R.net
わい春から応援ずっとしてるけどそんなん一切思ってへんわ 同じ夢をめざす人を応援したくなったらいかんのか?

480 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/09(水) 12:40:52.20 ID:k7KuK/7W.net
>>476
ありがとう
見てみる

>>477
人間の世界が乗っ取られる日もそう遠くないのかもね
人間の世界なんて発言がすでに傲慢だけど

>>479
俺が捻くれてるだけだ
ごめんな

481 :名無しなのに合格:2016/11/09(水) 12:43:11.78 ID:0CXKE7eb.net
予備校って12月上旬まで通期あるじゃなかったか?授業は行かなくてもせめて自習室には行った方がよくね??
とりま頭空っぽにして勉強をだな

482 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/09(水) 13:01:05.66 ID:k7KuK/7W.net
>>481
わかってるんだけど寝坊するとどうにも行く気がなくなってしまう
中途半端な時間に自習室入るのが恥ずかしくて嫌なんだよな
別に誰に見られてるわけでもないと思うんだけど自意識過剰なんだね
こんな状態でもそういうこと言われるのは純粋に嬉しいので少し勉強してきます

483 :名無しなのに合格:2016/11/10(木) 02:11:03.83 ID:wW7oBG+7.net
誉めて叩くのがニートマン41才のやりかた

>>464-465 ←叩いてる糞
>>459    ←励ましているフリwwww

は同一人物。正体はニートマン41才
医学部受験スレでいつも同じことをやっている
なお。励ましキャラの時はほぼ必ず医学生キャラを自称する

聞いてもいないのにおれ医学生なんやけどと
うさんくさい関西弁?で書き込むんだよな


正体は【中卒高認ナシ】で、センター試験すら受けられないニートマン41才だけどな



▼ニートマンが作った最初のブログ(スクショ)
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
他の受験生にはいつもエラソーで上から目線だが
肝心の自分は41才万年受験ベテのニートマン
7年掛けても未だ【小学校計算ドリル】勉強中のバカベテwwww


▼にゃんこの医学部受験≪巨匠ニートマン先生最新作≫
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
暇さえあれば【ネカマの嘘コキ受験ブログ】を幾つも作る変なオッサン、ニートマン
酒のことで頭が一杯の【自称】女のネカマジジイをヨロシク!

484 :名無しなのに合格:2016/11/10(木) 02:11:37.57 ID:wW7oBG+7.net
誉めて叩くのがニー トマン41才のやりかた

>>464-465 ←叩いてる糞
>>459    ←励ましているフリwwww

は同一人物。正体はニー トマン41才
医学部受験スレでいつも同じことをやっている
なお。励ましキャラの時はほぼ必ず医学生キャラを自称する

聞いてもいないのにおれ医学生なんやけどと
うさんくさい関西弁?で書き込むんだよな


正体は【中卒高認ナシ】で、センター試験すら受けられないニー トマン41才だけどな



▼ニー トマンが作った最初のブログ(スクショ)
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
他の受験生にはいつもエラソーで上から目線だが
肝心の自分は41才万年受験ベテのニートマン
7年掛けても未だ【小学校計算ドリル】勉強中のバカベテwwww


▼にゃんこの医学部受験≪巨匠ニー トマン先生最新作≫
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
暇さえあれば【ネカマの嘘コキ受験ブログ】を幾つも作る変なオッサン、ニー トマン
酒のことで頭が一杯の【自称】女のネカマジジイをヨロシク!

485 :名無しなのに合格:2016/11/11(金) 00:57:12.65 ID:n7yvGbC6.net
2012年3月     海陽学園高校 卒業 (在学時アメフト部)
2012年4月     京都大学医学部人間健康学科 入学
            京都大学アメリカンフットボール部ギャングスターズ 入部
            入学時から、将来の目標は『医学部医学科再受験』
2015年       同 中退
            京都大学アメリカンフットボール部ギャングスターズ スタッフ
            埼玉医科大学国際医療センター精神腫瘍科教授の父 大西秀樹氏にあこがれ
            医学科再受験を目指す
2015年11月21日 京都大学アメリカンフットボール部ギャングスターズ最終戦をもって引退
2015年11月25日 同性同名、同年齢の京都市在住の男が逮捕される

滋賀県湖南市の金属加工会社の倉庫から約1200キログラム84万円相当の銅線を盗み、
盗んでナンバープレートを付け替えたS100V/110Vハイゼットバンで運んだとして
京都府警は京都府京都市伏見区の石森大貴(20)、大西正寛(22)、19歳の男の3人を逮捕しました。
先月30日、警察が盗難車のハイゼットバンで銅線を運んでいる犯人の1人を見つけ事件が発覚しました。

これは風評被害か?

486 :名無しなのに合格:2016/11/11(金) 06:46:39.93 ID:uRzH5WXO.net
誉めて叩くのがニー トマン41才のやりかた

>>464-465 ←叩いてる糞
>>459    ←励ましているフリwwww

は同一人物。正体はニー トマン41才
医学部受験スレでいつも同じことをやっている
なお。励ましキャラの時はほぼ必ず医学生キャラを自称する

聞いてもいないのにおれ医学生なんやけどと
うさんくさい関西弁?で書き込むんだよな


正体は【中卒高認ナシ】で、センター試験すら受けられないニー トマン41才だけどな



▼ニー トマンが作った最初のブログ(スクショ)
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
他の受験生にはいつもエラソーで上から目線だが
肝心の自分は41才万年受験ベテのニートマン
7年掛けても未だ【小学校計算ドリル】勉強中のバカベテwwww


▼にゃんこの医学部受験≪巨匠ニー トマン先生最新作≫
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
暇さえあれば【ネカマの嘘コキ受験ブログ】を幾つも作る変なオッサン、ニー トマン
酒のことで頭が一杯の【自称】女のネカマジジイをヨロシク!

487 :名無しなのに合格:2016/11/11(金) 11:59:31.29 ID:W5Jz74Fy.net
結局受験どないすんの?
とりあえず今年取れるところ一個でも付かんどいて来年やるかは未定な感じ? それともまうやめる?

488 :名無しなのに合格:2016/11/11(金) 14:21:05.46 ID:Gl2KDmm0.net
他にやりたいことがあってやる気がでないなら全部やれば?
俺はやる気でなかったとき1週間くらい飽きるまでピアノ練習して映画見まくって立て直したわ
自分を信じて日々成長しろ、つか別に不合格=死ではないんだし他に楽しく生きる道はたくさんあるよ

489 :名無しなのに合格:2016/11/11(金) 15:13:05.12 ID:L5Ry+oB2.net
化学を独学でやろうと思っているんだけど新標準演習は初学者でも問題なく使える?
新標準演習がどれくらいのレベルから対応しているのかが分からないです

490 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/11(金) 15:41:31.17 ID:g7dvBzUB.net
>>487
一応前者のつもりだと思うけどわからん
ここまで頑張れないと思わなかった
この状態が続くなら続ける意味はないね
悪いところと改善方法は上に書いた通りだけど改善方法を実行できないという壁がどうしようもない

>>488
ない
趣味がない
ただ勉強から逃げて楽なことしてるだけで何か他にやりたいことがあるわけじゃない
他に楽しく生きる道があるのかもしれないけど少なくとも今の俺には想像できない
ダメな自分を他人に見せるのが嫌で他人と関わるのも避けだしたわけで今の状態のまま別の道に進んでこれから先何かを楽しめるとも思えない

>>489
なんで俺に聞くのかわからんけどとりあえず俺だけに聞くのはやめて他の成績いい人にも聞くのをオススメするよ
その上で答えるなら初学者の定義によるけど使えると思うよ
問題は教科書レベルからスタートだし演習題の解説部分に教科書で説明されてるようなことが書いてあるから教科書なくても問題ないと思う
ちなみに俺は周期表と電子配置とmolとイオン化傾向だけは学校でやった記憶があったって状態からスタートした
酸化還元なんて聞いた記憶もなかった
たぶん面白いほどみたいな本を持っておいて理解しづらいところはそれを参照しながらやっていくのが無難だと思います

491 :名無しなのに合格:2016/11/11(金) 18:05:31.02 ID:X+Rg5kXM.net
医学科は入れば官軍な要素かなり大きいから3,4浪してても私大でも入れたらそっからは逆転よ
肩の力抜いて頑張ってみな。応援しててやるよ

492 :名無しなのに合格:2016/11/11(金) 22:04:23.99 ID:L5Ry+oB2.net
>>490
くわしくありがとう

493 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/11(金) 22:29:24.69 ID:g7dvBzUB.net
>>491
ありがとう
3,4はむしろ排除される印象なんだけど大丈夫なのかねえ
まあこのままの状態でも仕方ないし1日1時間だけでもやってみることにするわ

494 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/11(金) 22:35:04.66 ID:g7dvBzUB.net
ポッキーの日だなんだと羨ましいな
俺もそんな相手が欲しいけど夢のまた夢だな
あー何も考えたくないな
何をどう考えてもまともな未来になる気がしねえ
俺の行動を考えたら当然なんだが現実は厳しいな

495 :名無しなのに合格:2016/11/11(金) 22:47:54.33 ID:qJWqRGdY.net
>>493
私大ならなかなか排除されない傾向にあるけど、その辺の傾向が強いのは一部の国立さね
筆記で点数取れりゃなんとかなっちゃうことも多いし今できることをやるのがいいよ
てか3、4浪は「普通の」多浪でここが最後の勝負ラインでしょ この辺なら普通に大学で見かけることもあるしね。
問題はそれ以上
あ、あと関係ねーけど最近俺の親戚6浪で日大とか久留米の補欠来たって言ってたよ どっちに行ったかは詳しく聞いてないけど

496 :名無しなのに合格:2016/11/11(金) 22:50:36.94 ID:12XVDffJ.net
>>495
わかりにくくて悪かった
補欠「繰り上げ」ね

497 :名無しなのに合格:2016/11/11(金) 23:47:54.71 ID:0RN+Xyrr.net
私立も上位校は多浪排除してるじゃん

498 :名無しなのに合格:2016/11/11(金) 23:57:30.04 ID:oJ4EQLmL.net
>>497
慶應慈恵順天は厳しい(2浪までしかとらない)けど日本医科大とかならかなりゆるい部類に入るよ。それ以下のとこなら基準はまだ楽になるはず
>>1がそれを知ってて予定校にしたのかどうかは知らないけどね

499 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/13(日) 00:25:35.39 ID:SQr4QAnL.net
>>495
そうだよね
結局やるしかないよね
情報ありがとう

>>497
関東はその噂多いね
関西の上位は結構寛容だとか

>>498
それ込みで志望校にしたよ
後は年齢で差別しないような人たちの下で学びたいっていうのもあった
あと慈恵順天は数は少ないけど完全にとらないわけじゃないみたいだね
今年の合格作戦で早稲田政経卒の再受験生が順天と慈恵受かったって書いてた

今日の勉強
DUO 58/560
ビジュアル 1 58/61 1時間26分
英作文面白いほど 1 9/60 48分
新標準演習 15 47/50 5時間49分
古文単語 138/318
倫理面白いほど 42/354
合計 8時間1分

肩の力を抜いてみた結果意外とやってた
予備校行くのは遠くて面倒くさかったから家でやってたけど一度始めればなんとかなるね
休憩入れたらろくなことにならないけど
勉強記録いつぶりだろうかw
これをコピペするために遡ってたけど言い訳ばっかで恥ずかしかった
荒川本に「勉強できなかったと後悔するのもやめましょう。今からやればいいだけです。」って書いてあったけど本当にその通りだな
この本って昔と今とじゃ読んだ時の印象が全然違う
こういう人と友達になってみたいと思った

500 :名無しなのに合格:2016/11/13(日) 23:20:31.78 ID:XqxCQXRQ.net
女装ネカマ大好き☆万年受験ベテ41才白丁ニートマン、プレゼンツ
【妄想】受験ブログをお楽しみ下さいwwwww


≪巨匠ニートマン先生最新作≫
▼にゃんこの医学部受験もニートマンの創作ブログ
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1058403615.html
酒とギャンブル大好き【自称女】のチョンコ氏=41才ネカマ爺をヨロシク


≪巨匠ニートマン先生の過去の作品≫

@Airi の医学部再受験奮闘記  ←数3・理科3教科を1年で仕上げて旧帝医エア合格
@文系女子の医学部への挑戦 ←スミレマン。謎のエア合格で消息を絶つ
@三重在住の主婦sola      ←コメント欄に現れて嫌味を書き込む糞キャラ
@luvriのブログ            ←バカwwww
@感謝感激えむろぐ        ←ニートマンの女装ブログ。ワロタw
@自称徳島医学生スザンヌ    ←スミレの模試をうぷして無事死亡
@統一 ◆d.8kPXZdGU       ←偏差値30台から1年で東北医にエア合格

【詳細】http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/


▼万年受験ベテ、白丁ニートマン41才のIPアドレスwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル。気をつけろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

▼41才ひょろガリもやしニートマン先生近影【女装大好きニートマンwwwww】
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/b/a/baed1853.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sumire_otoko/imgs/d/c/dca5ac02.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100714/07/moe2255/74/95/j/t02200367_0480080010638547111.jpg

501 :名無しなのに合格:2016/11/13(日) 23:20:51.22 ID:XqxCQXRQ.net
▼数多くの【嘘コキ】受験ブログを世に送り出す巨匠ニートマン先生とは????
ボクは在日朝鮮人ニートマン41才
Airiマン=sola=徳島医スザンヌを名乗っている嘘つき朝鮮マンだよ(^^)
solaと名乗って医学部受験ブログを叩きまくっていました

▼万年受験ベテ41才ニートマンのIPアドレスwwwwwww
em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
朝鮮人御用達のチョンモバイル☆気をつけろwwwwwwwwwwwww

▼solaと名乗って受験ブログを叩きまくっていたニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051116857.html

▼38才からZ会高1コースのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051106234.html
▼ニートマンはFXギャンブラー
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051107245.html
▼介護ヘルパー面接落ちのニートマン
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051604263.html
▼「俺の貯金は3500マン」呆れたニートマンの虚言癖
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1053005663.html

▼文系女子スミレの正体はニートマン41才
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051101394.html
▼統一もAiriもニートマンの創作
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051179656.html
▼スミレ=自称徳医スザンヌがバラされ発狂
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1051115855.html
▼【悲報】ニートマントリップ付で犯行を自白【馬鹿】
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054913418.html
▼感謝感激えむろぐ。ニートマンの妄想ブログでした
http://blog.livedoor.jp/sumire_otoko/archives/1054722706.html

502 :名無しなのに合格:2016/11/14(月) 22:02:36.99 ID:qVd8jyfh.net
ちょっとの間ここ見られなくなるが、続けていてくれよ
お前のことは応援してる。絶対受かってくれ

503 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/15(火) 00:49:37.10 ID:HKJM6kJ1.net
>>502
なかなかの物好きだな
やっぱり受かりたいわ
もうこれ以上はやりたくない

今日の勉強
DUO 13 71/560
ビジュアル 1 60/61
英作文面白いほど 9/60
新標準演習 12 24/50 2周目
古文単語 21 159/318
倫理面白いほど 42/354
合計 6時間くらい

なんかやりたいと思ったから睡眠時間6時間くらいで無理矢理起きてみたけど常に頭にもやがかかってる感じであんまりよろしくないな
やっぱり丸々7時間眠ってる状態でいたい
ただそのせいで突然漫画のセリフが頭に浮かんできたりしなかったから実は効率はあんま変わらんのかもしれない
どうにか集中力ないの直せないのかな
明日で苦痛のビジュアルが終了
センターまであと2ヶ月

504 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/17(木) 13:06:12.14 ID:Mkj2ogCG.net
頭痛え
10時間近く寝てたしなんか疲れ溜まってたのかな
疲れ溜まるほど勉強してないしそういうのに対してイライラすることによるストレスか?
まあ軽くやるか
今さら今年落ちることに対する恐怖が沸いてきた
もう本当に俺の周りには何も残ってないからな

505 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/17(木) 16:44:18.66 ID:Mkj2ogCG.net
ビジュアル2ようやく終わったけど全然力がついた気がしないな
俺の実力に合ってなかった可能性が高い
予定変えて文法やろうと思う
穴が空いてない完全な文章載ってるし和訳も載ってるし文読む練習にも多少なるでしょう
センター対策って過去問と竹岡の面白いほどやるのどっちが力付く?
誰か経験者いたら教えてくれ

506 :名無しなのに合格:2016/11/17(木) 19:29:14.68 ID:g5379HdB.net
>>505
単純にセンター形式に慣れてないのならまず過去問やるべき
てかセンターの文法で落としてるレベルなら桐原1000とか先にやったほうがええで

507 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/17(木) 20:07:18.64 ID:Mkj2ogCG.net
>>506
ごめん書き方が悪かった
これから桐原1000やってその後にセンター過去問をやるのかそれとも竹岡のセンター面白いほどをやるのかって書いたつもりだった

508 :名無しなのに合格:2016/11/17(木) 21:21:38.84 ID:gi8oJOA1.net
竹岡でいんじゃね
受験テクとか載ってるならそっち知ってからのほうが絶対ええやん

509 :名無しなのに合格:2016/11/17(木) 21:23:11.41 ID:0/4df3Os.net
なんで桐原1000なんだw
あれってネクステ系で一番難しいらしいやん
まぁ何やるかは自由だけども

510 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/17(木) 21:51:27.20 ID:Mkj2ogCG.net
>>508
そうするわ

>>509
そうなの?
ネクステより難しいらしいのは知ってるけど出典にセンター試験が結構な数あったぞ
理由は学校配布のが家にあったからと別冊解答だから
数学理科ならいいけど4択で真横に解答あると目に入っちゃって勉強しづらい気がした

511 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/17(木) 22:01:11.50 ID:Mkj2ogCG.net
ところでネクステ系って何があるんだ?
参考書オタクみたいなことやってたけどネクステ、アップグレード、桐原1000、英文法語法のトレーニングくらいしかわからん
前者2つより後者2つが難しいことくらいは知ってる

512 :名無しなのに合格:2016/11/17(木) 22:27:50.15 ID:a/zmYJIn.net
>>511
スクランブル、ヴィンテージ、グラマーマスター、即ゼミあたりじゃね?
あとは東進のレベル別、旺文社の全レベルとかもある

513 :名無しなのに合格:2016/11/17(木) 22:28:58.06 ID:a/zmYJIn.net
個人的にイッチのことは応援してるで
頑張ってなー

514 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/18(金) 09:58:32.75 ID:Gx1tF4Us.net
また9時間睡眠
なんなんだろ
とりあえず少し勉強する
どこまで行っても後悔することは確定しそうだけど多少なりともやっておく

515 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/18(金) 10:01:20.57 ID:Gx1tF4Us.net
>>512
言われてみればそういうのあったね
難しい解釈の本や長文問題集と違ってオーバーワークってことはないだろうし桐原1000続けていくよ

>>513
こんな情けない状態で申し訳ないけどありがとう

516 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/18(金) 10:02:53.22 ID:Gx1tF4Us.net
どれだけ少なくても勉強記録付けておいた方がいいな
ここに書き込まないとやらんわ

517 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/18(金) 10:13:23.08 ID:Gx1tF4Us.net
このスレ最近人が来なくなったな
なんだかんだと寂しいのを紛らわしてたのがよくわかったわ
悲しい人生だなあ

518 :名無しなのに合格:2016/11/18(金) 10:15:57.61 ID:STblbW8A.net
見とるで
イッチがんばぇー!

519 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/18(金) 10:58:16.12 ID:Gx1tF4Us.net
>>518
ありがとう
嬉しいけど実際はセンター爆死を見るのを楽しみしてるんじゃないかと疑うくらい捻くれてる人間でいいならまあ気長に見て行ってくれ

520 :名無しなのに合格:2016/11/18(金) 11:16:00.53 ID:nnIeWEoY.net
それ思ってても言うたらあかんわなぁ
まぁ気長に頑張れや 合格は逃げへん

521 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/18(金) 16:28:07.75 ID:Cv+aAx6f.net
>>520
正直どう見ても今の時点じゃ受かるような成績じゃないし頑張ってるわけでもないからなあ
俺みたいなのを見てなぜ応援しようと思うのかって疑問に感じてしまうんだよ

522 :名無しなのに合格:2016/11/18(金) 16:59:48.04 ID:fsNycvEJ.net
そうだよw
みんな分不相応に医学部目指してるお前が爆死するのを面白がって楽しみにしてるだけや
なんで他人がお前の医学部合格祈んねん
普通に考えてありえへんやろ

523 :名無しなのに合格:2016/11/18(金) 17:25:25.46 ID:Z7YF8vlc.net
>>521
変なこと言ってるレスあるけどお前がここに勉強記録載せてんのって応援して欲しいからと違うんか?
ボコボコにされたいからこのスレ建てたんか?

524 :名無しなのに合格:2016/11/18(金) 19:18:46.02 ID:FNfNsHj7.net
なんでここ関西弁多いでんねん

525 :名無しなのに合格:2016/11/18(金) 19:28:06.02 ID:c6BIeMAb.net
なんJとかやってる奴多いんじゃないの
そのノリでっしゃろ

526 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/18(金) 19:42:38.03 ID:Cv+aAx6f.net
>>522
やっぱ嘘でも応援してるって言ってもらえる方がいいなw

>>523
立てた理由は>>1の通りだよ
応援してもらえるのは嬉しいけど自分で自分を見て応援してもらえるような要素が見当たらないから疑問に感じるという話

>>524
>>525
ここって受験生と大学生どっちが多いんだろうな

527 :名無しなのに合格:2016/11/19(土) 08:47:28.54 ID:iQDKajtd.net
2chにある優しい言葉は書いてる本人が書いてる本人に向けた言葉なわけで
別にお前に向かって言ってるわけではない

528 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/19(土) 09:07:30.05 ID:5iiHwqYB.net
>>527

受験生が自分に対して応援してるって言ってるって言いたいわけ?
ならすでに大学生になって他の人を応援してる人は1人もいないと?
さすがに意味不明だよ

529 :名無しなのに合格:2016/11/19(土) 14:17:45.73 ID:J2XXDLIh.net
>>528
優しい言葉を書き込むことで自分の心の平安を保ってるだけ

530 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/19(土) 19:02:00.00 ID:880bOAsu.net
>>529
なるほどねえ
まあ他人を叩いたり下に見たりして自尊心満たしてる人よりは全然いいんじゃない?

531 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/20(日) 23:48:10.02 ID:uGlVF4i3.net
今日久しぶりに高校の同級生と会ってきた
なんというか住んでる世界が違う感じだったわ
目を背けてきたけどもうこの生活を終わらせたい
何度目の宣言かわからんけどセンターに間に合うように最後まで全力でやるよ

532 :名無しなのに合格:2016/11/20(日) 23:59:32.34 ID:PumNxCQE.net
>>531
こんなんアドバイスになるかは知らんけど、「あいつらはおれの住む世界が違う」とでも思ってる方が精神衛生上いいと思うよ
見てるから頑張れ

533 :名無しなのに合格:2016/11/21(月) 00:00:20.10 ID:gOfRk+gN.net
俺「と」な

534 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/22(火) 00:24:50.64 ID:1oaICUUK.net
>>532
その言葉の意図はよくわからんけど応援してもらえてるのはわかった
ありがとう

今日の勉強
DUO 71/560
ビジュアル 61/61
英文法・語法1000 109 109/1267
英作文面白いほど 9/60
新標準演習 7 42/50 2周目
古文単語 159/318
倫理面白いほど 9 51/354

英作文1回中断かな
戻ってこられるといいんだが
桐原1000って見方変えたら短めの文が大量に並んでるから読むスピードアップに貢献することを祈る

535 :名無しなのに合格:2016/11/23(水) 12:06:39.23 ID:iNIMX/DC.net
マークどやったん?

536 :名無しなのに合格:2016/11/23(水) 21:09:00.04 ID:gdS/gVuX.net
思うに私立行くならもう一年やって国立の方がよくね?
私立行けるならもう一年浪人できるでしょうに
今から基礎固め始めれば春には終わるじゃん(悪魔の囁き)

537 :名無しなのに合格:2016/11/23(水) 21:57:35.24 ID:rPG6RiuX.net
医学部はそれが通用しないわけで
とりあえず今年は国立狙うつもりで行って無理そうなら私立なるべく掴みに行くでいいと思う
頑張って

538 :名無しなのに合格:2016/11/23(水) 22:58:29.76 ID:DmZV1z7L.net
2012年3月     海陽学園高校 卒業 (在学時アメフト部)
2012年4月     京都大学医学部人間健康学科 入学
            京都大学アメリカンフットボール部ギャングスターズ 入部
            入学時から、将来の目標は『医学部医学科再受験』
2015年       同 中退
            京都大学アメリカンフットボール部ギャングスターズ スタッフ専任
            埼玉医科大学国際医療センター精神腫瘍科教授の父 大西秀樹氏にあこがれ
            医学科再受験を目指す
2015年11月21日 京都大学アメリカンフットボール部ギャングスターズ最終戦をもって引退
2015年11月25日 同性同名、同年齢の京都市在住の男が逮捕される

滋賀県湖南市の金属加工会社の倉庫から約1200キログラム84万円相当の銅線を盗み、
盗んでナンバープレートを付け替えたS100V/110Vハイゼットバンで運んだとして
京都府警は京都府京都市伏見区の石森大貴(20)、【大西正寛(22)】、19歳の男の3人を逮捕しました。
先月30日、警察が盗難車のハイゼットバンで銅線を運んでいる犯人の1人を見つけ事件が発覚しました。

539 : ◆5Ma.U.ED.k :2016/11/24(木) 00:36:26.34 ID:DvaeITs8.net
>>535
まだ

>>536
たぶん金銭的にはできるだろうけど親にはさせないって言われてる
まあこの成績じゃそう言われるだろうな
私立行けるというのは金銭的な意味であって学力じゃないからその仮定はちょっと…
あと俺の去年までの経験からだけど今の時期からそれやってたら結局来年も同じこと言うと思う

>>537
言い訳せずがんばります

今日の勉強
DUO 71/560
ビジュアル 61/61
英文法・語法1000 46 155/1267
英作文面白いほど 9/60
新標準演習 8 50/50 2周目終了
古文単語 31 190/318
倫理面白いほど 51/354

少なすぎる
時間も少ないし集中力もない
とりあえずどちらかは改善しないと
明日は前者改善します

540 :◆5Ma.U.ED.k:2016/11/27(日) 21:42:28.30 ID:gqehT/nHZ
明日から頑張るだの言い訳しないでやるだの言って結局全然やらず言い訳書きにきてる
どうしたら直るのか
ここ最近は受験終わったらやりたいことなんかをネットサーフィンするようになった
毎朝起きる、ここに毎日勉強記録書くっていうのが一番勉強をやれるはずなんだが同じことばっか繰り返してるな
とりあえず風呂入っていつでも寝られる準備しようと思う
きついな
一生このままなのかな

541 :◆5Ma.U.ED.k:2016/11/28(月) 08:25:01.01 ID:HOTUyOO4G
今気付いたんだけどスレ落ちてる?
ならこのサイトはなんなんだろうか
3日書き込まなかっただけで落ちるんだな
それともageないと毎日書き込んでなくても落ちるんだろうか
まあ元々過疎スレだったし今さら新しいの立てる気にもならないからここでひっそりやっていこう
早起き(7時40分)で気分がいい
やっぱり大事なのは環境作りだね

542 :名無しなのに合格:2016/11/29(火) 02:11:08.40 ID:3AN38l//q
もう全統記述もマークも返って来るんじゃない?結果はどうよ

543 :◆5Ma.U.ED.k:2016/11/29(火) 10:17:47.43 ID:aUGrwZUzu
結局スレって落ちてるのか
受サロの方?は過去ログに収納されていますって出るし
結局このスレやった意味はあったのかな
夏まではこのスレの目を意識してやれたけど途中から慣れてしまってむしろ勉強時間や量が少ないときに勉強時間書かなくなって一気にだれてしまった
むしろ言い訳ばっかりしてたな
やった方がよかったのかやらない方がよかったのか
俺のこの先の人生はどうなるのか
今まで頭お花畑だったけど今年落ちたら本当に地獄だよな


>>542
写真上げるのだるいからマークは自己採点見てくれ
ゴミだゴミ

544 :名無しなのに合格:2016/11/30(水) 04:52:39.27 ID:diIOaYn4D
そんなのいらねえから毎日勉強記録付けろや
勉強してなくても書くんちゃうか?

総レス数 544
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200