2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学政治経済って一橋と比べてどう思う?

1 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:27:01.66 ID:aubO2EnL.net
早稲田政経専願でもいいかな?

2 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:34:47.61 ID:8y36vdlB.net
横国経済と明治政経くらいの差

3 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:38:27.61 ID:pdhDA595.net
一橋と阪大文系くらいの差
それをどう思うか

4 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:39:49.39 ID:NvkjalVF.net
就職にそんな差はない

5 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:40:06.49 ID:aubO2EnL.net
>>3
そんなもんか
阪大文系より上だと思ってた

6 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:40:17.27 ID:NvkjalVF.net
学力に差はあるけど

7 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:41:16.77 ID:pdvKtMpH.net
4年生かOBに聞けばいい

8 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:45:24.35 ID:XBUdUiwp.net
経済系

東大
--------------------
京大
--------------------
一橋大
--------------------
阪大 早稲田(政経-経) 慶應
--------------------
神戸 名古屋 九州 東北

・・・

こんなもん。

9 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:47:12.66 ID:1f1ENfi4.net
また私文のネタスレかw

10 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 13:57:17.37 ID:c7sb1F6V.net
>>2
だいたいそんなもんかな
阪大とか言ってるやつはまあじぶんでも余響だとわかってるでしょ

11 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:00:51.05 ID:pdhDA595.net
>>8
まあこんなもんやな

12 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:01:32.18 ID:zRitkTT3.net
>>8
これ
京大と一橋は同列でもいいけど京大のブランド力を考慮すればええか

13 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:11:08.03 ID:AROUfShG.net
早慶と一橋受験したことないバカがたくさんいるけど、 普通におんなじくらいの難易度だから騙されるなよw
早稲田政経併願するときの、京大の併願成功率、一橋の併願成功率は、 10パーセントちょいだからなw。 いやわりとむずかしい

14 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:15:00.09 ID:HRJ8qlgv.net
政経のが簡単とかいうアホ
東大受験者との勝負になるのに簡単な訳なかろうが
舐めてかかるとボコボコ落ちるからな

15 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:15:03.45 ID:c7sb1F6V.net
なんなんだこの私文の自演スレはwwwww
早稲田すげえな

16 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:17:44.85 ID:4kVUMVXI.net
>>15
阪大を蹴るのが多いのも早稲田政経だからなあ

17 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 14:19:28.73 ID:aubO2EnL.net
>>13
目指してる俺が言うのもなんだけど恥ずかしい

18 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 16:34:10.49 ID:5esrF2ms.net
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all


偏差値操作と学生数確保とステマに必死の早稲田


早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。


偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

19 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 18:01:52.28 ID:1bDxnwbI.net
>>16
阪大クズどうしたwww

20 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 18:20:29.54 ID:5lPRzEib.net
>>8
東北大は1つ下

21 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 19:29:12.50 ID:EofZkGpQ.net
文系(社会科学系統)

東大
--------------------
京大 一橋大
--------------------
阪大 早稲田 慶應
--------------------
名古屋 神戸  
--------------------
北大 東北 九州
--------------------
筑波 横国 上智
--------------------
千葉 首都 阪市 広島 明治 立教 同志社 このくらいでいいですか?

22 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 19:33:17.34 ID:XBUdUiwp.net
東大京大以外の5旧帝大はあえて差をつけた順位にしなくてもよいと思うけどな
最近たしかに名古屋大の難度が上がって逆に東北大は下がり気味だが、1ランクの差をつけるほどの差異はないように思える
就職でも難易度でも

23 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 19:57:35.40 ID:lH0kOTeo.net
河合塾入試難易予想ランキング表 2017年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年6月27日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

センター得点率 大学名(学部・学科、二次偏差値)
90★京都(総合人間・文系 67.5)
89
88●東京(文科T類 70.0)、●東京(文科U類 67.5)、●東京(文科V類 67.5)
87○一橋(社会 67.5)
86★京都(経済・一般 67.5)
85★京都(法 65.0)、★京都(文 67.5)、★京都(教育・文系 65.0)
84○一橋(法 67.5)
83○一橋(商 67.5)
82○一橋(経済 65.0)、◆大阪(人間科学 65.0)
81◆大阪(法・国際公共政策 62.5)、◆大阪(文 65.0)、☆神戸(国際人間科学・グローバル 62.5)
80◆大阪(法・法 62.5)、◆大阪(経済 62.5)、☆神戸(法 62.5)
79■名古屋(法 60.0)、■名古屋(経済 62.5)、■名古屋(文 60.0)、■名古屋(教育 62.5)、☆神戸(経営 60.0)、☆神戸(文 60.0)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育 65.0)
78▲北海道(総合入試・文系 62.5)、☆神戸(経済 60.0)、◎九州(経済・経済経営 57.5)
77◎九州(法 60.0)、◎九州(教育 60.0)
76▲北海道(法 57.5)、▲北海道(経済 57.5)、▲北海道(文 60.0)、▼東北(法 60.0)、▼東北(経済 60.0)、▼東北(文 57.5)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生 60.0)、◎九州(文 57.5)
75▲北海道(教育 60.0)、▼東北(教育 60.0)

24 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:07:06.72 ID:ikIAwmGb.net
早稲田の政経は余裕だったなあ

25 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 22:28:24.28 ID:cB1vMBIH.net
受かってから言えや若ハゲ野郎どもが。

26 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 04:42:59.98 ID:WM/h2Qkc.net
東大寺学園中・高等学校
2016年度 現役進学状況 ()内は現役
https://www.tdj.ac.jp/giyou/shinro.html

東大、京大、国公立大学医学部医学科進学率70%超
西日本では灘と双璧をなすトップレベルの進学校
HPに私立大学合格者は記載無し
私立大学は全く無価値だと思っているのであろうか?
いや、むしろ見るのも汚らわしいゴキブリ扱いをしているのだろう
国公立大学なら例え静岡県立大学であっても、その大学専用のスペースを作り、「うちの学
校から何人合格しましたよ」と公表してもらえるのに、私立大学に進学するとこのような冷
酷な仕打ちが待ち受けている
これでは十字架に吊るし上げられて、無残に晒し者にされている死刑囚のようだ
恐らく学校側は、「在学生は国公立大学に絶対合格しろよ」と警告を込めてやっているのだろ

こういう超一流高校からアホの早稲田に入学した奴は、本当に辛い思いをしているだろうな
母校のHP見て、『あぁ、自分は東大寺学園の恥晒しなんだ』と号泣しているよ(笑)

27 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 06:46:36.38 ID:t6m/a5Xx.net
普通に東大路から神戸とか生き恥だろ
灘から早稲田政経で黒岩とか活躍してるし、そっちのほうが伸びる

28 ::2016/07/19(火) 08:43:15.48 ID:WM/h2Qkc.net
筑波大学附属駒場高等学校
●2015年国公立合格・進学者数
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/home/wp-content/uploads/2015/04/1ac8d2862ba0603c4dd8973561d17ca5.pdf
(合格者)東大112   京大2    一橋1
(進学者)東大112   京大2    一橋1
●2015年私立等合格・進学者数
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/home/wp-content/uploads/2015/04/3606ad4651fc4264d9da5e8ac12dd827.pdf
(合格者)早稲田86  慶應義塾85
(進学者)早稲田*3  慶應義塾10
      ↑
伸びるも何も、灘と同格の筑波大学附属駒場高校でこの体たらく
たった3人の入学者、盛大に蹴られまくられている和田ちゃ〜ん

29 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 08:49:54.35 ID:o7Rr1Y46.net
>>28
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/home/wp-content/uploads/2013/05/cc44013edd0ed5beb8041014816d9ee5.pdf
2016年は筑駒から早稲田政経に4人入ってるぞ
わざわざ2015年持ち出してご苦労様

30 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 09:02:01.37 ID:o7Rr1Y46.net
一橋全学部より早稲田政経進学のほうが多いという事実

31 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 09:21:39.43 ID:HveFsoja.net
あんまないと思う
早稲田政経に絞って言えば阪大文系よりちょい上くらいだろうし
京大と一橋の差くらい

32 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 13:01:59.60 ID:WM/h2Qkc.net
>>29
どうせその4人は籍だけ和田に置いて、現在は駿台で仮面してるからさ
来年は皆東大生ね、残念でした!

33 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 13:08:59.73 ID:Rkptsg1g.net
>>32
普通しないよ
それなら普通に浪人すればいいだろ

34 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 15:13:21.15 ID:U9Y283Gw.net
>>13
確かに一橋と併願して受けると難しいが専願だったら一橋よりは簡単
イッチが迷ってるのはこういうことやろ

35 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 15:32:58.37 ID:1nJnLa+e.net
私文と国立、ましてや一橋なんて凄い差だよ

36 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 19:22:58.25 ID:WM/h2Qkc.net
おまえらが決めるAV女優No.1決定戦
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1330363620/125

125 :怒るでななし:2012/03/24(土)13:34:07.54 ID:f5zjHGex
芸名:杉田かおり(1963年生まれ)
出身:福井
最終学歴:福井県立藤島高校(早稲田大学法学部を1年留年後、放学処分)
活躍期:1985〜1988
自分とは中学時代の同級生で本名も知っている
もし東京在住だったら、東大に進学していたであろう才色兼備の秀才だった

杉田かおり
http://www.nkikaku.jp/b/imeg4/qvs-07.jpg

藤島高校は福井県一の進学校
お気の毒に
アホの早稲田なんかに行くから身を持ち崩したんだな

37 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 19:29:25.71 ID:Rkptsg1g.net
東大でも医学部でもAV女優がいる時代に何を言ってるんだか

38 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 20:47:40.18 ID:Rkptsg1g.net
しかも何てスレ見てるんだよw
おっさん趣味丸出し

39 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 21:08:32.20 ID:MOYOzxQR.net
>>名門私立から慶應行くのは医学部が大半だよ。
それがなけりゃ早稲田とどっこい。

40 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 04:14:22.39 ID:ALaWnTPc.net
>>32
仮面はしないだろう。
知力、学力は筑駒>>>>>>>>>>早稲田政経だから、今の境遇が情けなくなり、
速攻で退学届出して、浪人生活に突入するよ。

41 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 06:49:07.70 ID:USJQrteW.net
俺は一橋を滑り止めにして早稲田を受けようかと考えていたが。

42 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 06:58:38.01 ID:BhgKezcf.net
>>41
おまえなかなか堅実だな
早稲田受かるなら他どこでも大丈夫だぞ
一橋だなんて言ってないで東大か京大が早稲田の滑り止めにはふさわしい

43 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 08:27:14.14 ID:QxSHAR7C.net
>>41
ワロタ

44 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:43:17.07 ID:YZcx7WRC.net
>>41
俺は東大滑り止めにして慶應受けてくるわ

45 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 20:18:17.60 ID:ALaWnTPc.net
早稲田大学受験生の土曜日の過ごし方

朝起きて
早稲田キャンパスの大隈講堂前に行き、壁面にペニスをこすりつけて射精
「ハァハァ都の西北早稲田…あぁハァハァ」

昼になり
土曜日なので閑散としている早稲田の学食に入りおでんを注文
こんにゃくに切り込みを入れ、勃起した約6cmのペニスを挿入し射精
「ハァハァ早稲田大好きだハァハァなんてカワイイ大学なんだハァハァ」

夕方近く
数学理科無しの、私立文系カタワ入試の早稲田に合格するため、家庭教師の早大生のお兄さんが自宅に来る
相手が早大生というだけでソッコーで惚れる
男同士なのに早大生のお兄さんに興奮ハァハァ
いきなりお兄さんを強引に押し倒し、ペニスをしゃぶり、噴き出した精液をゴックンゴックン
「ハァハァ早稲田のお兄さんの精液サイコー!精力つくぜぇハァハァ、ファイト一発!」

夜になり
早稲田の赤本をおかずにオナニーをして射精
「ハァハァ早稲田ってめっちゃ興奮するぜぇハァハァ」

夜中11時
オナニーのしすぎで疲れ果て、全く勉強せずに爆睡

総レス数 45
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200