2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

センター試験2日前に学校サボって関関同立受かったけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:45:36.17 ID:OtNVvTH2.net
センター利用で私文とった
英語 158/38
日本史 83
国語 175(50/38/45/42)

2 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:46:28.93 ID:OtNVvTH2.net
因みにセンター試験前日の激励会みたいなのは行った
2日前は普通に学校があった

3 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:46:56.42 ID:SDY9H4vj.net
学校サボったからなんなの

4 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:47:52.22 ID:OtNVvTH2.net
>>3
すごいって言ってくれよ

5 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:48:35.19 ID:OrczuqlD.net
小説ざっこ

6 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:50:10.37 ID:OtNVvTH2.net
>>5
2ミスだった
小説は絶望でしたわ

7 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:51:29.34 ID:SDY9H4vj.net
>>4
みんな行くもんなの?

8 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:52:14.10 ID:krMJTW45.net
普通年開けたら行かないだろ

9 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:52:35.50 ID:OrczuqlD.net
>>6
英語すごいですね

10 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:53:53.65 ID:OtNVvTH2.net
>>7
偏差値56の高校だったからね

11 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:54:11.12 ID:OtNVvTH2.net
>>8
そんなの進学校だけだろ

12 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:54:54.22 ID:OtNVvTH2.net
>>9
だろ!?!?

13 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:56:16.51 ID:lkuj5Wem.net
>>4
なにがすごいのかわからないから説明してくれ

14 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:56:52.04 ID:OtNVvTH2.net
本当は京都府立大行きたくて理系科目もやったけど伸びなくて諦めたんだよな

15 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 22:58:02.54 ID:OtNVvTH2.net
>>13
学校の力を借りなかった的な
授業も基本内職だったから、定期テストの英語10/100ってのもあった

16 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:00:21.72 ID:gOzmqLB0.net
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=144558

中国海軍が退役軍人に召集命令
南シナ海で戦争準備か

17 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:01:05.70 ID:OtNVvTH2.net
あと運が強かったな
模試なんか
英語130
国語130
日本史60
くらいのニッコマレベルだったからな
ロト6で大学行ったようなもんだ

18 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:02:04.54 ID:ajlpXOy2.net
2日前に学校行っても行かなくても変わらんだろw

19 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:02:15.59 ID:OtNVvTH2.net
>>18
そういうなよ

20 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:03:07.09 ID:OtNVvTH2.net
2日前は日本史しかやらなかったな
一日中ずーーっと日本史のテキスト眺めてた
そしたら本番で爆発よ

21 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:03:41.22 ID:OtNVvTH2.net
てか質問スレじゃなくて俺の自分語りになってきたな
まぁいいや

22 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:04:18.87 ID:Am7CcUEb.net
関大定期
まったく自慢になってなくて草

23 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:04:20.73 ID:lkuj5Wem.net
>>15
直前のたった1日休むだけでそれを主張するのはおかしいだろ
長期間学校に行ってないならまだしも
授業まともに受けずに〜にしたほうがいいのではないか

24 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:05:45.33 ID:OtNVvTH2.net
>>23
すまぬ
今度のスレからそーするよ

25 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:07:02.75 ID:OtNVvTH2.net
>>22
高学歴からしたらそうだろうな
俺はバカだったから関大で充分なんだよ
てかなんで関大ってわかったんだよ

26 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:08:51.00 ID:dL83wonF.net
受サロで関関同立ドヤはきつい

27 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:09:55.18 ID:OtNVvTH2.net
>>26
高校偏差値56だぞ
すごいだろ

28 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:10:50.27 ID:4J2+pwFx.net
英語ザコすぎやろ

29 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:14:07.39 ID:OtNVvTH2.net
>>28
今年難しくなかった?

30 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:15:22.55 ID:dL83wonF.net
>>27
結果しか見られないから8割以上が旧帝早慶以上の受サロじゃどう足掻いても低学歴だぞ

31 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:19:02.36 ID:OtNVvTH2.net
>>30
恐ろしいねぇ

32 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:20:56.22 ID:0MtjUd8T.net
公立の学校配布のテキスト・過去問しかやらなかったけど英語171はいったぞ?過去問では9割下回ってなかったから失敗した方だけど

33 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:23:12.42 ID:Z1ZmUtuJ.net
センター二日前にサボって、の件が自慢になってんのかよくわからん
それ自慢になるんなら俺もセンター前の1ヶ月間でアニメ計二本見てたけど九大やで
誉めて

34 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:26:52.61 ID:BSRX709I.net
理系のワイに国英負けててワロタ
やっぱ志文は志文やな

35 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:27:41.96 ID:ClzHtG6Z.net
鳥越ボケ老人 糞尿タレ流し オムツ常用
   売国奴・鳩山由紀夫の親中仲間
            http://goo.gl/T8WGXD

36 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:47:59.58 ID:OtNVvTH2.net
>>32
高校偏差値は?

37 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:48:32.43 ID:OtNVvTH2.net
>>33
真面目に勉強してなかったんだよ
高校偏差値いくつだよ?

38 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:48:59.14 ID:OtNVvTH2.net
>>34
お前まじか
どこ受かった?

39 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:57:32.47 ID:BSRX709I.net
>>38
京都東工のどっちか

40 :名無しなのに合格:2016/07/17(日) 23:57:54.43 ID:Z1ZmUtuJ.net
>>37
1回さらっと調べただけだが60無かったよ
田舎の公立

41 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:05:23.22 ID:0DWPYTO8.net
>>36
71

42 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:09:04.40 ID:inf2IFe7.net
偏差値56の高校で3年間全く授業きいてなかったやつが関関同立うかってたしそういうやつ多いだろ

43 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:22:32.57 ID:DyO/cam7.net
センター前日に前夜祭とか言って飲み会開催したけど88%取ったで

44 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:31:03.62 ID:CyS5gDDs.net
この点数のやつに質問あるやつとかいるの?

45 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:32:49.01 ID:NDEzY+4D.net
俺と英語同じ
ちなkkdr理系

46 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:40:47.16 ID:DZYuf6Ie.net
>>42
多いのかよ

47 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:41:06.67 ID:DZYuf6Ie.net
>>43
嘘つけ馬鹿野郎

48 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:41:37.05 ID:DZYuf6Ie.net
>>44
文系なら全国トップレベルだぞ

49 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:55:34.01 ID:lbEBtlpD.net
60日くらい休んで早稲田の俺はなんなの

50 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:59:11.34 ID:D9crUYn5.net
そんなんでトップとかほざくな

51 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 01:04:43.82 ID:wFPb1StO.net
こういうスレ立てたやつが同志社だったためしがない。

52 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 01:37:09.91 ID:DyO/cam7.net
>>47
しかもお前みたいな私文専願じゃなくて理系900点満点の88パーだぞなめんなカス

53 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 01:51:15.98 ID:X2d+9XbI.net
関関同立ってやっぱゴミだわ

54 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 02:03:53.68 ID:36kMjP9D.net
何時間勉強してたか教えて

55 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:24:10.08 ID:CyS5gDDs.net
関関同立で威張れるとか
ドン引きだわ
こんな大学生にはなりたくないなぁ...

56 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:30:17.74 ID:5I5dOjSr.net
センター前半年以上勉強してなかったのに
英語194点
リス42点
国語185点
日本史94点

だったけど質問ある?

なお2日目のセンターは逃亡し私大に進学した模様

57 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 03:51:18.18 ID:djbi7JSr.net
同志社以外Fランやぞ

58 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:10:08.55 ID:2Mht8GO4.net
>>4
すごい

59 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 04:10:32.98 ID:2Mht8GO4.net
>>56
神かな

60 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:30:56.71 ID:DZYuf6Ie.net
>>49
勉強してたんだろ

61 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:31:56.24 ID:DZYuf6Ie.net
>>52
飲み会とか嘘だろ?

62 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:32:57.78 ID:DZYuf6Ie.net
>>56
逃亡しなきゃ国立受かったろうに
勿体無い

63 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:33:42.38 ID:DZYuf6Ie.net
>>54
元々京都府立大目指して理系科目もやってたから、夏からは10時間やってた

64 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:30:38.44 ID:1fOjwqNK.net
うちの学校もセンター前激励会っていうの予定されてるけどあれって何するの?

65 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:56:51.59 ID:F4vxVu5c.net
うちの学校確か2日前あたりまで普通に授業あったな1日前はさすがにLHRのみだったけど

66 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 18:03:10.36 ID:5sToum0t.net
関大程度誰でも受かるやろw

67 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 00:01:20.37 ID:nFeuIrjF.net
>>64
校長と学年主任が『いつもどおりやれ、今夜はよくねむれ、支度を万全にしろ』って言うだけの会

68 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 00:07:23.76 ID:psUaIcZg.net
自虐スレか

69 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 00:54:38.56 ID:nFeuIrjF.net
>>68
自慢だぞ

70 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 11:22:19.25 ID:51oL0ABf.net
その程度で自慢できるのなら、
俺はセンター一週間前にガルパン劇場版に行きまくったぞ。
てか二日三日前に休んだところで、何か致命的なことでもあるんですかね。


なお俺は数学が105/200だった模様。

71 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:28:35.38 ID:S0ztTc5X.net
>>70
ガチガイジ

72 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:31:31.56 ID:S0ztTc5X.net
>>67
これ中学受験の時もあったけど本当に意味ないよな

73 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 12:43:25.72 ID:fWga8Zv0.net
もうネタが尽きたのかな?アフィ

74 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 14:41:43.97 ID:jKnvJ6tW.net
マジで意味がわからない
なんで学校を2日前にサボったらすごいの?

75 :名無しなのに合格:2016/07/28(木) 11:42:55.64 ID:8o9n4y4J.net
2日前とか風邪引いて熱出してた覚えが

76 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 01:44:06.94 ID:v1hzpfbz.net
>>25
自分の学歴のこと関関同立とかいうの関大しか居ないから

77 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 01:46:23.24 ID:v1hzpfbz.net
学校を二日前にサボって受かったら凄いとか意味がよくわからん
なんで二日前に学校いったらセンターの成績上がるの?

78 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 02:00:59.22 ID:tFxffImw.net
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校。
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、武蔵工大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大

総レス数 78
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200