2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文系で2浪の人ってさ…

1 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:36:18.59 ID:2NZBDKT1.net
もう未来なくね??

2 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:38:23.65 ID:dl7q26sz.net
日本で働くなら不利だろうけど、普通に海外いくなら全く関係ないよ

3 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:39:19.25 ID:N3EVtqxm.net
2浪までは関係ない
3浪からだろ

4 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:50:46.48 ID:epREJNjm.net
所謂エリート人生はきついやろうな
ただ普通の生活はできるぞ

5 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 13:57:10.19 ID:2NZBDKT1.net
いやまぁ2浪までは新卒って言われてるけどさ、ふっちゃけ文系2浪で入るような奴が大学で単位落とさず優秀な成績取るなんて無理だろ。
結局就職は不利なんだな

6 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:00:21.84 ID:qI6Z4Ypg.net
どう考えてもどこの大学かによるだろ
毎回言ってるけど例えば二浪東大京大早慶一橋(就職いい大学筆頭)で詰むんだったらじゃあFランの奴とかゴミ大の奴はどうやって生きてくんだって話
>>1の頭の中での日本は世紀末かなんかなの?

7 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:07:47.32 ID:1BY1mrzH.net
旧帝文系二浪の従兄弟がいるけど某大手に総合職で入ってったよ

8 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:18:09.98 ID:+kgKqamd.net
>>7
阪大かな

医歯薬はともかく文系や理工だと大抵現役か1浪で2浪以上はちらほらぐらいだろう

9 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:32:04.26 ID:+kgKqamd.net
2浪以上した人は留年しやすいらしいが文系もそうなのか?
阪大経済2浪2留や、10浪でも東大法を留年なしとかいたから

10 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:37:11.32 ID:49Ln8z4D.net
日本って25過ぎたら就職できない国だったけ?

11 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:39:41.40 ID:2NZBDKT1.net
>>6
いやだから、2浪して良い大学入っても、最終的にはゴミ大fランと同じような就職先に入ることになる可能性かなりあるよねって話だよ

12 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:40:13.08 ID:qI6Z4Ypg.net
>>9
多分そんなことないぞ
文系で二浪するような子は大学合格が目標になっちゃってる子も多いから確かに燃え尽きる人多いだろうけど
浪人と留年は一切関係ないと思う

ただ逆に二浪は大学生活に自由もないし融通も利かない、それに馴染みにくいのは事実だからさ そこまで楽しい大学生活は送れないんじゃない?
就職とかよりそれが一番のデメリットだろ

13 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:43:39.30 ID:qI6Z4Ypg.net
>>11
だからそんなことないんだよ いいかげん現実見ろ
二浪東大京大うんたらの方がFランとかよりずっとマシなの
それを踏まえてもう一度言ってやるよ
二浪東大京大早慶一橋で詰むならFラン生とか、高卒とか、専門卒とかはどうなるの?

14 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:43:42.42 ID:xwsm8Yri.net
医歯学部では2浪以上は留年しやすいらしいが

15 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:54:08.20 ID:43+M1yRT.net
公務員は?

16 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:55:42.95 ID:xwsm8Yri.net
多浪は留年しやすいとよく聞くが

17 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:58:16.14 ID:2NZBDKT1.net
>>13
坊や2浪して大学入ったの?w自己擁護してるとこ悪いけどさ、2浪早慶のやつの就職先が
良いところとは思えないね。結局現役でMARCHとか、もしかすると日東駒専あたりの奴と同じ就職先になる可能性高いじゃん。本来の早慶生からしたらそんなの良い会社とは言えない。それは東大京大一橋でも同じ話。自分達の2.3段階下の大学のやつらと同じ就職先になるんだよ。
東大京大とお前の通ってるようなfラン大とかいう極端な例を使ってくるようなお察しレベルの脳みそでも理解できるだろ??

18 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 14:59:57.97 ID:xwsm8Yri.net
2浪までは就職に影響しない、本人次第だろ
現役で留年なしでも大手行けないか、進路未定もいるだろう

19 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 15:03:42.39 ID:xwsm8Yri.net
浪人より留年の方が印象悪い

20 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 15:03:46.36 ID:TyyKVfo6.net
>>18
本人次第とか言ったらこのスレの意味ない。
一般論の話をしてるわけやん。

21 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 15:33:34.39 ID:ogSbEeIc.net
>>172浪早慶がニッコマと同じ就職先のわけないやん

22 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 15:56:49.96 ID:PxA4C0zj.net
>>17
証拠を出せよ証拠を
このボケ屑
証拠も出さずに長文垂れ流すな日本の害悪

23 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 15:59:25.07 ID:PxA4C0zj.net
17は反論しても証拠は出せないwwww
何故なら全部妄想だから
妄想垂れ流すなジュサロのゴミ屑ダニ
お前の価値はなんもない

24 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 16:00:37.59 ID:epREJNjm.net
>>17
煽りから入る長文って哀れだからやめな

25 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 16:01:04.66 ID:cogDMazU.net
ぶっちゃけ現役だろうがそんなやついるだろうし2浪までなら本人次第だろ

26 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 16:04:55.80 ID:uPOriEkV.net
増田
二浪一留東大卒だけど官僚だぜ

27 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 16:06:53.30 ID:cogDMazU.net
公務員はあまり年齢関係ないから

28 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 16:55:34.73 ID:dl7q26sz.net
今偏差値50ぐらいしかないんだけど、死に物狂いでやって2017年度の一橋大の入試に受かる可能性はあると思う?

29 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:09:12.02 ID:4spiZd/Y.net
>>28
スレ違い
あと無理

30 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:09:26.33 ID:2NZBDKT1.net
>>22
証拠??www
2浪生見つけてきて追跡調査でもすんの??
意味不明な罵倒を繰り返して自演も上手く出来てないあたりお前はウジ虫だな。死ねよww

31 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:11:59.30 ID:1V+7FEH5.net
鳥越俊太郎(76歳)  痴漢強姦疑惑
http://goo.gl/VTNQBu    

32 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:17:07.22 ID:TyyKVfo6.net
>>23
お前の残念な生き様で2浪に未来はないことを証明したら?
文系2浪で同じ扱い受けれるわけないじゃん。

33 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:31:46.96 ID:1Y3KjaIi.net
イッチは浪人させてもらえなかったのかな?
現役でニッコマ蹴って二浪京経やが商社内定勝ち組ですまんな

34 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:37:32.22 ID:cogDMazU.net
京大がニッコマなんか受けんやろ

35 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:37:46.80 ID:2NZBDKT1.net
>>33
嘘はつかない方が身のためだよ。

36 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:43:51.62 ID:cogDMazU.net
2浪は関係ないと思うがな
安住アナも2浪明治文とかじゃなかった?
2浪早稲田教育のアナもいたはず

37 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:44:16.60 ID:cogDMazU.net
実際は浪人より留年がヤバイらしい

38 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:45:31.31 ID:cogDMazU.net
2浪以上が普通に多いのはやはり医歯薬、特に医学部、歯学部なんだよ

39 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:46:26.49 ID:cogDMazU.net
一般の大学はほとんど現役か1浪が大半だろう

40 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:47:16.99 ID:5RGFiRpo.net
まあ現役東大と2浪東大なら前者の方が明らかに優秀なんだから就職に差が出るのは当然だろう
だけどその差は大したものじゃない2浪東大があらゆる評価で現役早慶なんかに追いつかれることはない

41 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:53:00.47 ID:+6CIcEzB.net
痛い主だけがが必死に中傷してて信憑性ないし、二浪で就職無理なら誰も二浪しないしさせない

42 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:58:06.29 ID:ERQ5ZGaK.net
ぶっちゃけ2浪関係ないが2浪で成功した人はあまり聞かないな
就職然り
母集団が少ないからな


アナウンサーとかカメラマンや芸能人とかばっかだわ

大抵現役か1浪

43 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 17:59:47.33 ID:ZGwhiV7U.net
なでちん氏

44 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 18:00:11.96 ID:ERQ5ZGaK.net
3浪日大医の天野医師がめっちゃスポットライト浴びたが極めて珍しいからだろう
東大病院で東大や慶応出の医者退けてるから

45 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 18:01:32.35 ID:2NZBDKT1.net
>>41
擁護してる奴は全員2浪かな?w

46 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 18:10:19.65 ID:qI6Z4Ypg.net
>>45
いやお前が学歴コンプなだけじゃん
現実二浪東大京大と現役ニッコマで同じくらいの評価な訳ないだろ?
何が不満なの?

47 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 18:14:25.35 ID:qI6Z4Ypg.net
だいたい現役でも酷い就職先になる奴はたくさんいるし全く関係ないだろ
二浪する奴が少ない理由はそこじゃないよ 何も分かってないのに妄想を垂れ流してるだけ

48 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 18:15:27.92 ID:D5r7EICB.net
親から聞いた話しだが、大学名を問わず2浪以上は面接で落とすんだって
やりたい学問やスポーツなど、その大学でしか出来ない目的があれば別だけど、普通は大学名にこだわっての浪人だから、そんな小さい学生なんかいらないそうだ

その話を聞いた時はおかしいと思って言い合いしたんだけど、100人の学生から1人選ぶ時に2浪以上の学生をとる必要はないと言われた
そんなものかもしれない

49 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 18:18:42.13 ID:rxwfv/GE.net
吉村作治は3浪早稲田
小泉純一郎は2浪慶應

50 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 18:18:57.94 ID:CMsMZSCw.net
話、な

51 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 18:24:37.10 ID:2NZBDKT1.net
>>46
別に評価が同じとは言ってない。
てか誰が東大京大とニッコマで同じ評価なんて言った?2浪早慶と現役にっ駒だと同じ就職先になる可能性あるって言ってんだよ文盲www
2浪で就職できないことはないけど、残念な就職先になる可能性高いぜ。現実みようなwwww

52 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 18:26:55.81 ID:TyyKVfo6.net
「垂れ流す」ってフレーズ使ってる時点でID変えて攻撃しようとしたのバレバレ。ムキになって文章見直すの忘れたんだろうな

53 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 18:41:44.02 ID:EMr609RP.net
コネなし2浪文系で年齢にうるさいと言われているメガバンクに受かった人複数いるからなぁ
東大とか京大みたいなところ出身じゃないぞ
難関国立10大学とか横国、国際教養、早慶あたりなら大丈夫だと思うけど

54 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 18:45:12.94 ID:0HqITQFJ.net
二浪はセーフでしょ
三浪がアウト
変換もできないし

55 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:00:51.63 ID:ERQ5ZGaK.net
三浪は変換出来る
出来ないのは四浪からだ

後、2浪+留年もアウトらしい

56 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:06:10.79 ID:ERQ5ZGaK.net
就職の話ばっかなんだから聞きたいんだがテレビ局のキー局の就職って普通は早慶や東大とか、かな?
立命経営や福岡大法とかいるがやはりコネかな?前者は親が田舎で旅館経営とか、後者は親が裁判官で芸能人とかと繋がりあるらしい

57 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:09:19.02 ID:ERQ5ZGaK.net
>>54
2浪3浪とかいうけど4浪からあまり言わないだろ
3浪4浪、5浪6浪

58 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:10:03.95 ID:prrBJ2lG.net
>>48
知名度のある企業なら就活で大学同期が何人も志望する。
現役ですんなり入学した学生と2浪で入学した学生なら
(成績や人物が同等として)前者をとるだろな。企業としては。

>>53
将来の幹部候補もいれば兵隊要員も必要。
オマイらは内定しか見えていない。
入社後どうなるか?

59 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:14:04.59 ID:ERQ5ZGaK.net
キー局就職ってめがばんよりいいよね?

60 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:22:03.60 ID:LaIeCQtO.net
>>48
二浪超の三浪からって意味じゃない?
就活で知ってる限り、募集要項は2年の幅があった。
実際、大手内定者で二浪、一浪一留は他大を含め何人も見た。

61 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:31:49.77 ID:LaIeCQtO.net
>>51
人事じゃないので断定しないが、採用担当と話した限り、採用も配属も全く区別していないと言っていた。
何か根拠か実例があるのかい?

62 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:38:45.23 ID:rxwfv/GE.net
結局こんなもん人とか企業によるから明確な答えなんて出しようがない

63 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:44:18.83 ID:2NZBDKT1.net
>>61
こいつアホ丸出しやんw
自分の言ってる内容ちゃんと見直した方がいいぞ

64 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:47:32.24 ID:qI6Z4Ypg.net
>>51
だから二浪早慶と現役ニッコマが同じになるわけないじゃん 現実見ような
そもそもこと就職においては早慶も東大京大も変わらないじゃん
ニッコマが勤めるような場所とは被ることはないわ
二浪するとその大学の現役一浪には少し劣るかもしれないくらいの評価でしかないぞ 何をそんなピキってんの?

65 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:53:07.60 ID:qI6Z4Ypg.net
だいたい二浪なだけで落とされるような企業は東大京大早慶人気topの企業でも珍しいレベル
それにそういう所はニッコマなんて書類で落とされるようなレベル
これだけは覚えとけばいいけどな、二浪東大京大早慶で二浪だけが理由で落ちるような企業ならそもそもニッコマとか下手したらmarchでも面接まで行けないだろ
そのくらい学歴では差があるぞ 現実見ろ
勉強しろ

66 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:54:11.51 ID:98EtUrTn.net
慶応から餃子の王将、焼き肉えびすとかもいるぞ
ニッコマどころかFラン、高卒フリーターと同じもありえる

中央法から介護とか事件起こした女いたし、バス事故の早稲田出てフリーターもいたな

67 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:54:43.60 ID:yzszOtf+.net
>>63
お前の方が何言ってるのかわからないぞ。
反論するなら理詰めで言えよ

68 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:56:12.79 ID:qI6Z4Ypg.net
二浪なんて就職に関係ない
みんなそんな理由で二浪を諦めるわけじゃないんだよ

69 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 19:59:49.53 ID:2NZBDKT1.net
>>67
根拠実例を出せって言っておきながら、人から聞いた話をさも実例のように挙げてることを言ってんだよwww

70 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 20:00:50.13 ID:qI6Z4Ypg.net
マジでただの学歴コンプやん アホくさ

71 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 20:04:56.38 ID:2NZBDKT1.net
>>65
どこの誰がわざわざ2浪の奴を取るんですか?
結局同じ大学の現役一浪連中に負けて企業偏差値の低いところに入るんじゃないですか?
んでそういうところにはニッコマMARCHもたくさんいる。学歴の差云々の話は否定しないが、結局そんなもんよww
まぁお前みたいな2浪生でも就職自体は出来るから安心しろよwww

72 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 20:08:14.78 ID:TyyKVfo6.net
ID:ql6Z4Ypgちゃんには残酷かもしれないけど2浪生は明らかに他の連中より下の企業に就職してくで。東大京大とかなら別やけど早慶2浪とかやと入ってから苦労するし

73 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 20:54:35.44 ID:a6K90qBf.net
>>71
浪人留年別データなんかないだろうが、就職セミナーとかで聞く話と違うなあ。主観で決めつけてんの?
俺は現役だから差があった方が有利だがな

74 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 21:04:45.64 ID:5ahpokZk.net
まあある程度の水準以上の大学なら2浪でも全然セーフだよ

75 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 21:07:19.28 ID:rxwfv/GE.net
仮にニッコマンがいるような職場になったとしても早慶卒業したという事実は消えないしどうせ年いってからは若いころの一年二年なんて気にならんだろうしね

76 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 21:16:44.91 ID:nv3EQlnw.net
2浪してそこかよ って思われないようなレベルの大学なら関係ない。面接時に浪人の理由聞かれたりするかもだが

そして就職は学歴フィルターがあるからニッコマじゃエントリーすらできないところでも、浪人上がりだろうが東大生なら採用テストを受けられる。

77 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 21:27:04.59 ID:X7XPRzLv.net
ニッコマだろうが2浪とか関係ない
マーチ以上でどこも変わらん
エントリーシートで落ちない
勿論東大や早慶は優遇される

78 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 21:29:22.41 ID:2NZBDKT1.net
まぁいかに2浪生が受サロに多いかよく分かったわ

79 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 21:36:52.22 ID:PxA4C0zj.net
>>78
お前はジュサロのゴミダニ屑
証拠を出せ
ソースを示せ
妄想を垂れ流すな低能

80 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 21:37:58.23 ID:PxA4C0zj.net
未来がない>>1が死ねばいい
そうだろうよw

81 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 21:38:31.78 ID:PxA4C0zj.net
お前は自演だと思いたいようだが多くのジュサロ民がてめーを叩いているんだよw

82 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 21:50:13.72 ID:VRVMBguy.net
>>78
君が二浪を意味なく叩いてるだけ。
俺らは先輩やゼミで聞いてる内容と違うからコメントしてる。

83 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 22:07:40.65 ID:2NZBDKT1.net
>>79
証拠なんてどうやって見つけてくんの?笑
考えればそれくらいわかるだろ?www
低学歴で多浪のお前は生きてる価値あんの??
お前みたいなのが将来俺の下で地面這いつくばって生きるってことを考えただけで快感だわwww

84 :名無しなのに合格:2016/07/20(水) 22:51:12.78 ID:ViNarb9O.net
>>1

下見て安心する典型的なダメ人間w

85 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:47:29.88 ID:h2g0j8no.net
いや俺が言ってるのは人生詰むっていうスレタイはおかしいだろって話だからな?

例えば二浪早慶の人が現役marchレベルとか、地元の上場企業に妥協して勤めるとしてこれのどこが人生詰んでるの?
スレタイと話が脱線しすぎて草も生えない

86 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 00:50:19.91 ID:h2g0j8no.net
超有名企業に勤められなきゃ未来ないの? じゃあ現役だろうとmarch以下なんて未来ないって言ってるようなもんじゃん そこんとこの矛盾から>>1は逃げてるよな

87 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 02:18:07.73 ID:RU5pysZE.net
>>83
お前本当に大学生?
就職課を含めて2浪までは区別ないと聞くがね。お前の大学は違うんだな。

何故わざわざスレまで立てて貶す必要があるんだか…

88 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 08:22:35.07 ID:xEtT1WJy.net
>>42
小泉純一郎とかの集合写真なかったっけ

89 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 08:31:32.59 ID:TLVzJTqc.net
>>86
必死すぎワロチw

90 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 08:45:39.09 ID:hQSfwWwi.net
勘違いするな
大企業に勤めなくてもいいかもしれない

けど「大企業に入れる」選択肢があるだけで勝ちだろ

大は小を兼ねるんだよ

91 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 08:49:56.85 ID:zodu/2PR.net
2浪は区別されるぞ
親に話を聞いてみろよ

教務課や人事は認める訳はないけどね

92 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 09:00:20.77 ID:w3o7PnPX.net
>>1がなんといようが現実は変わらないから気にするな
それか荒れさせてスレをのばすおなにーをしてるだけ

93 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 10:20:22.00 ID:J5odv8w0.net
会計士になれば瞬殺

94 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 10:21:16.55 ID:FG+1gVjo.net
ネガティブすぎるやろ

95 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 11:35:50.97 ID:e4heAbuJ.net
サボった結果の多浪は、本人に問題があるだろうね。そりゃ浪人回数とダメ男に相関関係はあるさ。
一方で、部の先輩は高校時留学して1年卒業遅れ+1浪だったが、早々と財閥系大手に決まってた。
ここにある反コメは形式落ちは無いって言ってるだけだろ。

96 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 12:16:25.43 ID:no02mBt4.net
絶対に無いわけでもない

97 :名無しなのに合格:2016/07/21(木) 23:07:26.04 ID:4AXn3ASH.net
超有名企業に行けないごときで詰むんだったらそうなんじゃね?
普通は学歴が高ければ二浪だろうが職に溢れることはないけどな

98 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 16:39:28.34 ID:RjCaZ42s.net
浪人したら学力上がると思ってる奴………
お前ら大学行けよまじで
浪数がそこまで就職に響くわけねえだろ
大学名舐めすぎ

99 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 17:00:58.90 ID:rqpmG7I4.net
お前らってほんと大事なこと分かってないよな 可哀想だとしか思えん
流石便所の落書き

100 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 17:38:06.56 ID:MF31zW6W.net
1みたいな考えの奴こそ未来がない
少し躓いたらすぐ未来がないとか思うようでは未来がないわw

101 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 17:58:00.42 ID:sKdkd9MV.net
まぁ1番上の人も5年10年したら失敗を重ねたり反省したりして、
色んな人から感謝される立派な人になったり、出会って良かったと思われる人になる可能性もある
俺からするとここの人らは全員視野が狭すぎる
歴史を、世界をもっと学ぶべきだな
受験云々の前に
俺も2浪したから偉そうなこと言えんけどな

102 :名無しなのに合格:2016/07/22(金) 18:00:32.04 ID:sKdkd9MV.net
2浪ってのはちゃんと浪人してる人に失礼か
実質2浪だな
大学行くの決めたのが20歳の所謂2浪目の時だから

103 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 00:13:10.91 ID:Y5RO6hJm.net
2浪文系を下に見るってことは1>>は一浪文系の低ランか
余裕ない奴程他人を見下すからな
2浪でも一流大学行ってる奴は>>1みたいな奴は眼中にないから安心していいぞ

104 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 13:17:55.26 ID:C3+BupeE.net
文系2浪とか東大京大一橋くらいしか許されんぞ。現実見ろよ。そんなに世の中甘くない

105 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 14:16:56.18 ID:Z+bfhq3q.net
高校生大学生しかいない板で世の中とか語り出す奴見ると悲しくなってくる

106 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 17:08:09.42 ID:fOAJV8Wz.net
>>104
お前何歳?
職業は?
どこ卒業?
それともどこか勤めてる?


まずは鏡見てこいカス

107 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 18:47:35.55 ID:C3+BupeE.net
>>106
発言内容からして2浪してしょぼい大学行ったようだね。まぁ君が望んでるような良い暮らしは将来出来ないよwww
おつかれ、死んで来世は頑張るってのも選択肢だぜ?w

108 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 18:57:35.47 ID:fOAJV8Wz.net
質問に質問で返すとかメンタル弱すぎだろ
その草の使い方といい
本当にお疲れ様だよ

109 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 19:01:49.94 ID:oEVlPgoF.net
スレ見た感じ
お前完全に>>1のID:2NZBDKT1か
3日経ってんのにこんなごみ溜めにまだいるとかえぐすぎわろた
関わった俺が馬鹿だったわ
失礼します

110 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 20:23:24.29 ID:C3+BupeE.net
>>108
文意も汲み取れない障害者だったのか笑笑
そりゃ2浪してもまともな大学行けまへんわ笑
まあ死んで人生やり直せやwww

111 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 23:34:57.59 ID:8ht0Felk.net
>>110
お前はリアでも周りの気分悪くする奴だろ?
現役だから突っかかってくんなよハゲ

112 :名無しなのに合格:2016/07/23(土) 23:55:58.18 ID:cIyc7cQo.net
顔出し、せめて学生証あげない奴の言うことは全部僻みだからな
ほんと哀れ
この>>1もどうせニート

113 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 02:17:12.54 ID:lqQ/jvOv.net
とりあえず二浪におすすめの業界教えてくれ
夜しっかり寝れて正社員になれれば何でもいい

114 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 02:50:36.00 ID:nZHJ24tx.net
>>111
現役ならこんなスレでいちいち突っかかってこねーよwww
早く死んで親に詫びろやチンカス2浪生www

115 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 06:16:16.50 ID:lVXob1rn.net
これ以上嫌われた1がかつて存在しただろうか
一切の存在価値のない生ごみが1である
汚物以外の何物でもない

116 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 10:20:45.85 ID:K9dq3+Uo.net
>>115
朝の6時から2chやってるお前はリアルで気持ち悪がられてそう

117 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 12:12:26.03 ID:vPQI8PE8.net
>>114
面白半分に読み流すつもりが、お前のクソぶりに思わず手が動いちまったわ。
既レスにあったがお前が低偏差値学校から上位大生を妬んでいるのは見え見えだな。恥ずかしい奴。

118 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 12:14:48.61 ID:K9dq3+Uo.net
>>117
へーww
で、お前はどこの大学なの?もちろん上位大だよな?w

119 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 13:48:03.06 ID:qogulH0Y.net
>>1
うわああああああああ気持悪
ソースが無いから疑問系にして逃げ道は残しつつも
持論をごり押しするガイジやん

120 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 13:49:23.30 ID:qogulH0Y.net
>>117
それな
こいつ底辺大だよな絶対www

121 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 13:55:17.21 ID:xil1dKUR.net
金持ちの道楽

122 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 14:16:10.71 ID:K9dq3+Uo.net
>>120
お前俺より低学歴だったら死んでくれる??

123 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 14:18:04.22 ID:Mj2hMciM.net
正直純粋に二浪した理工もヤバいと思う

無理して浪人を重ねて上の大学行ったとしても、授業や研究室に付いていけるもんなのか?

大学範囲の数学理科とか受験レベルとは比べ物にならん量と難度だと思うんだけど

124 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 15:11:17.99 ID:DZOCcvSf.net
勉強しかしてない2浪はガイジやな
2年間遊んでて大学行った奴とは質が違う

125 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 15:12:07.87 ID:uyVU6Nrp.net
やはり医歯薬か

126 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 15:27:46.10 ID:NAtYha9K.net
この>>1コンプ丸出しで可哀想

127 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 16:11:34.13 ID:qogulH0Y.net
なんやこいつ学歴低かったら死ねだって
完全に学歴狂いの基地外コンプマンだろ

128 :名無しなのに合格:2016/07/24(日) 21:58:08.28 ID:oI9OL3jd.net
金銭面で浪人できなかったんやろなぁ
俺はメンタル的に浪人できなかったけど

総レス数 128
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200