2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何浪したかで頭の良さわからんくね

1 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:06:55.21 ID:NvkjalVF.net
いつ勉強に目覚めたかにもよるから

2 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:09:00.23 ID:PVT04g3j.net
と、浪人生が申しておりまつw

3 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 12:20:26.66 ID:NvkjalVF.net
>>2
普通そーじゃね?
地方進学校だと結構厳しいよ
私立とか附属のぼんぼんはしらん

4 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:12:03.65 ID:9Ei6iaMF.net
>>3
俺はカス高校で、友達みんなfらん進学で、受験終わってから受験勉強に目覚めたからな。今じゃ大逆転旧帝大生だけどな!

5 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:23:59.68 ID:1XkjL3/0.net
浪人のヌシ?

6 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:31:32.27 ID:NvkjalVF.net
>>5
浪人じゃないんだよなぁ

7 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:31:47.66 ID:NvkjalVF.net
>>4
おめでと

8 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:40:04.73 ID:0ww41k3x.net
>>1
必要な時期に目覚めるのも実力のうちだから。

9 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:43:12.55 ID:NvkjalVF.net
>>8
一理ある

10 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:05:37.82 ID:c7nYoWpj.net
トモくんは実質10浪文一だけど天才だしな

11 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:34:32.94 ID:NvkjalVF.net
>>10
合格したなら天才じゃね?
やったな

12 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:49:29.56 ID:wHzEK86u.net
>>1
日本語でおk

13 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:56:54.56 ID:NvkjalVF.net
>>12
おまえが池沼なだけだぞ

14 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 15:25:11.84 ID:wHzEK86u.net
スレタイがイミフ

15 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 15:32:02.63 ID:NvkjalVF.net
>>14
去れ

16 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 15:46:52.97 ID:7RBx7oHh.net
頭いい人は今からやっといた方がいいって気づくよね?

17 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 15:51:20.80 ID:zuOn+dun.net
浪人も馬鹿の証明なら馬鹿大学への進学も馬鹿の証明

18 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:40:04.05 ID:NvkjalVF.net
>>16
受験の概念ない高校なら間に合わないケースもある

19 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:40:33.79 ID:NvkjalVF.net
>>17
うむ

20 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:42:40.59 ID:tPWbsYwQ.net
同じ条件なら浪人してない方が頭いいかもしれんが
公立なら浪人は仕方がない
中高一貫は実質1〜2浪と同じだしな

21 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:45:04.37 ID:tPWbsYwQ.net
実際は中高一貫男子校で鉄緑通いながら現役理一より
公立で高3まで部活やってて1浪理一の方が難しいし地頭良くないと無理
馬鹿程現役で入るために早期から親が協力してがり勉始めないとダメ

22 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:51:25.67 ID:T3HcErEU.net
逆に公立で東大は地頭良くないと何浪しても受からないイメージ

23 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:06:19.16 ID:7RBx7oHh.net
>>18
環境のせいにするのか?やっぱりバカじゃん

24 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:12:42.85 ID:NvkjalVF.net
>>23
はいはい恵まれてよかったっすね
ちな現役やぞ

25 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:15:32.67 ID:NvkjalVF.net
>>20
>>21
君の意見は好き
公立から行くほうが難しい
私立名門は親がしっかりしてるからな

現実での勉強の実力は私立>公立

26 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:17:35.34 ID:NvkjalVF.net
>>22
公立なら東大は2浪で合格できればぜんぜんOKじゃね?
っておもうわ

27 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:29:17.65 ID:T3HcErEU.net
>>26 現役の時から成績良くないと受からないよな公立の奴って

28 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:37:58.11 ID:NvkjalVF.net
>>27
地方でトップの進学校やったが
東大、医学部とかいくのは大体中学受験で灘、ラサールとか受かってたやつ
中学受験してないやつは大体指定校で私立か地元国立やった
がんばったやつは地帝
ちな医学部合格はほぼ地域枠推薦というな

29 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:45:25.10 ID:aubO2EnL.net
それはそうだけどそんなこと言ったら学歴で頭の良さは判断できないと思う

30 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:48:34.03 ID:NvkjalVF.net
>>29
そうやなw
すんません

31 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:50:17.57 ID:aubO2EnL.net
>>28
そんなことないよ
俺は地方一の進学校出身だけど大体いつも東大10京大10〜20くらいは受かる
もちろん誰も中学受験なぞ経験しとらん 俺の県にはもう一つ同じレベルの高校があるけどそこも東大10 京大5 医学部10くらいは受かってるしもちろん中学受験経験はなし
まあこのレベルが地方一の時点でお察しかもしれんがとりあえずこれくらいなら地方でも受かる
もちろん現役浪人含めてだけどね

32 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:51:17.35 ID:aubO2EnL.net
そもそも中学受験するような中学が近くにないもん

33 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 17:54:53.94 ID:NvkjalVF.net
>>31
まじ?
まぁ俺の学校ではそうやったわ

34 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 18:08:14.68 ID:V2Et4Bb3.net
俺は中高公立だったけど、中高一貫は有利だわなー

35 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 18:13:41.07 ID:V2Et4Bb3.net
まあ現役の時駿台通ってたけどな
高校受験は無駄だったな

36 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 18:24:24.16 ID:NvkjalVF.net
>>34
受験に対して親がしっかりしてるかしてないか
これが一番重要やとおもうわ

37 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 19:09:17.57 ID:hatVEMnx.net
あくまで2ちゃんねる的には

一浪早慶
二浪国医、京大、上位私医
三浪東大、旧帝医、慶應医、慈恵医、自治医

現実ではその限りではない
現実ではその限りではない

38 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 19:12:23.86 ID:0KqaRZSc.net
現役で入って遊んでるやつと浪人で入って肝に銘じてコツコツ勉強してるやつ
どっちがいいんだろう

39 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 19:41:56.18 ID:hsNQRuel.net
>>38
たった数年の差なんだし一生に影響する事なんだからコツコツやってる方が良いと思う

40 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 20:05:33.14 ID:99CRmV6N.net
>>24
お前が現役の証拠はないし仮にそうだとしてもスレタイが間違っていることには変わりはない。

41 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 21:03:51.43 ID:NvkjalVF.net
>>40
はいよ
すんません

42 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 21:10:35.53 ID:zuOn+dun.net
話のすり替えが横行してまともに着地しない話だから

43 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 21:12:24.63 ID:NvkjalVF.net
>>42
はいすまん

44 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 21:28:57.70 ID:NvkjalVF.net
>>40
>>42
なんてな池沼

45 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 21:44:23.73 ID:nlzkRFlT.net
>>37 東大も二浪までな

46 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:01:14.32 ID:zuOn+dun.net
就職の時は在学中の活動や取得した資格なんかも考慮されるのか?

47 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:08:27.92 ID:IqOPaWIm.net
考慮される
特に活動

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200