2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読書くんの学力ってなんだかんだですごいよな

1 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:06:50.53 ID:TGfB2Gco.net
後期横国経済(英語選択)だぜ
tehuより高学力かも

2 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:47:43.96 ID:7F/YG43P.net
樺風の方が上

3 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:49:35.50 ID:Vle8D/6/.net
樺風ってまだいんのか?

4 :名無しなのに合格:2016/07/18(月) 23:57:29.08 ID:7F/YG43P.net
>>3
留置場かどこかやろ?
監禁しながら誰にも疑われず卒業するというハイスペ
しかもなかなかイケメン

5 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 07:08:55.40 ID:OK0ED5HQ.net
944 :読書くん ◆zFzf5z/g :2010/09/14(火) 02:36 ID:0JPIl0ao
>934>936>939>940
出身高校については私は何も言っていないし全て根拠のない情報とだけ言っておきます。
それはそうと、東大に関しては、高2初めぐらいまでは真剣に目指してましたよ。
あの頃は視野の狭い受験生にありがちなように
もう東大(もしくは京大)に入ることだけが人生の目的みたいな状態だったから
そうけいやよここくなんて選択肢にあがったことすらありませんでした。
しかし、受験も近づいてきて、徐々に現実が見えてきて
どうも自分には東大は無理そうだと分かってきたとき
将来に対する夢や目標を全て失い、勉強のモチベも激減してしまいました。
それで結局、高3の頃は周りと比べてあまり勉強はしなかったものの
奇跡的によここくには受かり今に至るといったところです。
今思えば、狭い価値観の中で生きていたなと恥ずかしい限りですけどね。
ただ、東大に入れなかった絶望感は今でも軽く尾を引いていて
いつかは再受験して学部から東大に入りなおしたいなどと今でも夢のような考えは持ち続けていたりします。

6 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 07:19:32.35 ID:5D7zxNeG.net
6年前の書き込みか
読書くんって10年近く前から大学生活板いるらしいな
横国経済の後期は英語のみだがセンターは5教科あんだろ?

7 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 07:26:29.83 ID:5D7zxNeG.net
ニコ生では東大京大早慶の集まるスレは近寄りがたかったとか話してた、コンプらしい

話は変わるが弟は結婚したし、式にも無職の身分で出席したらしいな

横国とはいえ、文系の大学院ってやっぱ進路ヤバイな、多分読書くんだけ例外ではないだろう

8 :名無しなのに合格:2016/07/19(火) 07:37:03.39 ID:5D7zxNeG.net
横国は理系もあるが神戸みたいに文系の大学がメインらしい
横国経済は凄いがリアルじゃ反応は微妙だろう
千葉や筑波にも言える

立教とかの方が受ける

9 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 22:28:20.88 ID:SgE4b1ey.net
横国の風評被害らしい

10 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 17:37:04.26 ID:uyVU6Nrp.net
横国経済vs早慶商スレ伸びてるな

11 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 17:38:10.42 ID:uyVU6Nrp.net
横国経済前期は落ちて早慶上智落ちたらしい、高校時代は理系

12 :名無しなのに合格:2016/07/25(月) 19:14:15.01 ID:PR8pS2qv.net
浅野か逗子開成らしい

13 :名無しなのに合格:2016/07/25(月) 19:14:39.45 ID:PR8pS2qv.net
どう見ても浅野なのに本人はかたくなにスレで逗子開成であることをしきりに主張

14 :名無しなのに合格:2016/07/25(月) 19:15:49.39 ID:tOEIOaAu.net
浅野だと読書くんの話と釣り合わないから逗子開成らしい

15 :名無しなのに合格:2016/07/25(月) 21:55:42.86 ID:qxdsi7A0.net
昔ここで有名だった田辺けんゆうって知ってるかな
TOEIC7回連続で満点取るぐらい英語力つけて、今はどこかで英語を教えてるらしい
この人は大1で英検一級、学習開始1年でドイツ語検定二級取るぐらい語学の才能に恵まれてた
しかし極度の容姿コンプレックスから上手く社会に馴染めず、上智2年次退学、早稲田4年次退学、一橋6年かけて卒業と、かなり大変な人生を送ったみたい

16 :名無しなのに合格:2016/07/25(月) 23:35:02.90 ID:c0r9937F.net
>>15
知ってる。てかその人の学生写真?っぽい写メがさらされてた時あったけど
スピッツの誰かみたいにかなりイケメンだったけどな。

17 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 00:31:10.50 ID:++qqepF4.net
上智は放校、一橋は7年だったはず

18 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 09:13:56.24 ID:XwRQcshS.net
文系の大学院ってやっぱ就職出来ないんだな

19 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 09:29:26.10 ID:XwRQcshS.net
>>16
人違いだろう

20 :名無しなのに合格:2016/07/26(火) 13:23:07.48 ID:3TQ0N0KA.net
読書もけんゆうもブサではない

21 :名無しなのに合格:2016/07/28(木) 18:34:00.91 ID:UIWfCSyj.net
横国経済は受験サロンで人気だね

22 :名無しなのに合格:2016/07/31(日) 09:42:45.40 ID:gqs+j3E2.net
リアルだと話題にすらならんよな

23 :名無しなのに合格:2016/08/04(木) 23:50:50.49 ID:yhFKmeDr.net
>>12
浅野なの

24 :名無しなのに合格:2016/08/06(土) 09:27:39.04 ID:9EtuUZyO.net
誰だよそいつ

25 :名無しなのに合格:2016/08/06(土) 14:25:24.53 ID:o1iyNxLu.net
読書くん @dokushokun
最高だった。18歳であれだけ輝ける人生は凄いね。俺が大学入学した時は、将来への希望を失って無気力状態になってた黒歴史の記憶しかない。

26 :名無しなのに合格:2016/08/06(土) 17:25:02.33 ID:9EtuUZyO.net
>>25
ありがとな

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200