2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西大学だけバカにする風潮

1 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 00:12:37.10 ID:5fTsk1in.net
同志社はまだわかるけど関関立は同レベルどころか関大のほうが上まであるぞ
現実見ろ

2 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:23:39.22 ID:ZqSIztfx.net
ぜんぶばかです

3 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 10:28:29.77 ID:pdvKtMpH.net
関西大学だけバカを強みにしてる印象

4 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:42:40.36 ID:tw7xcelA.net
バカでもいい
たくましく育って欲しい

5 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:46:48.18 ID:tw7xcelA.net
関大生のいいところ

関大生「わてらほんまアホでんねん」
ー本当は裏で勉強している
関大生「おかげはんで●●の資格(会社)通りましてん。みなはんのおかげですわ。ほんまおおきに」

6 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 19:34:51.97 ID:hSShsLlp.net
関関立 3校ともバカ

7 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 08:11:34.24 ID:ynuSVx8Q.net
3流を関大は認識してるだけ 救われる 立命関学は認識どころか 準1流
だと 錯覚 大馬鹿野郎 正真正銘の3流じゃわい

8 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 08:53:11.86 ID:Vs+GkQOy.net
関関同立は三流ではないよ
一流だよ
大阪では慶應早稲田明治より人気がある

9 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 10:36:45.70 ID:vK8d7qUn.net
>>8
天王寺区民だけど普通に同志社より慶應の方が人気があるぞ

10 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 11:38:53.25 ID:gFcYfdJ9.net
東京に下宿させるだけの経済力がある家庭がどれだけあるかということだ
関西地区以外はろくな私立大学がないから地元の国立大落ちたら東京へでも行かざるを得ないが関西にはそこそこの私立大学があるのにわざわざ東京にまででる必要はないだろ

11 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 12:55:16.71 ID:Drb7r17X.net
いまや関大は関学、立命より偏差値上

12 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 13:19:15.74 ID:EAUhGSqe.net
まあ分からんこともない

同志社はまあ上

関学、立命館、関大は一緒だな殆ど
関大抜かすかもしれん

13 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 14:24:11.13 ID:zlI2I9v/.net
青学だけど、関関立は法政レベルって思ってるで

14 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 14:40:54.86 ID:eI7VYMRX.net
>>13
青学に言われちゃおしまいよ

15 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 16:35:04.74 ID:rNxPKq6P.net
そもそも青学なんかとは市場が違うの
大阪の高校生やその保護者に関関同立と青学どっちがいいと尋ねたらほぼ100パーセント関関同立って答えるはず
正直自分が受験生の時早慶だの明治だの法政だの青学だのは全く自分とは関係のない世界で眼中にすらなかったわ
それよりも同志社立命館にいくことしか考えてなかった
自分だけではなく周りの私文志望の受験生はそうだったよ
その時より格差が広がりさらに経済的に厳しい家庭が増えたので東京の私大志望はさらに減ってんじゃないかな?
また関西は総じて持ち家率が高いから就職等で関西を出ることを嫌う傾向にある

16 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 16:51:52.21 ID:BLeEr1Dl.net
早慶や東大ならわかるけどわざわざ関西からマーチに行く理由がない

17 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 17:07:41.30 ID:wLK7njJT.net
>>13
てことは青山=法政=関関立か

18 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 18:32:14.93 ID:hznDEG/h.net
入るの簡単すぎるしw

19 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 19:18:02.03 ID:lZiB3MyT.net
関学よりリッツなのかよ

20 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 21:11:34.56 ID:nHrqDwi0.net
東京の私立大学って早慶上理>Gマーチ>成成明学獨國武>日東駒専>大東亜帝国、、、といいたいった厳格なヒエラルキーがあって下位大学は上位の大学に関して物凄くコンプレックスをもっており逆転不能の状況になっているのが非常に残念
Gマーチ以上じゃないとまともな大学生と見なしてもらえない
しかし関西には関関同立という括りはあるものの大学間でそのような厳格な序列は存在せず近大が立命館に並んだとかはたまた関大を抜いたとか自由に言える雰囲気があり、
また大阪経済大や大阪工業大や佛教大や関西外大のような総合大学に負けない個性的な単科大学もあり非常に選択肢が豊富
マーチ以上じゃないと勝ち組になれないとかニッコマは負け組といったような話は関西ではあまりない

21 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 09:36:33.95 ID:995HScBa.net
【正式確定版】最新2017年度用 河合塾入試難易予想ランキング表 http://search.keinet.ne.jp/search/option/
同志社 58.8 (文58.0 法58.8 経57.5 商60.0 地62.5 社59.0 コミ61.3 心60.0 情55.0 ス.57.5 神55.0)
関西大 56.2 (文57.5 法55.0 経55.0 商55.0 外60.0 社54.4 政53.8 安52.5 健52.5)
立命館 54.6 (文55.4 法55.0 経53.8 営55.0 国60.0 産52.5 政55.0 心57.5 映55.0 ス52.5)
関学大 54.3 文54.8 法52.5 経52.5 商57.5 国62.5 社55.0 総55.0 教55.0 福52.5 神51.2

これ見たらいかに関学とリッツが勘違いしてるかわかる

22 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 10:48:26.29 ID:Y+8h3rJl.net
立命館理系だけど入試で法政の数学満点だった奴3人知ってる
はっきり言って立命館、関学>>法政

23 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 10:52:43.47 ID:nB5gDEVo.net
ヒント:問題の相性

24 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 11:24:57.60 ID:p1/Kkiqw.net
関学は推薦のチンパンしかいないぞ

25 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 11:59:14.37 ID:gNyOQC6I.net
関学て推薦半分以上なのに偏差値これってヤバくね?

26 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 12:22:53.90 ID:Zt6yW0nU.net
関学は完全に落ち目

27 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 12:47:22.62 ID:+b4i3/4Y.net
関学はゴミ

28 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 12:53:33.05 ID:gVsq4CzC.net
関学だけはやめとけ
マジで動物園

29 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 12:54:28.56 ID:ln1ckbxy.net
これからは関大の時代
130周年で大規模なリノベーションしてる

30 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:18:25.28 ID:JtJoEINO.net
関関同立で一番一般率高いの立命だろ?
関大どんなんもんだ?

31 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:21:21.29 ID:gVsq4CzC.net
関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

32 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:47:23.26 ID:ln1ckbxy.net
大学の実力調査 読売新聞社 2015.7.9

   入学者    一般       一般率

関学 5631  2762  →   49.05%

同大 6347  3621  →   57.05%

関大 6921  4024  →   58.14%

立命 7562  4837  →   63.96%

33 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:57:17.67 ID:N6C6s1ut.net
>>8
北摂の者だが、いい加減なことを言うな!
早慶は別格だよ。早慶行ける奴が同志社行くわけないだろが。

34 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 22:05:13.57 ID:pTKcqLZv.net
>>32
関学はもう完全にダメだな

35 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 23:48:17.14 ID:kcrkDUpo.net
関学はまじで終わってる

36 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:41:40.84 ID:Nd/oNFEi.net
受験期で苦しいとき、関学の推薦の奴ら遊んでたから関学嫌い

37 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 07:09:02.12 ID:Ck+satoY.net
【社会】京都の大学教師がテロ容疑者、バングラ政府が最重要手配…立命館大学経営学部準教授、ヒンズー教徒からイスラム教徒に改宗©2ch.net・
http://daily
.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469012317/

おいおいテロリストが大学教授ってw

38 :名無しなのに合格:2016/07/27(水) 08:23:54.09 ID:jcZriyen.net
立命館 オワッタ

39 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 17:07:55.60 ID:yLN/uluv.net
間違って一般で関大入ったけど、周りが阿保ばかりでかなり残念だった。
このままだと同調圧力とかで周りと同じヘボい人生になりそうと感じた。
今は某難関大に編入して大企業内定。人生安泰ですわ^^
これを見てる受験生よ、大学は入学試験で最下位でも、より高いネームバリューを持つ所に入ろう!

40 :名無しなのに合格:2016/07/30(土) 17:56:36.30 ID:N7SZk2J0.net
>>39
お前もバカなんだから別にいいじゃん

41 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 10:40:13.20 ID:cimjquZi.net
関関立は横並び 関関立は十分にブランドです

42 :名無しなのに合格:2016/08/01(月) 10:46:03.28 ID:Er+mw/AB.net
受験サロンでやるのが滑稽極まりない

43 :名無しなのに合格:2016/08/02(火) 09:32:49.78 ID:jBCzHmUh.net
>>39
某難関代とかいって名前出せない時点で草生える
自分の大学くらいは自信もとうやww怖くて言えないのか?

44 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 10:46:25.80 ID:6DbjavTv.net
本当のとこ 近大から立命なのだ

45 :名無しなのに合格:2016/08/03(水) 12:26:01.60 ID:5n2o40Zt.net
>>44
どっちも癖のある学校だな
興味ねえわ

46 :名無しなのに合格:2016/08/06(土) 03:15:41.60 ID:Xohe7rkA.net
関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順

□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)_ □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築工学科&土木工学科共に無し)

47 :名無しなのに合格:2016/08/06(土) 10:48:52.36 ID:NLvdLNAG.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13148495873

立命VS近大の戦い

48 :名無しなのに合格:2016/08/06(土) 10:53:10.36 ID:N/+sAFKn.net
同志社も大したことないよ(笑)

49 :名無しなのに合格:2016/08/06(土) 11:25:32.26 ID:Et7v4hXa.net
>>47
近大って世耕の大学だろ
死んでもいきたくないわw

50 :名無しなのに合格:2016/08/06(土) 15:01:17.82 ID:9EtuUZyO.net
>>49
東力の大学よりマシw

51 :名無しなのに合格:2016/08/06(土) 23:55:17.02 ID:5UPNdWNJ.net
昔は関大や立命に落ちた奴が明治や青学に受かってたもんだよ。
1970〜80年代の話だけどな。
それぐらい関西の高校生の学力レベルが高かったということ。

52 :名無しなのに合格:2016/08/09(火) 23:57:39.79 ID:tWHvZRkR.net
今でも関関同立落ちてMARCHは普通にいるだろ
たいしてレベル差ないし

53 :名無しなのに合格:2016/08/10(水) 11:32:52.66 ID:im34heze.net
大阪在住の私立志望で上京は眼中にない奴の最高峰は関関同立やで

54 :名無しなのに合格:2016/08/10(水) 22:48:28.31 ID:VJagnUjZ.net
野々村大学ww

総レス数 54
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200