2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕「2浪東大文科三類です!」

1 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:06:14.49 ID:IPMLawd6.net
どう思う?

2 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:11:00.08 ID:rdosT7a0.net
やりますねぇ!

3 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:11:29.02 ID:DtqvyYiI.net
ゴミ

4 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:13:53.39 ID:0ko8gera.net


5 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:16:44.88 ID:NDI8xVfi.net
どうでもいいから受験サロンからは出て行け

6 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:22:12.87 ID:DtqvyYiI.net
受サロは低学歴しかいないからね

7 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:32:44.15 ID:BcY1wSyM.net
二浪文三>現役早稲田政経

8 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:36:01.73 ID:NL+u1wak.net
二浪でも東大に受かるなら現役で早慶正規学部のどこかにかかったかと思うんだけど。
それは嫌だったの?

9 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:42:33.62 ID:a6KhuHMJ.net
>>7
ホントこれ
文三とはいえ東大
2浪ならギリギリセーフだしな

10 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:52:16.90 ID:Ic9upj0P.net
普通に凄い

11 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:09:19.82 ID:WbDxfVN0.net
2浪ギリセーフとかねぇから
完全にアウト

12 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:10:06.35 ID:HiPdiani.net
凄いけど凡人感がある

13 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:17:31.64 ID:f8JNX05P.net
全然すごくない
むしろマイナス
二浪支える周りの精神的ストレスと金銭的苦悩を考えられないクズ野郎
わがままな学歴コンプマンとしか思えない
近所の人に二年も日昼私服で出歩いているとニートだと思われるだろ
親が可哀想

14 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:36:26.24 ID:CyS5gDDs.net
>>13
なんでそんなキツイこと言うの?
ストレス溜まってるね

15 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:43:06.22 ID:hWzZYhm7.net
>>13
こいつみたいな学歴コンプにならないだけで価値がある
東大の名は一生もの

16 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:46:40.20 ID:AROUfShG.net
2浪はおー察し みたいな感じする。
いやまじで

17 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:49:10.31 ID:hWzZYhm7.net
でも東大だからね
早慶が浪人すれば自分だって東大に入れるって言っても負け惜しみにしか聞こえない

18 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:50:03.11 ID:AROUfShG.net
現役早慶宮廷>>東大二浪
当たり前

19 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:59:26.54 ID:Vle8D/6/.net
http://d.hatena.ne.jp/mizu00sawa13/touch
現役早稲田合格(東大はセンター足切り)で仮面して東大4回受けたみたいけど、ダメだったみたいね

20 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 01:03:44.24 ID:hmKD4Iv2.net
>>18
絶対逆だわ
普通にほとんどの人がそう答えると思う
2浪東大>>現役京大だよ
学歴なんだから 他人に与える印象はこれが真実

21 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 01:05:03.61 ID:GE1f+MkK.net
2浪はさすがに…
だって後輩が先輩になるんだぜ
考えられねえ

22 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 01:10:30.49 ID:n8K3TxkX.net
でも同級生にデカイ面は出来なくないか 進学校ならなおさら

23 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 01:18:01.13 ID:9TgX9nNj.net
>>21
でも凄いとしか言えないだろ?
二浪東大>現役京大
普通の人は全員そう答えると思うし、褒めれない奴はただお前みたいに嫉妬してる奴だけじゃね?

24 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 01:51:38.58 ID:LJnRTy3F.net
はやく学歴板行けよゴミども死ね

25 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 02:02:43.69 ID:0DcY+bOS.net
そもそも日本の大学自体が、東大も含めてもはやシンガポールや中国からも見下されはじめてるからなぁ…
所詮そのレベルの大学なんだって日本中がもう気付きはじめてるよ

東大生「まあ、東大は日本一の大学なんでぇ〜(ドヤ顔)」

日本中の反応「…(はっ?こいつアジア7位の雑魚大学かつ日本の大学にしか行けなかった負け組の分際で何威張ってんの?海外の有名大学に行った知り合いの方が遥かに格上なんですけどw)」

って感じだよ

だからここ最近特に東大・京大マンセーの番組をやりまくってるのは
そうやって必死に自画自賛することでしか自分のアイデンティティーを保てなくなってるから
しかも東大厨のキモイのは、一工とかと比べてもセンター数%とか
例えば文系なら偏差値も河合塾で67.5で横並びだったりする程度でしかないのにあたかも圧倒的な差があるかのように過剰に持ち上げるところ
地歴が一個多いっつってもあんなのセンター後に1ヶ月ちょっともやれば余裕で仕上がる
この辺の自画自賛とか、まさに日本に劣等感を持っている一部の韓国人と同質なんだよなぁ
(俺はむしろ、こらからは日本がどんどん落ちぶれて、いつか日本が韓国人に劣等感を持つ日がくるんじゃないかと危惧しているぐらいだけど)
はっきり言って、東大なんて早慶や旧帝以下からもバンバン仮面で受かるようなレベルでしかないし
合格者平均偏差値とか見ても一工合格者レベルの学力なら1浪すれば誰でも余裕で東大受かるよ
だんだんその辺の化けの皮が剥がれてきてるから、もはや東大なんて誰も凄いと思っていないのが現状
勘違いして良い気になってるのを見てたらマジで滑稽なピエロにしか見えないわ
東大関係者や東大志望の、東大だけがアイデンティティーの何の取り柄もない雑魚が必死で過剰に東大を持ち上げて自分を守っているだけ
まあ、どっちにしろ俺は日本の大学はもう終わってるからこの国の大学は受けないけど、日本の大学関係者はもっと現状を正しく認識して謙虚になるべき

26 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 02:06:59.80 ID:Vle8D/6/.net
お、おう

27 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 02:46:30.35 ID:MSj+vqkc.net
>>25
東大コンプ凄いね、で学歴は?

28 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:06:30.71 ID:5I5dOjSr.net
二浪文化三類>現役早慶経済

29 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:10:33.88 ID:d1caFBuD.net
ジュサロのガイジは東大にコンプを持つことすら許されないんだよw

30 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:28:06.61 ID:9TgX9nNj.net
東大持ち上げ番組が多いのはテレビがネット民に擦り寄ってるからだぞ
実際ネットの人(なんj、vip、嫌悪、受サロの奴に多いけど)が思ってるほど別に東大は妬まれてもないし意識されてない
ただ「あっ凄いですね〜」って感じ
>>25のようにネットの奴らが何故か強烈なコンプ持ってるから、ネットに擦り寄って視聴率稼ごうとしてるメディアが「東大」とか「オタク」「アニメ」を使ってるだけ
これが最近番組でそういうのが増えてる理由(テレビは視聴率稼ぎに必死でネット層を取り入れたい)
多分ほとんどの人は「東大は頭いいね」くらいにしか思ってないぞ
逆に東大だから天上の人間!と思ってるのは2chだけじゃね?

皆素直に東大褒めるし二浪してもめちゃくちゃ凄いと思うのが普通 別にそれ以上でも以下でもない 足速い奴を凄いと思うのとかなんも変わらない 誰もそこまで興味ないぞ

31 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:29:37.39 ID:LJnRTy3F.net
>>25
じゃあ科目別専攻別で東大に並んでるアジアの大学を清華大学以外であげてみてよね
QSってとこにSubjectってのがあるから血眼になって探してきなよ

32 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:38:02.87 ID:hWzZYhm7.net
>>30
受サロはそこまで東大を崇めてないだろ
でも世間的には地方駅弁ですら頭いいと思われてる
旧帝なら超人
東大は神扱い
実際に受験を経験してない人には難しさがわからないから雲の上だと思ってしまうんだろう
ビリギャルとかいうただのSFC合格体験記がベストセラーになってるしな

33 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:39:02.17 ID:hatVEMnx.net
東大コンプキッッッッッッッッッッッッッッッツ

34 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 05:42:42.13 ID:XGePlfaS.net
二浪はねぇよ
恥知らずすぎる

35 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:27:35.75 ID:ArRr94Wj.net
>>25
顔真っ赤やなー
世界ランキングの意味よく分かってないな

36 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:31:11.39 ID:rxUH5k7d.net
一生コンプを持って生きていく早慶より2浪東大の方がマシ

37 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:53:37.23 ID:al186Deu.net
>>32
別に東大を神とは思ってないだろ
その考え方自体が2chに多い奴の考え
現実は東大は地元の国立よりちょっと頭いいんだね 凄いね 早慶行けるなんて華やかで羨ましいね
これくらいにしか思ってないぞ 誰も早慶とか東大を神だとは思ってないし一々比べたりしない
田舎もん(まあ都会もだけど)とか一般人が神だと思ってんのはスポーツ選手とか芸能人だけ そこまでみんな学歴に印象がない
多分帰国子女ですって言われたら一般人は東大ですって言われるのと同じくらい驚くぜ まあそんなもんよ

38 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:59:45.37 ID:aubO2EnL.net
>>37
禿同
だから皆素直に東大って凄いんだなーとしか思わんよな
一々叩いたりしないし素直に褒める

39 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 07:03:39.62 ID:sBJrZVrr.net
歳とってからは浪人がどうとか気にしないしな〜

40 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 08:42:59.94 ID:3L/XNsC/.net
>>39
東大卒ってだけで優秀さは認められるし
結局自分も他人も気にしないよな
履歴書とかに書く程度

41 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 08:58:42.88 ID:L5br+Ap3.net
今までちゃんと勉強してれば東大の難しさなんて身に沁みて実感できるけどな
若しくは地方で偏差値70以上だったり、都内で偏差値60台後半以上の高校に通ってればそれでも容易にわかる

42 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 09:10:17.59 ID:s70ylOKk.net
>>25
世間で言われる一流大学に現役で進んだって人でも1浪なんて短い時間じゃ
合格者平均のセンター得点(5-6教科7-8科目で約90%)にすら届かないやつ大量に出てくるわ

43 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 09:37:53.02 ID:GE1f+MkK.net
東大というよりも2浪ということに驚くだろ普通

44 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:59:48.28 ID:ceJ+yA2r.net
クソ長い長文で東大コンプ爆発させてワロタ

45 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:11:53.62 ID:6b9Qv+Pc.net
いや普通に現役に加えて2年も余分に勉強できるメンタルが凄いわ

46 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:25:45.46 ID:LNplH/Jn.net
二浪東大>現役京大とか言っちゃう奴こそ東大コンプとしか思えないんだが

47 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:27:02.50 ID:1yJ0yEJ+.net
>>45
これ
浪人出来る気がしなかったから現役で地元の旧帝に行ったわ

48 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 23:27:46.82 ID:y+JAGiUW.net
>>46
普通だろ

49 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 23:33:06.97 ID:xB4tM4eY.net
今の東大文系相手に2浪はねえ・・・
今の文3ってセンター85パーぐらいのが普通に合格してるんだよね
これ京大の合格者平均程度でしかないからね

50 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:26:46.70 ID:awRdgU8Q.net
>>49
普通ではない
85で受かるやつはマイナーな部類

51 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:54:03.71 ID:tcj4hQ/L.net
まあ、実際はこんなもんやね。

合格者センター平均点 2016年度(「動向データダウンロード」より)

http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/doukou/nankan/index.html

理学部
北大 726 (総合理系)
東北 750
東大 822, 811 (理一, 理二)
東工 742 (第1類)
名大 748
京大 799
阪大 723
神戸 719
九大 731

法学部
北大 708
東北 707
東大 812
一橋 758
名大 722
京大 779
阪大 752
神戸 727
九大 719

経済学部
北大 691
東北 710
東大 802
一橋 745 ※参考:商学部 753
名大 710
京大 784
阪大 745
神戸 714 ※参考:経営学部 724
九大 717

文学部
北大 704
東北 705
東大 789
一橋 なし
名大 728
京大 779
阪大 739
神戸 734
九大 712

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200