2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

官僚の平均年収低すぎワロタ

1 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:33:29.26 ID:AROUfShG.net
ワロタ 40代で600万円ってなんだよ。
国家公務員総合職ってこんなに落ちたんか。。

2 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:36:32.07 ID:3OdEcLRy.net
40台で1000万〜1500万の間違いだろ

3 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:39:51.69 ID:3OdEcLRy.net
市役所や県庁の間違いだろ

4 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:52:49.35 ID:AROUfShG.net
30歳で500万程度、40歳の役職クラスで1000万程度らしい 20代から30代まで地獄やなw

5 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:56:08.45 ID:3OdEcLRy.net
40代で1000万越えるだろう
大手会社員や医者と変わらんよ

6 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:57:38.78 ID:3OdEcLRy.net
證券なら30歳で1000万越える人もいる

7 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 06:58:59.12 ID:3OdEcLRy.net
證券は成果主義で年配と変わらないらしい

8 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 07:33:22.13 ID:t8peSCDb.net
>>2
>>3
願望www

9 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 19:22:31.03 ID:YCOk3l8L.net
9級の本省課長で1200万円な。

10 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 19:24:13.86 ID:YCOk3l8L.net
東大法卒の事務官は45歳で本省課長になれる。
その後、副知事や政令市副市長として出向すると年収は1600万円くらいになる。

11 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 19:24:38.77 ID:1w7+Pcuj.net
天下りって知ってるか?

12 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 19:31:09.44 ID:7DxEbQjs.net
知事とか2000万らしいよ

13 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 03:31:33.34 ID:LZSPfDRz.net
>>10
名古屋市って知ってるか
市長が600万
ってことは副市長だといくらやねん



こんなとこへの出向ってどんな罰ゲーム?
ミンス政権時代に官房長官秘書とかやったのが、辞めさせようと送り込まれてるらしいけどな

14 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 23:30:33.48 ID:uhkE0D0l.net
だから公務員は負け組なわけw

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200